【2024年最新版】家計簿の人気おすすめランキング6選【ズボラさんでも続くポイントも】

家計簿は大切な家計に向き合う、プレッシャーもかかる細かい作業です。中には初心者・一人暮らしの方向けの家計簿や、手書き・アプリ・エクセルで記録する家計簿など、幅広く登場しています。今回はそんな多種多様な家計簿の中から、手書き家計簿の記入頻度や機能別の選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しています。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

手書き家計簿のメリットとは?

家庭の支出管理をするための家計簿ですが、最近では、PCやアプリで管理することもできます。実はそんなIT傾向にある世の中でも、手書きの家計簿はまだまだ根強い人気を誇っているんです。

 

その魅力は、やはり自分で金額の記入・集計を行うため、お金の動きを実感でき、節約や貯蓄などの目的を達成しやすいことです。さらに、手書きの家計簿なら、ざっくり書けたり、項目を自分好みにカスタマイズできるところもメリットになります。

 

そこで、今回は家計簿手帳の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは項目タイプ・はじまり月・ポケットの有無などを基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

コクヨ(KOKUYO)

家計簿 かがりとじ 56枚 スイ-122

思い立ったときに始められるフリー記入タイプ

年数や月項目のないフリータイプの家計簿です。付録表には、年間決算表や保険のまとめ・贈答品チェックリストなどが添付されているので、年間のお付き合いにかけている予算も計画しやすく、支出を把握しやすくなっています。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ
サイズ A5
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 まし
ポケットの有無 なし
ほか機能 贈答控のチェックリストなど
もっと見る

家計簿の選び方

ランキングの前に、ズボラな方でも続けやすい家計簿手帳を選ぶポイントをご紹介します。ご自身に合ったものを見つける際の参考にしてください。

項目の細かさで選ぶ

項目の細かさは多ければ多いほど良いと重視しない方が多いポイントですが、ここに注目することで、ズボラさんでも家計簿が続けやすくなります。

時間に余裕がある方は「詳細タイプ」がおすすめ

コツコツと日々の支出を記録できる方には、項目が細かいしっかり記入できるタイプの家計簿がおすすめです。このタイプは、支出の項目が細かく設定されていて、集計をきちんとすることでお金の流れを全て把握できます。

 

レシートやクレジットカードの明細などの内容をきっちり管理できるので、誤差が出にくく、後から見返した際に家計の流れも見返しやすいのがメリットです。書き込む内容が多いので、同じことを続けるのが苦になりにくい方におすすめします。

初心者にも!忙しい方はざっくり「大まか項目タイプ」がおすすめ

短時間で家計を管理したい方には、項目がざっくりとしているタイプの家計簿がぴったりです。大まかな記入だけで済むので、ざっくりお金の流れが管理でき、書き込むことに時間を割くことがなく、時短ができます。


家計簿をつけるのに長い時間を取れない方や、飽きやすい傾向がある方におすすめです。家計簿をつけるのが初めてという初心者の方も、まずは気軽に取り組めるらくらくタイプを試してみるのがおすすめします。

家計簿上級者の方は「項目なしタイプ」がおすすめ

家計簿の項目には、あらかじめ項目が決まっている項目ありタイプと、カスタマイズしやすいような項目なしタイプがあります。先ほどお伝えした2つの項目ありタイプは、基本初心者の方におすすめです。

 

一方で、項目がほぼ空欄になっているフリータイプの家計簿は、上級者向けで、市販の家計簿の項目が自分の生活スタイルと合わない、という方などにおすすめです。家計簿を選ぶ際は必ず中身をチェックして、自分のレベルに合ったものを選びましょう。

記入頻度で選ぶ

家計簿をつける上で、記入頻度も書きやすさに関係しています。家計簿に向き合うサイクルから書き続けやすい手帳を選びましょう。

ズボラさんは「月別記入」がおすすめ

人によっては、最低限毎月の収入と支出の差だけわかればそれでいい、という方もいて、特に忙しい方の場合、毎日家計簿をつけることがかえって苦痛になってしまい、結局は続けられなかった、という方も良くいます。そんな方は月別記入がおすすめです。

貯蓄目的やお金の流れを確認したい人は「週別記入」がおすすめ

毎日ほど頻度を少なくして、せめて週ごとの家計の管理したい方や、もしくは、毎月初月に使いすぎてしまい、毎月末にはお金が足りなくなってしまいがちな方などは、週ごとに管理できる家計簿がおすすめです。

 

また貯蓄をするにあたり、週ごとに使うお金を予め決めた上で生活をしようという方にも、週ごとに記入する家計簿が非常に役立ちます。特に、週ごとに使うお金の額を決めておくのは、貯金をする上でも有効な手段です

貯金に当たっての改善策を知りたい人は「日別記入」がおすすめ

やはり、家計簿をつけるからには日々の支出の内訳をしっかりと把握して、分析し、次月に活かしたいという方は多く、それほど、しっかりと管理することは問題点が見えてきたり、貯金にあたっての改善策が見えてきやすいのです。

 

販売されている家計簿の多くも、日毎に管理できるものが大半を占めています。それだけニーズが高く、買い求める人が多いのです。ですが、その分種類も豊富ですので続けるためには、より自分に合った家計簿を厳選する必要があります。

機能と目的で選ぶ

家計簿には、さらに使いやすくするための機能が備わっている商品が多数あり、ここでは、そのニーズに合った機能をご紹介します。

スクジュール管理もしたい方は続く「一体型」がおすすめ

支出を振り返っているときに、「この出費は一体何だったのだろう」と首を傾げることはないでしょうか。そういうことが多い方には、スケジュール記入欄付きの家計簿がおすすめで、日記と一緒につけるので続くことが多いです。

 

支出をその日の予定と照らし合わせることができるので、目的が不明の出費を少なくすることができます。もし、スケジュール帳について気になった方は、下記の記事で選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しているので、是非見てみてください。

お金の使いすぎを防ぎたい方は「予算表つき家計簿」がおすすめ

家計簿の中には、月当たり・年当たりの予算を予め決めることができるものがあり、あらかじめいくら使うかを決めておくと、その月のお金の使いすぎを防ぐことができる役割があります。

 

また、予算オーバーしたときの分析がしやすくなります。ただ、予算を決めすぎてしまうと、その分融通がきかなったり、なかなか予算通りにいかないことが続くいたりすると、かえってストレスになってしまうので、よくバランスを見ることが大切です。

レシートも一緒に管理したい方は「ポケット付き」がおすすめ

忙しくて、毎日その日のうちに家計簿や数字に向き合うことが難しい方には、レシートポケットがついている家計簿がおすすめです。1週間分レシートをそこに貯めておけば、家計簿をつけるのは週に1回だけで済ませれます。

 

ただ、1週間に1度だけとなると、その分一度に記入する量が格段に増えたり、いつでも家計簿をつけられるからと放置してしまいがちです。結局か家計簿が続かない方もいます。ご自身の性格に合うかどうかも一緒に検討しましょう。

お子さんの初めての家計簿なら「通帳型」がおすすめ

日付・収入内容・メモ書きなど、シンプルに書き込むタイプの通帳型家計簿です。家計とは別に、お子さんのお年玉の管理や、お子さんのための収支帳などお子さんの初めての家計簿としても活用するのにもおすすめします。

サイズで選ぶ

家計簿はいろんなサイズの商品があります。ご自身の生活に合ったサイズを選んで、続けやすい環境を作りましょう。

持ち歩き重視の方は「A6・B6」がおすすめ

持ち歩き重視の方は、コンパクトサイズのA6かB6サイズがおすすめです。ただ、家計簿の種類によっては書くページ数が多いため、重くなってしまうこともあるので、できるだけ薄くて丈夫な紙を使用している商品をおすすめします。

大学ノートと同じサイズで揃えたいなら「A4」がおすすめ

一人暮らしの学生や、扱いやすい方はA4サイズの家計簿がおすすめです。他のノートとサイズも合わせやすいですし、記入できる範囲が多くあります。中には、大学ノートを自分流にカスタマイズして、家計簿として使っている方も多いです。

家に据え置きしておく方は大きめの「B5」がおすすめ

作業場や職場に置きっぱなしにする「据え置きタイプ」を考えているなら、A5サイズがおすすめです。先程のコンパクトサイズとは違い、持ち運ぶことを考慮しなくていいので、その分とことんボリュームのある1冊をおすすめします。

 

大きいサイズのか警備には、記入項目も多く、最近ではハンドメイドや在宅ワーク・Wワークをしている方も多いので、支出だけでなく、収入なども記入したい方やじっくり時間をかけて書くのを楽しみたい方におすすめです。

はじまり月で選ぶ

家計簿を始めたいタイミングは人それぞれです。年末年始・年度始め・思い立ったときなど、家庭サイクルは違うので、それぞれに合ったはじまり月をご紹介します。

年末年始からはじめたい方は「1・12月はじまり」がおすすめ

年末年始に家計簿を始めたいと考えたいる方におすすめです。年をまたぐ度に心機一転できるので、飽き性な方に始めやすい時期ともいえます。新年を迎えると同時に、新たな目標も立てやすいです。

お子さんの成長と共に家計簿をはじめたい方は「4月はじまり」がおすすめ

お子さんが進学したりすることで、家庭の変化も起こりやすい4月は、その分、支出も変化し、必要な項目も増える可能性が高いです。そのため、お子さんがいるご家庭には4月はじまりの家計簿がおすすめします。

今すぐはじめたい方は「はじまり月なし」がおすすめ

思ったときに即行動という方にははじまり月なしタイプがおすすめで、このタイプは月があらかじめ決まっていないため、好きなタイミングで始められるのがメリットです。記入項目もカスタマイズできる商品が多いのが特徴になります。

夫婦・二人暮らしには「二人分の収入が記入・共有できる」商品がおすすめ

現代では、夫婦や二人暮らしをしている方々の多くは、共働きをしている家庭も多いです。そのため、それぞれで収入も違ってくるので、計算がしにくく、そんなときは、二人分の収集を別に記入できるような家計簿をおすすめします。

 

家計簿を共有することで、二人のお金や生活に関する目標も共有しやすいです。もし、共働きをしていて、家計簿の書き方に迷いがあるなら、検討してみることをおすすめします。

表紙・中身のデザインで選ぶ

なかなか続けるには根気も必要な家計簿です。そんな家計簿も、好みのデザインや作りを選ぶことで、書くモチベーションを上げることができます。

かわいいものが好きな方は「キャラクター柄」がおすすめ

自分のお気に入りのキャラクターや好きなブランドの手書き家計簿を選ぶのも家計管理が続きやすくなるポイントです。家計簿を開くたびにテンションが上がり、心のモチベーションがアップします。

 

手書き家計簿の中にはステッカーやインデックスなどのシールが付属しているものもあります。シールを貼ったり、色分けしたりすることでオリジナリティーを出すことも可能です。お金の管理をしやすいデザインやシール付録を選びましょう。

 

以下の記事はかわいい家計簿のおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。

注意散漫になりやすい方は「シンプル・無地」がおすすめ

毎日、あるいは毎週コツコツ家計簿を続けることが苦手な方は、いっそシンプルなデザインにしてみるのはいかがでしょうか。中身がすっきりとした家計簿を選ぶことで、注意散漫になりにくく、集中して一気に家計簿を書くことができます。

記入しのやすさ重視なら「180度」フラットに開く作りの商品がおすすめ

家計簿ははどうしても商品によっては手帳の厚みが出る商品なので、書き込むときに手で押さえながらだとストレスに感じやすいです。そこで、おすすめな注目ポイントとして180度開く設計かどうかをチェックしましょう。

 

180度開く手帳にするとことで、楽に書き込むことができます。特におすすめの製法は「糸かがり製法」を採用したものです。これは折丁を一折りずつ糸で綴じ合わせ、接着剤で接合させた製法のことを指します。是非参考にしてください。

家計簿の人気おすすめランキング10選

10位

エイ出版社

暮らし上手の家計簿2022

日記や献立記録にも使える!

項目設定や自由にメモできる箇所が多いので、ライフスタイルに合わせてカスタマイズでき、ただの家計簿として使うだけではなく、使い方次第でより多くを記録することができるようになります。

基本情報
項目タイプ なし(カスタマイズ)
サイズ
はじまり月
スケジュール記入欄 あり
ポケットの有無 なし
ほか機能 自由メモ
もっと見る

口コミを紹介

五年連続購入。かなり長続きしている理由は記入欄がアバウトなので書きやすいからかも。

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

Hallmark(ホールマーク)

ウッドストックと買い物 763039

ざっくり書けてスヌーピーで癒されながら記入する家計簿

ざっくり書けてスヌーピー好きにはたまらない方におすすめの家計簿です。数字を記入する欄には罫線が入っているので、数字がきれいに揃い、そのおかげで、桁ミスを防げます。かわいく楽しく家計簿をつけたい方にうってつけの家計簿です。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ
サイズ 148×210×15mm
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 なし
ポケットの有無 なし
ほか機能 インデックスシール付き
もっと見る

口コミを紹介

スヌーピーが好きで購入しました。各ページにキャラクターが散りばめられており、とても可愛いです。値段も安くて満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

伊藤手帳株式会社

家計簿 14ヶ月分 フリータイプ

自由度が高い家計簿をお探しの方におすすめ

家計の管理以外にも、フリーランスの方は経理目的など、幅広い使い方ができる家計簿です。項目や日付が前もって設定されていないので、いろんな使い方ができ、自分に合わせてカスタマイズできます。


そして、家計以外にも方眼ノートがセットになっているので、家計に関するメモや細かな記録も一緒に管理ができ、日記用ノートとしても使えるの家計簿をお探しの方におすすめです。

基本情報
項目タイプ なし(カスタマイズ)
サイズ A5
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 なし
ポケットの有無 なし
ほか機能 方眼ノート付き
もっと見る
7位

HIGHT IDE

ハウスキーピングブック パヴォ HIGHTIDE[CP014]

手書きで高級ノートのようなモチベーションが上がるデザイン

手書きで表紙がPUレザーでおしゃれな家計簿で、一目では家計簿には見えないので、リビングなどに置いてあっても、生活感が出すぎたり浮きにくいです。中は180度見開いて記入ができます。

 

毎日の家計意外にも、カレンダーや医療費記録用のページもついていて、幅広い使い方ができます。表紙のカラーバリエーションも豊富で、好みのデザインを選べるのも魅力で、おしゃれ感や見た目を重視する方におすすめです。

基本情報
項目タイプ 詳細タイプ
サイズ パッケージ:幅19.0 × 高さ18.0 × 奥行0.5cm・本体:幅17.2 × 高さ16.6 × 奥行0.4 (cm)
はじまり月
スケジュール記入欄 あり
ポケットの有無 あり
ほか機能 インデックスシート(下敷き付き)
もっと見る

口コミを紹介

表紙がおしゃれです。今まで手書き家計簿やスマホやらいろいろ試したけどようやく続けられそう。。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

ダイゴー

ディズニー 通帳型 キャッシュブック プルート J1337

かわいくて続く!ママ銀行として簡単に家計管理できる通帳タイプ

日付・収入内容・支出・残高・メモ書きとシンプルに書き込むタイプのキャッシュブックで、お子さんのお年玉の管理や、お子さんのための収支帳などお子さんの初めての家計簿としてもかわいくて続くおすすめ品です。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ
サイズ
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 なし(メモ書き欄あり)
ポケットの有無 なし
ほか機能 なし
もっと見る

口コミを紹介

預金通帳型なのが子供には大人の気分で嬉しいようで、とても気に入ってちゃんと記録をつけてくれています。中はシンプルで書きやすいデザインです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ミドリ(MIDORI)

家計簿 FL A5 花柄 91801556

シンプルで書きやすいからズボラさんでも続けやすい

月のお金の流れをパッと見ただけで把握できるシンプルな家計簿です。前もった支出項目はテンプレートとして食費だけで、残りの項目は自分でカスタマイズでき、内容と金額を書いていくだけで、家計管理がしっかりできます。

 

この家計簿は、スリムでどこでも持ち運びしやすいことが特徴です。ファスナー付きのファイルもついているので、あらかじめレシートを入れておいたり筆記用具をセットにしておけます。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ(カスタマイズ可能)
サイズ A5
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 なし
ポケットの有無 あり
ほか機能
もっと見る

口コミを紹介

もう数年前から、この家計簿を使用しています。コンパクトなのと、一覧表がついているので、自分用にアレンジして使えるのがいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

永岡書店

レシート貼るだけ! かんたん家計簿

3ステップだけで完結する簡単家計簿

レシートを貼って、計算して、残高を出すという、簡単3ステップで家計管理が叶ってしまう便利な家計簿です。巻頭には家計簿の記入の仕方も細かく記載されているので初めて家計簿をつける人にも安心して続けられます。

 

公共料金を年間で管理しやすいグラフ作成欄もあり、年間の使い過ぎをチェックできます。付録の年間イベントシールなどを使い、自分なりにカスタマイズできるのも魅力です。今週の残金もすぐ確認できるので、使い過ぎを抑えられます。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ
サイズ
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 なし(フリー欄あり)
ポケットの有無 あり
ほか機能 イベントシール・節約情報が付録
もっと見る

口コミを紹介

いままで長続きしなかった家計簿でしたが、こちらを昨年購入したところ、はじめて1年続きました!嬉しい!今年もお世話になります。かわいいイラストもお気に入りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

永岡書店

かんたん! 袋分け家計簿セット

思い立ったときにすぐ始めたい初心者の方におすすめ!

初心者も思い立ったときにすぐ始められる1年タイプの家計簿です。1か月1枚の袋と便利なポリチャック、レシート整理ポケットが付録されていて、買った日からすぐに使い始められます。

 

かわいいイラストやシールで、モチベーションが高い状態をキープできます。項目別に書き込みがしやすいよう、色分けされているのもポイントで、巻頭には、上手な使い方や書き込み方法が記載されているので、初めての人でも安心です。

基本情報
項目タイプ 詳細タイプ(カスタマイズ可能)
サイズ
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 なし
ポケットの有無 あり
ほか機能 ポリチャック
もっと見る

口コミを紹介

毎年購入しております。
書きやすいのと、カラフルで可愛い。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

Amazon売れ筋ランキング 文房具・オフィス用品 家計簿部門 2位

(2024/04/01調べ)

はらぺこあおむし 家計簿 シンプル カラフル D08579

かわいくて楽しい!はらぺこあおむしと一緒でモチベーションが上がる

お金の流れを月単位でうまく把握できる、見開きタイプの家計簿です。一か月のスケジュールを簡易的に記入する項目や、買いたいものなどリストも合わせて記入でき、付属のシールと封筒でかわいくて楽しいカスタマイズができます。

 

集計回数が少ないので、家計簿初心者の方や今までズボラで続かなかった人もおすすめです。カバーには、ペン挿しトファスナー付きのポケットが付属されているので、レシートやセットで持っておきたいシールなどの収納にも便利に使えます。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ
サイズ B5
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 あり
ポケットの有無 あり
ほか機能 ToDoリスト・買いたいものリスト・年間支出など
もっと見る

口コミを紹介

家計簿付けても三日坊主な私でしたがこれは合っているみたいで続けられそう。項目別に買い物した時だけ付けるという気軽さ、項目も多くないのが◎。可愛いイラストにも癒されます。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

コクヨ(KOKUYO)

家計簿 かがりとじ 56枚 スイ-122

思い立ったときに始められるフリー記入フォーマット

年数や月項目のないフリータイプフォーマットの家計簿です。付録表には、年間決算表や保険のまとめ・贈答品チェックリストなどが添付されているので、年間のお付き合いにかけている予算も計画しやすく、支出を把握しやすくなっています。

基本情報
項目タイプ 大まかタイプ
サイズ A5
はじまり月 なし
スケジュール記入欄 まし
ポケットの有無 なし
ほか機能 贈答控のチェックリストなど
もっと見る

口コミを紹介

シンプルで見やすくて、つけやすい家計簿です。長年使い続けています。

出典:https://www.amazon.co.jp

家計簿のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 項目タイプ サイズ はじまり月 スケジュール記入欄 ポケットの有無 ほか機能
アイテムID:12101372の画像

Amazon

楽天

ヤフー

思い立ったときに始められるフリー記入タイプ

大まかタイプ

A5

なし

まし

なし

贈答控のチェックリストなど

アイテムID:12100012の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かわいくて楽しい!はらぺこあおむしと一緒でモチベーションが上がる

大まかタイプ

B5

なし

あり

あり

ToDoリスト・買いたいものリスト・年間支出など

アイテムID:12100009の画像

Amazon

ヤフー

思い立ったときにすぐ始めたい初心者の方におすすめ!

詳細タイプ(カスタマイズ可能)

なし

なし

あり

ポリチャック

アイテムID:12100006の画像

Amazon

3ステップだけで完結する簡単家計簿

大まかタイプ

なし

なし(フリー欄あり)

あり

イベントシール・節約情報が付録

アイテムID:12100003の画像

楽天

Amazon

ヤフー

シンプルで書きやすいからズボラさんでも続けやすい

大まかタイプ(カスタマイズ可能)

A5

なし

なし

あり

アイテムID:12100000の画像

Amazon

楽天

ヤフー

かわいくて続く!ママ銀行として簡単に家計管理できる通帳タイプ

大まかタイプ

なし

なし(メモ書き欄あり)

なし

なし

アイテムID:12099997の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手書きで高級ノートのようなモチベーションが上がるデザイン

詳細タイプ

パッケージ:幅19.0 × 高さ18.0 × 奥行0.5cm・本体:幅17.2 × 高さ16.6 × 奥行0.4 (cm)

あり

あり

インデックスシート(下敷き付き)

アイテムID:12099996の画像

楽天

自由度が高い家計簿をお探しの方におすすめ

なし(カスタマイズ)

A5

なし

なし

なし

方眼ノート付き

アイテムID:12099993の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ざっくり書けてスヌーピーで癒されながら記入する家計簿

大まかタイプ

148×210×15mm

なし

なし

なし

インデックスシール付き

アイテムID:12099990の画像

Amazon

楽天

ヤフー

日記や献立記録にも使える!

なし(カスタマイズ)

あり

なし

自由メモ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ズボラさんでも続けられる方法

せっかく家計簿を購入しても続けられないかもしれない、と不安な方は多いのではないでしょうか。実は、大雑把に家計簿をつけていくことがズボラさんでも続けられる秘訣なんです。そして、無駄な出費を防ぐためには、頑張りすぎないようにしましょう。


例えば、記入しない日があると、記録待ちのレシートが増えて翌日の記入を億劫に感じてしまいます。そんなときは、とりあえず大体の金額を記録したり、食費・光熱費など大きな項目でまとめて記録したりしましょう。

 

また、貯蓄の目標額やその使い道などを曖昧に考えるのではなく、なるべく予算を数字で表して具体的に書き出していき、可視化することで明確な目標を立てることができるようになります。

無料で楽しい!気軽に始めたい方は家計簿アプリがおすすめ

手書きの家計簿できっちり管理するのもいいですが、場所を問わずに家計簿をつけたい方は無料で楽しい家計簿アプリもおすすめです。スマホさえあれば、いつでもどこでも管理できますし、面倒な計算を自動で行ってくれるので、時間もかかりません。

フォーマットフリーのパソコンのエクセル家計簿もおすすめ

若い世代の方で、手書きに慣れていないという方も多いのではないでしょうか。もし、該当する方の中で、パソコンでの入力作業は慣れているという方には、エクセルで自分好みにオーダーメイで作れる「エクセル家計簿」もおすすめです。

 

ただ、ゼロから作るのはやはり一苦労です。実は、そう感じる方へのエクセル家計簿の無料フォーマットが配布されているんです。下記のサイトを見ていただければ、使いやすいテンプレートが見れますので、気になった方は是非参考にしてみてください。

家計簿をコンパクトにまとめておきたい方は手帳カバーもおすすめ

シンプルな家計簿を選んだときにありがちなのが、ペンやシールなど別で持っていてカバンの中でかさばってしまうという方も多いのではないでしょうか。そんなときは、必要なものを家計簿とセットにしておける環境を作るのが一番良いです。

 

そして、セットにしておくのに一番最適なのが、手帳カバーです。これは、小物と手帳をセットにできる便利性だけでなく、シーンに合わせた見た目に合わせた家計簿へと早変わりできるメリットがあり、家計簿見た目を変えることで、気分も変わります

 

もし気になった方は、下記の記事で手帳カバーの選び方やおすすめ商品ランキングなども紹介していますので、是非参考にしてください。

まとめ

今回はズボラさんでも続けやすい家計簿をご紹介しました。目標を高く設定してしまい、結果それを達成するのが難しく、毎回三日坊主になる傾向にありますので、ライフスタイルと性格に合った、頑張りすぎない家計簿を選ぶことが大切です。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月01日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2024年最新版】かわいい家計簿の人気おすすめランキング15選【初心者の方も続けられる!2024年最新】

【2024年最新版】かわいい家計簿の人気おすすめランキング15選【初心者の方も続けられる!2024年最新】

文房具・文具
家計簿の人気おすすめランキング10選【一人暮らしで続かない方にも】

家計簿の人気おすすめランキング10選【一人暮らしで続かない方にも】

文房具・文具
家計簿のおすすめ人気ランキング10選【一人暮らしで続かない方にも】

家計簿のおすすめ人気ランキング10選【一人暮らしで続かない方にも】

文房具・文具
手書き家計簿のおすすめ人気ランキング20選【シンプルなノートタイプも】

手書き家計簿のおすすめ人気ランキング20選【シンプルなノートタイプも】

文房具・文具
育児日記の人気おすすめランキング20選【1歳からでも使える】

育児日記の人気おすすめランキング20選【1歳からでも使える】

マタニティ用品
初心者向け料理本のおすすめ人気ランキング10選【買ってよかった料理本!】

初心者向け料理本のおすすめ人気ランキング10選【買ってよかった料理本!】

キッチン雑貨・消耗品