室内滑り台の人気おすすめランキング10選【おしゃれなものも】
2021/06/09 更新
目次
室内滑り台は必要?何歳まで使える?
元気いっぱいなお子さんがいると、雨や炎天下で外に行けない日は困りますよね。おうち遊びだと体力を消耗しないので夜寝ない、という悩みをよく聞きます。そんなご家庭には室内滑り台がおすすめ。公園に行けなくても家の中でたくさん体を動かすことができます。
対象年齢は商品によりますが、1~2歳から5~6歳まで使えるものが多く、意外と長く楽しめます。滑り台は幼児期の運動能力の形成にぴったり。脚力やバランス感覚、さらに滑り降りる感覚が刺激となり脳の発達にもつながるそうです。
今回は室内滑り台の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは「折りたたみタイプ」「他の遊具付き」「おしゃれなもの」を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。
室内滑り台の選び方
一口に室内滑り台と言っても、そのサイズや形状、デザインなどは様々。失敗できない大型商品なので慎重に選びたいですよね。ここでは4つのポイントから選び方をご紹介します。
安全に遊べる物を選ぶ
遊具の使用で一番気になるのは安全性ですよね。正しい使い方をしないと思わぬ事故につがることも。以下を参考に、安全に遊べる物を選んでください。
「部屋の広さに合ったサイズ」かチェック
滑り台はそのサイズぴったりの場所には置けません。子供が元気よく階段を上り、勢いよく滑り降り、そしてまた階段まで走ることを考えると、周りにある程度の空間がないと危険です。降り口の周りは特に注意が必要です。滑り降りてすぐ壁があったら危険ですよね。
購入後に困らないよう、必ず事前に置き場所を決めてください。空間に余裕をもって置けるか、近くに危ない物はないか確認することが重要です。また、危険がないよう常に親の目の届く場所に設置できるかも大切なポイントです。
「対象年齢」はいつまでで「耐荷重」はどれほどか
商品によって、いつからいつまで使えるか、体重何キロまで使えるかは異なります。一つの室内滑り台を長い期間使いたい場合、また、きょうだいがいたり年上のお友達とよく遊ぶ場合は、対象年齢が広いものや耐荷重が大きいものがおすすめです。
正しく使わないと思わぬ怪我や事故につながることがあります。必ず対象年齢と耐荷重を守って安全に遊んでください。使用人数が決められた商品もありますので、よく確認してから楽しんでくださいね。
「形状」をチェック
商品によって滑り台の形やデザインは様々。使うお子さんに合わせて傾斜、全体の高さ、降り口の高さなどをチェックするのも大切です。傾斜がゆるやかなものはスピードが出ないので低年齢のお子さんに。降り口が高いと着地の勢いがつくので活発なお子さんにおすすめ。
高さが高いと階段の段数も増えるので、それだけ脚力が鍛えられます。上から景色を眺めれば、いつもと違った世界を味わうことができます。バランス感覚を鍛えたい場合はスロープが長いものがおすすめ。滑り降りる動作は平衡感覚を養います。
折りたたみタイプかどうかで選ぶ
室内滑り台には折りたたみできるタイプがのものが沢山あります。部屋の広さや収納スペースの有無、生活スタイルに合わせて選んでみてください。
コンパクトに収納したいなら「折りたたみ」タイプがおすすめ
部屋は毎日リセットして片付けたい。滑り台を出しっぱなしにしておくと掃除の邪魔だ。という場合は折りたためる物がおすすめ。事前に、折りたたんだ時のサイズと収納スペースの広さをぜひ確認してくださいね。
なぜかと言うと、折りたたんだら必ず収納してほしいからです。また使うからとたたんだ状態で部屋に立てかけておくと、ふとした隙に子供が登ったり押したりして倒れる危険性があります。大きな事故につながることがありますので必ず収納スペースを確保してください。
出番が多いなら「折りたたみできない物」でもOK
滑り台が大好きなお子さんで使う頻度が高いであろう場合は、折りたたみにこだわらなくても良いかも知れません。前述のように折りたたんで立てかけて置くのは大変危険なので、収納スペースが無いようなら思い切って常に出しておくのも一つの手です。
その場合は気に入ったデザインの物を選んでインテリアの一部にしたり、部屋のトーンに合わせたカラーの物などもおすすめです。北欧風のおしゃれなデザインの滑り台もあります。お子さんは、アンパンマンなど大好きなキャラクター物だとより一層喜びそうですね!
他の遊具もセットかどうかで選ぶ
ジャングルジム、ブランコ、バスケットゴールなど、他の遊具もセットになっている滑り台もたくさんあります。お子さんの様子や置き場所のサイズによって選んでみてください。
飽きる心配があれば「遊具セット」がおすすめ
滑り台単体だとすぐに飽きてしまうのでは?と心配なら、他の遊具とセットになった室内滑り台がおすすめです。ジャングルジムやブランコ、鉄棒、バスケットゴール、バスが付いた物など、付属の遊具は様々。お子さんの好みに合わせて選んでみてくださいね。
また、きょうだいやお友達など複数で使う場合、遊具セットの方が楽しめるといった声も多いようです。一人で使う場合も色々な遊びができるのでたくさん体を動かせるというメリットも。付属品が多い分サイズも大きい物が多いので、置き場所と広さ確認は忘れずに。
コンパクトさ重視なら「滑り台だけの物」がおすすめ
他の遊具もセットになっていると、その分サイズも大きくなります。置くスペースが限られている場合は滑り台単体の商品から選ぶのがおすすめです。
滑り台だけと言っても、階段を上る、滑る、着地する、階段まで走る(歩く)と色々な動作ができます。意外と体力を使いますし、運動能力の形成に充分役立ちます。高さや傾斜なども合うものを選べば、活発なお子さんでも満足できるのではないでしょうか。
素材・デザインで選ぶ
子どもが使う遊具なので素材選びは重要です。また、滑り台はサイズが大きいので、どんなデザインを選ぶかも大事なポイント。以下で具体的にご紹介します。
静電気が気になるなら「木製」「ダンボール製」がおすすめ
プラスチック製の滑り台で気になるのが静電気。特に乾燥した冬場はバチッ!となりやすく不快ですよね。そんな方におすすめなのが木製の滑り台。静電気が起きにくく、お子さんも痛い思いをせずに済みます。丈夫さや、肌触りの良さもおすすめポイントです。
もう一つ、静電気が起きにくいのは段ボール製の室内滑り台。軽くて移動が楽、処分するのも簡単というメリットがあります。激しく遊んでぶつかってしまった場合でも大きな怪我につながらないのも良いところ。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
「おしゃれ」で「かわいい」デザインだとインテリアを邪魔しない
室内滑り台はサイズが大きく部屋の中で存在感がある分、見た目も重要ですよね。お子さんの好みはもちろん、親から見てもおしゃれだったり、きれいな色やかわいいものだと気分よく過ごせるのではないでしょうか。
北欧風のおしゃれなデザインのものや、パステルカラーのもの、モノトーンのインテリアにも馴染むものなど素敵な滑り台がたくさんあるので、ぜひチェックしてみて下さいね。
メーカーで選ぶ
種類が多すぎて迷ってしまう、という方には人気メーカーから選ぶのもおすすめです。特に人気の高い3メーカーをご紹介します。
シンプルな製品が人気の「ヤトミ」
シンプルな色とデザインが人気のヤトミ。折りたたみできる便利な商品が多いです。国内メーカーという安心感も。
アンパンマンでおなじみの「アガツマ」
アンパンマンの商品でおなじみのアガツマ。アンパンマンの滑り台だけでも数種類取り扱っています。アンパンマン好きなお子さんにピッタリ。
遊具セットが人気の「野中製作所」
「キッズパークシリーズ」が人気の野中製作所。ジャングルジムなどほかの遊具とセットになった滑り台を多く扱っています。
折りたたみタイプの室内滑り台の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
折り畳みの滑り台を探していて
シンプルな色のこちらを選びました
今のところ壊れることもなく、よく遊んでくれています。
MRG(エムアールジー)
すべり台 折りたたみ 室内用
折りたたみ簡単、エンボス加工と角丸設計で安心安全。
くぼみに足を入れるだけで簡単に折りたためる滑り台。急な来客や掃除の時にもサッと収納できると好評です。軽量なので移動が楽なのも嬉しいですね。到着後の組み立ても工具不要で簡単。女性でも簡単に組み立てられます。
角が丸くなっているのでぶつかっても安心。階段はエンボス加工で滑りにくくなっているのも嬉しいポイント。低年齢のお子さんにぴったり、という声が多いようです。全6色と豊富なカラー展開なので、お部屋やお好みに合わせて選んでくださいね。
対象年齢 | 2~5歳 | 耐荷重 | 50kg |
---|---|---|---|
サイズ | 54×120×70 | 商品重量 | 4.4kg |
主な素材 | ポリエチレン | 折りたたみ | 〇 |
口コミを紹介
折り畳めるのも良い。
解体するのに時間もかからないので
我が家では使わない時は解体して保管しています。
WEIMALL
すべり台 折りたたみ
簡単組み立て、簡単収納。丸いフォルムで安心して遊べる
工具が必要ない簡単組み立てと、足で押さえるだけの簡単収納が特徴。頻繁に出し入れする方におすすめです。滑り止め加工の階段と、丸みのある安全なデザイン。小さな手でも掴みやすい形状の手すりで、低年齢のお子さんでも安心して遊べます。
軽量な商品なので、激しく遊ぶと動いてしまうことがあるようです。下にマットや滑り止めを敷くと安心です。滑り台の色とマットの色をコーディネートしても楽しいですね。滑り台は全5色展開。かわいい色ばかりなので、チェックしてみて下さいね。
対象年齢 | 3~6歳 | 耐荷重 | 50kg |
---|---|---|---|
サイズ | 56×115×80 | 商品重量 | 4.4kg |
主な素材 | 高密度ポリエチレン | 折りたたみ | 〇 |
口コミを紹介
室内での遊び方が増えてよかったです
この機種はシンプルに加えコンパクトに折り畳め狭い我が家でも場所をとりません
折りたたみタイプの室内滑り台のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象年齢 | 耐荷重 | サイズ | 商品重量 | 主な素材 | 折りたたみ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
すべり台 折りたたみ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
簡単組み立て、簡単収納。丸いフォルムで安心して遊べる |
3~6歳 | 50kg | 56×115×80 | 4.4kg | 高密度ポリエチレン | 〇 |
2
![]() |
すべり台 折りたたみ 室内用 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
折りたたみ簡単、エンボス加工と角丸設計で安心安全。 |
2~5歳 | 50kg | 54×120×70 | 4.4kg | ポリエチレン | 〇 |
3
![]() |
折りたたみできるすべり台 ホワイトスライダー |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ひと押しで簡単に折りたためるシンプルな滑り台 |
18ヶ月~ | 50kg | 58×108×68 | ‐ | ‐ | 〇 |
他の遊具付きの室内滑り台の人気おすすめランキング4選
スマートトレーディング
YAYAすべり台
スクールバスとバスケットゴールが付いた豪華版
滑り台だけでなくスクールバスとバスケットゴールまで付いているので何通りにも遊べます。バスはハンドルが360℃回転し、光ったり様々なメロディーが鳴るので臨場感たっぷり。ドアの開閉もできるので乗り降り自由で楽しめます。
バスのドアを閉めてボールプールとしても遊ぶことができます。ボールは付属していないので注意してくださいね。豪華版ゆえに値段が張ることと、サイズが大きめで場所を取りますが、一つで色々な遊びができる滑り台をお探しの方にはおすすめです!
対象年齢 | 2~6歳 | 耐荷重 | 50kg |
---|---|---|---|
サイズ | 115×200×105 | 商品重量 | ‐ |
主な素材 | ポリプロピレン | 折りたたみ | × |
口コミを紹介
子供達はお尻が擦り切れるんじゃないかっていうくらい毎日尋常じゃないくらい滑って楽しんでます!元々ダンボールとか、子供用テントが好きな子達なのでバスの中も秘密基地みたいでとても喜んでます。
タンスのゲン
タンスのゲン 現役ママが考えた ジャングルジム すべり台付き
安定感抜群。静電気の心配がないのも嬉しい
安定感のあるしっかりした造りで、グラグラ揺れず安心との声が多いこの商品。ST基準の強度検査をクリアしています。50kgまで耐えられるのできょうだいやお友達など2人で遊ぶことも可能。木製なので、プラスチック製に多い静電気の悩みはゼロ!
天然のパイン材を使用しているので肌触りの良さと木のぬくもりが感じられ、部屋のインテリアに馴染みやすいと評判です。ジャングルジム付きですが滑り台に階段がなく、あれば良かったという声と、ないので登る力がついて良いという声があります。
対象年齢 | 2~6歳 | 耐荷重 | 50kg |
---|---|---|---|
サイズ | 106×132×70 | 商品重量 | 11kg |
主な素材 | パイン無垢材 | 折りたたみ | × |
口コミを紹介
プラスチック製のものと迷いましたが、こちらで正解だったと思います。すべてのパーツがきれいな木製で滑り台も全面滑らかで「良いもの」だと感じました。組み立ても難しくなく、私も子供も大変満足しています。
アガツマ(AGATSUMA)
アンパンマン うちの子天才 カンタン折りたたみブランコパークDX
大人気アンパンマンの滑り台+3遊具セット
大人気キャラクター・アンパンマンの滑り台。ブランコ、ジャングルジム、鉄棒も付いており大好きな公園遊びが全て楽しめます。ブランコは成長に応じて高さを変えられます。明るく元気なアンパンマンのイメージ通りカラフルで子供も大喜び。
これ一つでバランス感覚、筋力、手先の器用さ、持久力、回転運動に対応する力などいくつもの運動能力を鍛えることができます。滑り止めやクッションとして下にマットを敷く場合、マットもアンパンマン柄にして揃えるのもおすすめです。
対象年齢 | 2~5歳 | 耐荷重 | 25kg |
---|---|---|---|
サイズ | 186x133×119 | 商品重量 | 12.8kg |
主な素材 | ABS樹脂 | 折りたたみ | 〇 |
口コミを紹介
外は寒いし、雨も続いているので室内でブランコもできてジャングルジムもできて、滑り台もある…こんな素敵なおもちゃは娘はもちろん親としてもすごくありがたいです。
野中製作所
おりたたみキッズパークEX
これ一台で滑り台、ジャングルジム、ブランコ、鉄棒と4つの遊びができる
滑り台の他にジャングルジム、ブランコ、鉄棒もセットになった商品。直径90mmのボールも付いており、滑り台の上から転がすなどして楽しめます。広げると大きめですが、使わない時は折りたたんでコンパクトに収納できます。
安全対策もバッチリで、パイプ部分は丈夫で強いだけでなく、接合部分が突起のない作りに。また、低年齢のお子さんでも上りやすいよう階段の幅は広め。ブランコには転落防止の安全ベルトが付いており、安心して楽しく遊ぶことができます。
対象年齢 | 2~5歳 | 耐荷重 | 20kg |
---|---|---|---|
サイズ | 151×126×102 | 商品重量 | 12.38kg |
主な素材 | ポリプロピレン | 折りたたみ | 〇 |
口コミを紹介
届いた箱を見て、1歳過ぎたばかりの息子が飛びついて運ぼうとしました。可愛い。そして、組み立てると嬉しそうな笑顔で遊びました。ブランコも家で出来るなんて!
暑い夏場、公園も厳しい日も多く、とても活躍しています!
他の遊具付きの室内滑り台のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象年齢 | 耐荷重 | サイズ | 商品重量 | 主な素材 | 折りたたみ | 耐荷重 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
おりたたみキッズパークEX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
これ一台で滑り台、ジャングルジム、ブランコ、鉄棒と4つの遊びができる |
2~5歳 | 20kg | 151×126×102 | 12.38kg | ポリプロピレン | 〇 | |
2
![]() |
アンパンマン うちの子天才 カンタン折りたたみブランコパークDX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人気アンパンマンの滑り台+3遊具セット |
2~5歳 | 186x133×119 | 12.8kg | ABS樹脂 | 〇 | 25kg | |
3
![]() |
タンスのゲン 現役ママが考えた ジャングルジム すべり台付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
安定感抜群。静電気の心配がないのも嬉しい |
2~6歳 | 50kg | 106×132×70 | 11kg | パイン無垢材 | × | |
4
![]() |
YAYAすべり台 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スクールバスとバスケットゴールが付いた豪華版 |
2~6歳 | 50kg | 115×200×105 | ‐ | ポリプロピレン | × |
おしゃれな室内滑り台の人気おすすめランキング3選
NEOLEAD
すべり台 ブランコ Sweet Land
可愛いピンクのブランコ・バスケットゴール付き滑り台
とにかく可愛らしいピンクが特徴のこの商品。色違いのブルーもおしゃれな色なのでぜひチェックしてみて下さい。ブランコとバスケットゴール、ボールもセットで付いてきます。対象年齢が1歳から8歳と長く遊べるのも嬉しいポイント。
土台に水を入れられるので安定感が抜群。ブランコが揺れても本体が浮き上がることなく、安全に遊べます。滑り台の下には収納スペースがあり、おもちゃやぬいぐるみ、絵本などを片付けることもできるので便利です。
対象年齢 | 1~8歳 | 耐荷重 | 40kg |
---|---|---|---|
サイズ | 150×205×120 | 商品重量 | 16kg |
主な素材 | ‐ | 折りたたみ | × |
口コミを紹介
とてもしっかりした作りで、子供達大喜びで、組み立ても簡単でとてもいい物を買えた!
ifam
すべり台 アップル (グレー&ミント)
おしゃれな北欧デザインが人気。3歳までのお子さんに
コロンと可愛いリンゴ型の滑り台。写真のミントカラーの他に色違いでディープブルーもあります。北欧風のデザインがお部屋のインテリアのポイントになると人気。3歳までと使用期間が短いですが、その分低年齢のお子さん向けの安全対策がバッチリ。
スピードがつき過ぎぬよう滑り台の角度がゆるやかで安心。本体には遊ぶ際の揺れを軽減するため安全バーが設置されています。階段も一体型で隙間がないので足抜けの心配がなく、安心して遊ぶことができます。可愛いだけじゃない優れた滑り台です。
対象年齢 | ~3歳 | 耐荷重 | 35kg |
---|---|---|---|
サイズ | 42×116×56 | 商品重量 | ‐ |
主な素材 | ポリエチレン | 折りたたみ | × |
口コミを紹介
部屋にも馴染み、大きいですがそこまで
存在感がなく、形もかわいいので
大人もすごく気に入ってます。
MomnLittle
すべり台 室内用 バスケットゴール ボール付き
マカロンカラーがかわいい、バスケットゴール付き室内滑り台
ピンクとホワイトの2色展開。マカロンのようなかわいいパステルカラーでインテリアを邪魔しません。側面の星のエンボスや階段部分のアルファベット柄もかわいいと好評です。ボールも1つ付いてくるのですぐにバスケットゴールで遊べます。
もちろん見た目だけでなく安全性も抜群。スロープの両側には高さ15cmの手すりがついているので、低年齢のお子さんでも安全に滑ることができます。スロープが長いのも好評。降り口にマットやクッションを敷くとより安心です。
対象年齢 | 2~7歳 | 耐荷重 | 30kg |
---|---|---|---|
サイズ | 55×198×110 | 商品重量 | 20kg |
主な素材 | ポリエチレン | 折りたたみ | × |
口コミを紹介
散々悩み、結局落ち着きのあるこの滑り台にしました。パステルグレーなので大きい滑り台ですが圧迫感もなく買って良かったです。
おしゃれな室内滑り台のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | 対象年齢 | 耐荷重 | サイズ | 商品重量 | 主な素材 | 折りたたみ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
すべり台 室内用 バスケットゴール ボール付き |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
マカロンカラーがかわいい、バスケットゴール付き室内滑り台 |
2~7歳 | 30kg | 55×198×110 | 20kg | ポリエチレン | × |
2
![]() |
すべり台 アップル (グレー&ミント) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれな北欧デザインが人気。3歳までのお子さんに |
~3歳 | 35kg | 42×116×56 | ‐ | ポリエチレン | × |
3
![]() |
すべり台 ブランコ Sweet Land |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
可愛いピンクのブランコ・バスケットゴール付き滑り台 |
1~8歳 | 40kg | 150×205×120 | 16kg | ‐ | × |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、室内用ジャングルジム・ボールプールの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
滑り止めやマットなどで安全対策・騒音対策もしっかりと!
プラスチック製が多い室内滑り台は、大きなサイズのわりに軽量にできている物がほとんど。収納や掃除の際に女性一人でも動かすことができて便利な反面、お子さんが激しく遊んだ際にずれたり動いてしまって、思わぬ事故が起きる危険性があります。
対策として、下にクッション性の高いジョイントマットを敷くことや、滑り止めをつけることを強くおすすめします。マンションなどでは騒音対策としても使えますので、ぜひ使用前に準備しておいてください。怪我や事故なく安全に遊べるようにしましょう。
ジョイントマットはデザインも特徴も様々なものがあります。以下の記事は特に厚手のもの・滑り止めのもの・大判のものをご紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。
「西松屋」や「トイザらス」などの店頭販売もチェック
室内滑り台は大型商品なので、手軽なネット通販で購入する方は多いと思います。もちろんそれもおすすめですが、トイザらスや西松屋などのお店で実際に商品を見て選ぶのもおすすめ。気になる商品が試せる場合もありますよ。
トイザらスは自社ブランドの滑り台もあり、そちらも人気があるので気になる方はチェックしてみて下さいね。
短期間の使用ならレンタルという手段も
室内滑り台が気になるけれど、子供の年齢的に短期間しか使えない。うちの子が楽しんで遊んでくれるかどうかまずは試してみたい。そんな方におすすめなのがレンタルです。購入するより安価で、1日からレンタル可能、という業者もあります。
滑り台はサイズが大きいので、購入してもすぐにお蔵入りになっては場所塞ぎになっていしまいます。フリマアプリなどで売却するのも意外と大変。ごみとして処分するにも分別の手間がかかったり、粗大ごみに出すとお金もかかります。何よりもったいないですよね。
店頭では試せない物もあるので、購入を検討する際には「レンタル」も選択肢に入れて考えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。雨でも暑い日でも、家の中でお子さんが思い切り体を動かせる室内滑り台。色々な種類がありますので、この記事を参考にお子さんとご家庭に合った滑り台に出会えることを願っています。安全と騒音に気を付けて、楽しく遊んでくださいね!
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年06月09日)やレビューをもとに作成しております。
シンプルな作りで到着後の組み立てが簡単な商品。折りたたみがひと押しでできるので掃除や部屋の移動の際もラクチン。色は写真のホワイトの他にグレー、ピンク、ブルーとパステルカラーの展開。主張しすぎない色が良いと評判です。
傾斜がやや急なのと、降り口が少し高めなので、勢いよく滑ると床に強く尻もちをついてしまうかも知れません。特に低年齢のお子さんが滑る場合は、下にクッションやマットなどを敷いておくと安心ですね。