トラベラーズノートの人気おすすめランキング10選
2021/03/19 更新
目次
中身をカスタマイズして自作のトラベラーズノートを作ろう!
毎年使うスケジュール帳は、愛着がわいた頃に交換になってしまいます。気に入ったものを長く使えると嬉しいものです。また、旅行中にメモや思い出を書き込んでいたら、書くスペースがなくなってしまうこともあるでしょう。
トラベラーズノートなら、好みのノートリフィルを付け足してカバーを繰り返し使えます!カバーはシンプルなイメージが強いですよね。実はチャームを付けておしゃれにアレンジできるんです!チャームをつければ、あなただけのトラベラーズノートに仕上がります。
そこで今回は、トラベラーズノートの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、使いやすさ、カスタマイズのしやすさ、価格、を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみて下さい。
初めてのトラベラーズノートの選び方
初めてトラベラーズノートはどれを選んだらいいのか迷ってしまうでしょう。サイズ、好みの色、リフィルの種類について紹介します。お気に入りのトラベラーズノートを探してください。
サイズで選ぶ
トラベラーズノートの基本はレギュラーサイズとパスポートサイズの2種類です。それぞれの特徴を紹介します。用途に合わせて使いやすいサイズを選びましょう。
いろいろ書き込みたいなら「レギュラーサイズ」
スケジュールや日記、切符や入場チケットの貼り付けなどをさまざまな用途に使いたいなら、レギュラーサイズがおすすめ。A4サイズの3分の1ほどのサイズです。レギュラーサイズは「A5スリム」とも呼ばれています。パスポートサイズと比べてサイズが大きいため、持ち運びに不便。
しかし、スケッチ、アイディアを書き込む、スクラップなど1冊にいろいろなことが書き込めます。もちろん、スケジュール帳としても活躍してくれるでしょう。書き込むことがたくさんある人、トラベラーズノートをどう使おうか迷っている初心者にもおすすめです。
コンパクトに持ち運ぶなら「パスポートサイズ」
コンパクトに持ち運ぶ、書き込む量が少ないならパスポートサイズのトラベラーズノートがおすすめです。パスポートサイズとは、まさにB7サイズのパスポートと同じ大きさ。仕事のスケジュール、アイディアなど、すぐにメモを取るときに便利です。
小さいバッグやジーンズのポケットなどにも入るため、サッと取り出して書き込むことができます。レギュラーサイズと比べて小さいため、たくさん書き込むのには不向きです。荷物を減らしたい、小さい字や書く量が少ない人におすすめです。
愛着を持って使いたいなら「デザイン重視」
トラベラーズノートはシンプルなデザインが主流ですが、デザイン性の高いもの、チャーム付きなどのラインナップもあります。高級感を求めるなら本革、おしゃれさならヴィンテージデザインなどもおすすめです。好みに合わせて、トラベラーズノートのデザインを選びましょう。
好みの色で選ぶ
トラベラーズノートはシンプルなデザインが主流のため、色で楽しむのもおすすめです。明るめや暗めなど、あなたの好みの色を選びましょう。
劣化の味を楽しみたいなら人気色の「明るめ」を
トラベラーズノートの劣化を味として楽しみたいなら、明るめのものを選びましょう。トラベラーズノートの基本は、ブラック、ブラウン、キャメルの3種類です。他にも、明るめのベージュ、オリーブ、ブルーなどもあります。
明るめの色は、本革の劣化や汚れが目立ちますが、劣化を味として楽しむことができます。手の油などもいい味になり、愛着がわくようになるでしょう。
汚れが気になるなら「暗め」を
トラベラーズノートの汚れが気になる人は、汚れが目立たない暗めな色を選びましょう。ブラック、ダークブラウン、ダークブルーなどは、劣化や汚れがついても、明るめのものと比べると気になりません。
暗めのトラベラーズノートは落ち着いた雰囲気もあるため、ビジネスシーンでも使いやすいでしょう。ブラックやダークブランなど、暗めの色でも汚れます。汚れが気になるときは、お手入れをしましょう。
使い方や書き方に合わせてリフィルを選ぶ
用途に合わせてリフィルでカスタマイズするのもトラベラーズノートの楽しみの1つです。罫線・方眼・無地、習慣・月間ダイアリー、特殊紙ノートなどの種類を紹介します。
基本の使いこなしなら「罫線・方眼・無地」を
基本的な使い方をするなら、シンプルな罫線・方眼・無地のリフィルを選びましょう。一般的な横罫は、仕事中のメモ、日記、アイディアなど文字の書き込みに向いています。方眼は、使用の貼り付け、グラフの様なものを書き込むときにおすすめです。
仕事はもちろん、ダイエットの体重管理などにも向いています。無地は、スケッチやチケットを張り付けにおすすめです。線に邪魔されず自由に使いたい人に向いています。トラベラーズノートとセットになっていることもありますが、使いやすいものを選んでカスタマイズしましょう。
仕事などのスケジュール管理なら「習慣・月間ダイアリー」を
仕事などのスケジュール管理に使用するなら、習慣・月間ダイアリーを選びましょう。習慣・月間ダイアリーは、日付付きと日付無しがあります。日付付きは日付を書き込む必要はありません。好きなタイミングから使い始めるなら日付無しがおすすめです。
カラーペンや自分の字で自分らしさを出したいなら日付無し、書き込むのが面倒なら日付付きを選びましょう。下記のサイトでは、ウィークリー手帳とスケジュール手帳の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
スクラップやスケッチに使うなら「特殊紙ノート」を
スクラップやスケッチに使用するなら、クラフト紙や画用紙の特殊紙ノートを選びましょう。持ち運びにも便利な、パスポートサイズの軽量タイプもあります。クラフト紙はナチュラルな雰囲気があり、スタンプ帳やスクラップにもピッタリです。
旅行先での思い出のチケットを張り付けたりするのにも便利です。画用紙ノートはスケッチをする人におすすめです。水彩画を描ける強度があるため、ペンでスケッチもできるでしょう。
楽しい思い出を収納するなら「ジッパーケース・クラフトファイル」を
旅先の思い出のチケット、切符、写真などをしまっておくなら、ジッパーケースやカードファイルがあると便利です。ジッパーケースは、片面が開け閉めできるジップ付き。切符やチケットなど、落としたくないものを収納しておけます。
クラフトファイルやカードファイルは、診察券、カード、名刺などを収納できます。プライベートだけではなくビジネスシーンにも便利です。トラベラーズノートにちょっとしたものを収納したいなら、ジッパーケースやカードファイルもカスタマイズしてみましょう。
自作を楽しむならコラボレーションの「限定リフィル」も
自作をもっと楽しみたいなら、限定リフィルもおすすめです。東京メトロ、東京駅限定版など、さまざまな限定リフィルがラインナップされています。リフィル以外にも、スタンプやマスキングテープなどもあります。アイテムを使って、より自作を楽しみましょう。
シンプルなリフィルでは物足りない人は、ぜひ限定リフィルにチャレンジしてください。
カスタマイズの仕方でアイテムを選ぶ
トラベラーズノートはシンプルなデザインですが、チャームやペンホルダーなどを取り付けるとおしゃれになります。チャームやペンホルダーなどについて紹介します。
女子らしい手帳を作るなら「チャーム」を
女子らしさを出したいならチャームを付けるのもおすすめです。ゴムバンドにお気に入りのチャームを付ければ、オリジナリティがでます。また、シンプルなデザインのトラベラーズノートに、カラフルなゴムバンドをつけるのもおすすめです。
下記のサイトでは、かわいい手帳の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
ボールペンを取り付けたいなら「ペンホルダー」を
トラベラーズノートにボールペンを取り付けるならペンホルダーを付けましょう。ボールペンをノートの間に挟んでいると、落ちてしまう心配があります。ペンホルダーがあれば、その心配もありません。
クリップのように取るけられるため、おしゃれさがアップします。トラベラーズノートのデザインが物足りない人にもおすすめです。
使い分けをするなら「インデックスクリップやラベルプレート」
トラベラーズノートを使い分けるなら、ブラスプロダクトのおしゃれなインデックスクリップやラベルプレートを使いましょう。真鍮製のインデックスクリップとラベルプレートは、表紙やリフィルに取り付けているだけでアンティークの様なおしゃれさになります。
箱に取り付けるタイプとノートに張り付けるタイプがあります。トラベラーズノートに使用する場合は、貼り付けタイプを選びましょう。
ノートもカスタマイズするなら「マスキングテープやスタンプ」
シールやマスキングテープなどを使って、ノートをカスタマイズするのもおすすめです。シールやスタンプを使って、日記を彩ったり、メモやスケジュールを見やすくすることができます。トラベラーズノートで旅の思い出をたどるときも、楽しくなるでしょう。
持ち運びするなら「レザーホルダーや布バッグ付き」を
トラベラーズノートを直接バッグに入れずに、持ち運びするならレザーホルダーや布バックがあると便利です。落したり、壁で傷つけてしまう心配もありません。バッグに収納スペースがない時も便利です。
レギュラートラベラーズノートの人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
個人的には紙の厚さが良かったです。かなり厚めで、パイロットのFRIXIONのボールペンで何度も消して書いても問題なかったです。枚数も多く、すぐ紙を替えなくても良さそうなところも好きです。
Moterm
バウンドジャーナル トラベラーズノートブック
チャームの付いたおしゃれさがポイント
革製の風合いがが楽しめるフルグレインレザーを使用したトラベラーズノートです。ループにはチャームが付いているので、おしゃれさもアップしています。クラフトフォルダー、ペンホルダー、修理用ゴムバンド、インサート、真鍮製ペンなどがセットになっています。
購入してすぐ使えるため、トラベラーズノートを始めて使用する人も使いやすいでしょう。チケット、カードなどを入れるポケット、すぐに書けるペンやも付いています。旅行へもっていくために探していた人にもおすすめです。
サイズ | レギュラーサイズ | カラー展開 | ブラック |
---|---|---|---|
付属品 | クラフトフォルダー、ペンホルダー、修理用ゴムバンド、インサートなど | 素材 | 素材 |
デザインフィル
トラベラーズノート
初心者向けの無地ノートリフィル付き
書き込みや張り込みの多い人向けのレギュラーサイズのトラベラーズノートです。使いやすい無地のノートリフィルを採用しているため、初心者でも使やすいでしょう。ノートリフィルは薄くて丈夫な素材です。革本来の風合いを生かすため、表面の加工はされていません。
しかし、使えば使うほど風合いがでて傷も目立たなくなります。付属のコットンバッグに入れて持ち運びすれば、汚れや傷を防止できます。傷が気になる人は、ミンクオイルという革製用品用の手入れオイルを使いましょう。
サイズ | レギュラーサイズ | カラー展開 | ブラック、ブラウン、キャメル、ブルー |
---|---|---|---|
付属品 | ノートリフィル、限定ミニカード | 素材 | 革製 |
口コミを紹介
今回購入したブラウンはどちらかというと素材感はしっとり適度に柔らかく、色には少しツヤ感が見られます。筆記体で名入れをしていただきましたが、さりげない大きさがお洒落で気に入っております。
MT's SHOP
合皮レザーノート
A5スリムサイズのトラベラーズノート
高級感のある合皮レザーを使用したトラベラーズノートです。クラフト紙・週間・月間の3種類のリフィル、ジッパーケース、カードホルダーを付属しています。カードや診察券、新幹線などのチケットを入れて便利に持ち運びができます。
また、リフィルも付属しているため、購入してすぐに使用できるのもメリットです。無地のクラフト紙には、スケッチしたり旅行の思い出を書き残したり便利に使えるでしょう。2000円以下で購入できるコスパの良さも魅力です。
サイズ | A5( 横12x縦20cm) | カラー展開 | レッド、ネイビー、ダークブラウン |
---|---|---|---|
付属品 | リフィル(月間計画、週間計画、空白)カードポケット、ジッパー | 素材 | 合皮レザー |
口コミを紹介
すごく味があるし、使い込むことで更に味わいが増していく 持っていると使いたくなる1品です。
Collasaro
レザーノート 本革手帳
リーズナブルなのに味のでる本革を採用
本革性の大きめサイズのトラベラーズノートです。ヴィンテージ加工したおしゃれなさが魅力。A5サイズと大きいサイズは、たくさんのメモを書いたりスケッチをしたりする人におすすめです。カードホルダーとジッパーケースが付いています。
カードや旅行のチケットなどが収納できます。飛行機や新幹線などのチケットを入れておけば、紛失する心配もないでしょう。3000円前後とコスパの良さも魅力です。安くて使いやすいトラベラーズノートを探している人におすすめです。
サイズ | A5(15.5x22cm) | カラー展開 | ブラウン、パープル、ブラック、レッド、レトロブラウン、ネイビーブルー |
---|---|---|---|
付属品 | カードホルダー、ジッパーケース | 素材 | 本革 |
口コミを紹介
革もしっかりした上、無地レフィル4冊、名刺入れとファスナーポケットがついて本家より安くて大満足です。仕事でメモすることが多いので無地レフィル4冊は助かります!トラベラーズノートレフィルと大きさも同じでした。
レギュラートラベラーズノートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー展開 | 付属品 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
リーズナブルなのに味のでる本革を採用 |
A5(15.5x22cm) |
ブラウン、パープル、ブラック、レッド、レトロブラウン、ネイビーブルー |
カードホルダー、ジッパーケース |
本革 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
A5スリムサイズのトラベラーズノート |
A5( 横12x縦20cm) |
レッド、ネイビー、ダークブラウン |
リフィル(月間計画、週間計画、空白)カードポケット、ジッパー |
合皮レザー |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
高級感のあるおしゃれなトラベラーズノート |
A5 |
ブラウン |
9インチのノートブック |
高級本革 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初心者向けの無地ノートリフィル付き |
レギュラーサイズ |
ブラック、ブラウン、キャメル、ブルー |
ノートリフィル、限定ミニカード |
革製 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
チャームの付いたおしゃれさがポイント |
レギュラーサイズ |
ブラック |
クラフトフォルダー、ペンホルダー、修理用ゴムバンド、インサートなど |
素材 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
最高級の木目の本革を採用 |
5×7インチ |
ブラウン、グレー、ベージュ、ブルーなど |
150枚の両面用紙 |
牛革 |
パスポートトラベラーズノートの人気おすすめランキング4選
GuCra
本皮手帳ノート
使い込むほどあじがでるトラベラーズノート
本革製のしっかりとしたトラベラーズノートです。使い込むほどに革の風合いが増し、あなただけのオリジナルの手帳に仕上がります。パスポートサイズのため、持ち運びにも便利です。ノートリフィルは罫線、無地、方眼の3種類が付属しています。
購入後すぐに使用できるのもポイントです。取り外しが可能のため、さまざまなカスタマイズが楽しめます。価格は2000円以下とリーズナブルのため、トラベラーズノート初心者の人にもおすすめです。
サイズ | パスポートサイズ(14x10x3cm) | カラー展開 | ホワイト、ブラック |
---|---|---|---|
付属品 | ノートリフィル各P64(罫線、無地、方眼) | 素材 | 本革 |
口コミを紹介
リフィルは最初から3冊セットされているし、クラフトファイルもついている。これは嬉しい。革は…好みが分かれるところだとは思いますが、私はとても気に入りました。トラベラーズノートがちょっとお高いので、スターターキットとしてはこちらで十分です。
CEETOL
ハンドメイド システム手帳
100%ハンドカットのトラベラーズノート
100%ハンドカットの職人技で作られたトラベラーズノートです。耐久性の良い牛革(オイルなめし)で作られているため、長く愛用できるでしょう。バッグやポーチにも入れやすいコンパクトサイズのトラベラーズノートです。
いつも持ち歩く、旅先にも持ち運びたい、荷物を多くしたくない人におすすめです。レギュラーサイズのトラベラーズノートも展開しています。用途を分けて使い分けるのもよいでしょう。
サイズ | パスポートサイズ( 13.3×9.8×2.7cm) | カラー展開 | ダークブラウン、ブラウン、レッド |
---|---|---|---|
付属品 | リフィル(無地、クラフト紙、日計画、週計画、月計画、TODO計画 | 素材 | 本革 |
口コミを紹介
紐で閉じてあるのでカバンの中でぐちゃぐちゃになる心配はないです。ページ数も結構あるので一年は持つと思います。外側もしっかりとしていて、年季が経つといい感じになりそうな気がします。
Collasaro
本革レザーノート
光沢がおしゃれなオイルレザー使用
おしゃれな風合いが楽しめるオイルレザーを採用したトラベラーズノートです。パスポートサイズのため、持ち運びも楽でしょう。無地のノートリフィルが3冊セットになっています。購入してすぐに使い始められるのもポイントです。
クラフトファイル付きのため、カードやちょっとしたチケットなども収納が可能。使えば使うほど皮にあじがでるのも特徴です。素材が柔らかく耐久性がよいため、同じものを使い続けたい人におすすめです。
サイズ | パスポートサイズ(135x105mm) | カラー展開 | キャメル、オリーブグリーン、ネイビーブルー、ブラウン |
---|---|---|---|
付属品 | リフィル3冊、クラフトファイル 、不織布ケース、クラフトパッケージ | 素材 | 本革 |
口コミを紹介
最初は、キズが、付きやすいと書いてあるのでとりあえず付いてきた不織布ケースに入れて使っています。付属ノートが最初から、3冊セットされているしトラベラーズノートも持っていますが、比較しても本革で、できているし、コスパが、良いと思います。
デザインフィル
トラベラーズノート パスポートサイズ
クリアカードホルダーとジッパーケースが付き
持ち運びしやすいパスポートサイズのトラベラーズノートです。限定ミニカード、コインケース、おしゃれな日本製の無地ノートリフィルなどが付属しています。コットンバッグ付きのためトラベラーズノートを入れて持ち運びできます。
使えば使うほど味がでる本革を採用し、飽きのこないカラーなのもポイントです。他にも、ブルー、ブラウン、ブラックなどのカラーもラインナップしています。ペンホルダーやチャームなどをつければ、オリジナルのカスタマイズが楽しめます。
サイズ | パスポートサイズ | カラー展開 | キャメル、ブルー、ブラウン、ブラック |
---|---|---|---|
付属品 | ミニギフトカード、コットンケース、コットンバッグ | 素材 | 牛革 |
口コミを紹介
素晴らしい手触りの表紙、シンプルだけど、決して雑でない仕上がり、他のメーカーより少し高い気もしましたが、薄さが重要だったので、購入。大満足です。リフィルは2冊しか嵌めれませんが、それが故に鞄にピッタリ収まりました。
パスポートトラベラーズノートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | カラー展開 | 付属品 | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
クリアカードホルダーとジッパーケースが付き |
パスポートサイズ |
キャメル、ブルー、ブラウン、ブラック |
ミニギフトカード、コットンケース、コットンバッグ |
牛革 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
光沢がおしゃれなオイルレザー使用 |
パスポートサイズ(135x105mm) |
キャメル、オリーブグリーン、ネイビーブルー、ブラウン |
リフィル3冊、クラフトファイル 、不織布ケース、クラフトパッケージ |
本革 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
100%ハンドカットのトラベラーズノート |
パスポートサイズ( 13.3×9.8×2.7cm) |
ダークブラウン、ブラウン、レッド |
リフィル(無地、クラフト紙、日計画、週計画、月計画、TODO計画 |
本革 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
使い込むほどあじがでるトラベラーズノート |
パスポートサイズ(14x10x3cm) |
ホワイト、ブラック |
ノートリフィル各P64(罫線、無地、方眼) |
本革 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
下記のサイトでは、パスポートケースの人気おすすめランキングを紹介しています。パスポートを別に管理したい人はぜひ参考にしてください。
トラベラーズノートとは?
トラベラーズノートはどのようなものでしょうか。トラベラーズノートの特徴、メリットとデメリットについてみていきましょう。
カスタマイズ性が高い
リフィルやチャームなどを付けて好みにカスタマイズできます。中身は取り外しが可能です。用途に合わせてリフィルを入れ替えることで、手帳カバーを長く愛用できるのもポイントです。同じトラベラーズノートでも、あなただけのオリジナルな1冊を作ることができます。
トラベラーズノートの特徴やメリットは?
トラベラーズノートとは、手帳カーバーにノートリフィルなどを組み合わせて使用するものです。名前の通り、旅をするように毎日を過ごすをコンセプトにしたノート。シンプルな作りですが、トラベラーズノートに付いた傷や劣化で変化が楽しめる特徴があります。
特に、加工されていない本革は、使えば使うほど味がでるのもメリットです。下記のサイトでは、革手帳の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
使いにくいなどのデメリットはある?
トラベラーズノートのデメリットは、机の上で書きにくい点です。カスタマイズしたチャームやファイルのチャックが凸凹して、机の上に置いてもノートがフラットにならないことがあります。下敷きをカスタマイズすれば、凸凹も回避できるでしょう。
下記のサイトでは、手帳カバーの人気おすすめランキングを紹介しています。トラベラーズノート以外の手帳カバーをチェックしたい方はぜひ参考にしてください。
リフィルの追加方法
リフィルは、トラベラーズノートの真ん中にあるバンドをにセットします。もう1冊追加する場合は、もう1本バンドを準備して取り付けます。あなたの使いたい順番にリフィルをセットして、上手に活用しましょう。
定期的なお手入れの仕方
トラベラーズノートには、定期的なお手入れも必要です。風合いがアップし、より長く愛用できるでしょう。日々のお手入れには、皮製品専用のクリームやリペアキットがあると便利です。革の油分が浮き上がり白っぽくなった箇所は、汚れやカビではありません。
柔らかい布で拭き取るとよいでしょう。お手入れはとても簡単です。スポンジにクリームをつけて、トラベラーズノート全体に伸ばします。クリームで色が変わる心配があります。まずは、目立たない場所で試し塗りをしましょう。
2021年最新の手帳の人気おすすめランキングはこちら
毎年新しい手帳を使いたい人は、下記の2021年最新盤の手帳おすすめランキングを参考にしてください。
まとめ
トラベラーズノートの人気おすすめランキング10選を紹介しました。トラベラーズノートは、ノートリフィル、ファイル、ペンホルダーなどをカスタマイズして、使いやすい手帳を作ることができます。あなただけのトラベラーズノートと一緒に、旅をするように過ごしましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年03月19日)やレビューをもとに作成しております。
最高級の木目の本革を採用したトラベラーズノートです。なめし加工を施しているため、手触りがよく品質の高さも最高です。ほどよい加工のため傷が付きやすいですが、使うほどに味が楽しめるでしょう。
しっかりとした厚手のペーパーが付属しています。旅の間にスケッチしたり、思い出のチケットを張り付けたりするのもおすすめです。