唯川恵の人気おすすめランキング15選【最新刊やドラマ化された作品も紹介!】
2024/08/30 更新
恋愛小説家として名をはせている唯川恵さんの書籍は、失恋・結婚・不倫・DVなど女性なら共感できる内容の作品がたくさんありとても人気です。そんな唯川作品の選び方を、ジャンル・長さ・読みやすさなどに分けて、人気作品のランキングも加えてご紹介し、併せて新刊も解説します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事では唯川恵の人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では小説について紹介しています。ぜひ参考にしてください。
唯川恵の魅力とは?
恋愛小説が人気の作家「唯川恵」。自身の豊富な社会経験を基に描かれるストーリーはどれも共感できると評判で人気です。ぜひ読んでみたいと思われている方も多いですよね。ですが、ずらりと並んだ本を眺めていると、どれを選んだらいいのか迷ってしまいます。
実は、唯川恵の書籍は結婚・離婚・不倫・DVなどさまざまなジャンルを取り扱っています。軽い物語からディープなもの、サスペンス調なものまで、選び方次第では気に入ったものが見つけやすいのです。
そこで今回は、唯川恵作品の選び方とランキングをご紹介します。ランキングはストーリーのジャンル・人気度・読みやすさなどを基準に作成しました。また、新刊や文庫本になっている書籍も解説しているので、購入を迷われている方はぜひ参考にご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
短編小説のおすすめ
みちづれの猫
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
新刊・みちづれの猫は猫と人生を共に送る7人の女性の物語
女どうしの心情をテーマにした小説おすすめ
集英社
肩ごしの恋人
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
2人の主人公の恋愛模様が共感できる1冊
自分が欲しいものは何でも手に入れたい結婚3回目のるり子。仕事も恋人もいるけどのめり込めないクールな萌。性格も見た目も対照的な二人は親友同士で同い年。幸せを求め続ける2人はお互いに支え合いながら人生を模索していきます。
アラサーの親友同士が描かれた直木賞受賞作品です。焦っている気持ちや女性の本音がたくさん込められている1冊で、日常生活や彼女達の貪欲に生きる姿勢などが鮮明に描写されています。女性からたくさんの共感を集めた人気長編作です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 296ページ |
結婚がテーマの小説おすすめ
新潮社
100万回の言い訳
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
夫婦の在り方が描かれた小説
結婚して7年の士郎と結子は、恋人になった後はこの人と結婚したいと思っていたはずなのに、夫婦になった今、どうしたらいいのかわからない。そんな折、思いがけないことによる別居生活が始まります。
夫婦とは?と自問自答する主人公。恋・結婚・別居。二人の先に待つものとは?結婚生活に悩みがある方、今の生活に疑問を持っている方などにおすすめの1冊です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 512ページ |
ディープな恋愛がテーマの小説おすすめ
燃えつきるまで I lost myself when I lost him
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
恋愛小説の代名詞のような小説
失恋を引きずる怜子は体調を崩してしまい、仕事も休み精神的にも病んでしまって人生のどん底に落とされます。ストーリーは、1人の女性が絶望から立ち直り新しい人生を歩むまでが描かれた恋愛長篇小説です。
振られて失恋した怜子の気持ちだけではなく、ほかの登場人物にも思わず「わかるわかる」と共感してしまうシーンがたくさんあります。人を本気で死ぬほど好きになった経験がある女性におすすめしたい1冊です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 313ページ |
唯川恵作品の選び方
恋愛をテーマにした小説が多い唯川恵の作品ですが、恋愛の中でもテーマはさまざまです。自分に合った1冊に出合えるように、特徴別にご紹介していきます。
ジャンルで選ぶ
恋愛小説と一口に言っても、さまざまなジャンルにわけられます。爽やかなものからディープなものまで、好みの恋愛を見つけましょう。
同姓の複雑な心情を読みたいなら「女どうし」のテーマがおすすめ
女どうしは、たとえ友達であっても恋愛が絡むとなかなか複雑な感情に支配されてしまうもので、嫉妬から思わぬバトルが繰り広げられたりします。反面、女どうしならではの思いやりや友情は意外に強かったりもします。
そんな女どうしの物語を、時にはシビアに、ときには爽やかに描いています。リアルな友達の顔を思い浮かべながら読んでも楽しいかもしれません。
夫婦の心情や生活を読みたいなら「結婚」のテーマがおすすめ
結婚がテーマになっているのも、唯川作品には多くあります。夫婦関係がテーマであったり、結婚した女性と独身の女性との生き方の違いや、お互いの複雑な心情などが描かれています。既婚者の方も独身の方も、興味深く読めるのでおすすめです。
DVなど激しい恋愛や親子の感情を読みたいなら「ディープ」な物語がおすすめ
恋愛にはかなり複雑な事情や特殊な状況も、当然ながら存在するものです。不倫・DV・親との関係など、問題提起するものも多くあります。ときにはディープなテーマの恋愛ストーリーにも挑んで、心を動かしてみるのもおすすめです。
元気をもらったり共感したいなら「エッセイ」がおすすめ
泣きたいのに泣けない夜、そんな夜にぴったりのエッセイは、きっと読者に「私は大丈夫なんだ」と自信をくれるはずです。誰でもひとりで抱えるのは辛いのに、誰にも相談できない悩みはあるものです。
人間関係に悩んだとき、仕事で仕事で疲れてしまったとき、エッセイは思わぬエールをくれます。下記の記事では、エッセイについて詳しくご紹介しています。併せてご覧ください。
長さで選ぶ
長編から短編までいろいろなパターンの長さの恋愛小説があります。時間や読み方を考えて楽しく読めるものを選びましょう。
初心者には手軽に読める文庫本の「短編小説」がおすすめ
唯川恵の作品の特徴は「読みやすく共感できる」点です。恋愛をテーマにした短篇集でも、短いページ数の中に心に響く言葉や、共感できるシーンなどがたくさん含まれているのが人気の秘密だと言えます。
どれも女性の恋愛をテーマにした物語ですが、主人公の個性あるキャラクターやストーリー展開なども、面白いものばかりなのでぜひ手にとってみてください。また、文庫本ならカバンに入れて持ち歩きやすく、どこでもさっと読めるのでおすすめです。
じっくりと味わうならコバルト文庫などの「長編小説」がおすすめ
唯川恵の恋愛小説は、大人の恋愛を題材にしたものが多く、内容も結婚・離婚・不倫などディープなものがあります。また、集英社から出版されているコバルト文庫などの純粋な学園恋愛を描いたストーリーは、高校生にもおすすめのシリーズです。
そんな物語は、じっくりと長編で味わってみましょう。登場人物たちに気持ちが寄り添いやすくなります。
文学賞受賞作品から選ぶ
デビューして以来、数々の人気小説を生み出してきた唯川恵。文学賞を受賞している作品もあり、ほかの小説家からも高い評価を得ています。次に、文学賞受賞作品をご紹介します。
万人受けする物語なら「直木賞」受賞作がおすすめ
恋愛小説を得意としている唯川恵ですが、恋愛小説の中で描かれている女性の友情も見どころの1つです。対照的な二人がときに突き放し、高め合いながら幸せを模索していく姿は読んでいて爽快感があります。
二人の平凡でどこにでもありそうな日常と読者自身の私生活と重ねてしまいます。文学賞を受賞する作品はどこか抽象的な小説も多いですが、この「肩ごしの恋人」は読者に寄り添って書かれた作品なので主人公のひたむきな生き方に共感できる1冊です。
ライトノベルなデビュー作を読みたいなら「コバルト・ノベル大賞」がおすすめ
コバルト・ノベル大賞は、1983年から集英社が主催しているライトノベルの読者を対象にした文学賞です。唯川恵はデビュー作の「海色の午後」で第3回コバルト・ノベル大賞を受賞。唯川恵のほかに、山本文緒や角田光代なども受賞しています。
社会人経験を経て書き下ろした著者のデビュー作はバブル期を思い出させる懐かしい1冊になっています。恋愛・親子関係・仕事など、さまざまな問題に葛藤する女性の物語です。下記の記事では、面白いラノベについて詳しくご紹介しているので、併せてご覧ください。
初めて読む方は「ドラマ化」作品をチェック
初めて唯川恵作品を手に取る方は、ドラマ化作品の原作がおすすめです。ドラマで見てから原作を読むと、また違った視点で物語を楽しめます。反対に、読んでからドラマを見るのも楽しみ方の1つです。
下記の記事では、ドラマ化・実写化された小説について詳しくご紹介しています。併せてご覧ください。
口コミや「あらすじ」をチェック
どんな物語かあらかじめ知っておきたい場合は、あらすじや口コミで内容を少しだけ確認しておくのもおすすめです。自分に合うストーリーか、ほかの方たちの反応もとても参考になり、興味の持てるジャンルがわかります。
短編小説人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
やっぱり唯川恵さんの本はとても身近で胸にくるものがあります。さよならをする勇気をもつこと、さよならをするために恋をする、さよならがあるからこそ新しい恋がはじまるのだと感じました。
光文社
ヴァニティ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
仕事・結婚・女性の葛藤が描かれた短篇集
恋に結婚、そして仕事に精一杯な主人公達が「こんなはずじゃなかったのに」と悩んで考える恋愛アンソロジーです。自分の人生に問いかけながら明日に向かう主人公達の未来とは何かを考えさせられる唯川恵の恋愛傑作集になっています。
20代から30代までのさまざまな状況に置かれた女性が主人公です。女性の負の感情がわかりやすく描かれていて、読んでスッキリする開放感があります。
ジャンル | 短篇集 |
---|---|
ページ数 | 353ページ |
口コミを紹介
短編集というよりは、掌編小説集といった感じの1冊です。短いストーリーの中にピリッとスパイスがきいていて、読んでいてとても面白かった。
新潮社
ため息の時間
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
男性目線で描かれた新感覚恋愛小説
理想的で何の不満もない妻を持つ男性が、若い女性と不倫をしたり、仕事のキャリアのために取引先の年上女性に近づく主人公など、男性目線で描かれた恋愛小説です。完璧な男性が、誘惑に負け関係を持ってしまうなど重いテーマが描かれています。
男性目線で描かれた恋愛小説は少ないですが、その中でも人気が高く興味深いストーリー展開の作品です。ダメだとわかっていても惹かれあってしまう男女、すれ違い傷つけ合う描写が、読んでいて心に刺さるシーンがいくつもあります。
ジャンル | 恋愛短篇集 |
---|---|
ページ数 | 309ページ |
口コミを紹介
恋愛小説の短編集なので、暇つぶしのつもりで手に取った。ところが、空き時間に一編ずつ読むどころか、全編一気読みしたくなる様な内容ばかりだった。
みちづれの猫
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
新刊・みちづれの猫は猫と人生を共に送る7人の女性の物語
みちづれの猫は、人生の節目に猫と共に生きる7人の女性の生き方を描いた、唯川恵の最新刊です。結婚・離婚・肉親の死に直面したときなど、寂しい思いの際には、常に猫に支えられている主人公の切ない物語が堪能できます。
小説を読んで共感したい方、猫好きの方におすすめしたい泣ける1冊です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 248ページ |
口コミを紹介
猫飼いはぜひ読むべき書籍です
女どうしの心情がテーマ・小説人気おすすめランキング3選
集英社
彼女の嫌いな彼女
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
女心が鮮明に描かれている長編小説はぜひ文庫本で読もう
23歳のOL千絵と、35歳のOL瑞子が出世したエリート会社員の男性を奪い合う女のバトルを描いた作品です。お互いに恋人はいるものの、ほかの男性に惹かれてしまう主人公たちと、思わぬ展開で進むストーリーが爽快な1冊となっています。
女同士の嫉妬、表面上は仲良くするけど本当はお互い嫌いで憎み合っている描写など、女の怖い一面がリアルに書かれていてとても面白い作品です。長編小説なので、手軽な文庫本で読むのがおすすめです。
ジャンル | 恋愛 |
---|---|
ページ数 | 288ページ |
口コミを紹介
ストーリーの展開が速く、とても面白いので、どんどん読めてしまう本だと思う。冴木に振り回された女性2人が最後にはわかりあえたところは、本当にいい話だなと思う。そして、それぞれの新たな道を出発してゆく彼女たちはとても爽やかで、颯爽としている。
光文社
永遠の途中
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
女性の幸せとは何か?をテーマにした1冊
同期で仲良しの広告代理店に勤めている薫と乃梨子は、同じ男性に心を寄せてしまい次第に溝が生まれ、全く別の人生を歩み始めます。自分が選んだ人生が幸せだと思っていた二人は、対照的な生活をしている相手の生活を思わず羨んでしまいます。
「隣の芝生は青い」とのことわざがありますが、この作品はキャリアを選んだ薫、結婚を選んだ乃梨子がお互いの生活を羨む様が描かれています。彼女の方が幸せに見えてしまうのは何で?と葛藤するシーンに思わず「わかる」と共感してしまいます。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 297ページ |
口コミを紹介
一晩で読んでしまいました。唯川恵さんの本はたいてい読んだのですが,それらの中でTopだと思います!
集英社
肩ごしの恋人
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
2人の主人公の恋愛模様が共感できる1冊
自分が欲しいものは何でも手に入れたい結婚3回目のるり子。仕事も恋人もいるけどのめり込めないクールな萌。性格も見た目も対照的な二人は親友同士で同い年。幸せを求め続ける2人はお互いに支え合いながら人生を模索していきます。
アラサーの親友同士が描かれた直木賞受賞作品です。焦っている気持ちや女性の本音がたくさん込められている1冊で、日常生活や彼女達の貪欲に生きる姿勢などが鮮明に描写されています。女性からたくさんの共感を集めた人気長編作です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 296ページ |
口コミを紹介
唯川さんの作品の中で、これが一番好きです。読み終わった後の爽快感も、一番でした。
結婚がテーマ・小説人気おすすめランキング3選
集英社
手のひらの砂漠
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
夫のDVに悩む女性の物語
夫からDVを受けてきた可穂子は、身一つで逃げ出し警察に助けを求めます。シェルターやステップハウスを転々としながら夫から身を隠す女性を題材にした、題材にした衝撃のサスペンス・恋愛小説です。
最後は衝撃のラストが待っています。この作品を書くにあたり、家庭内暴力についてご本人自らリサーチを重ねていたので、とてもリアルに描かれています。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 352ページ |
口コミを紹介
唯川さんの本が大好きなのですが、今まで見た物の中では珍しい感じでした。とにかく恐ろしく、先が気になって最後まで一気に読んでしまいました。
集英社
瑠璃でもなく、玻璃でもなく
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
コバルト文庫で青春を過ごした方にもおすすめな大人向けストーリー
結婚し専業主婦となった34歳の英利子は、キャリアを重ねバリバリ働く友達を羨ましく感じています。このまま不倫をしながら仕事をしても将来が見えない美月、平凡な毎日に不満を抱える英利子の切ないストーリーです。
他人にないものが羨ましく見える二人の対照的な生活が描かれた作品は、純粋なストーリーのコバルト文庫を読んでいた方にもおすすめの大人の物語です。独身の女性、結婚している女性どちらでも共感できる内容です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 328ページ |
口コミを紹介
女性なら誰もが共感できる台詞が数多く書かれています!女性の本音が聞こえてきそうな作品です。
新潮社
100万回の言い訳
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
夫婦の在り方が描かれた小説
結婚して7年の士郎と結子は、恋人になった後はこの人と結婚したいと思っていたはずなのに、夫婦になった今、どうしたらいいのかわからない。そんな折、思いがけないことによる別居生活が始まります。
夫婦とは?と自問自答する主人公。恋・結婚・別居。二人の先に待つものとは?結婚生活に悩みがある方、今の生活に疑問を持っている方などにおすすめの1冊です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 512ページ |
口コミを紹介
全体的には、長編ですが、飽きることなく、どんどん読み進めることができ、軽く読める一冊です。
ディープな恋愛がテーマ・小説人気おすすめランキング5選
新潮社
恋人たちの誤算
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
大切なものを捨ててまで幸せを追う女達
弁護士事務所で働いている流実子と、商社でOLをしている侑里は高校の同級生。卒業してから連絡も取り合っていなかった二人が再会します。思い描く生活を手に入れるためならなんでもやる流実子、過去の男が忘れられず婚約を破棄してしまう侑里。
愛がなきゃ生きていけない、恋愛に翻弄される二人の生活が描かれた恋愛小説です。恋愛小説と耳にすると甘酸っぱい初恋のようなイメージがある方もいると思いますが、この作品は恋に溺れる女性たちが描かれたディープな作品です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 344ページ |
口コミを紹介
唯川さんの本はどれも女性の心情が細かく描かれていて好きです。この作品は女たちのプライドも描かれており、おもしろかったです。
幻冬舎
啼かない鳥は空に溺れる
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
母に愛されたい、ネグレクト家庭で育った娘
小さい頃に母親から精神的虐待を受けていた千遥は、愛人の援助を受けながらセレブ気取りの生活をしています。中学生のときに父親を亡くしてしまった亜沙子は、母親と二人三脚で助け合いながら生きて来ました。
母親からの愛を知らずに育ってきた千遥と、母親から依存されて育った亜沙子の歪んだ母子関係が彼女達の将来を狂わせます。一見して非日常的な内容ですが、結婚生活に対しての不安や葛藤など、女性が共感できるシーンが多々あります。
ジャンル | ヒューマンドラマ |
---|---|
ページ数 | 306ページ |
口コミを紹介
最後の最後まで何がおこるかわからないと毎回毎回読んでいて、どんでん返しがあり楽しいです。
集英社
愛しても届かない
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
恋のために全てを犠牲にする主人公
自分自身ではコントロールできない恋の魔物に取り憑かれた女は、ときに自分自身でも思いがけない行為をしてしまいます。好きになった人にはすでに恋人がいたのに、諦められない主人公のとった行動とは?女の怖い一面が描かれた恋愛長編小説です。
自分を偽り嘘をついてまで彼を手に入れたい主人公・七々子が恋愛に翻弄されていくさまが描かれています。恋に落ちたとき、女性は自分を見失ってしまいかねません。怖いと思う反面、共感する部分もある作品です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 256ページ |
口コミを紹介
好きな人へのどうしようもない想い、一緒にいれる幸せ、嫌われたらという不安。すごくよく伝わってきました。結果はどうあれこのような激しい想いの恋愛をしてみたい!と思いました。
口コミを紹介
唯川さんの短編はいつも読み終わったあと寒気が残ります。人が心に秘めている狂気をストーリーに織り込んで表現するのが本当に上手です。
燃えつきるまで I lost myself when I lost him
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
恋愛小説の代名詞のような小説
失恋を引きずる怜子は体調を崩してしまい、仕事も休み精神的にも病んでしまって人生のどん底に落とされます。ストーリーは、1人の女性が絶望から立ち直り新しい人生を歩むまでが描かれた恋愛長篇小説です。
振られて失恋した怜子の気持ちだけではなく、ほかの登場人物にも思わず「わかるわかる」と共感してしまうシーンがたくさんあります。人を本気で死ぬほど好きになった経験がある女性におすすめしたい1冊です。
ジャンル | 恋愛小説 |
---|---|
ページ数 | 313ページ |
口コミを紹介
女性なら、過去でも現在でも、人を死ぬほど好きになった事はあると思います。そんな人には是非読んで欲しいです。
ディープな恋愛がテーマ・小説おすすめ商品比較一覧表
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
唯川恵のおすすめ新刊書籍「みちづれの猫」をチェック
結婚や離婚、不倫で傷ついたときなど、人生の節目には必ず愛猫が寄り添ってくれる......。唯川恵の最新刊は、女性視点で描かれた猫との心温まるストーリーを、7つのオムニバス形式に収められた短編集です。
猫好きな方はもちろん、切ない物語を読んで思いっきり泣きたい方にもおすすめの一冊になっています。
こちらの記事は、大人の恋愛小説について詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
まとめ
大人でビターな恋愛小説を数々世に送り出してきた唯川恵の作品は、恋愛小説に限らず、サスペンスなども織り交ぜられている作品も多いのでスリル満点で読みやすい小説ばかりです。自分のお気に入りの1冊を見つけましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
みちづれの猫は、人生の節目に猫と共に生きる7人の女性の生き方を描いた、唯川恵の最新刊です。結婚・離婚・肉親の死に直面したときなど、寂しい思いの際には、常に猫に支えられている主人公の切ない物語が堪能できます。
小説を読んで共感したい方、猫好きの方におすすめしたい泣ける1冊です。