デスクワゴンの人気おすすめランキング10選【おしゃれで安いものも!】

机の回りの書類などを整理整頓するときに便利なデスクワゴンです。おしゃれで安い、スリムでコンパクトなタイプまで種類はさまざまで、IKEA・ニトリ・無印良品など多くのブランドからも販売されています。今回は、デスクワゴンの人気おすすめランキングと選び方をご紹介しましょう。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

デスクワゴンやサイドワゴンは使い方ひとつで魅力がいっぱい!

在宅ワークが始まり、デスクの上が書類で埋まっていませんか?本棚に収納してもまとまらない、プリンターやランドセルの置き場所がないという方もいるでしょう。デスクワゴンがあれば、机の上の整理ができます。

 

デスクワゴンは机の下に設置できるため場所を取りません。デスクワゴンはオフィスで使用する無機質なイメージが強いですよね。実は、木製のおしゃれなものやデザイン性の高いものもあり、サイドワゴンとして多機能に使えるものも豊富なんです。

 

そこで今回は、デスクワゴンの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、デザイン性・使いやすさ・価格を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみて下さい。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

おしゃれで安いデスクワゴンのおすすめ

1位

サンワダイレクト

ガラス天板 キャビネット

おしゃれなガラス天板使用のデスクワゴン

縦長のスタイリッシュでおしゃれなデザインのデスクワゴンです。天板には強度の高いガラスを採用しており、おしゃれさがアップしています。また、デスクワゴンの上に物が置きやすいメリットもあります。

 

引き出しは2種類の高さがあり、上から3段は小72mm、下の2段が122mm。さまざまなものが収納しやすいでしょう。キャスターにはストパーが付いているので、安定感があります。

基本情報
サイズ 幅300×奥行370×高さ600mm
引き出しの深さ 小72mm、大122mm
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 スチールパイプ、ポリプロピレン、強化ガラス
カラー展開 ブラック、ホワイト
もっと見る

スリムなデスクワゴンのおすすめ

1位

無印良品

パイン材デスクワゴン

パイン材を採用したおしゃれな無印のデスクワゴン

パイン材を採用したおしゃれでスリムな無印良品のデスクワゴンです。デスクの下に収納したり、デスクの横に置いたりとさまざまな用途に使えます。一般的なスチールのデスクワゴンのように引き出しはありません。

 

ですが、引き出しの中に納まりきらないものも収納できます。上段にボールペンなどの筆記用具を縦に収納したり、下段にバッグを収納したり、高さのある本を収納したりするのもおすすめです

基本情報
サイズ 幅240x奥行550x高さ575mm
引き出しの深さ -
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター -
転倒防止機能 -
素材 パイン材
カラー展開 木目
もっと見る

キャスター付きデスクワゴンのおすすめ

1位

IKEA(イケア)

MICKE(ミッケ) 引き出しユニット

オーク調の北欧風でおしゃれなイケアのデスクワゴン

イケアのおしゃれなミッケシリーズのデスクワゴンです。引き出しはA4サイズが収納できるサイズで、書類やファイルなどがしかりと収納できます。背面も前面と同じ色に仕上がっていますので、背面を隠さずに設置できるのもポイントです。

 

ブラウン・オーク・ホワイトの3色展開で、どれもイケアならではの北欧風でおしゃれな雰囲気になっています。部屋に合わせたカラーを選びましょう。

基本情報
サイズ 幅350×奥行き500×高さ750mm
引き出しの深さ -
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 パーティクルボード、フォイル、ABS樹脂など
カラー展開 ブラウン、オーク、ホワイト
もっと見る

デスクワゴンの選び方

デスクワゴンは、使用場所・サイズ・機能性・使いやすさなど特徴はさまざまです。それぞれどのように選ぶのがおすすめなのかを紹介します。

使用場所で選ぶ

デスクワゴンは、使用する場所に合わせて選ぶのがポイントです。オフィス・自宅のリビング・学習机と使うときなど場所に合わせ選びましょう。

オフィスで使用するなら「耐久性や機能性を重視」をおすすめ

オフィスでデスクワゴンを使用するなら、耐久性・機能性・サイズを重視して選びましょう。できるだけ耐久性の良いものを選んで長く使うのがポイントです。引き出しの数が多くオールロック機能、仕切り板などもついていると便利に使えます。

 

また、設置する場所に合わせてサイズにも注目しましょう。机の下に収まるサイズを選ぶことが重要です。

自宅のリビングなどで使用するなら「デザインを重視」をおすすめ

自宅で使用するなら、インテリアに合わせデザイン性を重視して選びましょう。インテリアを邪魔しない木製のデスクワゴン、インテリアに合わせて色で決めるのもおすすめです。机の下に設置しないのであれば、天板のしっかりしたものを選びましょう。

 

天板に観葉植物や電話などが置けます。下記のサイトでは、リビングにおすすめのサイドテーブルの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

学習机と一緒に使用するなら「ランドセルが置けるタイプ」がおすすめ

子供用の学習机と一緒に使用するなら、ランドセルが置けるタイプのデスクワゴンを選びましょう。学習付けの下や隣にデスクワゴンが設置できれば、教科書やプリントなどを引き出しに収納できます

 

上段・中段・下段の引き出しのサイズが違うとより便利に活用でき、また、天板の上にランドエルを置いて置くことも可能です。

サイズで選ぶ

デスクワゴンは商品によってサイズがことなります。設置する場所や収納する場所に合わせた選び方をみていきましょう。

机の下に設置するなら「高さ・奥行・横幅」を確認するのがおすすめ

机の下にデスクワゴンを設置する場合は、高さ・奥行・横幅をチェックしましょう。一般的な机の高さは約70cmです。高さ約60cmを目安すると、机の下に設置できます。中には、天板の高さが上下するタイプもありますが、机の下に設置するのは不向きです。

 

奥行や横幅にも注意が必要です。机の奥行に合わせて選ばないと、机からはみ出てしまいます。机の横幅100~120cmの場合、30~40cmのデスクワゴンがおすすめです。横幅が140cm以上と広めの机なら、横幅は気にしなくても問題ないでしょう。

椅子や膝への接触を避けるなら「スリムタイプ」がおすすめ

椅子や膝にデスクワゴンを接触させたくないなら、スリムタイプがおすすめです。スリムタイプのデスクワゴンは横幅約30cmが一般的で、装飾が少なくデザインもシンプルになります。デスク下のスペースを取らずに足まわりもゆったりです。

書類を収納するなら使いやすい「引き出しの多さと深さ」がおすすめ

高さのあるものをデスクワゴンに収納するなら、引き出しの深さも確認しておきましょう。ボールペンやメモ帳などの文具を収納する場合、深さ5~8cmを目安です。5~6段のデスクワゴンなら書類の整理に十分できます。

 

A4のサイズは21×29.7cmが一般的です。A4ファイルや雑誌などを収納するなら、深さ30cmが目安です。

機能性で選ぶ

デスクワゴンには、オールロック機能・ストッパー付きキャスター・転倒防止機能などさまざまな機能性があります。それぞれの機能性について紹介しましょう。

大切なものを収納するなら「オールロック機能」がおすすめ

大切な書類などをデスクワゴンに収納するなら、オールロック機能を搭載したタイプを選びましょう。オールロック機能は、1箇所だけに鍵をかければすべての引き出しに鍵がかかる機能です。人に見られなくない重要な書類などを安心して収納しておけます。

 

引き出し全体にロックをしておけば、子供が引き出しをいたずらする心配や、引き出しを開けてけがをする心配がありません。子供がいるご家庭、子供が遊ぶ部屋に設置する方におすすめの機能です。

引き出しの開閉を安定させるなら「ストッパー付きのキャスター」がおすすめ

引き出しの開閉を安定させるなら、ストッパー付きのキャスターを選びましょう。キャスターにストッパーをかけておくと、デスクワゴンが安定します。引き出しの開閉をしても、デスクワゴンが動いてしまう心配がありません。

 

また、キャスターが付いていれば、部屋を移動させたり掃除をするときに移動させたりできます。デスクワゴンにはキャスターが付いてるのが一般的です。しかし、中にはキャスターが付いていないタイプもあります。キャスターが必要な方は、必ずチェックしましょう。

中身の散乱を防ぐなら「転倒防止機能」がおすすめ

中身の散乱を防止するなら、転倒防止機能が搭載されたデスクワゴンがおすすめです。引き出しを開けたとき、移動させているときなど、デスクワゴンのバランスが崩れても転倒を防止してくれます。ロックをしておけば、引き出しの中身が散乱してしまう心配がないでしょう。

引き出しの中を細かく整理するなら「仕切り板」がおすすめ

引き出しの中を細かく整理するなら、切り込みの有無をチェックしましょう。仕切り板を固定する切り込みがあれば、引き出しの中を仕切り板で区切れます。仕切り板が付属していない場合、自分で準備しましょう。

 

その際、仕切り板と切り込みの幅が合うのかを確認してから選ぶのがポイントです。スチール製の引き出しはマグネットタイプの仕切り板を選べば、切り込みがなくても引き出しにくっつきます。

使いやすさで選ぶ

デスクワゴンは使いやすさに重視して選ぶのもポイントです。オープンタイプ・クローズドタイプ・バスケットタイプなどについて紹介します。

出し入れを簡単にするなら「オープンタイプ」がおすすめ

出し入れを簡単にするなら、オープンタイプのデスクワゴンがおすすめです。出し入れが簡単で引き出しを開ける手間が省けます。また、天板にプリンターを置いたり、下部にパソコンの本体を置いたりでき便利です。

 

収納したものを隠したい方、鍵をかけたい方には不向きですが、小さい子供が引き出して怪我をする心配も軽減されるでしょう。下記のサイトでは、木製デスクパソコンの人気おすすめランキング6選を初回しています。ぜひ参考にしてください。

収納したものを隠すなら「クローズドタイプ」がおすすめ

収納したものを隠すなら、クローズドタイプのデスクワゴンを選びましょう。クローズドタイプとは、引き出しが付いているデスクワゴンのことです。引き出しを閉めれば、中身が見える心配がありません。見た目をすっきりさせたい方におすすめです。

収納が苦手なら入れるだけの「バスケットタイプ」がおすすめ

収納が苦手な方は、入れるだけのバスケットタイプがおすすめです。バスケットタイプには、天板の下にカゴがセットされています。収納するものを入れるだけなので、子供でも簡単に使え、デザイン性に優れていておしゃれなものも見つけやすいです。

 

下記のサイトでは、キッチンワゴンの人気おすすめランキングについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。

素材で選ぶ

デスクワゴンは素材で選ぶのもポイントです。スチール製と木製のデスクワゴンについて紹介します。

耐久性の高さなら「スチール製」がおすすめ

耐久性の高さで選ぶならスチール製のデスクワゴンを選びましょう。スチール製は耐久性に優れており、強度もあるので何かぶつけても壊れる心配がありません。また、汚れが付いても拭くだけでお手入れも簡単です。

 

マグネットがくっつくので、書類やメモを張り付けて置くこともでき、オフィスなどで一般的に使用されています。気兼ねなくデスクワゴンを使いたい方におすすめです。

 

下記のサイトでは、スチールラックの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

温かみのある北欧風イメージならパイン材などの「木製」がおすすめ

暖かみのある雰囲気のデスクワゴンなら、パイン材などの木製がおすすめです。木製のデスクワゴンなら、部屋のインテリアにも合わせやすくなります。落ち着いた雰囲気にするなら、ダークブラウンでヴィンテージ風もおすすめです。

 

パイン材などの天然木は、北欧風の部屋にしたい方にも向いています。

カラーで選ぶ

デスクワゴンは、カラーで選ぶのもおすすめです。ホワイトや木製のオーク調、ブラウンやブラックなどについて紹介します。

インテリアの邪魔をしないなら「ホワイトやオーク調」がおすすめ

インテリアの邪魔をしない、ホワイトやオーク調の木製を選びましょう。壁やインテリアに合わせやすいです。また、ホワイトの家具を部屋に設置すると、部屋を広く感じられます。汚れが目立ちやすいのでお手入れはこまめにしましょう。

落ち着いたカラーなら「ブラウンやブラック」がおすすめ

部屋を落ち着いた雰囲気にするなら、ブラウンやブラックなどの落ち着いたカラーを選びましょう。ベッドの横やモダンな雰囲気の部屋との相性がよいです。ブラウンウやブランは、汚れが目立ちにくいのも特徴になります。

予算を抑えて選ぶなら「おしゃれで安いタイプ」をチェック

デスクワゴンを低予算で購入したいなら、おしゃれで安いタイプを探しましょう。高いものでは1万円以上しますが、5000円前後でおしゃれなデスクワゴンが探せます。木製に比べてスチール製のデスクワゴンの方が価格は安いです。

 

中には木製でも安いタイプもあります。予算に合わせて選びましょう。

おすすめブランドやメーカーで選ぶ

おすすめのブランドやメーカーで選ぶのもポイントです。ニトリ・IKEA・無印良品・不二貿易について紹介します。

品揃えで選ぶなら「ニトリ」がおすすめ

品揃えで選ぶなら、ニトリがおすすめです。ニトリは、家具、日用雑貨、寝具などさまざまな商品を展開しています。通販で購入する前に、実店舗で商品をチェックできるのもメリットです。価格も低価格のため、家具を統一して選びたい人におすすめします。

 

下記のサイトでは、ニトリのオフィスチェアの人気おすすめランキングを紹介していますので、椅子の購入を同時に検討している方は参考にしてください。

シンプルなデザインなら無印良品やIKEAがおすすめ

木製のシンプルでおしゃれなものを選ぶなら、無印良品やIKEAの家具を選びましょう。すっきりとしたデザインのものが多く、どのインテリアにも馴染みやすいです。おしゃれなメーカーから選びたい人におすすめします。

 

下記のサイトでは、IKEAの椅子の人気おすすめランキングを紹介していますので、椅子も一緒に購入したい方は、参考にしてください。

コスパの良さで選ぶなら「不二貿易」がおすすめ

コスパの良さで選ぶなら、不二貿易がおすすめです。世界中で人気の家具をリーズナブルに取り扱っています。日本にはない魅力的なデザインや凝ったデザインなどざまざまな商品から探したい方におすすめです。

お手軽さや実物確認ならカインズなどのホームセンターもチェック

カインズなどのホームセンターでは、価格も比較的手に入りやすいデスクワゴンがいろいろとそろい種類も豊富です。購入する前に実物が見たいという方にもおすすめで、参考にするためにも足を運んでみてください。

おしゃれで安いデスクワゴンの人気おすすめランキン3選

3位

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

デスクワゴン キャスター付き

シルバーの取っ手がおしゃれ

シンプルでおしゃれなデザインのデスクワゴンで、3000円台と価格が安いのも特徴です。引き出し大きさと高さは全て同じで、A4サイズの書類が入る大きさで、書類などの整理に便利に使えます。

 

ストッパー付きのキャストが搭載されているため、好き場所に移動して固定でき、引き出しは6個タイプと8個タイプから選べる仕様です。カラーはブラックとホワイトの2色ですので、部屋に合わせてカラーを選びましょう。

基本情報
サイズ 幅約325×奥行約365×高さ約732mm
引き出しの深さ 50mm
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 スチール、PP樹脂
カラー展開 ブラック、ホワイト
もっと見る
2位

アイリスプラザ

デスクサイドラック サイドワゴン 3段

場所を選ばず使えるコスパの高い安いシンプルサイドワゴン

デスクサイドに置くのにぴったりなデスクワゴンです。シンプルなデザインなので、寝室やキッチン、リビングなどさまざまな場所で使用できます。棚は5段階調節で使い勝手がよく便利です。

 

天板は撥水加工されているので、濡れても拭くだけでお手入れ簡単で、棚板は穴あきパンチング加工で通気性がよく熱がこもりません。価格も安いのでコスパの高いワゴンです。

基本情報
サイズ 40D x 53W x 63H cm
引き出しの深さ
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 合金鋼(フレーム)
カラー展開 ナチュラル・ホワイト・ブラック・ブラウン
もっと見る

口コミを紹介

コンパクトながら、かなり収納出来ました。
プリンター、プリンター用紙、インク、
テプラ、書類等。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

サンワダイレクト

ガラス天板 キャビネット

おしゃれなガラス天板使用のデスクワゴン

縦長のスタイリッシュでおしゃれなデザインのデスクワゴンです。天板には強度の高いガラスを採用しており、おしゃれさがアップしています。また、デスクワゴンの上に物が置きやすいメリットもあります。

 

引き出しは2種類の高さがあり、上から3段は小72mm、下の2段が122mm。さまざまなものが収納しやすいでしょう。キャスターにはストパーが付いているので、安定感があります。

基本情報
サイズ 幅300×奥行370×高さ600mm
引き出しの深さ 小72mm、大122mm
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 スチールパイプ、ポリプロピレン、強化ガラス
カラー展開 ブラック、ホワイト
もっと見る

口コミを紹介

どんどん増えてきているジェルネイルの道具全てを入れています。上段は若干浅型なのでジェルネイルカラー等を入れてます。
下段の深い部分にはLED・UVライトやコットン・ティシュ大きめな物を入れています。殆ど全て入りました。

出典:https://www.amazon.co.jp

おしゃれで安いデスクワゴンのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 引き出しの深さ 仕切り オールロック ストッパー付きキャスター 転倒防止機能 素材 カラー展開
1位 アイテムID:11394733の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おしゃれなガラス天板使用のデスクワゴン

幅300×奥行370×高さ600mm

小72mm、大122mm

-

-

-

スチールパイプ、ポリプロピレン、強化ガラス

ブラック、ホワイト

2位 アイテムID:11373870の画像

楽天

Amazon

ヤフー

場所を選ばず使えるコスパの高い安いシンプルサイドワゴン

40D x 53W x 63H cm

-

-

-

合金鋼(フレーム)

ナチュラル・ホワイト・ブラック・ブラウン

3位 アイテムID:11373867の画像

楽天

ヤフー

シルバーの取っ手がおしゃれ

幅約325×奥行約365×高さ約732mm

50mm

-

-

-

スチール、PP樹脂

ブラック、ホワイト

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

スリムなデスクワゴンの人気おすすめランキン3選

3位

TTWO

パソコンワゴン

天板昇降機能で使い勝手のいいおしゃれなサイドワゴン

タワータイプのスリムでスタイリッシュでおしゃれなデザインのサイドワゴンです。天板部分は自由に高さが変えられる昇降機能が搭載されていますので、自分のデスクに使いやすい位置に設定できます。

 

汚れや水分に強いメラミン化粧板なので、拭き取りが簡単でお手入れも楽です。デスク以外でもいろいろな用途に使いやすくなっています。

基本情報
サイズ 約600×320×660~880mm
引き出しの深さ
仕切り
オールロック
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能
素材 フレーム/スチール+エポキシ樹脂粉体塗装
カラー展開 ナチュラル・ブラウン・ブラック・ホワイト
もっと見る

口コミを紹介

自作L字デスクを作成しようと思い、購入しました。
pcも中に入れられるしとても重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

DEVAISE

3段スリムワゴン

幅1000mmのデスクに合うスリムサイズ

横幅1000mmのスリムタイプのデスクワゴンです。デスクの下にすっきりと収納できるため邪魔になりません。上段にはペンなどが収納できるトレー付き、下段の引き出しにはA4サイズのファイルが縦に収納可能です。

 

キャスター付きのため移動は簡単に、ストッパーで固定もできます。重要な書類も保管できるオールロック機能搭載していて、職場はもちろん在宅ワーク中の書類の管理にもおすすめです。

基本情報
サイズ 幅300×奥行435×高さ600mm
引き出しの深さ 上段中段130・下段280mm
仕切り -
オールロック
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 スチール
カラー展開 ホワイト、ブラック
もっと見る

口コミを紹介

価格が安いデスクサイドワゴンを探していたところこちらにたどり着きました。1万円を超えるものと比べても遜色ないのではないかと思います。キャスターや引き出しの動きはスムーズです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

無印良品

パイン材デスクワゴン

パイン材を採用したおしゃれな無印のデスクワゴン

パイン材を採用したおしゃれでスリムな無印良品のデスクワゴンです。デスクの下に収納したり、デスクの横に置いたりとさまざまな用途に使えます。一般的なスチールのデスクワゴンのように引き出しはありません。

 

ですが、引き出しの中に納まりきらないものも収納できます。上段にボールペンなどの筆記用具を縦に収納したり、下段にバッグを収納したり、高さのある本を収納したりするのもおすすめです

基本情報
サイズ 幅240x奥行550x高さ575mm
引き出しの深さ -
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター -
転倒防止機能 -
素材 パイン材
カラー展開 木目
もっと見る

口コミを紹介

値段が安く、期待以上の質感で満足しています。小4娘用に買いましたが、しっかりしていて長く使用できそうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

スリムなデスクワゴンのおすすめの商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 引き出しの深さ 仕切り オールロック ストッパー付きキャスター 転倒防止機能 素材 カラー展開
1位 アイテムID:11373882の画像

ヤフー

パイン材を採用したおしゃれな無印のデスクワゴン

幅240x奥行550x高さ575mm

-

-

-

-

-

パイン材

木目

2位 アイテムID:11373879の画像

楽天

Amazon

ヤフー

幅1000mmのデスクに合うスリムサイズ

幅300×奥行435×高さ600mm

上段中段130・下段280mm

-

-

スチール

ホワイト、ブラック

3位 アイテムID:11374190の画像

楽天

Amazon

ヤフー

天板昇降機能で使い勝手のいいおしゃれなサイドワゴン

約600×320×660~880mm

フレーム/スチール+エポキシ樹脂粉体塗装

ナチュラル・ブラウン・ブラック・ホワイト

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

キャスター付きデスクワゴンの人気おすすめランキン4選

4位

オフィスコム

スリムワゴン 3段鍵付き

Aサイズのファイルがすっぽり入るオールロック機能

デスクの下にすっきりと収納できるスリムタイプのデスクワゴンです。下段の引き出しには、A4サイズのファイルが縦に収納できます。上段にはペンなどが収納できるトレー付きです。

 

シリンダー錠タイプのオールロック機能が搭載されているため、重要書類も便利に管理できます。キャスターにはストッパーが付いているため固定でき、職場での使用や在宅ワーク用の書類管理にもおすすめです。

基本情報
サイズ 39.5D x 51W x 60H cm
引き出しの深さ 上段55・中段88・下段248mm
仕切り -
オールロック
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 スチール(粉体塗装)
カラー展開 ホワイト・ブラック
もっと見る

口コミを紹介

木製より丈夫で、キャスターの取り付けも簡単にできました。容量も大きく仕切り板も細かく配置できるので、書類や物が倒れません。自宅がプチオフィスの感覚です

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ニトリ

デスクワゴンセット

デスクワゴンにピッタリな机とセットのニトリのアイテム

使い勝手の良いシンプルなデザインのニトリのデスクワゴンセットです。子供用の勉強机ほどではなく、大人になっても使える勉強机を求めている方にもおすすめします。デスクワゴンの引き出しの全部にスライドレールを採用です。

 

スムーズに開け閉めできるのがポイントで、下段にはA4サイズのファイルが収納できる十分なスペースがあります。ニトリの商品のため実店舗で実物を確認でき、ポイントのために通販で購入するのもおすすめです。

基本情報
サイズ 幅95×480×高さ720mm
引き出しの深さ 上段75mm、下段240mm
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 合成樹脂化粧繊維板
カラー展開 ミドルブラウン
もっと見る

口コミを紹介

部品多く、組み立て主人にお願いしました。簡単だったようです。子供達はダイニングで宿題するので、教科書プリント収納に子供部屋にはこの小ささで十分でした!中学生~大人になっても使えそうなところが◎お値段相応ですが、やんちゃな男の子には○

出典:https://review.rakuten.co.jp

2位

不二貿易(Fujiboeki)

3段デスクワゴン

パステルカラーがおしゃれなデスクワゴン

コンパクトサイズのデスクワゴンです。コンパクトではありますがA4サイズのファイルが収納できる十分なスペースがあります。引き出しはオールロック機能を搭載しているため、大切な書類や人に見られなくないものを管理するのに便利です。

 

スチール製のデスクワゴンは、マグネットやメモを張り付けておくのにも適していて、部屋を明るくしたい、子供用に捜している方におすすめします。

基本情報
サイズ 幅395×奥行550×高さ595mm
引き出しの深さ 上段85、中段12.5、下段30mm
仕切り
オールロック
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 スチール(エポキシ樹脂塗装)
カラー展開 グリーン、ブラック、ホワイト
もっと見る

口コミを紹介

黄色味がやや強めの方向にシフトした黄緑色の、ビビッドなグリーンで、部屋の雰囲気が明るくなりました。下段は、リヒトラブのA4 Dリングファイルがぴったり収まるサイズなので、個人的には文句なし。机の上もスッキリして問題解決です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

IKEA(イケア)

MICKE(ミッケ) 引き出しユニット

オーク調の北欧風でおしゃれなイケアのデスクワゴン

イケアのおしゃれなミッケシリーズのデスクワゴンです。引き出しはA4サイズが収納できるサイズで、書類やファイルなどがしかりと収納できます。背面も前面と同じ色に仕上がっていますので、背面を隠さずに設置できるのもポイントです。

 

ブラウン・オーク・ホワイトの3色展開で、どれもイケアならではの北欧風でおしゃれな雰囲気になっています。部屋に合わせたカラーを選びましょう。

基本情報
サイズ 幅350×奥行き500×高さ750mm
引き出しの深さ -
仕切り -
オールロック -
ストッパー付きキャスター
転倒防止機能 -
素材 パーティクルボード、フォイル、ABS樹脂など
カラー展開 ブラウン、オーク、ホワイト
もっと見る

キャスター付きデスクワゴンのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 引き出しの深さ 仕切り オールロック ストッパー付きキャスター 転倒防止機能 素材 カラー展開
1位 アイテムID:11373894の画像

楽天

Amazon

ヤフー

オーク調の北欧風でおしゃれなイケアのデスクワゴン

幅350×奥行き500×高さ750mm

-

-

-

-

パーティクルボード、フォイル、ABS樹脂など

ブラウン、オーク、ホワイト

2位 アイテムID:11373891の画像

Amazon

ヤフー

パステルカラーがおしゃれなデスクワゴン

幅395×奥行550×高さ595mm

上段85、中段12.5、下段30mm

-

スチール(エポキシ樹脂塗装)

グリーン、ブラック、ホワイト

3位 アイテムID:11373888の画像

楽天

ヤフー

デスクワゴンにピッタリな机とセットのニトリのアイテム

幅95×480×高さ720mm

上段75mm、下段240mm

-

-

-

合成樹脂化粧繊維板

ミドルブラウン

4位 アイテムID:11373923の画像

楽天

Amazon

ヤフー

Aサイズのファイルがすっぽり入るオールロック機能

39.5D x 51W x 60H cm

上段55・中段88・下段248mm

-

-

スチール(粉体塗装)

ホワイト・ブラック

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

デスクワゴンの特徴

デスクワゴンは、ラックとは違いキャスターが付いてる、天板の上に物が置けるなどのメリットがあります。それぞれの特徴を紹介します。

キャスターが付いて入れば移動が楽

一般的なデスクワゴンには、キャスターが付いています。キャスターが付いていれば、部屋の移動も楽です。ほとんどは付いていますが、中には付いていないタイプもあるので注意しましょう。机の下に置いたり、机のサイドに置いたりと用途も広がります。

耐荷重が十分ななら天板にプリンターなどが置ける

耐荷重が十分なデスクワゴンの天板なら、プリンターなどの重量があるものでも収納できます。一般的なデスクワゴンの耐荷重は約10kgです。天板の上に荷物を載せる場合は、荷物の重さなも確認しておきましょう。

 

下記の記事ではランドセルやランドセルラックについてご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

まとめ

デスクワゴンの人気おすすめランキングを紹介しました。デスクワゴンがあれば、机の上にだしたままの書類や筆記用具などを、収納することができます。机の下に設置すれば、見た目もすっきりです。デスクワゴンを使用して、机の上の整頓を心がけましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

アウトドアワゴンの人気おすすめランキング12選【便利で使いやすい】

アウトドアワゴンの人気おすすめランキング12選【便利で使いやすい】

アウトドア
【2025年最新版】キャリーワゴンのおすすめ人気ランキング22選【アウトドアで使える・選び方も紹介】

【2025年最新版】キャリーワゴンのおすすめ人気ランキング22選【アウトドアで使える・選び方も紹介】

アウトドア
キッチンワゴンのおすすめ人気ランキング15選【作業台やテーブルの代わりにも】

キッチンワゴンのおすすめ人気ランキング15選【作業台やテーブルの代わりにも】

インテリア・家具
PCワゴンのおすすめ人気ランキング10選【デスクトップ収納に!フルタワーも】

PCワゴンのおすすめ人気ランキング10選【デスクトップ収納に!フルタワーも】

パソコン
L字デスクの人気おすすめランキング10選【ニトリの商品やゲーミング用も】

L字デスクの人気おすすめランキング10選【ニトリの商品やゲーミング用も】

インテリア・家具
【足元に】デスクヒーターのおすすめ人気ランキング10選【机の下に!火事の危険は?】

【足元に】デスクヒーターのおすすめ人気ランキング10選【机の下に!火事の危険は?】

生活家電

アクセスランキング

冷蔵庫ストッパーの人気おすすめランキング9選【マグネットや強力なものも】のサムネイル画像

冷蔵庫ストッパーの人気おすすめランキング9選【マグネットや強力なものも】

インテリア・家具
ガーデンベンチの人気おすすめランキング15選【屋外や雨に強いものも!】のサムネイル画像

ガーデンベンチの人気おすすめランキング15選【屋外や雨に強いものも!】

インテリア・家具
シェードの人気おすすめランキング12選【ベランダの日除けとして!賃貸も?】のサムネイル画像

シェードの人気おすすめランキング12選【ベランダの日除けとして!賃貸も?】

インテリア・家具
ルーター収納ボックスの人気おすすめランキング20選【浮かせるタイプも】のサムネイル画像

ルーター収納ボックスの人気おすすめランキング20選【浮かせるタイプも】

インテリア・家具
【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】のサムネイル画像

【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】

インテリア・家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。