魚ベースのドッグフードの人気おすすめランキング10選【国産も】

愛犬の食事に欠かせないドッグフード。ヒューマングレートタイプやグレインフリータイプなど数あるドッグフードの中で、アレルギーに気を付けて選ぶのが難しいと感じる方もいます、そこで今回は、涙やけなどアレルギー対策に最適な魚ベースのドッグフードの選び方や、人気商品をランキング形式でまとめました!

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

愛犬には必須のドッグフード

愛犬の毎日の食事に欠かせないドッグフード。しかし食べるものによってアレルギーには気を付けなければいけませんよね。ドッグフードはヒューマングレートやグレインフリーなどいろいろな種類があるので、どれを選んでいいかわからないと感じる方も多いです。

 

実は涙やけなどアレルギーに気を付けるにはおすすめなドッグフードがあります。それが魚ベースのドッグフードです。魚は普段愛犬の口には入りにくい物なので、アレルギーを起こす心配が一般的な肉ベースのドッグフードより少なくなります。

 

そこで今回は魚ベースドッグフードの選び方や、商品をランキング形式でご紹介いたします。ランキングはアレルギー性の少ないもの・主原料の魚・安全性を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてくだい。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

アカナ

アダルトスモールブリード

4.5

新鮮で最高品質のアカナドッグフード

アカナのドッグフードは、カナダ最高品質で最も新鮮な原材料を使用しているため、愛犬家に人気があります。受賞歴のある自社キッチンで製造されており、品質管理も徹底されています。

 

原材料はニシンはカルシウム、カレイはビタミンが豊富で健康維持に必要な栄養素もしっかり摂取できます。

原材料となる魚 ニシン・カレイ 重量 2kg

魚ベースドッグフードの選び方

魚ベースのドッグフードには原材料やパッケージなど選ぶポイントがいくつかあるので、順に紹介します。

アレルギー源の入っていない「良質な魚」をチェック

魚はアレルギーが起きにくい食材ではありますが、残念ながら魚ベースのドッグフードでもアレルギーになる可能性はゼロではありません。中でも表記が白身魚や赤身魚のようにアバウトに表記されているものでは万が一、アレルギーが出た場合原因を特定できないのです。

 

サーモンやタラなど魚の名称が記載されているものを選ぶと、アレルギーのものを避けるのにおすすめです。特に生サーモンや乾燥たらなどの表記が明確にされている製品は、良質な魚を使用している可能性が高いです。

 

また、魚の育った環境もポイントになっています。天然魚、養殖魚などしっかりと記載されているドッグフードほど信用できます。養殖魚の場合には抗生物質やホルモン剤不使用などの表記があるかの確認もしましょう。

 

以下の記事では、アレルギー対策用ドッグフードの人気おすすめランキングもご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

原材料を選ぶ

魚ベースのドッグフードといっても、魚の種類も割合もさまざまです。パッケージの表示をしっかり確認して選びましょう。

脂肪を抑えたい愛犬には「白身魚」ベースがおすすめ

魚ベースのドッグフードに使用される魚の種類は、大きく分けて赤身魚と白身魚に分けられます。白身魚の特徴はたんぱくな味わいで、赤身魚より脂肪が少なくコラーゲンが豊富です。太りやすい犬や関節が気になる犬におすすめになっています。

食いつきの良くない愛犬には「赤身魚」ベースがおすすめ

食いつきが良くない愛犬にはマグロ・イワシ・アジ・ニシンなどの赤身魚ベースのペットフードがおすすめです。鉄分が豊富で良質な脂肪を多く含む魚が多く、夏バテしやすい犬にもおすすめです。

原材料の魚は「50%以上」がおすすめ

犬は元々肉食の生き物です。ですので植物性の原料を消化吸収のを得意としていません。できれば原料の50%以上魚が使用されているものだと、犬にとって消化吸収しやすくなります。

 

原料が50%以上になると穀物や炭水化物など、入る種類が少なくなりアレルギー対策につながります。万が一アレルギーが出てしまった場合にもアレルギーの原因特定にも役立つので、原料が50%以上のものを選ぶのもおすすめなドッグフードの選び方です。

魚以外の源材料は「消化しやすい炭水化物」がおすすめ

犬は元々肉食ではありますが、肉食に限りなく近い雑食というのが正しいです。そのため炭水化物はできるだけ消化のいいものを選びましょう。消化のいいものを選ぶと、魚の栄養もより吸収しやすくなります。

 

炭水化物で特に消化しやすいのが、「サツマイモ」・「ジャガイモ」・「豆類」などです。また、「白米」・「大麦」・「玄米」など加工によって消化しやすくなっているものあり、反対に消化しにくいのが「小麦」・「トウモロコシ」です。

水分をあまり摂らない愛犬には「缶詰」タイプもチェック

水分をあまり取らない愛犬には缶詰タイプのペットフードがおすすめです。缶詰タイプは食いつきがよく、暑い季節でも水分補給ができるなどのメリットがあります。また、動物性たんぱくを豊富に含んでいるので、ドライタイプが食べにくくなったシニア犬にも最適です。

「グレインフリー(穀物不使用)」をチェック

魚ベースのドッグフードはアレルギー対応食として販売されているケースが多いですが、小麦・トウモロコシ・大豆などの、犬が食物アレルギーを起こしやすい食材が使用されているドッグフードも存在します。

 

主原料を魚にするとカロリーが不足しやすくなるため、麦やトウモロコシなどの食材が入っている場合があります。さらに原価も高くなってしまうため、穀物を合わせてドッグフードの原材料として使用されているのです。

 

小麦やトウモロコシ、大豆などの穀物はアレルギーを引き起こしやすい食材になっていますので、「グレインフリー(穀物不使用)」と表記されているものを選ぶのもおすすめです。グレインフリーのものは内臓に負担をかけず、アレルギーを起こしにくい特徴があります。

不要な「添加物」が入っていないかチェック

添加物が気になる方は酸化防止剤、香料、着色料のような不要な添加物が使用されていないドッグフードを選びましょう。添加物は保存期間を長くするため、犬の食いつきをよくするため、見た目をよくするために使われています。

 

甘味料(ソルビトールなど)は原材料の品質が良ければ入れる必要はありません。着色料(二酸化チタンなど)に至っては、色をはっきりと識別できない犬にとっては無意味になります。天然添加物や無添加のドッグフードを選ぶのもおすすめです。

 

以下の記事では、無添加ドッグフードの人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。

「ヒューマングレード」かどうかをチェック

愛犬を考えるならばヒューマングレードのドッグフードがおすすめです。ヒューマングレードとは人間用の食品と同じ基準レベルで管理された原材料のことを差します。

 

ただし、ヒューマングレードには明確な基準がないため、パッケージへの記載はメーカーの判断に委ねられています。あくまで「ヒューマングレード」は一つの目安とし、原材料や品質について詳細に確認するのがおすすめです。

迷ったら人気ブランドの「アカナ・オリジン」をチェック

どのドッグフードを選べばいいか迷ったら、人気ブランドのドッグフードをチェックしましょう。アカナは、新鮮な食材を使用した数々の賞も受賞したドッグフードです。一方、オリジンは最高級ランクの食材を使うなど、新鮮かつ高品質な食材を使われています。

 

アカナとオリジンは愛犬家に注目させているブランドですので、口コミなどの人気度で選ぶのも一つの方法です。

おすすめ魚ベースドッグフード10選

10位

ニュートロ

ナチュラルチョイス フィッシュ&ポテト

4.0

自然素材使用の魚ベースドッグフード!ニュートロは缶詰タイプもチェック

自然素材にこだわって作られており、第一原材料は厳選された魚のすり身で、品質検査もこだわり作られている魚ベースのドッグフードです。販売店も多くあり、魚ベースのドッグフードを初めて使う方にも試しやすいドッグフードになっています。

 

また、リノール酸と亜鉛をバランスよく配合しており、愛犬の美しく健康的な皮膚や被毛の健康維持にもサポートしてくれます。ニュートロシリーズは種類豊富ですので、水分の多い缶詰タイプもチェックしてください。

原材料となる魚 フィッシュミール 重量 3㎏

口コミを紹介

今までのフードでアレルギーが疑われたのでこちらに変えてみました。
食いつきも良くお腹の調子も良さそうなので暫くはこのフードで様子を見ていこうと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

フィッシュ4ドッグ

 ファイネスト サーモン

4.0

サーモン使用の穀物不使用ドッグフード

原材料は汚染環境や、飼育コントロールも厳重に管理された養殖サーモンを使用しており、原材料や飼育環境を明確に表示しています。また、アレルギーに対しても考慮されており、大豆・小麦・米・卵・トウモロコシを含みません。

 

その代わりに芋類やエンドウが使用されています。

原材料となる魚 サーモン 重量 1.5㎏

口コミを紹介

このご飯にしてから、アレルギーがおさまってきた。
タラよりもこっちのほうがあっている気がする。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ロータス

グレインフリー フィッシュレシピ 小粒

4.0

天然物の魚のみを使用した魚ベースのドッグフード

原材料で使用されているイワシやタラは、養殖されたものを使用せず、海でとれた新鮮な天然物の魚のみを使用しています。また、ドッグフードを作る過程で一粒一粒をオーブンでじっくり焼き上げる丁寧な作りをしています。

 

熱で栄養素を壊さないように、工夫されたドッグフードになっているので、一粒一粒が栄養満点になっているので、食が細い犬にもおすすめです。

原材料となる魚 イワシ、タラ 重量 2.72㎏

口コミを紹介

肉アレルギーの為色々試した結果サーモン系のフードは好まないようでこのロータスで落ち着きました。アレルギー症状もなく安定してて皮膚もキレイでいい感じ。と獣医師にも言っていただけてます。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ウェルネス

コア 成犬用 オーシャンフィッシュ

4.0

グレインフリーの魚ベースドッグフード

素材にこだわった同ブランドの中でも、高たんぱくとグレインフリー(穀物不使用)が特徴の魚ベースのドッグフードです。第一原材料も良質な生魚を使用しており、炭水化物源としてはジャガイモを使用しています。

 

乳酸菌や不飽和脂肪酸のオメガ3脂肪酸、グルコサミン・コンドロイチン硫酸も配合しているため、腰や関節などの健康維持や、皮膚や被毛の健康維持のサポートまでしてくれる、魚ベースのドッグフードなのでおすすめです。

原材料となる魚 オーシャンフィッシュ(白身魚) 重量 1.8㎏
6位

森乳サンワールド

スーパーゴールド フィッシュ&ポテト

4.0

消化吸収に優れた低アレルゲンドッグフード

原材料はサーモンやホワイトフィッシュ(白身魚)などの、魚ベースにポテトを配合した低アレルゲンタイプのドッグフードです。小型~成犬向けのドッグフードですが、同ブランドにはシニア向けのものもあり、愛犬に合わせて選べます。

 

乳酸菌やフラクトオリゴ糖などの成分が配合されており、腸内環境にも考慮されているのもこの商品の特徴です。同社が販売しているミルクと合わせて、配合している栄養素がお互いに補いあうためこちらもおすすめです。

原材料となる魚 サーモン、ホワイトフィッシュ(白身魚) 重量 2.4㎏

口コミを紹介

このフードは、もう長く利用しています。
うちのボクちゃんは、トマト、人参、玄米、羊肉など、あらゆるアレルギーがあるので、フードは悩みの種でした。こちらが体にあったのか、アレルギーでの病院通いが無くなりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アーテミス

オソピュア グレインフリー サーモン&ガルバンゾー

4.5

アミノ酸バランスに優れたヒューマングレートのドッグフード

原材料はサーモンが使用されており、アメリカでは最高級品質といわれるほどのヒューマングレートドッグフードです。サーモンのほかにはガルバンゾー(ひよこ豆)などの豆類を使用し、穀物が入っていません。

 

食物繊維がたっぷり入っているガルバンゾーを使用しているので、腸内で有害物質が吸収されるのを防ぎ、健康的な排泄のサポートしてくれるドッグフードなのでおすすめです。

原材料となる魚 サーモン(ディハイドレイト) 重量 1㎏

口コミを紹介

これまで、愛犬2匹がアレルギー体質でしたが、これに替えて2匹ともアレルギーが治りました。サーモン(獣肉なし)やグレインフリーが良かったようです。助かりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

メディコート

アレルゲンカット 魚&えんどう豆蛋白 成犬用

4.0

アレルゲンカットの国産魚ベースドッグフード

原材料は国産の魚とエンドウ豆の2種類のみで、牛肉や鶏肉、乳製品や穀物、卵などのアレルギー源になるものは入っていません。亜鉛アミノ酸複合体を配合しており、皮膚や被毛の健康維持におすすめです。

原材料となる魚 フィッシュミール 重量 3kg(500g×6袋)

口コミを紹介

わんこが♀8歳が、アレルギーで手足を痒がり病院にずっと通っていました。薬うをのんでいても痒いみたいで、エリザベスカラーをつけていても、顔を擦り付けて、毛が抜け、皮膚がただれていました。1ヶ月くらいこのご飯に変えてみたら、徐々にかゆみが収まり、今では、薬を飲ませなくても大丈夫になりました!

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

ライトハウス

リガロ(RIGALO) フィッシュ

4.0

涙やけや健康維持に効果のある魚ベースのドッグフード

原材料はホワイトフィッシュ(白身魚)のみとなっているため、たんぱく源を摂取させたくない涙やけなどアレルギーが心配な犬におすすめな魚ベースドッグフードです。健康維持に効果的な「DHA」も多く含んでいるのもポイントです。

 

最近話題のアスタキサンチンもたっぷりと入っています。

原材料となる魚 ホワイトフィッシュ(白身魚)、ホワイトフィッシュミール(白身魚) 重量 1.8㎏

口コミを紹介

前ワンコからコレです
フレンチブルドッグですが、コレが一番良いみたいです
毛艶良し・涙焼け無し・カイカイ出ません

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

オリジン

6フィッシュドッグ

4.5

6種類の魚を使用したオリジンドッグフード

原材料はサバやニシンを始めとした6種類の天然魚を配合したドッグフードです。高カロリー・高たんぱくなものになっており、太りにくい工夫が施されています。炭水化物は血糖値が上がりにくいものになっていて、食物繊維も豊富に配合されています。

 

活発だけど太りやすい犬種を飼育されていて、日頃より体重管理を意識したい方におすすめなオリジンドッグフードです。

原材料となる魚 新鮮丸ごと大西洋サバ, 新鮮丸ごと大西洋ニシン, 新鮮丸ごと大西洋カレイ, 新鮮丸ごとアカディアンレッドフィッシュ, 新鮮大西洋アンコウ, 新鮮丸ごとシルバーヘイク, 乾燥丸ごとサバ, 乾燥丸ごとニシン, 乾燥 アオギス 重量 2kg

口コミを紹介

アレルギーが多いためこちらを選択。今迄何十種類と試しましたがイマイチ効果が得られず。こちらうちの子には合ったようで皮膚の調子がいいです。カロリーが高いため、量が少なくあっという間に食べてしまいますがお味も気に入ったみたいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アカナ

アダルトスモールブリード

4.5

新鮮で最高品質のアカナドッグフード

アカナのドッグフードは、カナダ最高品質で最も新鮮な原材料を使用しているため、愛犬家に人気があります。受賞歴のある自社キッチンで製造されており、品質管理も徹底されています。

 

原材料はニシンはカルシウム、カレイはビタミンが豊富で健康維持に必要な栄養素もしっかり摂取できます。

原材料となる魚 ニシン・カレイ 重量 2kg

口コミを紹介

トイプードルが食べてます。
喜んで食べるし、元気いっぱいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

魚ベースドッグフードのおすすめ商品一覧

商品 画像 商品リンク 特徴 原材料となる魚 重量
アイテムID:13451564の画像

楽天

Amazon

ヤフー

新鮮で最高品質のアカナドッグフード

ニシン・カレイ

2kg

アイテムID:13451620の画像

楽天

Amazon

ヤフー

6種類の魚を使用したオリジンドッグフード

新鮮丸ごと大西洋サバ, 新鮮丸ごと大西洋ニシン, 新鮮丸ごと大西洋カレイ, 新鮮丸ごとアカディアンレッドフィッシュ, 新鮮大西洋アンコウ, 新鮮丸ごとシルバーヘイク, 乾燥丸ごとサバ, 乾燥丸ごとニシン, 乾燥 アオギス

2kg

アイテムID:13451617の画像

Amazon

楽天

ヤフー

涙やけや健康維持に効果のある魚ベースのドッグフード

ホワイトフィッシュ(白身魚)、ホワイトフィッシュミール(白身魚)

1.8㎏

アイテムID:13451614の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アレルゲンカットの国産魚ベースドッグフード

フィッシュミール

3kg(500g×6袋)

アイテムID:13451611の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アミノ酸バランスに優れたヒューマングレートのドッグフード

サーモン(ディハイドレイト)

1㎏

アイテムID:13451608の画像

楽天

Amazon

ヤフー

消化吸収に優れた低アレルゲンドッグフード

サーモン、ホワイトフィッシュ(白身魚)

2.4㎏

アイテムID:13451605の画像

楽天

Amazon

ヤフー

グレインフリーの魚ベースドッグフード

オーシャンフィッシュ(白身魚)

1.8㎏

アイテムID:13451602の画像

楽天

Amazon

ヤフー

天然物の魚のみを使用した魚ベースのドッグフード

イワシ、タラ

2.72㎏

アイテムID:13451599の画像

楽天

Amazon

ヤフー

サーモン使用の穀物不使用ドッグフード

サーモン

1.5㎏

アイテムID:13451596の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自然素材使用の魚ベースドッグフード!ニュートロは缶詰タイプもチェック

フィッシュミール

3㎏

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

魚ベースのドッグフードのメリットを紹介

魚ベースのドッグフードには愛犬家の方に嬉しい5つのメリットがあります。愛犬に必要な効果に合わせて選んであげてください。

肥満対策・改善

魚は高たんぱくながら低脂肪で低カロリーです。そのため肥満対策や健康的なダイエットに向いています。愛犬の肥満に気を使いたい、太ってきた愛犬のダイエットをお考えの方におすすめです。

涙やけなどのアレルギー対策

犬の食物アレルギーは、タンパク質や炭水化物に対して反応を起こすのが大半になっています。しかし、初めて食べたものにはアレルギー反応を起こしません。今まで食べた経験がないたんぱく源に切り替えればアレルギー対策になるのです。

 

特にドッグフードに使用されているのが、穀物なら小麦やトウモロコシや大豆です。肉類であれば鶏肉や牛肉が、一般的なドッグフードには使用されています。そのため涙やけなどのアレルギーを起こしやすい原料といわれています。

 

魚ベースのドッグフードは一般的な肉をベースとするドッグフードによりも流通が少ないです。流通が少ないために愛犬の口に入る機会が少ないので、アレルギーの対応策として注目が集まっています。

認知症対策

人間にもいえますが、犬も年をとれば認知症になる可能性も出てきます。魚にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれていて認知症対策に効果的です。

 

DHAやEPAの効果として、DHAは脳の発達促進や痴呆対策、視力低下の対策などが挙げられます。EPAは血栓対策、抗炎症作用、高血圧対策などの効果があります。魚ベースのドッグフードを食べるとそれらの効果を得られます。

 

特に柴犬を始めとした日本犬は、古くから魚を中心とした食生活を送ってきたため、現在の肉ベースのドッグフードではDHAやEPAの要求量が足らず、認知症を起こしやすいといわれています。認知症対策を考えるなら魚ベースのドッグフードにするのもおすすめです。

毛艶の改善

魚の脂肪にはEPA(エイコサペンタエン酸)を始めとした、オメガ3と呼ばれる不飽和脂肪酸が多く含まれており、被毛の毛艶や毛並みを良くしてくれる効果に期待できます。さらに、オメガ6と呼ばれる不飽和脂肪酸とバランスを合わせると毛艶改善につながります。

胃腸にやさしい

魚ベースのドッグフードは消化吸収に優れています。犬における消化吸収率は、動物性のものは約90%、植物性のものは約75%といわれています。植物性タンパク質が主原料のドッグフードは、食物繊維を含むので消化が悪く本来肉食の犬には負担が大きくなります。

 

魚ベースのドッグフードは肉ベースのものと同様、高い消化率です。特に胃腸の弱った犬や、年を取って消化機能が低下してしまったシニア犬におすすめです。

国産と外国産ではどっちがいい?

国産と外国産ではどっちがいいかは一概には言えませんが、原材料に何が含まれているかは確認しておきましょう。購入前にペットフードの原材料や添加物の有無などを確認し、品質面で問題がないかチェックしておくことが重要です。

愛犬に使いたいおすすめ商品

ドッグフードの次には愛犬用におやつも考えてみましょう。ご褒美のときや足りない栄養素を補う場合など、いろいろな場面で役立ってくれます。犬用おやつは最近ではさまざまなものが出ています。

 

無添加のもの・低カロリーのもの・子犬からシニア犬まで幅広く対応したおやつがあります。自分の愛犬に合ったものを選んで、健康面でサポートしてあげましょう。

 

下記の記事では犬用おやつの選び方やおすすめランキングをご紹介しています。こちらの記事も参考にしてください。

まとめ

ここまで魚ベースドッグフードおすすめ10選を、ランキング形式でご紹介しました。ドッグフードは種類が豊富ですが、愛犬には必須のものです。愛犬の健康を考えて、アレルギーになりにくい魚ベースのものに変えてみましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年06月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ドッグフードの通販人気おすすめランキング12選

ドッグフードの通販人気おすすめランキング12選

サービス
【2023年最新版】ドッグフードの人気おすすめランキング14選【口コミ・評価も!】

【2023年最新版】ドッグフードの人気おすすめランキング14選【口コミ・評価も!】

ペット・ペット用品
缶詰ドッグフードのおすすめ人気ランキング15選【安いものから高級なものまで】

缶詰ドッグフードのおすすめ人気ランキング15選【安いものから高級なものまで】

犬用品
【2023年最新】 コスパ良し!安いドッグフードのおすすめ人気ランキング19選【ホームセンターは安いし安全?】

【2023年最新】 コスパ良し!安いドッグフードのおすすめ人気ランキング19選【ホームセンターは安いし安全?】

犬用品
成犬用ドッグフードの人気おすすめランキング11選【子犬用・成犬用も】

成犬用ドッグフードの人気おすすめランキング11選【子犬用・成犬用も】

ペット・ペット用品
【2023年最新版】チワワにおすすめの市販ドッグフード人気ランキング13選

【2023年最新版】チワワにおすすめの市販ドッグフード人気ランキング13選

犬用品

アクセスランキング

トイプードル用バリカンのおすすめ人気ランキング15選【やり方もご紹介!】のサムネイル画像

トイプードル用バリカンのおすすめ人気ランキング15選【やり方もご紹介!】

犬用品
【伸縮リードも】犬用リードのおすすめ人気ランキング16選【トイプードルにも!】のサムネイル画像

【伸縮リードも】犬用リードのおすすめ人気ランキング16選【トイプードルにも!】

犬用品
犬の服の人気おすすめランキング20選【着せやすい冬服・防寒着も】のサムネイル画像

犬の服の人気おすすめランキング20選【着せやすい冬服・防寒着も】

犬用品
犬洋服の人気おすすめランキング20選【愛犬をもっと可愛く】のサムネイル画像

犬洋服の人気おすすめランキング20選【愛犬をもっと可愛く】

犬用品
犬用クールマットの人気おすすめランキング15選【夏の暑さ対策に】のサムネイル画像

犬用クールマットの人気おすすめランキング15選【夏の暑さ対策に】

犬用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。