【2022年最新版】チワワにおすすめの市販ドッグフード人気ランキング12選
2022/03/16 更新
目次
あなたは何あげてる?チワワに合うドッグフードとは
チワワは日本でも人気な犬種と言われています。犬を飼う上で大事なのがドッグフードです。自分の愛犬には健康でいて欲しいですよね。お腹の調子を整えたり、健康的な毛並みの維持をしたりはもちろん、特に室内で過ごすことが多いチワワのような小型犬は、ニオイにもアプローチしてくれるドッグフードを選ぶことがおすすめです。
この記事では、チワワに合う人気おすすめドッグフードのランキングと選び方をご紹介していきます。市販で購入できる国産のドッグフードや、グルテンがフリーのドッグフード、コスパの良いドッグフードまで幅広くご紹介していきます。
チワワのドッグフードを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
チワワにぴったり!編集部おすすめドッグフード
この記事ではチワワのためのドッグフードの選び方や、おすすめランキングを紹介します。ですが、先に結論を言ってしまうと編集部のイチオシは「このこのごはん」です。
小型犬との生活で気になるにおい・毛並みの維持・目元の美しさを毎日の食事でサポート。小型犬の健康維持に徹底的にこだわった配合なので、チワワと一緒の生活に是非おすすめしたいドッグフードです。お得な定期購入もあるので是非チェックしてください!
チワワに合うドッグフードの選び方
「どんなドッグフードを選べばいいの?」と悩んでいる方も、数多くいるはずです。チワワに合うドッグフードの選び方についてご紹介していきましょう。
①原材料や成分で選ぶ
チワワに必要な栄養素が含まれているドッグフードを選ぶことも大切です。最近では魚ベースや肉ベースなど、様々な原材料のドッグフードが販売されています。特徴と共に見ていきましょう。
「ダイエット」でカロリーを抑えるなら低脂肪の「魚ベース」
チワワは太りやすい犬種なので、カロリーを抑えたドッグフードがおすすめです。低脂肪タイプのドッグフードや魚ベースのドッグフードは、カロリーを調節しやすいです。天然のサーモンなどを使っているドッグフードが人気となっています。
低炭水化物の「肉ベース」は食いつきも良い
チワワに肉ベースのドッグフードを与える時は、低炭水化物のドッグフードを選びましょう。肉ベースのドッグフードはカロリーが高くなりがちなので、飼い主がきちんと量を管理してあげることが大切です。肉ベースのドッグフードは、美味しいので食いつきも良いです。
チワワの健康を守るには「無添加」のドッグフードを
無添加のドッグフードはチワワの健康を守るのにおすすめです。添加物が入っているドッグフードは毛並みが悪くなったり、体調を崩してしまったり、体重が増えやすくなったりと良い点がありません。
長持ちさせるために使用する酸化防止剤や、保湿剤や着色料が入っているドッグフードも良くないので確認しましょう。ドッグフードを購入する前に添加物が入っていないかを飼い主が確認してあげることが、愛犬への健康へ繋がります。
「消化」に良く脂肪分の少ないドッグフードがベスト
チワワは小さい犬種なので、消化によいドッグフードがおすすめです。低脂肪のドッグフードは消化に良く、量も多めに与えることが出来ます。満足感も高くなるので、低脂肪のドッグフードを選んであげましょう。
トラブルを避けるには「グレインフリーフード」を食べさせよう
穀物不使用のグルテンフリーのドッグフードは、涙やけを防止することが出来ます。チワワは目が大きいので、涙やけしやすい犬種です。ご飯で涙やけは防止することができるので、グルテンフリーのドッグフードを選んであげましょう。
「ヒューマングレード」の食材を使っているドッグフードが人気
ナチュラルの食材を使ったヒューマングレードのドッグフードは、敏感なチワワにおすすめです。オーガニック食材を使っているドッグフードは、ヒューマングレード品質であることが多いです。ドッグフードを購入する前にチェックしてください。
②種類で選ぶ
チワワにおすすめなドッグフードの選び方の1つ目は「種類で選ぶ」ことです。愛犬に合ったタイプのドッグフードを与えてあげましょう。
保存期間が長くコスパも良い「ドライフード」
保存期間が長いドッグフードを探しているなら、ドライフードがおすすめです。ドライフードは、乾燥している状態なので常温で保存が出来ます。保存しやすいのでまとめ買いも出来ます。
またドライフードは歯石や歯垢がつきにくいのもポイントです。毎日の歯磨きが楽になるフードタイプでもあります。ドライフードは一般的なタイプなので、バリエーションが広いのも特徴です。
「ソフトドライフード」は子犬や老犬におすすめ
ご飯を食べないシニア犬や歯の弱い子犬には、ソフトドライフードが良いでしょう。ソフトドライフードは、ドライフードよりも柔らかいので食べやすいのがポイントです。食べやすいので、食いつきが良くなることが多いですよ。
食べないや噛まないで悩んでいるなら「ウェットフード」
ご飯を食べなくて困っている飼い主さんには、ウェットタイプのドッグフードがおすすめです。ウェットタイプのドッグフードは、一番食べやすいタイプでわんちゃんの食いつきも良いです。噛まないチワワにもおすすめなタイプです。消化が良くなります。
③効果で選ぶ
チワワの体質ならではのお悩みをサポートする機能があるかもチェックしましょう。チワワの健康維持のために効果的なドッグフードには、どんな成分が入っているのでしょうか。
関節や骨の弱いチワワには「関節サポート」効果のあるドッグフードがおすすめ
チワワは手足が細いので、関節や骨を強くする関節サポート効果がついているドッグフードがおすすめ。「コンドロイチン」「グルコサミン」などが配合されているかチェックすると良いでしょう。
関節が強くなり、骨折しづらい丈夫な骨をサポートすることが出来ます。チワワ専用のドッグフードは関節サポートの効果が高く作られています。
綺麗な毛並みや皮膚をキープするなら「オメガ3脂肪酸」
チワワの綺麗な毛並みをキープするなら、オメガ3脂肪酸が含まれているドッグフードがおすすめです。美しい毛並みは健康状態が良いことを表すと言われています。またオメガ3脂肪酸は皮膚も強くしてくれる効果があります。
④大きさで選ぶ
チワワにおすすめなドッグフードの選び方の4つめは「大きさで選ぶ」ことです。愛犬に合ったドッグフードの大きさを選ぶのがおすすめ。小粒から大粒まで幅広くあります。
食べない子には「小粒」で様子を見よう
基本的にチワワは小粒タイプで作られていることが多いです。小粒タイプは食べやすいサイズなので、安心して与えることが出来ます。ドッグフードを食べない子には、小粒サイズのドッグフードがぴったりです。様子を見ながらドッグフードの大きさを決めてください。
食いつきが良いなら「大きめの粒」でも大丈夫!
ご飯が大好きなチワワには、食べ応えのある大きめの粒タイプのドッグフードもおすすめです。大き目の粒のドッグフードをチワワに与える場合は、ふやかすと良いと言われています。愛犬の様子を観察しながら、サイズ感を調節してあげてください。
⑤年齢で選ぶ
年齢によって必要な栄養が変わってきます。愛犬の年齢によってドッグフードを変えてあげることが、とても大切でしょう。
子犬は「消化や吸収」に優れているドッグフード
子犬のチワワには消化や吸収に優れているドッグフードが良いです。子犬のチワワは吸収するのが早いので、カロリーが高めのドッグフードがおすすめです。子犬用のドッグフードを与えるのが、楽で良いです。吸収に優れているドッグフードで、排泄をサポートしてあげましょう。
「肥満を防ぐ」効果の高いドッグフードは成犬におすすめ
肥満になりやすい成犬チワワには、肥満を防ぐ効果の高いドッグフードがぴったりです。体重コントロール機能があるドッグフードを選んであげましょう。成犬のチワワはドッグフードのあげすぎには注意が必要です。
シニア犬には「コントロール」ができるバランス重視で
シニアになっているチワワは栄養価のバランスが良いドッグフードがおすすめです。コントロールがしやすいドッグフードにすることで、体調の管理がしやすくなります。骨や関節のサポートする機能がついているとより安心です。
下記の記事では、シニア犬に特におすすめのドッグフードについて詳しく紹介しています。そろそろシニア犬用にドッグフードを切り替えることを検討している方は、ぜひチェックしてください。
⑥産地で選ぶ
チワワにおすすめなドッグフードの選び方の6つめは「産地で選ぶ」ことです。産地によっても栄養価や配合しているものが変わってきます。
農林水産省と環境省が定めた基準をクリアしている「国産」はバランスが良い
安心してドッグフードを与えたいなら、国産のドッグフードがおすすめです。国産のドッグフードの方が、上質な原材料を使っていることが多いです。国産かつ無添加のドッグフードを選びましょう。
「外国産」のドッグフードは種類が豊富で人気
外国産のドッグフードは、幅広い種類が魅力的です。様々なドッグフードを食べさせてあげたいなら、外国産のドッグフードもおすすめ。お肉ベースから魚ベースまで幅広くあります。
⑦続けやすい「コスパ」でドッグフードで選ぶ
チワワにおすすめなドッグフードを「価格で選ぶ」ことも重要です。ドッグフードは続けないと効果が分かりにくいです。毎日与えるご飯なので、続けやすい価格のものがおすすめ。とはいえ安すぎるドッグフードは避けるのがベストですよ。
というのも、コスパの良いドッグフードは添加物が入っているものも多いです。添加物は体調を崩す原因にもなることが多いので、出来るだけ無添加を選んであげましょう。ここ最近では、コスパの良い良質なドッグフードも発売されています。
⑧ドッグフードの内容量で選ぶ
ドッグフードの量は、商品によって様々です。もちろん大容量のものの方がコスパは高くなるので、決まったドッグフードがある場合は大容量のものがおすすめです。まだ様々な種類のドッグフードを試しているなら、少ない量のものを選ぶようにしましょう。
【魚ベース】チワワに合うドッグフードの人気おすすめランキング2選
食欲がしっかりあるチワワは、太りやすい傾向にあります。低脂肪な魚ベースのドッグフードでカロリーを気にしてあげるのがおすすめです。魚ベースのドッグフードランキングは「ヘルシーさ」「関節サポート成分の多さ」を基準に作成しました。
口コミを紹介
よく食べてくれます。まだよく分かりませんが試しで食べさせてみたいと思い注文さしました。とても丈夫なジッパー付きで満足です。
口コミを紹介
グレインフリーのフードが必要なため また小粒 うちの仔にはこのフードがあっていると思います。 食べてくれます
魚ベースのチワワに合うドッグフードのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 関節サポート | 必須脂肪酸 | カロリー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
小型犬の健康を1番に考えた【このこのごはん】 |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
《よく食べる》チワワにやさしいドッグフード |
||||
2
![]() |
AATU(アートゥー) サーモン ドッグフード |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
食物アレルギーに配慮したドッグフード |
1kg | ○ | ○ | 384 kcal/100g |
【肉ベース】チワワに合うドッグフードの人気おすすめランキング4選
なかなか食べてくれないチワワには、高タンパクで栄養価の高いドッグフードがおすすめです。肉ベースのドッグフードランキングは「食いつきの良さ」「お腹への優しさ」を基準に作成しました。
口コミを紹介
一生あげ続けるのが心配になり、わんちゃんにも良質な食べ物を、と思って探し周っておりました。
口コミを紹介
フードだけでもおやつ感覚で食べたりしています。
お腹の調子もいいみたいで、快腸です。
ブッチ
ブッチ ドッグフード
無添加|ニュージーランド産の安全なお肉を使用
ウェットフードの「ブッチ・ドックフード」は生肉と同じ水分含有量70%なので消化のストレスもより少ない、体に優しい無添加ドッグフードです。水分量が多いので、愛犬の口内環境改善も期待できます。
環境規制が厳しいニュージーランドで育ったお肉を使用しており、もちろんヒューマングレードなので安全です。
原材料のお肉の種類別にを牛メインのブラック・鶏メインのホワイト・鶏と魚をバランスよく配合したブルーの3種がお試しいただけるセットが3,000円で販売中です。是非公式サイトをチェックしてください!
内容量 | 2.4kg | 関節サポート | × |
---|---|---|---|
必須脂肪酸 | ○ | 粒サイズ | - |
口コミを紹介
食いつきの違いには本当にびっくりしましたよ!飽きることなくペロッ
とたいらげている姿を見ると美味しいんだなあって安心するんです。
ニオイも気にならなくなりました。
もともとあまりお水を飲まない子で、以前は硬く大きい便で気張ってか
わいそうでした。それもなくなったのは嬉しいですね。
コノコトトモニ
このこのごはん
運動量が少ないチワワに最適な健康ごはん
「このこのごはん」は、室内で過ごすことが多く運動量が少なくなりがちなチワワにぴったりなドッグフードです。
高タンパク低脂質の鶏ささみ肉・鹿肉に加え、豊富な鉄分の鶏レバーなど、品質にこだわったお肉をたくさん配合しているので、栄養を摂取しつつ低脂肪な設計です。また、乳酸菌を配合しているので、便や尿の匂いも気にならないと評判です。
おうちで過ごすことが多いチワワとの生活にぴったりの「このこのごはん」。何度も試食を繰り返し味にこだわって仕上げたので、98.5%のワンちゃんが毎日食べてくれる味になりました!公式サイトではずっと15%OFFの3,278円で購入できるお得な定期コースがあるのでぜひチェックしてください!
内容量 | 1kg | 関節サポート | × |
---|---|---|---|
必須脂肪酸 | ○ | 粒サイズ | 小粒 |
口コミを紹介
子犬の頃から食べムラがある子で、これまで色んなドックフードを試してきました。同じく小型犬を飼っている友人からこのドックフードの存在を教えてもらい、ちょうどストックが切れそうだったので試しに購入したのがきっかけです。このカリカリが到着した時、封を開けた瞬間うちの子が興味深そうに寄ってきて、臭いを嗅がせようと近くに持っていったら、そのまま頭を突っ込んで食べはじめました!食の細い我が子には信じられない位がっついていました。それからは食べムラもなく、毎回残さずキレイに食べてくれるのできっと美味しいんでしょうね。喜んで食べてくれる姿を見れて本当に良かったです。
肉ベースのチワワに合うドッグフードのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 関節サポート | 必須脂肪酸 | 粒サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
このこのごはん |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
運動量が少ないチワワに最適な健康ごはん |
1kg | × | ○ | 小粒 |
2
|
ブッチ ドッグフード |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
無添加|ニュージーランド産の安全なお肉を使用 |
2.4kg | × | ○ | - |
3
![]() |
ウェルネス コア 骨抜き七面鳥 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
低カロリーが嬉しい |
1.8kg | ○ | ○ | 小粒 |
4
![]() |
アカナ (ACANA) ドッグフード アダルトスモールブリード |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
お肉がたっぷりで食べ応え満点 |
2kg | ○ | ○ | 大粒 |
【コスパ良し】チワワに合うドッグフードの人気おすすめランキング6選
ドッグフード を選ぶ際に、品質と同じくらい重要なのがコストパフォーマンスです。どんなに良いドッグフードでも、値段が高過ぎれば毎日与え続けることも難しいです。だからと言って、愛犬の体によくない成分ばかりのフードは選べないですよね。
コスパの良いドッグフードランキングは「100gあたりの値段」「チワワに必要な栄養がしっかり入っているか」を基準に作成しました。
口コミを紹介
一般的に高齢犬と言われる年齢に達してきた我が家の愛犬たちですが、食いつきも良いですし、関節の具合も以前より良くなった気がしています。
WORLD PREMIUM
HAPPY DOG (ハッピードッグ) スプリーム・ミニ ニュージーランド
ドイツ産|ラム肉ドッグフード
「HAPPY DOG」はドイツの自社工場で製造しており、厳格なドイツの食品基準をクリアしたヒューマングレードの食材を使用しています。大容量で100g約192円とコスパも良いです。
小粒で食べやすいドッグフードを与えたいなら、こちらのドッグフードがおすすめです。グルテンフリーのドッグフードなので、低脂肪でカロリーを調節しやすいのもポイント。暇になりやすいチワワには、おすすめなドッグフードです。
内容量 | 1kg | 関節サポート | ○ |
---|---|---|---|
必須脂肪酸 | ○ | 粒サイズ | 小粒 |
口コミを紹介
夏場になると、水分が足らないのか、うんちが堅くなるので、ドライフードを水でふやかしてあげています。 こちらも、水でふやかさないと、翌日のうんちが堅めなのですが、水でふやかしたのを上げるといい感じの硬さのが出てきます。
口コミを紹介
なかなか、ふっくら仕立てが売ってなくって頼みました、家のチワワは、これしか食べません
口コミを紹介
チワワ用に同じロイヤルカナンのインドアパピーを使用し、8ヶ月経ったのでチワワ成犬用へ切り替えましたが変わらず愛犬は毎日美味しそうに食べてくれてます。
レティシアン
アランズナチュラルドッグフード
ラム肉使用|自然派ドッグフード
自然素材にこだわった人工添加物不使用の「アランズナチュラルドッグフード」は野生の犬が自然で食べていた食事をできる限り忠実に再現した、自然派のドッグフード。主なタンパク源としてラム肉を使用しています。
長く食べ続けても安心な素材のみを厳選し、シンプルな配合でアレルギーのリスクを軽減。アレルギーの原因となりやすい乳製品・穀物・牛豚肉は不使用です。
自然派素材を使用しているのに、100g196円とコスパも抜群。自然素材の食事を選びたいけどコストも抑えたい方におすすめです。定期コースに申し込むと、ずっと10%OFFの3,920円で購入可能です。一度に購入する個数が多ければさらに割引になるのでぜひ公式サイトをチェックしてください!
内容量 | 2kg | 関節サポート | × |
---|---|---|---|
必須脂肪酸 | × | 粒サイズ | 小粒 |
口コミを紹介
アランズナチュラルドッグフードはラム肉を使用しているのに、低価格で何より全然食べ飽きずに毎食しっかり完食してくれます。
レティシアン
カナガン ドッグフード
高品質チキン50%以上配合|お得な定期コースも
ワンちゃんが大好きなチキンをたっぷり配合した高タンパクフード「カナガン」はチキンの香りが食欲をそそり食いつきも抜群です。獣医師の81%が推奨しており、愛犬の体内環境を整えたい方におすすめ。
穀物不使用で消化にもよく、体内では合成できない必須脂肪酸配合なので健康維持効果も期待できます。全犬種・全年齢対応で、真ん中に穴を開けている小さめの粒が小型犬や子犬にも食べやすい形。
ヒューマングレードの高品質チキンを50%以上も使用しているのに、100gあたり196円でコスパもバッチリ。毎回1袋届く定期コースのお申し込みで、ずっと10%OFFの3,920円で購入可能です!一度に購入する個数が多いとさらに割引になるので、ぜひ公式サイトをチェックしてください!
内容量 | 2kg | 関節サポート | ○ |
---|---|---|---|
必須脂肪酸 | ○ | 粒サイズ | 小粒 |
口コミを紹介
年齢のステージ問わず食べさせられる点は年齢差のある多頭飼いのうちにとってはとても助かっています。
2年近く経ちますが上の子も下の子も毎回食いつきが良く、残した事はありません。
コスパも良いチワワに合うドッグフードのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 内容量 | 関節サポート | 必須脂肪酸 | 粒サイズ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
カナガン ドッグフード |
公式サイト 詳細を見る レビュー記事で詳細を見る 詳細を見る |
高品質チキン50%以上配合|お得な定期コースも |
2kg | ○ | ○ | 小粒 |
2
|
アランズナチュラルドッグフード |
公式サイト 詳細を見る |
ラム肉使用|自然派ドッグフード |
2kg | × | × | 小粒 |
3
![]() |
ロイヤルカナン BHN チワワ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
犬種別ドッグフードのロイヤルカナン |
3kg | ○ | ○ | 小粒 |
4
![]() |
ベストバランス ドッグフード チワワ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
柔らかタイプのドッグフード |
2kg | ○ | ○ | 小粒 |
5
![]() |
HAPPY DOG (ハッピードッグ) スプリーム・ミニ ニュージーランド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ドイツ産|ラム肉ドッグフード |
1kg | ○ | ○ | 小粒 |
6
![]() |
アボ・ダーム (AVODERM) ドッグフード ジョイントヘルス |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
関節サポートもしっり|コスパ抜群のドッグフード |
800g | ○ | ○ | 小粒 |
下記の記事では、コスパの良いドッグフードをランキング形式で紹介していくれています。コスパが良いドッグフードが気になる方は、下記の記事もチェックしてみてください。
チワワに与えるドッグフードに関するQ&A
チワワのドッグフード、正しい量や回数は?
正しいドッグフードの与え方を知っていますか?チワワは体調が変化しやすい犬種なので、正しい与え方をしてあげないといけません。チワワに最適なドッグフードの与え方を簡単にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
子犬のチワワは3回〜4回に分けてドッグフードを与えてあげることが大切です。成犬になると2回〜3回に減らしても大丈夫。食べず嫌いが多いチワワには、ふやかしてあげたり種類を変えてあげるのもおすすめです。食いつきが良くなると言われています。
チワワはお腹がいっぱいになるのが早いので、食べ応えのあるフードを与えましょう。食べない子も多いですが、甘やかすと体重増加やわがままになるので注意しましょう。下記の記事では、正しいドッグフードの量や与え方をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
ドッグフードの好き嫌いの原因は?なぜ食べない?
愛犬が偏食で困っていたり、なかなかドッグフードを食べてくれないなどの好き嫌いに関する悩みは多いです。ドッグフードの好き嫌いの大きな原因のひとつは「犬の体調とフードの内容があっていない」ということです。
犬の体調が優れない時、特に消化器官系に違和感を感じると、今まで食べていたドッグフードを食べなくなってしまうことがあります。愛犬の体調は常にチェックするようにしましょう。
安いドッグフードは危険?高級品を選んだ方が良い?
よく「安いドッグフードは危険だ」と言われますよね。しかし、安いドッグフードが全て危険な訳ではありません。値段は安くても、良品質なドッグフードはたくさんあります。
重要なのは値段ではなく、ドッグフードの中身です。安いドッグフードを選んでも良いのですが、安全性を疑われる添加物や、愛犬のアレルギー食材が含まれていないものを選びましょう。また添加物の中にも、与えて良いものと悪いものがあることは念頭に置いておく必要があります。
ホームセンターでも買える!人気メーカーを紹介
人気なメーカーのドッグフードは、高たんぱく質や栄養価が高いことが多いです。メーカーから愛犬に合うドッグフードを選ぶのも良いですよ。
「ベストバランス」はバランスに優れたドッグフード
バランスに優れているドッグフードを与えたいなら、ベストバランスのドッグフードがおすすめです。ベストバランスのドッグフードは、犬種別に販売されています。犬種に合わせた栄養素を含まれています。安心して与えることができるドッグフードです。
「市販」で購入できる上質ドッグフードなら「ロイヤルカナン」
ロイヤルカナンのドッグフードは、市販で購入できる高品質なドッグフードと言われています。ロイヤルカナンのドッグフードも犬種別に発売されており、チワワに必要な関節サポート効果も高いです。小粒タイプなので、食べやすいのもポイントです。
「ネイチャーリンクス」は美味しく食べてくれるフードが多い
美味しいドッグフードを食べさせてあげたいと考えているなら、ネイチャーリンクスがぴったりです。美味しい味付けなので、食いつきが悪い子でも食べてくれるなどの口コミが多いです。バランスも良くチワワにはベストなドッグフードメーカーですよ。
「このこのごはん」は国産ドッグフードとして有名
このこのごはんは国産で有名なドッグフードメーカーと言われています。良質な国産原材料を使用したフードは人間も食べられるヒューマングレード。涙やけや室内犬との暮らしで気になるニオイをカットする効果が高く、長期的に安心して与えることが出来ます。
人気となっている「ニュートロジャパン」
今年はニュートロジャパンのドッグフードは、人気が高く売れています。ニュートロジャパンのドッグフードは、ナチュラルな原材料しか使っていないのがポイントです。フンも臭くないと口コミやレビューでも高評価となっているメーカーですよ。
高品質な輸入品なら「レティシアン」
品質にこだわったペットフードの輸入、製造を行っている「レティシアン」のドッグフード「カナガン」や「アランズ」はペット先進国イギリスの工場で製造されています。
イギリスは日本よりもペットフードの安全基準が遥かに高いので、愛犬に与えるドッグフードの衛生管理や品質管理にこだわりたい方におすすめです。
【まとめ】チワワの健康維持は毎日の餌から
今回の記事では、チワワにおすすめなドッグフードをランキング形式で紹介しました。愛犬が気に入ってくれそうなドッグフードは見つかりましたか?食べムラが多いチワワには、美味しくずっと食べ続けられるドッグフードを選びたいものですね。
愛犬の健康維持には、毎日の食事がとても重要です。この記事を参考に愛犬にぴったりのドッグフードを見つけられれば幸いです。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月16日)やレビューをもとに作成しております。
【国産|小型犬のための安全なドッグフード】
健康と食いつきにこだわった小型犬のための「このこのごはん」は人工添加物フリー、人間も食べられるヒューマングレードです。サイズも小型犬が食べやすい大きさなので安心。
【室内で過ごすことが多いチワワに最適】
品質にこだわった低脂肪の鶏のささみをたっぷり使用。チワワのような室内犬は運動量が少なくなりがちなので、栄養を摂取しつつ低脂肪な設計が嬉しいドッグフードです。また、乳酸菌を配合しているので、便や尿の匂いも気にならないと評判です。
【定期購入がお得|健康とおいしさにこだわったドッグフード】
おうちで過ごすことが多いチワワとの生活にぴったりの「このこのごはん」。何度も試食を繰り返し味にこだわって仕上げたので、98.5%のワンちゃんが毎日食べてくれる味になりました!公式サイトではずっと15%OFFの3,278円で購入できるお得な定期コースがあるのでぜひチェックしてください!
>>初回送料無料|3,278円で購入する!