ほうきちりとりセットの人気おすすめランキング15選【玄関や室内掃除にも】

玄関や屋外などちょっとした空間の掃除には、ほうきちりとりセットが重宝します。収納しやすいミニサイズや自立でき、北欧テイストでかわいいおしゃれな商品もあり、100均やカインズ・ニトリ・無印・IKEAでも人気です。今回は、ほうきちりとりセットの選び方やおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。

ほうきちりとりセットは室内でも大活躍!便利な自立式も

昔ながらのほうきちりとりセットが、庭先や玄関・ベランダなどのちょっとしたスペースの掃除に大活躍です。下駄箱に収納できるようなミニサイズや毛先を浮かせるようにセットすると自立できて傷みにくいタイプもあり、ニトリや無印でも人気があります。

 

実は屋外用だけでなく、北欧テイストでかわいいおしゃれなデザインで収納もしやすい室内用も増えているんです。部分的に目についたゴミやほこりをさっと掃いて片付けたいときは、セットになったほうきとちりとりを使えば効率が良く時間もかかりません。

 

そこで今回は、ほうきちりとりセットの選び方やおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは収納性・使いやすさ・デザイン・コスパなどを基準に作成しました。ご購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

マーナ (marna)

きれいに暮らす ほうきちりとりセット

4.2

すっきりシンプルなデザインで隠れた機能も充実

使っていないときもきれいにをコンセプトにしたきれいに暮らすシリーズのほうきちりとりセットで、清潔感のある無駄のないスリムなデザインと使いやすさが魅力です。自立するので、玄関などでもスマートに収納できます。

 

細かい毛先のブラシ部分は斜めに角度が付いて掃きやすく、握りやすい薄い楕円のグリップですみまで掃除しやすい工夫が満載です。ちりとりにも段差を付けているので、ごみがこぼれにくいように設計されています。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ 約幅20.5×奥行5.3×高さ64.4cm
素材 ポリプロピレン 機能 自立

ほうきちりとりセットの選び方

ほうきちりとりセットにはいろいろな種類があるので、使う場所や収納スペースなどに合わせて選びましょう。選び方のポイントをご紹介します。

柄の長さで選ぶ

ほうきの柄の長さは、大まかに分けると長柄・短柄・ハンディタイプ(手ぼうき)の3つです。使う場所や使う人の体格に合わせるなど、選び方のコツをご紹介します。

すき間やテーブルの掃除には「ハンディタイプの手ぼうき」がおすすめ

ハンディタイプのほうきちりとりセットは、スペースを取らずにコンパクトに収納できます。どこでもサッと使えるのが魅力で、床・テーブルの上などの狭い範囲や、棚の上・家具の隙間などのなかなか手が届かないところの掃除にも便利です。

 

チリやほこりを嫌うパソコン類や家電用の卓上ぼうきも人気があります。また子供にも使いやすい大きさなので、子供部屋用やお手伝いの道具としての活用もおすすめです。粘着クリーナー(コロコロ)と併用する方法も人気があります。

以下の記事では、粘着クリーナーの人気商品をご紹介しています。ぜひこちらも併せてご覧ください。

狭い場所用には「短柄のほうき」がおすすめ

柄が短い短柄のほうきは約70~85cmの長さで軽量なものが多く、片手で持って掃きやすく収納しやすいのも魅力です。小柄な女性や子供にも使いやすい長さで小回りがきくため、玄関やベランダなどの狭いスペースでは特に重宝します。

屋外用や長身の人用には腰に負担がかからない「長柄のほうき」がおすすめ

長柄のほうきは長さ約120cm以上の柄の長いほうきで、立ったままの姿勢で掃除するのに適しています。腰を曲げないで使えるため足腰に負担がかかりにくく、背の高い人や屋外や広い範囲に長時間使用する場合にもおすすめです。

ほうきの素材で選ぶ

ほうきの素材には棕櫚(しゅろ)・ほうき草・黒シダ・化学繊維・竹・葉脈など種類が豊富なので、用途に合わせて選びましょう。おすすめ例をご紹介します。

畳やカーペットなどに使う室内用は「ほうき草」がおすすめ

畳やカーペットなどの室内用には、穂先が細くコシがあってしなやかなほうき草がおすすめです。畳やカーペットのすき間に入った細かいチリやほこりも、細く弾力のある毛先でかき出すようにしてきれいに取れます。

フローリングや畳にツヤを出したいなら「棕櫚(しゅろ)」がおすすめ

フローリングや畳用には棕櫚(シュロ)もおすすめです。棕櫚のほうきには、繊維を細かくした鬼毛タイプと繊維を取り出す前の皮タイプがあり、天然のワックス効果により、使っているうちに自然なツヤを出せます。

玄関やベランダには丈夫な「黒シダ・化学繊維」がおすすめ

溜まりやすい砂や葉っぱを掃き出したい玄関やベランダには、黒シダや化学繊維がおすすめです。黒シダや化学繊維は毛の質が固く、耐水性・耐久性に優れています。化学繊維性のほうきは水洗いもできるので、きれいな状態で長く使いたい方にもおすすめです。

屋外用には「葉脈や竹」がおすすめ

屋外の地面やコンクリートなどの凹凸がある面に対しては、葉脈や竹製のほうきがおすすめです。硬い面に使っても毛先が傷みにくく、耐久性にも優れています。竹製のほうきは硬いので細かいところには適さず、落ち葉掃きなど屋外に使用する場面が多いです。

 

葉脈にはヤシが使われ、細かいチリやごみが集めやすいといったメリットもあります。

耐久性の高さを重視するなら「馬毛」もチェック

卓上ぼうきやコンパクトサイズのミニブラシに機能性と耐久性を求めるなら、馬毛のほうきがおすすめです。高価な場合が多いですが、馬毛は程よい硬さを保ちつつ柔らかさもある素材なので、お気に入りの家具も傷つけずにきれいに掃除ができます。

 

水洗いもできるので清潔に保てるうえ、窓のさんなどの細かいところや、床に落ちた食べカスなどもサッときれいにできて便利です。

収納のしやすさで選ぶ

ほうきちりとリセットを選ぶには、収納のしやすさも大切なポイントです。用途・使う場所・収納スペースに合わせて使いやすいタイプを選びましょう。

大きいサイズや室外用は立てて置ける「自立タイプ」がおすすめ

自立できるタイプのほうきちりとりセットは、使いやすい場所に置けるので収納に困りません。大きなサイズの屋外用なら収納スペースに入らない場合もあるので、自立タイプが便利です。また収納内に保管する場合も、倒れる心配もなくどの位置にも置けます。

省スペースで収納したいなら「壁掛けタイプ」がおすすめ

長柄のほうきを省スペースに収納したいなら、壁掛けできるタイプがおすすめです。ほうきやちりとりにヒモやヒモを付けられる穴があり、壁にフックを取り付ければスリムな形状で掛けておけます。マグネット式なら、玄関ドアにくっつけられて便利です。

 

おしゃれなデザインの商品は、あえて見せる収納として壁に掛けておくとかわいいだけでなく使いやすくできます。

コンパクトに収納したいなら「ミニサイズ」がおすすめ

ほうきちりとリセットが使いたいけれどいつもは隠して収納しておきたい場合は、ミニサイズの手ぼうきで、ぴったりコンパクトにセットして丸ごと収納できるタイプがおすすめです。あらかじめ収納スペースを確認し、入るサイズもチェックしておきましょう。

デザインで選ぶ

ほうきちりとりリセットを選ぶとき、玄関や室内に置く場合は特にデザインも大切なポイントです。デザインで選ぶときのコツをご紹介します。

インテリアを邪魔したくないなら「シンプルデザイン」がおすすめ

インテリアを邪魔しないほうきちりとりセットを選びたいなら、シンプルなタイプがおすすめです。玄関も家の顔なので、掃除用具はあまり目立たせたくない場合もあります。白っぽいものや茶・黒色などから壁や建具の色に合わせるのがおすすめです。

 

また立て掛けておくと倒れやすいので、自立式や壁掛けできるものの方がすっきりとすき間にも収納できて目立ちません。

見せる収納にしたいなら「おしゃれデザイン」がおすすめ

見せる収納にして使いやすい場所に置いておきたいなら、おしゃれなデザインのほうきちりとりセットがおすすめです。例えば柄の部分が木やアルミ製のタイプはシンプルでもナチュラルな温かみがあっておしゃれに見え、お掃除するのも楽しくなります。

 

また赤・黄・青などのポップな色付きタイプもインテリアのワンポイントになり、かわいい雰囲気を演出できて人気です。いつも使いやすい場所に出しておけると、必要なときにすぐに手に取れて掃除がしやすいといったメリットもあります。

丈夫で長持ちするかどうか「耐久性」もチェック

ほうきちりとりセットを選ぶ際はコスパも大切なポイントなので、丈夫で長持ちするかどうかの耐久性もチェックしましょう。店舗の場合は手に取って確認できますが、ネット通販などの場合は実際に使った人の口コミを参考にするのがおすすめです。

次の記事では、ほうきの選び方やおすすめ商品を紹介しています。セットのほうきだけが消耗した場合の買い替えにもぜひ参考にしてください。

人気ブランドで選ぶ

ほうきちりとりセットを選ぶときに迷ったら、人気ブランドから選ぶ方法もあります。おすすめブランド例や商品の特徴をご紹介しましょう。

シンプルで機能的なものが欲しいなら「無印・ニトリ」がおすすめ

ニトリや無印良品では、シンプルカラーの落ち着いたデザインで便利な機能を兼ね備えた商品が探せます。ニトリはグレー×白色を組み合わせ柄にアルミニウム合金を使用し、丈夫でスタイリッシュなうえ自立する商品がお手頃価格で人気です。

 

無印良品にはミニサイズの卓上ほうきのほか、手ぼうきとしても使え、別売りの長短2種のポールを付ければ短柄・長柄になる便利なほうきちりとリセットもあります。付け足し用のポールはちりとりにも付けられ、自由にセットして使えるので便利です。

種類の豊富さならカインズなどの「ホームセンター」がおすすめ

おしゃれさよりもコスパ良く機能を重視して使いやすい定番タイプを探したい場合は、品ぞろえが豊富なホームセンターがおすすめです。短柄も長柄も種類が多く、竹製やビニールコーティングしたものなど、素材もいろいろ選べます。

 

中でも自社ブランドを持つカインズは、機能性とシンプルなデザインに加えて便利な機能もプラスした商品も選べて人気です。ほうきの毛先が格納できたり、マグネット付きで金属製のドアや冷蔵庫などに引っ付けて収納できたりする人気商品もあります。

北欧テイストでかわいいおしゃれなデザインなら「IKEA」がおすすめ

機能的でおしゃれなかわいい北欧雑貨が手に入る人気ブランド・IKEAでは、リーズナブルな価格で使い勝手の良い掃除道具シリーズ・ペップリグの長柄と手ぼうきが人気です。柄とちりとりはプラスチック・ほうきの毛はPET樹脂で作られています。

 

高級なシリーズになりますが、屋外用におすすめのボールスタードからも、柄に無垢材を使い、スチール製のちりとりとセットになった長柄と手ぼうきが人気です。北欧らしいほっこりとした雰囲気とスタイリッシュさが融合したおしゃれさがたまりません。

ミニサイズが欲しいなら「100均」もチェック

ほうきちりとりセットは、ダイソーやセリアなどの100均でも探せます。特にできるだけミニサイズが欲しい場合はおすすめです。逆に100均でしか見つからないような、携帯してもかさばらない小さなセットが手に入る場合もあります。

 

そのほか、ほうきとちりとりを1点ずつ別アイテムとして購入してセットにできる、外用にも便利な長柄の自立タイプなどもあるので、ちょっとお試しで使ってみたいときにも100均はおすすめです。

ほうきちりとりセットの人気おすすめランキング15選

15位

Lutyy

ミニほうきちりとりセット

3.6

自立する卓上にぴったりのミニセット

手の平サイズでコンパクトな自立する手ぼうきセットです。シンプルなデザインで卓上にあっても邪魔にならず、サッと手軽にゴミを掃除できます。上部に穴があるので、ちりとりとほうきをセットした状態で吊り下げ収納も可能です。

 

高品質なポリプロピレン製で軽量なので、携帯用にも人気があります。

ほうきのタイプ 手ぼうき サイズ 幅16.5x奥行4x高さ15cm
素材 ポリプロピレン・たてがみ 機能 自立・吊り下げ可

口コミを紹介

溜まるところが無いから、塵取った後、塵をぶち撒けてしまったりしますが、細かい物もよく取れます。静電気で髪の毛や猫の毛などが張り付きますが、猫砂などサッと片付きます。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

オーエ(Ohe)

サッとる2

4.3

どこでも手軽にサッとお掃除できる

コンパクトでどこでもサッと取り出してお掃除できる、ハンディータイプのほうきちりとりセットです。シンプルで使いやすい定番デザインで、棚の上や下駄箱のほか机や車内など、どこでも手軽に使用できます。

 

ワンタッチホルダーなのでちりとりとほうきの取り外しが簡単で、使用後もほうきがちりとりにぴったり収納でき、吊り下げも可能です。使い勝手が良く、値段も手頃でコスパの良さからも人気があります。

ほうきのタイプ 手ぼうき サイズ 約幅22.5×奥行17×高さ4.5cm
素材 ポリエステル・ポリプロピレン 機能 吊り下げ可

口コミを紹介

これまで100均のデスクほうきで玄関のたたきを掃除していましたが、このほうきはサイズがちょうどよい大きさでゴミが集めやすく、快適な掃除になりました。金額を上回る使い心地です。良い買い物でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

山崎産業(Yamazaki Sangyo)

チリトリ付き黒シダほうき

4.0

ヘッドが取り外せる便利な黒シダぼうき

黒シダのほうきとちりとりのセットです。柄の部分には細かい凹凸加工を施し、手になじみ力がを加えやすいうえ、抗菌加工で清潔を保てます。穂が天然の黒シダ製で、細かなほこりや砂なども逃さず掃けて丈夫です。

 

ほうきのヘッド部分が着脱できるのが特徴で、傷んできたら別売りのスペア箒と交換でき、コスパの良さからも人気があります。ヘッドを外せば手ぼうきとしても使え、下駄箱やすき間の掃除に便利です。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ 約幅17.5×奥行4.5×高さ82cm
素材 アレン(黒シダ)・ポリプロピレン・合金鋼 機能 自立・吊り下げ可

口コミを紹介

会社で使っていますが机の脇に収まり自立型のためちょっと使いたい時にも重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

OXO(オクソー)

コンパクトダストパン&ブラシセット

4.4

北欧テイストでかわいい!どこにでも置けて使いやすい

食卓のパンくずなどのお掃除用や車の中に置いておくのにも便利なコンパクトサイズのほうき&ちりとりセットです。使用後はブラシをダストパン(ちりとり)の中にぴったり収納でき、そのまま立てて置いておけます。

 

ブラシは柄に角度が付いて高めの位置でも手首に負担がかかりにくく、お掃除が楽です。ダストパンはゴム製のフチ付きで細かいゴミも入りやすく、内側の段差で逆流させません。細部まで使いやすさを追求した人気商品です。

ほうきのタイプ 手ぼうき サイズ 幅19×奥行4.5×高さ16.5cm
素材 ポリプロピレン・TPR・PET 機能 自立

口コミを紹介

コンパクトでかさばらず、毛がしなやかなので細かな砂も舞い上がらずにチリトリに入れることができます。とても使い勝手の良い商品で大満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

大和化学

ほうきとちりとりのセット ほうきはっきーな

3.5

幅がスリムで狭いスペースにも収納しやすい

玄関やベランダの空いたスペースにピッタリ収まるスリムでコンパクトなセットです。柄が伸縮するので、使う人に合わせて長さ調節ができます。ちりとり背面には水抜き穴があり、雨のあとなどの濡れたゴミにも使えて便利です。

 

またちりとりは幅が狭いので排水溝にも入れやすいうえ、取手の角度が変えられ、集めたゴミを取りやすく工夫されています。白・黒のほかグリーン・ピンクもあり、カラーバリエーションも豊富です。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ ほうき:約8×2×58.5〜81cm/ちりとり:約9×60×14.5cm
素材 ポリプロピレン・アルミ 機能 自立・吊り下げ可・伸縮式

口コミを紹介

子供でも軽くて扱いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

アズマ工業(Azuma Industrial)

名匠シリーズ 庭園チリトーレ

4.0

弾力性のあるヤシ葉脈のほうきが魅力的

120年の歴史を持つ掃除用品の老舗メーカー・アズマ工業の伝統技術が受け継がれる名匠シリーズの、和の雰囲気がすてきなセットです。穂先にヤシ科植物の葉脈を使用したほうきはしなやかで弾力性に優れ、地面を掃くのに適しています。

 

ほうきをセットすると中のゴミが見えなくなり、自立するのでコーナーにぴったり収納しておけ便利です。水にも強く、芝生に絡んだゴミや玉砂利の掃除もしやすいので、庭先の掃除用に人気があります。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ 幅27cm 全長84cm
素材 ヤシの葉脈・木材(塗装)・ポリプロピレン・樹脂被覆鋼管 機能 自立

口コミを紹介

ホウキはとても履きやすい硬さで、大きさも玄関など家の掃除にはとても良いサイズです。チリトリも持ち手が高いところにあるので持ちやすく使い勝手が良いです!

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

REDECKER/レデッカー

ミニダストパンセット

5.0

ドイツ製のかわいいミニサイズセット

ドイツREDECKER社のミニダストパンセットで、子供のお手伝い用とされていますが、大人用と同じ高品質なのでミニ手ぼうきとして使えます。全色そろえたくなるようなかわいいデザインです。

 

子供部屋にはもちろん、インテリアとしても映えます。ブラシ毛には柔らかな馬毛を使用し、革ひも付きで吊り下げに便利です。テーブルの食べこぼしや机のゴミを片付けるのに重宝します。

ほうきのタイプ 手ぼうき サイズ ちりとり全長約20×幅約13cm/ブラシ全長:約21cm
素材 馬毛・木材・金属(ちりとり) 機能 吊り下げ可・ひも付き

口コミを紹介

小さな子供が使うには、丁度良いサイズですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

キーストーン

ブルーム&ダストパン ポルテ

3.3

スタイリッシュで自立も吊り下げもできる

シックなカラー展開で使いやすく、いつものお掃除をちょっと楽しくしてくれるほうきちりとりセットです。スタイリッシュなデザインで、使わないときに室内や玄関に置いていてもむしろインテリア性があります。

 

自立でき、そのまま出しておけるので使いたいときにササッと掃除ができ、急な来客でも安心です。また吊り下げにすればちりとりがスリム形状になるので、省スペースに収納できます。

ほうきのタイプ 長柄 サイズ 約幅27.5×奥行26.5×高さ9.5cm
素材 ポリプロピレン・スチール 機能 自立・吊り下げ可

口コミを紹介

この値段でこの使い勝手は良いです。使わない時もコンパクトになるし、玄関に立て掛けておいても可愛いので満足しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

山崎産業(Yamazaki Sangyo)

ピタッとマグネットほうき(ちりとり付き)

4.2

マンションの玄関用におすすめのミニサイズ

厚みがわずか4.6cmに薄型でミニサイズの手ぼうきです。ほうきの片面にマグネットが付いているので、ちりとりと一緒に金属面にピタッと引っ付けて収納できます。マンションに多い金属製の玄関ドアにも付けられて便利です。

 

そのほかコンパクトで冷蔵庫や洗濯機などにも付けられるので、小さなゴミをさっと掃きそうじしたい場所用にも人気があります。

ほうきのタイプ 手ぼうき サイズ 4.6x14.3x47.2cm
素材 ポリプロピレン・ポリエチレン・ラバー・マグネット 機能 マグネット付き

口コミを紹介

サイズも丁度いい。マグネットで何処でも引っ付けられるのもすき。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Eyliden.

ほうきちりとりセット

3.9

広口で使いやすいちりとりがゴミ取り付きで便利

延長ポール付きで長さ調節ができるので、長身の人にもおすすめの長柄タイプです。ほうきで集めたゴミをちりとりに入れたら、穂に絡まった髪の毛などのゴミを上部にあるくし形のゴミ取りで簡単に落とせます。

 

ちりとりの入り口は先にゴムが付いているので、床面にぴったり付いてゴミが入れやすい点もおすすめポイントです。収納する際はちりとりが縦になるので、細いすき間にも省スペースに片づけられます。

ほうきのタイプ 長柄 サイズ ほうき全長:94~13.5cm/ちりとり:95cm
素材 鉄・PET・PP樹脂・ゴム 機能 自立

口コミを紹介

櫛付きがとても使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

サンベルム

棕櫚箒 ちょこっとお掃除セット

3.7

レトロでおしゃれな長く使える棕櫚ぼうき4点セット

室内でのお掃除にぴったりの棕櫚ぼうきが3種類と木製ちりとりのレトロ感満載のセットです。棕櫚ほうきの穂は密度が高いので、すき間のチリやほこりもしっかりすくい取れ、畳やフローリングを傷つけにくいうえにツヤ出し効果も期待できます。

 

黒竹製の柄や柿渋塗装のちりとりは、昔ながらのレトロ感を残しつつおしゃれにデザインされ、長く使えるのもメリットです。ほうきをちりとりの穴に通して一緒に吊り下げられ、インテリアとしても活躍します。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ ほうき大:約60×15/小:約24×10/テーブル用:約26.5×7/ちりとり:約23×21cm
素材 棕櫚 機能 吊り下げ可・ひも付き

口コミを紹介

塵取りが湾曲しているので、ゴミを拾いきれないのが難点ですが、紙製の割にしっかりとした作りです。ほうきは、長さもちょうど良く、部屋中あちこち掃除が楽しくなりました!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Tidy (ティディ)

Sweep(スウィープ)プロが考えた! こだわりのホーキ&チリトリセット

4.1

おしゃれで快適に使えるこだわり設計

掃きそうじが楽しくなるように、おしゃれさと快適な使い心地を追及した商品です。腰をかがめず作業できるロングハンドルで、グリップ部はゴミのかき集めやゴミ捨てがしやすく、握りやすい形状に設計されています。

 

ちりとりのグリップは傘の柄のような曲がった形状です。置き場所を選ばない優しい雰囲気のカラーとシンプルなデザインで、生活感を感じさせません。自立するタイプで玄関や部屋の隅にすっきり置け、すぐに使えて便利です。

ほうきのタイプ 長柄 サイズ 幅29.2×奥行18.2×高さ84.5cm
素材 ステンレス・軟質エラストマー・ポリプロピレン/ブラシ:PET 機能 自立

口コミを紹介

今まで使ったホウキ&チリトリの中で1番優秀です。美容室で使っていますが細かい髪も1発でチリトリに入ります!周りの友達にもおススメしました。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アズマ工業(Azuma Industrial)

プチチリトーレ ベランダ用

3.6

ミニサイズでベランダ用にぴったり

屋外用ほうきの中でも特にベランダでの使用を考えて作られた商品で、ちりとりは狭い溝にも入りやすい幅です。ほうきの穂にはポリプロピレン製の化学繊維を太さを変えた2種類を混合して使用し、ゴミを逃さず集められます。

 

自立させて穂が底に着かないように収納でき、水にも強いので、ベランダをはじめ玄関にも使いやすいタイプです。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ 約幅9×奥行12.5×高さ41〜56cm
素材 ポリプロピレン・アルミ 機能 自立

口コミを紹介

マンション等のバルコニー排水溝にピッタリのサイズでホームセンターには案外売ってないんです。ホウキの毛先は樹脂製の目が荒いものなので細かいゴミは掃けないけど、かなり頑丈で長持ちしそう。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

YaYbYc

蓋付き立て式掃除セット

3.5

コンパクトに収納できて屋外にも室内にも使いやすい

使いやすさと機能性の高さで人気のセットで、ほうきもちりとりも柄の長さ調整ができて便利です。ほうきは4倍毛量構造で細かいほこりもきれいに掃け、ちりとり上部のくし形フィルターで、穂先に付いたゴミや髪の毛を落とせます。

 

ちりとりはプラスチック製ですが、フタ付きで防臭・防風できるので屋外用にも人気です。ちりとりに付いたバンドルでほうきを重ねて収納でき、利用しないときにはスリムに収納できます。

ほうきのタイプ 長柄 サイズ ほうき:89~121×18cm/ちりとり:93~126×27.5cm
素材 ステンレス鋼・プラスチック・金属 機能 自立・伸縮可

口コミを紹介

軽くてコンパクトに置けるのがいい!ただ組み立てでほうきにさすパイプがなかなか回しても入らず組み立てに苦労しました。ゴミをまとめるて捨てられるストッパーがついたアイデアはとても素晴らしい。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

マーナ (marna)

きれいに暮らす ほうきちりとりセット

4.2

すっきりシンプルなデザインで隠れた機能も充実

使っていないときもきれいにをコンセプトにしたきれいに暮らすシリーズのほうきちりとりセットで、清潔感のある無駄のないスリムなデザインと使いやすさが魅力です。自立するので、玄関などでもスマートに収納できます。

 

細かい毛先のブラシ部分は斜めに角度が付いて掃きやすく、握りやすい薄い楕円のグリップですみまで掃除しやすい工夫が満載です。ちりとりにも段差を付けているので、ごみがこぼれにくいように設計されています。

ほうきのタイプ 短柄 サイズ 約幅20.5×奥行5.3×高さ64.4cm
素材 ポリプロピレン 機能 自立

口コミを紹介

玄関とベランダの掃除に使っています。軽くて場所を取らず、自立してくれるので靴の棚に入れています。便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

ほうきちりとりセットのおすすめ価格一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 ほうきのタイプ サイズ 素材 機能
アイテムID:12196167の画像

楽天

Amazon

ヤフー

すっきりシンプルなデザインで隠れた機能も充実

短柄

約幅20.5×奥行5.3×高さ64.4cm

ポリプロピレン

自立

アイテムID:12177699の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コンパクトに収納できて屋外にも室内にも使いやすい

長柄

ほうき:89~121×18cm/ちりとり:93~126×27.5cm

ステンレス鋼・プラスチック・金属

自立・伸縮可

アイテムID:12177696の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ミニサイズでベランダ用にぴったり

短柄

約幅9×奥行12.5×高さ41〜56cm

ポリプロピレン・アルミ

自立

アイテムID:12177693の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おしゃれで快適に使えるこだわり設計

長柄

幅29.2×奥行18.2×高さ84.5cm

ステンレス・軟質エラストマー・ポリプロピレン/ブラシ:PET

自立

アイテムID:12177690の画像

楽天

Amazon

ヤフー

レトロでおしゃれな長く使える棕櫚ぼうき4点セット

短柄

ほうき大:約60×15/小:約24×10/テーブル用:約26.5×7/ちりとり:約23×21cm

棕櫚

吊り下げ可・ひも付き

アイテムID:12177687の画像

楽天

Amazon

ヤフー

広口で使いやすいちりとりがゴミ取り付きで便利

長柄

ほうき全長:94~13.5cm/ちりとり:95cm

鉄・PET・PP樹脂・ゴム

自立

アイテムID:12177684の画像

楽天

Amazon

ヤフー

マンションの玄関用におすすめのミニサイズ

手ぼうき

4.6x14.3x47.2cm

ポリプロピレン・ポリエチレン・ラバー・マグネット

マグネット付き

アイテムID:12177681の画像

楽天

Amazon

ヤフー

スタイリッシュで自立も吊り下げもできる

長柄

約幅27.5×奥行26.5×高さ9.5cm

ポリプロピレン・スチール

自立・吊り下げ可

アイテムID:12177678の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ドイツ製のかわいいミニサイズセット

手ぼうき

ちりとり全長約20×幅約13cm/ブラシ全長:約21cm

馬毛・木材・金属(ちりとり)

吊り下げ可・ひも付き

アイテムID:12177675の画像

Amazon

楽天

ヤフー

弾力性のあるヤシ葉脈のほうきが魅力的

短柄

幅27cm 全長84cm

ヤシの葉脈・木材(塗装)・ポリプロピレン・樹脂被覆鋼管

自立

アイテムID:12177672の画像

楽天

Amazon

ヤフー

幅がスリムで狭いスペースにも収納しやすい

短柄

ほうき:約8×2×58.5〜81cm/ちりとり:約9×60×14.5cm

ポリプロピレン・アルミ

自立・吊り下げ可・伸縮式

アイテムID:12177669の画像

Amazon

楽天

ヤフー

北欧テイストでかわいい!どこにでも置けて使いやすい

手ぼうき

幅19×奥行4.5×高さ16.5cm

ポリプロピレン・TPR・PET

自立

アイテムID:12177666の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ヘッドが取り外せる便利な黒シダぼうき

短柄

約幅17.5×奥行4.5×高さ82cm

アレン(黒シダ)・ポリプロピレン・合金鋼

自立・吊り下げ可

アイテムID:12177663の画像

楽天

Amazon

ヤフー

どこでも手軽にサッとお掃除できる

手ぼうき

約幅22.5×奥行17×高さ4.5cm

ポリエステル・ポリプロピレン

吊り下げ可

アイテムID:12177660の画像

楽天

Amazon

ヤフー

自立する卓上にぴったりのミニセット

手ぼうき

幅16.5x奥行4x高さ15cm

ポリプロピレン・たてがみ

自立・吊り下げ可

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「ほうき」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ほうきの寿命や交換の時期は?

ほうきは使っているうちに穂先がへたったり毛が抜けたりして、交換が必要になる場合もあります。穂先の曲がりや傷みを防ぐためには、穂先が地面に着かないように吊り下げて収納する方法がおすすめです。

 

昔ながらの棕櫚ぼうきは良くお手入れをして使えば、15年以上使用できる場合もあります。畳・フローリング用として何年も使い古して穂先が短くなったあとも廊下や玄関用にして、最後は天井払いや外掃きにと、下ろしながら長く使えて経済的です。

 

安価なタイプを消耗してきたら定期的に買い替えて使う方法ありますが、商品によってはほうきや穂先だけを交換可能なものもあるので、ほうきとちりとりをセットで買う場合はチェックしておきましょう。

次の記事では、デッキブラシのおすすめ商品をご紹介しているので、掃き掃除の次にブラシも気になった方はぜひ参考にしてください。

まとめ

ほうきちりとりセットの選び方を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?サイズも見た目も種類が豊富なので、用途に合わせてお掃除が楽しくなるようなお好みの商品が見つかるように、ぜひ参考にしてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ほうきの人気おすすめランキング15選【玄関やフローリング掃除に】

ほうきの人気おすすめランキング15選【玄関やフローリング掃除に】

掃除用具・清掃用品
電動ちりとりの人気おすすめランキング5選【口コミやがっちりマンデーでも絶賛!】

電動ちりとりの人気おすすめランキング5選【口コミやがっちりマンデーでも絶賛!】

掃除機
鯉のぼりの人気おすすめランキング15選【ベランダ・室内用も】

鯉のぼりの人気おすすめランキング15選【ベランダ・室内用も】

キッズ用品
【2023年最新版】フェアウェイウッドの人気おすすめランキング10選

【2023年最新版】フェアウェイウッドの人気おすすめランキング10選

ゴルフ用品
ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング15選【穴を開けないで取り付けできるものも】

ベランダ用物干しのおすすめ人気ランキング15選【穴を開けないで取り付けできるものも】

洗濯用品
【2023年】掃除機のおすすめ人気ランキング20選【買って良かった掃除機はどれ?】

【2023年】掃除機のおすすめ人気ランキング20選【買って良かった掃除機はどれ?】

掃除機

アクセスランキング

たわしの人気おすすめランキング10選【食器洗いやお風呂掃除に!】のサムネイル画像

たわしの人気おすすめランキング10選【食器洗いやお風呂掃除に!】

掃除用具・清掃用品
【最強】ハエたたきの人気おすすめランキング10選【おしゃれなものも】のサムネイル画像

【最強】ハエたたきの人気おすすめランキング10選【おしゃれなものも】

掃除用具・清掃用品
【2023年最新版】メラミンスポンジの人気おすすめランキング15選のサムネイル画像

【2023年最新版】メラミンスポンジの人気おすすめランキング15選

掃除用具・清掃用品
【2023年最新版】除菌スプレーの人気おすすめランキング15選【おしゃれな携帯用も】のサムネイル画像

【2023年最新版】除菌スプレーの人気おすすめランキング15選【おしゃれな携帯用も】

掃除用具・清掃用品
卓上クリーナーの人気おすすめランキング15選【無印良品やニトリで買える?消しカスクリーナーも!】のサムネイル画像

卓上クリーナーの人気おすすめランキング15選【無印良品やニトリで買える?消しカスクリーナーも!】

掃除用具・清掃用品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。