成犬用ドッグフードの人気おすすめランキング11選【子犬用・成犬用も】
2021/12/09 更新
目次
安心・安全な成犬用ドッグフードは?
愛犬が美味しそうにドッグフードを食べている姿を見ると心が和みますが、今与えているドッグフードが本当に安全性に問題の無いものなのか、飼い主としては気になりますよね。
特に健康に問題のない成犬でも、これからも元気でいてもらうために安心、安全でなドッグフードを選びたいものです。子犬から成犬に、成犬からシニア犬になるタイミングでドッグフードを変えようと考えても、実際に選ぶとなると種類が多すぎて迷ってしまいますよね。
今回のランキングでは、10種類の安心して与えられる成犬用ドッグフードを「原材料の品質」「添加物の有無」「口コミ評価の高さ」を基準にご紹介していきます。
結局一番はこれ!編集部おすすめドッグフード
【子犬から成犬へ】いつから成犬用のドックフードに切り替える?
犬の成長速度は犬種によって大きく個体差があります。基本的に小型犬や中型犬は成犬になるまでの速度が大型犬より早く、成犬になってからは大型犬の方が早く老化しやすいと言われています。
もちろん、子犬でいる期間も犬種により異なるので、子犬用のドッグフードから成犬用のドッグフードへは、その犬種の成長に合わせて切り替えると良いでしょう。以下に犬種による子犬の期間を表でまとめました。愛犬の犬種に合わせて参考にしてください。
犬種 | 体重 | 切り替え時期 |
超小型犬
|
4kg以下 | 10ヶ月から |
小型犬
|
5kg~10kg | 10ヶ月から |
中型犬
|
11kg~25kg | 12ヶ月から |
大型犬
|
24kg~44kg | 15ヶ月から |
超大型犬
|
45kg以上 | 18~24ヶ月から |
成犬用ドッグフードの選び方
一口に成犬用ドッグフードと言っても様々な種類があり、どのように選べば良いのが迷ってしまいますよね。以下では安心して成犬用のドッグフードを選べるように、特にチェックすべきポイントを7つに分けてご紹介します。
①愛犬の「体格・犬種」で選ぶ
愛犬の体格、体型や犬種によっても最適なドッグフードの種類が異なる場合が有ります。例えば超小型犬や小型犬の場合、体が小さい分口や顎も小さく、噛む力も中型犬や大型犬に比べると弱いので、小粒で噛みやすいタイプのドッグフードがおすすめです。
中型犬は活発に動く分消費カロリーが高いので、栄養価の高いドッグフードを与える傾向が有ります。大型犬以上になると、大きな体を支える四肢の関節に負担がかかりやすい点に考慮してコンドロイチン等の関節を守る効果が期待される成分を含有したドッグフードを与えます。
更にマルチーズやヨークシャーテリア等の長毛種の犬の場合は、毛艶の良さを維持する為にヒマワリ油等特定の油分やビタミンB群を含むドッグフードが推奨されています。
②ドッグフードの「形状」で選ぶ
成犬用ドッグフードを選ぶにあたっては、愛犬の好みの風味や食感によってドライフードかウエットフードのどちらかを選ぶ事が出来ます。
栄養豊富で安いのは「ドライフード」
ドッグフードの中で一番一般的なタイプがこのドライフードです。このドライフードは、価格が安いだけでなく多彩な栄養素が凝縮、乾燥されているので、少量で成犬に必要な栄養を補えるて保存がしやすいです。
また、コストパフォーマンスの高さから一般的に広く利用されています。程よい歯ごたえが成犬の顎に丁度良い刺激を与え、顎の強化を助けます。
更に乾燥している分歯にくっつきにくい為、歯石になりにくく歯周病予防にもなります。注意点としては、水をあまり飲まない犬の場合水分不足に陥りやすい点です。こまめに水を飲ませる様に気を付けてあげましょう。また種類によって粒の大きさが違うので、購入前にサイズを確認する事をおすすめします。
柔らかく食べやすいのは「ウエットフード」
ウエットフードとは、水分を70パーセント以上含むドッグフードの事で、缶詰やパウチタイプのものがこれに当たります。柔らかい分成犬だけでなく、歯が弱い子犬やシニア犬にも安心して与えられます。
ドライフードと比べて匂いが強い為、一般的に犬の食いつきも良く、水をあまり飲みたがらない犬には水分補給を兼ねて与える事が出来ます。
ただし、ウエットフードは歯にくっつきやすいため歯石になりやすく、歯周病の原因になるというデメリットが有ります。更に水分が多い分、重量当たりの栄養分の割合がドライフードに比べて少なく、一度開封すると日持ちが悪いので、コストパフォーマンスの点ではドライフードに劣ります。
③栄養バランスや肉の種類で選ぶ
犬は元々肉中心の雑食動物の為、肉だけでなく少量の野菜や果物等からビタミンを摂取する必要が有ります。健康状態に何の問題も無い成犬の場合は、基本的に肉中心で少々の野菜類というバランスになりますが、体質によってはこの栄養バランスも変わる場合が有ります。
また健康状態や体質によって、総合栄養食タイプのドッグフードと療養食タイプのドッグフードのどちらが適しているかという判断も大切なポイントになってきます。
健康な犬なら「バランスが良い」もの
健康に問題の無い成犬に必要とされる栄養バランスは一般的に、たん白質が25~33%、脂質が3%以上、炭水化物が45%以下です。ただし成犬の体質によってはたん白質過多で消化器官に負担がかかり、軟便や便臭の原因になりやすくなる場合が有ります。
また、炭水化物の中でも特にとうもろこしは成犬の胃の消化に負担をかけやすいと言われているので、あまりに含有量が多いドッグフードは避けた方が無難です。成犬の体質によってはアレルギーを起こす恐れも有ります。
食いつきが悪いときは「タンパク質」に注目
人間の立場で犬の味覚を想像するのは難しいですが、一般的に食材の風味に大きく影響しているのはタンパク質に含まれるアミノ酸です。このアミノ酸の種類が豊富である程食材にうま味が出ます。
例えば鶏肉のたんぱく質のみ含有するドッグフードよりもラム肉や魚等、複数のタンパク質が配合されている方がより深みのある味わいになります。
また、犬は嗅覚が発達しておりドッグフードも匂いの強いものをより好む傾向が有ります。成犬用ドッグフード選びで迷う際は、匂いの強さで判断する事も一つの判断材料です。食いつきが悪いときなどは、タンパク質の種類に注目してみてください。
疾患があるなら「療法食」がおすすめ
成犬用ドッグフード選びにおいてもう一つ重要な点が、愛犬の体質や疾患に配慮したドッグフードであるかという点です。健康状態に何の問題の無い成犬であれば、総合栄養食という成犬に必要な栄養が凝縮されたドッグフードを与えます。この総合栄養食は一般的に上記に挙げたドライフードである事が多いです。
基本的に、この総合栄養食を指定の分量だけ毎食与えれば、あとは水のみで一日に必要な栄養分が全て補給出来ます。しかし特定の疾患を持った犬にはこの総合栄養食が体質に合わない事が有り、その場合は療法食と呼ばれるドッグフードを与えます。
この療法食は犬の体質や疾患に合わせて栄養バランスが調整されており、消化率が高く食物繊維豊富な消化器疾患用やナトリウム含有量を抑えた心疾患用等が有ります。ただし、療養食と一口に言ってもメーカーによって特定の栄養素の含有量が異なる場合が有るので、必ず獣医師の指導の下で購入してください。
④「国産・外国産」で選ぶ
外国産と国産の大きな違いとして挙げられるのが、ペットフードの原材料に関する衛生基準です。外国産、とりわけ欧米においては、ドッグフードは食品として扱われている為、安全基準が厳しいです。特にヨーロッパでは人間が食べても安全な品質の原材料で製造されています。
対して、日本国内では、ペットフードは食品ではなく雑貨というカテゴリーに分類されています。国産ドッグフードには、人間が口にする食品で使用が禁止されている人工の食品添加物が未だに使用されているのも現実です。
しかし、最近は日本にも無添加、自然素材のドッグフードが出てきているので、品質表示を良く確認する事で良質な国産ドッグフードを見つける事も可能です。
⑤愛犬の健康を守るなら「食品添加物」にも注目
日本においてもドッグフードにおける食品安全基準法が定められてはいますが、欧米と比較すると基準が緩く、危険な食品添加物が多様されているのが現状です。犬の健康を害する恐れが懸念されている食品添加物として、主に人工着色料、酸化防止剤や甘味料が有ります。
人工着色料とは別名タール色素とも呼ばれ、青色2号、赤色3号、赤色40号、赤色102号、赤色105号と5種類有ります。種類によって発がん性、腎臓障害や発育不良を引き起こす恐れが有るとの報告が有り、北米やヨーロッパでは使用が禁止されているものがほとんどです。
酸化防止剤には人工のものと自然由来のものが有り、ここで危険視されているのは人工の酸化防止剤であるBHA、BHTそしてエトキシンの3種です。BHAとBHTは元はガソリンの酸化防止に、エトキシンは農薬として使用されていたもので、特にBHTには発がん性が認められています。
⑥危険視される「4Dミート」に注意して選ぶ
成犬用ドッグフードを選ぶ上で留意しておきたいものの一つとして4Dミートが有ります。これは一般的にドッグフードの成分表示に記載されている家禽ミール、ミートミール、フェザーミール等のミートと記載された成分や動物性乾燥症化物、骨粉、あらびき粉等の事を指しています。
そもそもミートと表記されている成分の本来の定義は、家禽等の動物の肉以外の組織を乾燥、粉砕したものの事を指します。骨粉という表記も該当する事からわかるように、骨や内臓、脂肪、皮膚組織等が全て粉末化されています。いわゆる肉骨粉もこのミートに該当しています。
この4Dミートの問題点は、使用されている動物の種類、飼育環境や健康状態が明確に表示されていないという点です。ただし、このミートは乾燥、粉砕されている分栄養が凝縮されているとの評価も有るので、一概に悪いとは言い切れないので、購入は個々の判断によります。
⑦アレルギーがあるなら「アレルゲンの有無」で選ぶ
成犬用ドッグフード選びにおいてもう一つ重要な基準は、アレルギーに配慮されたドッグフードであるかという点です。一般的に犬にとってアレルゲンになりやすいのは鶏肉、卵、大豆、乳製品、小麦やその他の穀類です。しかし犬によっては牛肉や羊肉等、鶏肉以外の肉にアレルギー反応を起こす場合も有るので見極めが必要です。
また、アレルゲンの中でも特に穀類は、種類によってはミネラル豊富で犬の健康に良い反面、消化器官に負担をかける側面もあります。この点から、特にとうもろこし等の消化に負担をかけやすい穀物を排除したドッグフードが多く販売される様になりました。このタイプのドッグフードは一般にグレインフリーと呼ばれています。
安心して与えられる成犬用おすすめ人気ドッグフードランキング11選
ROYAL CANIN Japan
ロイヤルカナン ベッツプラン 犬用 セレクトスキンケア
アレルギー対応成犬用ドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング11位はロイヤルカナン ベッツプラン 犬用 セレクトスキンケアです。消化性の高い米と七面鳥をベースに、更に消化を助ける加水分解性たんぱく質が含有されている成犬用の療法食ドッグフードです。加水分解性たん白質が多く含まれている事でアレルギーを起こしにくくする効果が期待できます。
皮膚や消化管の健康に配慮した療法食ですが、小粒で食べやすいので愛犬の食いつきも良いと口コミでの評価が高いです。ただし、食品添加物として保存料と酸化防止剤が含まれているので、無添加を求める方は注意が必要です。
内容量 | 14kg | 原産国 | フランスまたは韓国 |
---|---|---|---|
主原料 | 米、七面鳥、加水分解動物性タンパク、大豆油、ビートパルプ | 食品添加物 | HA、没食子酸プロピル、ソルビン酸カリウム |
1kgあたりの価格 | 約706円 | タンパク質の割合 | 20%以上 |
愛犬が喜ぶドッグフードと口コミ
かなり美味しそうにがっついて食べてます。栄養面でサポートしてあり、犬の健康にもいいです。
ライトハウス
ソルビダ(SOLVIDA) ドッグフード 室内飼育成犬用(インドアアダルト) チキン 1.8kg
グレインフリーの成犬用ドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング10位はソルビダ ドッグフード 室内飼育犬用です。このドッグフードはチワワやトイプードルをはじめとする室内で過ごす小型の成犬向けに栄養バランスが設定されています。チキンの風味をベースに、全ての素材をオーガニックにこだわっています。
またグレインフリーの為、穀物アレルギーを持つ愛犬にも安心して与える事が出来ます。更に便臭対策に、ハーブの一種であるユッカシジゲラ抽出物を、関節のケアにコンドロイチンとグルコサミンが配合されています。ただし、食品添加物として増粘安定剤と由来の詳細が記載されていない酸化防止剤が含有されているので、無添加を求める方は注意が必要です。
内容量 | 1.8kg | 原産国 | アメリカ合衆国 |
---|---|---|---|
主原料 | オーガニックチキン、チキンミール、オーガニック玄米、オーガニックオーツ、オーガニック大麦 | 食品添加物 | 酸化防止剤(詳細不明)、増粘安定剤 |
1kgあたりの価格 | 約2,248円 | タンパク質の割合 | 22%以上 |
食いつき良いドッグフードと好評
柴♀4歳を飼っています。ドライフード系はぎりぎりまで空腹に耐えたのち、嫌々食べる…お皿に入れた1回分を適当に一日かけてようやくといった風で、ずっとそういうスタイルだったためうちはドライは嫌いなのだと思っていましたがこれに変えた瞬間にペロリです。入れたら入れただけ食べるといった感じで驚いています。
ROYAL CANIN Japan
ロイヤルカナン 療法食 消化器サポート 低脂肪 ドライ 犬用 3kg×2個
消化に優しい成犬用ドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング9位はロイヤルカナンの療法食消化器サポートです。このドッグフードは消化吸収不良からくる下痢を患う成犬の為に、消化を助ける鶏、七面鳥由来の加水分解たんぱくが配合されています。更に高脂血症対策として、脂肪含有量が調整されています。
粒が大きめである為、小型犬に与える際は少し砕くかお湯でふやかしてあげると良いでしょう。尚、このドッグフードには食品添加物として酸化防止剤のBHA、没食子酸プロピル、そして保存料のソルビン酸カリウムが含まれています。
内容量 | 6kg(3kg×2袋) | 原産国 | フランス |
---|---|---|---|
主原料 | 米、鶏、七面鳥、小麦、大麦、加水分解タンパク | 食品添加物 | BHA、没食子酸プロピル、ソルビン酸カリウム |
1kgあたりの価格 | 約1,796円 | タンパク質の割合 | 20%以上 |
食いつき良い療法食ドッグフード
愛犬(トイプードル)が急性膵炎に罹り医師のすすめでドッグフードをこれに変えました。結構気難しい犬なので食べてくれるか心配しましたが、それまで与えていたドッグフードより美味しいのか良く食べます。病気になる前よりも体重が増えたくらいです。
ニュートロジャパン
ニュートロジャパン シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒 3kg
厳選された自然食材を使用
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング8位はニュートロのシュプレモ 小型犬用 成犬用です。鶏肉をベースにラムやサーモンや玄米等が配合されています。更にたん白質をアミノ酸レベルにまで分解した加水分解たん白質を配合している為、低アレルゲンで消化吸収に良い成犬用ドッグフードです。
この他にヒマワリ油やビタミンBをはじめとした多種のビタミンが含有されているので、愛犬の毛艶や皮膚の健康が気になる方におすすめです。1kgあたりの価格が1775円と、無理なく続けられるコストパフォーマンスの高さも人気の理由の一つです。
内容量 | 2kg(1kg×2袋) | 原産国 | アメリカ合衆国 |
---|---|---|---|
主原料 | チキン生肉、乾燥チキン、玄米、米糠、乾燥ラム、乾燥サーモン | 食品添加物 | 自然由来の酸化防止剤使用 |
1kgあたりの価格 | 約2,000円 | タンパク質の割合 | 25%以上 |
最高の成犬用ドッグフードと評価
毎回購入していますチワワとトイプードルの2匹飼いですがどちらもおいそうに良く食べます〜
日本ヒルズ・コルゲート
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード アダルト 1歳以上 成犬用 小粒 チキン 1.4kg
独自の配合で免疫力をサポート
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング7位はヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード アダルトです。高品質なチキンとターキーをベースに自然素材を配合しています。健康な皮膚と被毛の維持に効果が期待されるオメガ3と6脂肪酸を、免疫力維持のサポートにビタミンCとEを配合した、安心安全なおすすめドッグフードです。
匂いが強めですが食いつきが良いと評判が良いです。ただし粒が少し大きめなので、小型犬に与える場合は少し水でふやかすか砕いてあげると良いでしょう。また、酸化防止剤も自然由来のみ使用しているので、安心して愛犬に与える事が出来ます。
内容量 | 1.4kg | 原産国 | オランダ |
---|---|---|---|
主原料 | とうもろこし、チキン、ターキー、コーングルテン、動物性油脂 | 食品添加物 | 無 |
1kgあたりの価格 | 約1,071円 | タンパク質の割合 | 19%以上 |
大型成犬でも2か月はもつ量
ずっとこのフードです。スタンダードプードルで大型犬なので沢山たべます。だいたいこのサイズで二ヶ月くらいもちます。湿りやすいので、小分けで分けるかしっかりチャックを閉めるのをお忘れなく。匂いはしますが、犬の食いつきは凄く良いです。
ベッツ・チョイス・ジャパン
セレクトバランス アダルト チキン 小粒 1才以上の成犬用1kg
無添加の成犬用ドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング6位はセレクトバランス アダルト チキンです。チキンをベースに低脂肪であっさりとした風味に仕上げられており、愛犬の食いつきが良いと口コミでも高評価の成犬用ドッグフードです。皮膚と被毛を守るオメガ3と6脂肪酸、コエンザイムQ10、結石予防に効果が期待されるクランベリーが配合されています。
また、このドッグフードは小麦を使用していない為、小麦にアレルギーのある愛犬にも問題なく与えられます。更に合成着色料や保存料、香料不使用で、酸化防止剤も自然由来のものしか使用していないおすすめの成犬用ドッグフードです。
内容量 | 1kg | 原産国 | アメリカ合衆国 |
---|---|---|---|
主原料 | 乾燥チキン、とうもろこし、米、玄米 | 食品添加物 | 無 |
1kgあたりの価格 | 1,783円 | タンパク質の割合 | 22.0%以上 |
偏食気味の犬も喜ぶドッグフード
これになる前まではちょくちょく飽きては食べなくなり残したり、フンッと鼻でそっぽむいてみたり。残されるのも勿体ないので、色々替えてはきましたが今の所これになってからは、辿りついたという実感。完食しかしませんです!!何が気に入ってるのでしょうか。ほんとに助かっています。
ネスレピュリナペットケア
ピュリナ ワン 成犬用(1-6歳) ほぐし粒入り チキン 2.1kg(700g×3袋) [ドッグフード]
新鮮な鶏肉由来のドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング5位はピュリナワン ほぐし粒入り チキンです。新鮮なチキンをベースに小型犬に必要な動物性たんぱく質を豊富に配合したドッグフードです。このドッグフードは噛む事に重点を置いており、歯と顎の強化の為に配合されたほぐし粒が歯石予防をサポートします。
また、関節を守る天然グルコサミン、皮膚や毛艶の良さをサポートするオメガ3と6脂肪酸そして消化を助ける加水分解たん白質が含有されています。更に合成着色料や保存料は一切使われていないので、本当に安心して与えられるおすすめ成犬用ドッグフードです。
内容量 | 2.1kg(700g×3袋) | 原産国 | アメリカ合衆国 |
---|---|---|---|
主原料 | チキン、米、コーングルテン、とうもろこし | 食品添加物 | 無 |
1kgあたりの価格 | 約520円 | タンパク質の割合 | 26%以上 |
中型成犬で1ヵ月もつコスパの良さ
4才の中型犬、15キロ。食べ盛りですが、どうにか1か月もつかなー、もたないなー、という感じです。何かの穀物にアレルギーがあるのでは?といわれているので、肉メインのこれに、とりあえず、しています。よく食べ、快便です。獣医さんには、うんちの臭いも悪くないから、いいご飯ですね、と言われました。
チャンピオンペットフーズ (Champion Petfoods)
アカナ (ACANA) ドッグフード アダルトスモールブリード [国内正規品] 2kg
厳選された自然食材を使用のカナダ産ドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング4位はアカナ ドッグフード アダルトスモールブリードです。農場で放し飼いで育てられたコッブ種鶏肉と七面鳥肉や魚を主体に少量の野菜と果物という、犬の本来の食性に見合った配合になっています。更に結石対策にクランベリー、消化吸収を助ける乳酸菌の一種である 腸球菌フェシウムも配合されています。
消化器に負担をかけるジャガイモやタピオカ、穀類は一切不使用の為、消化器に不安の有る愛犬にも安心して与えられます。食品添加物も一切使用されていない、新鮮な自然素材に徹底してこだわったおすすめ成犬用ドッグフードです。粒は平たい形状ですが大きさが有る為、小型犬には水にふやかすか砕いて与える事をおすすめします。
内容量 | 2kg | 原産国 | カナダ |
---|---|---|---|
主原料 | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール | 食品添加物 | 無 |
1kgあたりの価格 | 約1,736円 | タンパク質の割合 | 31%以上 |
小型成犬が喜んで食いつくと好評
当方一歳のトイプードルに使用しました。これまでロイヤルカナン、サイエンスダイエット、ニュートロシュプレモ、フィッシュ4スーペリア等、色々なドッグフードを試しましたが、一番食い付きが良かったです。グレインフリーやヒューマングレイド等、色々御託はありますが、まずは愛犬が美味しく食べてくれるものという点において満点です。
日本ヒルズ・コルゲート
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード アダルト 1歳以上 成犬用 食物アレルギーに配慮 小粒 ラム&ライス 1.4kg
アレルギー対応無添加ドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング3位はヒルズ サイエンス・ダイエット 食物アレルギーに配慮 ラム&ライスです。意外に多い鶏肉等の一部の肉由来のアレルギー対策として、アレルゲンになりにくいラム肉を使用しています。製品の酸化を防ぐ為の酸化防止剤もミックストコフェロール等の自然由来のものなので安心です。
抗酸化作用を促すビタミンCやEをはじめとする多種のビタミンとミネラル、更に皮膚や被毛をケアするオメガ3、6脂肪酸を配合した高栄養でありながら低脂肪のおすすめ成犬用ドッグフードです。意外と粒が大きく、小型犬には食べ辛いという声も有るので、水でふやかすか少し砕いてあげると良いでしょう。
内容量 | 1.4kg | 原産国 | オランダ |
---|---|---|---|
主原料 | とうもろこし、小麦、ラム、大豆 | 食品添加物 | 無 |
1kgあたりの価格 | 約1052円 | タンパク質の割合 | 20%以上 |
愛犬が催促すると高評価
アレルギーがある我が家のワンコ。様々なフードを試しましたが、このヒルズは、お皿に入れている時から、クルクル回って催促します。きっと美味しいからかな。待ちきれないんでしょう。皮膚の弱い我が家のワンコにも、安心して食べさせられます。ワンコの可愛い催促を楽しみたい方、ぜひ。
ニュートロジャパン
ニュートロジャパン ナチュラルチョイス [中型犬-大型犬用] 成犬用 ラム&玄米 2kg
中型・大型成犬向けドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング2位はニュートロジャパン ナチュラルチョイス [中型犬-大型犬用] 成犬用 ラム&玄米です。ビタミンBや亜鉛を豊富に含有し、アレルゲンにもなりにくい高品質なラム肉と玄米をベースに作られた成犬用ドッグフードです。中型以上の犬にとって食べやすい大きめの粒で匂いも少なく、食いつきが良いと評判です。
原材料は全て自然素材が使用され、消化器に負担をかけやすいとうもろこしは一切使用されていません。さらに、酸化防止剤及び保存料は自然由来の上、合成着色料は一切不使用の安全なアメリカ産ドッグフードです。
内容量 | 2kg | 原産国 | アメリカ合衆国 |
---|---|---|---|
主原料 | ラム肉、ラムミール、粗挽き米、米糠 | 食品添加物 | 無 |
1kgあたりの価格 | 約1,455円 | タンパク質の割合 | 22%以上 |
お腹が弱い成犬にも安心と好評
中型のミックスです。1歳過ぎてから、ニュートロのラムかチキンを食べています。お腹が元々強くないのですが、こちらのごはんですは不調になることなく過ごしています。食べもとても良いです。
華ちゃん犬猫すこやか本舗
UMAKA ~美味華~
人間も食べられる安心安全にこだわったドッグフード
安心して与えられる成犬用ドッグフードランキング1位はUMAKA~美味華~です。水炊き料亭である「博多華味鳥」が素材を厳選し、製造されたドックフードで、人間でも美味しく食べることができるほど安心・安全にこだわっています。
犬の健康に不要な添加物を一切排除し、元気に走り回る成犬の関節をサポートするグルコサミンとコンドロイチンも配合。国産素材を贅沢に使用していることに加え、栄養バランスにも気を配っており、健康的な食生活を送ることができますよ。
公式サイトで定期コースに申し込むと、初回限定で通常価格5,478円から40%オフの3,278円で購入することができます。ぜひこの機会にペットの健康生活に目を向けてみてはいかがですか?
内容量 | 1.5kg | 原産国 | 日本 |
---|---|---|---|
主原料 | 鶏肉、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母 | 食品添加物 | なし |
1kgあたりの価格 | 約2,185円 | タンパク質の割合 | 21.4%以上 |
食いつきがよく安いと好評
フードを変えるときって、「食べてくれるかな?」と心配になるのですが、『UMAKA』はまったくもって問題なし!かつおだしの香りが食欲をそそり、毎回この子も足元で「まだか、まだか」と飛び跳ねるので、ご飯を用意するのも一苦労です。食いつきは今までのフードの中ではダントツ一番!栄養満点でずーっと飽きずに食いつきが良いから、余計なトッピングをせずに住むので経済的にも助かっています。
成犬用おすすめドッグフードランキングの比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 原産国 | 主原料 | 食品添加物 | 1kgあたりの価格 | タンパク質の割合 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
UMAKA ~美味華~ |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
人間も食べられる安心安全にこだわったドッグフード |
1.5kg | 日本 | 鶏肉、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母 | なし | 約2,185円 | 21.4%以上 |
2
![]() |
ニュートロジャパン ナチュラルチョイス [中型犬-大型犬用] 成犬用 ラム&玄米 2kg |
Amazon 詳細を見る |
中型・大型成犬向けドッグフード |
2kg | アメリカ合衆国 | ラム肉、ラムミール、粗挽き米、米糠 | 無 | 約1,455円 | 22%以上 |
3
![]() |
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード アダルト 1歳以上 成犬用 食物アレルギーに配慮 小粒 ラム&ライス 1.4kg |
Amazon 詳細を見る |
アレルギー対応無添加ドッグフード |
1.4kg | オランダ | とうもろこし、小麦、ラム、大豆 | 無 | 約1052円 | 20%以上 |
4
![]() |
アカナ (ACANA) ドッグフード アダルトスモールブリード [国内正規品] 2kg |
Amazon 詳細を見る |
厳選された自然食材を使用のカナダ産ドッグフード |
2kg | カナダ | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール | 無 | 約1,736円 | 31%以上 |
5
![]() |
ピュリナ ワン 成犬用(1-6歳) ほぐし粒入り チキン 2.1kg(700g×3袋) [ドッグフード] |
Amazon 詳細を見る |
新鮮な鶏肉由来のドッグフード |
2.1kg(700g×3袋) | アメリカ合衆国 | チキン、米、コーングルテン、とうもろこし | 無 | 約520円 | 26%以上 |
6
![]() |
セレクトバランス アダルト チキン 小粒 1才以上の成犬用1kg |
Amazon 詳細を見る |
無添加の成犬用ドッグフード |
1kg | アメリカ合衆国 | 乾燥チキン、とうもろこし、米、玄米 | 無 | 1,783円 | 22.0%以上 |
7
![]() |
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード アダルト 1歳以上 成犬用 小粒 チキン 1.4kg |
Amazon 詳細を見る |
独自の配合で免疫力をサポート |
1.4kg | オランダ | とうもろこし、チキン、ターキー、コーングルテン、動物性油脂 | 無 | 約1,071円 | 19%以上 |
8
![]() |
ニュートロジャパン シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒 3kg |
Amazon 詳細を見る |
厳選された自然食材を使用 |
2kg(1kg×2袋) | アメリカ合衆国 | チキン生肉、乾燥チキン、玄米、米糠、乾燥ラム、乾燥サーモン | 自然由来の酸化防止剤使用 | 約2,000円 | 25%以上 |
9
![]() |
ロイヤルカナン 療法食 消化器サポート 低脂肪 ドライ 犬用 3kg×2個 |
Amazon 詳細を見る |
消化に優しい成犬用ドッグフード |
6kg(3kg×2袋) | フランス | 米、鶏、七面鳥、小麦、大麦、加水分解タンパク | BHA、没食子酸プロピル、ソルビン酸カリウム | 約1,796円 | 20%以上 |
10
![]() |
ソルビダ(SOLVIDA) ドッグフード 室内飼育成犬用(インドアアダルト) チキン 1.8kg |
Amazon 詳細を見る |
グレインフリーの成犬用ドッグフード |
1.8kg | アメリカ合衆国 | オーガニックチキン、チキンミール、オーガニック玄米、オーガニックオーツ、オーガニック大麦 | 酸化防止剤(詳細不明)、増粘安定剤 | 約2,248円 | 22%以上 |
11
![]() |
ロイヤルカナン ベッツプラン 犬用 セレクトスキンケア |
Amazon 詳細を見る |
アレルギー対応成犬用ドッグフード |
14kg | フランスまたは韓国 | 米、七面鳥、加水分解動物性タンパク、大豆油、ビートパルプ | HA、没食子酸プロピル、ソルビン酸カリウム | 約706円 | 20%以上 |
子犬用・成犬用・シニア用のドックフードを比較
ここでは、愛犬の年齢に合わせたドッグフードの特徴についてご紹介します。愛犬の成長にあわせたドッグフードを選ぶことで、健康も保たれますよ。
ライフステージ | 特徴 |
子犬 | 成長にたくさんのエネルギーが必要なため、高タンパク・高カロリーな設計になっていることが多い |
成犬 | 動きが活発で、日々の活動にエネルギーを必要とするので、栄養豊富で全体のバランスが取れているドッグフードを与えるのが基本 |
シニア犬 | 運動量が減り内臓機能が低下するので、カロリーが控えめで消化吸収しやすいものが推奨されている |
下記の記事では、「子犬」「シニア犬」それぞれにおすすめのドッグフードについて詳しく紹介しています。
市販・通販のドッグフードを上手に使い分けよう
ドッグフードは毎日与えるものなので、頻繁に購入する必要がありますよね。通販のドッグフードは、重い袋を運ぶ手間がない、定期便で必要な時に自動的に届く、製造にこだわりがあるメーカーが多いなどの利点があります。
対して、スーパーなどで購入できる市販のドッグフードは、自分の目で見て決めることができる、必要な時にすぐ買いに行けるなどの利便性もあります。
「通販のみ」「スーパーやドラッグストアなどの市販のみ」など、どちらかでしか購入できない商品もあるので、上手に使い分けながら活用できると良いでしょう。
【まとめ】愛犬の健康にはドッグフードが大切
今回は原産国、原材料、添加物の有無やコストパフォーマンスの高さの観点から、成犬に安心して与えられるドッグフードをランキング形式でお伝えしてきました。このランキングを参考に、愛犬にぴったりな犬用ドッグフードを選んであげてください。
ただし、一口に安全な成犬用ドッグフードと言っても、犬種による体格や体質の違いが有るので、新しいドッグフードに切り替える際は、通常与えているドッグフードに少量ずつ混ぜて与えつつ様子を見ましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年12月09日)やレビューをもとに作成しております。
【人間が食べてもおいしい】
水炊き料亭である「博多華味鳥」が素材を厳選し、製造されたドックフードです。九州産華味鳥を100%使用、新鮮な生肉を使用しているので、人間が食べても美味しいと思えるほどの味に仕上がりました。天然素材のかつお節を使用しているので、香りもよく、食いつきも抜群。
【活発な成犬に|関節サポートも】
遊び盛りの元気な成犬。健康な足腰を維持するためグルコサミンとコンドロイチンもしっかり配合されています。ビタミン・ミネラルを除いた人工添加物と小麦グルテンフリーで、成犬の健康維持に不要な成分は一切除いているのも嬉しいポイント。
【初回は40%OFFで購入できる】
公式サイトから定期購入に申し込むと、初回限定で通常価格5,478円から40%オフの3,278円で購入することができます。ぜひこの機会にペットの健康生活に目を向けてみてはいかがですか?
>>>初回限定|3,278円で購入する!