英会話本の人気おすすめランキング20選【英語が話せるようになる!】
2022/04/03 更新
海外に旅行する時に必要な英会話。CDが付属されているものや、日常会話や仕事で使うフレーズが掲載されている初心者向け参考書などがあります。そこで今回は英会話本の選び方やおすすめ商品ランキング形式でご紹介しました。是非参考にしてみてください。
目次
初心者でも日常会話程度の英語が話せるようになる本を探そう
英会話本を選ぶ際に、様々な種類があって選ぶのが大変ですよね?実は、どの場面で違うかで選ぶことがおすすめです。英会話の本といっても、日常会話のために学ぶのか、仕事のために学ぶのかによって、使用する本が変わってきます。
初心者なら、基礎から学ぶため学生用の英語の本がおすすめです。中級者や上級者になると、目的によって、どの場面で使うのかをしっかりと決めておくことが重要です。種類が多いので英語が話せるようになる本や参考書選びに悩むこともあります。
そこで今回は英会話本の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、レベル・目的・学び方を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
英会話本の選び方
たくさんの種類の英会話本があるので、あなたにピッタリと合った英会話本を探すことが重要です。ここでは、英会話本の選び方について解説していきます。
レベルで選ぶ
あなたに合ったレベルで選ぶことが大切です。ここでは、初級、中級、上級で選ぶポイントを紹介します。
中学生英語やイラストが多い英会話本なら「初心者向け」がおすすめ
初級の方は、中学生英語やイラストが多い英会話本がおすすめです。英語が苦手にならないよう、嫌いにならないように、面白く簡単に勉強できる本がいいでしょう。たとえば、知っている英単語を使って、使える英会話を勉強できる本がおすすめです。
また、ネイティブの子どもが使うような簡単なフレーズが掲載されている英会話本も、とても参考になるでしょう。わかりやすく、初心者でも勉強しやすく工夫されている本がおすすめです。
学生などの「中級者」には幅広く使える英会話本がおすすめ
中級の方は、初級から上級まで幅広く使える英会話本を選ぶことをおすすめします。初級でまだ知らなかったことを学び、上級で少し背伸びしたところまで学べるからです。中級のレベルの方は、どちらも学べるような本を選びましょう。
「上級者」にはビジネスや日常会話に使える英会話本がおすすめ
上級の方は、単語の量や文法なども熟知しているでしょうから、日常生活やビジネスなどで活用できるようなレベルの高い英会話本がおすすめです。初級や中級レベルのものだと、物足りなさを感じてしまうからです。また、イラストなどが少なく、フレーズの数がたくさん掲載されている英会話本がおすすめです。
リスニング力をつけたい人は「CD付き」を選ぼう
英会話本にはCDやCD-ROM付の本が数多くあります。音声を聞きながら英語のフレーズを勉強したい、発音も学びたい、移動中にも英語を勉強したいという方におすすめです。本に書いてあるフレーズをひたすら勉強するだけでは退屈ですよね。
CDが付いていれば、リスニングの勉強をしたり、発音の練習をしたりと勉強の幅も広がります。CDプレーヤーでは再生できないCD-ROM付の場合もあるので、購入の際は気を付けましょう。
目的で選ぶ
英会話を使うシチュエーションによって、選ぶ本が異なります。日常生活、海外旅行、ビジネスなどどの場面で使うのかで英会話本を選びましょう。
「日常生活」に必要な英語ならフレーズがたくさん掲載されている英会話本がおすすめ
日常生活で英語を使うなら、フレーズがたくさん掲載されている本を選びましょう。日常生活は、教科書で勉強するような堅苦しい英語ではなく、フランクな英語が多いです。日常生活で使われるネイティブが話す英語を学びたい方におすすめです。
「海外旅行」で使うなら海外で使えるフレーズが掲載されている英会話本がおすすめ
海外旅行や海外出張などで使う英語を学びたい方は、海外旅行で使うフレーズがたくさん載っている英会話本を選びましょう。出国から日本に戻ってくるまでに必要となる英語が学べる本がたくさんあります。
外国への入国審査の際に聞かれること、そしてその答えです。バスの行き先を聞きたいときや、買い物をするときなど、シチュエーションに分かれて使う英会話を学ぶことができます。話すだけではなく、相手が何を言っているのかも学べる英会話本がおすすめです。
「ビジネス」で使うならフォーマルな会話が掲載されている参考書がおすすめ
ビジネスの為に英語を勉強する方は、ビジネスで使うフレーズがたくさん載っている本を選びましょう。ビジネスで使う挨拶や会話の内容は、日常生活や海外旅行とは少し違います。フォーマルな会話を学ぶことも大切ですね。
ビジネスではレスポンスが重要とされています。英語のフレーズを覚えるのも重要ですが、知っているフレーズを口にすることも大切です。ビジネス英会話本の中には、知っている英語をサッと口にできるトレーニング本もあります。
自分に合った学び方で選ぶ
英会話は中々上達しないと思う人は多いですよね。もしかしたらそれは根本的な考え方が間違ってかもしれないので、自分に合った学び方を選びなさいましょう。
「すきま時間」に学習したい人には手帳タイプの英会話本がおすすめ
英会話は、毎日に継続して勉強することが大切です。すきま時間を活用することで、毎日に無理がなく、効率よく勉強することができます。
英会話本の中には、カバンに入れて持ち運べる手帳のサイズのものや、場所を選ばずに学習できるものもあり、通勤や通学のときに学習ができます。すきま時間を使って学習ができるので、すきま時間に学習したい人には、持ち運べる英会話本がおすすめです。
テレビが好きな人には「海外ドラマや映画」を見るのがおすすめ
英語は日本語にはない独特な発音をするものがあります。そう言ったものを1つも逃さずに聞き、そして発音します。実際に発音した言葉は自分ではよく分からないと思いますのでスマートホンなどで録音することがおすすめです。
スマートホンで録音したものを聞いて、海外ドラマや映画の言葉を何回も聞き直してどこが違うのかなどの違和感を無くしていってみてください。こうすることでネイティブにより近い言語の獲得をしていくことができます。
見やすくわかりやすい「参考書」を選ぼう
英会話本を選ぶ際に、文字が多い参考書はおすすめできません。文字だけでなく、イラストや写真、メモをする場所がある参考書を選ぶことがおすすめです。さらに、レイアウトや、内容のボリュームを意識して選ぶことがポイントです。
はっきりとした発音なら「ネイティブスピーカー」かをチェック
英語を勉強する際に、ネイティブが使う表現や話し方に触れることは重要です。そのため、ネイティブの人が著者の英会話の本を選ぶことがおすすめです。日本人が書いた英会話の本は、日本人に向けて書かれているので、自然な英語を身につけるようにしましょう。
初心者用英会話本の人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
自然に会話したいなと思う会話が出ているのでとても参考になります。
口コミを紹介
海外旅行に行く時にも便利そうです。
口コミを紹介
思ったよりシンプルなフレーズの英語表現が並び、一瞬低年齢向けかな?と思いましたが、写真に添えられたシチュエーションを考えると「とっさに出てこない一言」に絞って収録しているのだとすぐにわかりました
口コミを紹介
母音と挟まれたtは、dの音に変化するとか、全くしらない情報だった。知らない情報が多すぎて、そりゃあ英語聞き取れんわと思った。中学生のときにこれ知ってたら、英語人生が相当変わっただろうな…。
口コミを紹介
学校で学んできた英語とは違った視点で単語の本質的な意味や文章の単語の並びについてとても分かりやすく理解できた。あと、ネイティヴと英語学習する日本人との視点や感覚の違いについてもしっかり書かれていて参考になりました。
口コミを紹介
大変分かりやすい。年齢で比較すると感じかたが変わると思う。2、30代の人は簡単。40歳以上は難しく感じると思う。基本暗記なので記憶力に左右される。
口コミを紹介
これは簡単にサクサク解けるので、何回もやれます。
これだけでは、中学英語が完璧になるわけではないので、難し目の教材を別途こなす必要はあるが入門編にはよいです
口コミを紹介
簡単なところから始めたくてこの本を選びました。普段使うであろう簡単フレーズがたくさんあり、通勤中や家事をしながら暇な時は口に出して聴きまくってます。実際、収録されているフレーズは海外旅行時に役に立った事もあります。
初心者用英会話本の商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | レベル | フレーズ数 | 付属CD | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
英会話なるほどフレーズ100 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
小学生でも英語が話せるようになる本ならこれがおすすめ |
初級 | 100 | 〇 | 239ページ |
2
![]() |
中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
確実に英語が自分の物になる |
初級 | - | ○ | 327ページ |
3
![]() |
中学3年間の英語を10時間で復習する本 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
たった10時間で中学英語をマスターできる参考書 |
初級 | - | ○ | 240ページ |
4
![]() |
なりきり英語音読 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
初心者でも12週間で日常会話ができるようになるおすすめ本 |
初級 | - | ○ | 238ページ |
5
|
英会話イメージリンク習得法 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
英会話教室に行く前に身につけておきたいネイティブ発想 |
初級 | - | × | 256ページ |
6
![]() |
のんびりシンプル英会話 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
親子で見ると面白い英会話本 |
初級 | 150 | - | 176ページ |
7
![]() |
絵で見てパッと言う英会話トレーニング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
基礎編~イラスト付きで分かりやすい |
初級 | 243 | 〇 | 174ページ |
中級者用英会話本の人気おすすめランキング7選
口コミを紹介
イラストもわかりやすいし、ダイアログが面白すぎる。英語の細かいニュアンスもわかるし気軽に読める。
口コミを紹介
旅行英会話に特化した、使える英語が描かれています。とても参考になります。本なので自分のペースで進められるのも良いです。また、CDも付いているので、発音などが確認できます。
口コミを紹介
ぜひ第二弾も出していただきたいです。
口コミを紹介
毎日歩きながら、聞いています。全くの初心者だった 自分ですが、何度も聞いているうちに、スンナリ英語が聞き取れたり単語を話できるようになれています。オススメです
口コミを紹介
セクションごとによく使いそうなフレーズがのってて、同意語が書いてあるから、それがいいと思います。どんどん進んでいけるような構成になっていていいです
口コミを紹介
アメリカ人の習慣に合わせた英語の使い方が学べて、新鮮な気持ちで楽しく学んでいます。
口コミを紹介
定番の海外ドラマを通して英語の口語表現を学べます。なかなかシットコムを題材にした英語教材は少ないので重宝しそうです。どれも捻りのある表現が多くそれなりの背景があり複雑ですが、謂れがありトリビア的で楽しめると思います。
中級者用会話本の商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | レベル | フレーズ数 | 付属CD | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる! |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
映画の中のフレーズで覚える |
初級~上級 | 555 | × | 288ページ |
2
![]() |
シンプル英会話 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シンプルだけど実践的な英会話本 |
中級 | - | - | 216ページ |
3
![]() |
ネイティブ英会話フレーズ集3400 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
スーパーCD4枚付きの英会話 |
中級 | 3240 | ○ | 415ページ |
4
|
キクタン英会話海外旅行編 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
旅行前3週間でマスターできる英会話本 |
中級 | 372 | ○ | 171ページ |
5
|
本当に使える!スタンダード40 |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大学生や社会人におすすめの持ち運びやすい英会話本 |
中級 | 40 | - | 222ページ |
6
![]() |
絵で見てパッと言う英会話トレーニング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
海外旅行編~「発話の回路」を育てる新メソッド |
中級 | - | ○ | 174ページ |
7
![]() |
日本人のかんちがい英語 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ついつい出ちゃう!間違い英語を解説 |
中級 | - | × | 176ページ |
上級者用英会話本人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
急に会話が流暢になったと周りの人からコメント受けるようになりました。
ありがとうございます。
口コミを紹介
うまく復習ができるように組まれた内容であり、どんどん先に進んでノックを受けたい気持ちになりました。
口コミを紹介
TOEICスコア945持ちですが、知識過多で、英語の実用に関しては非常に課題意識を持っていました。一見すると簡単すぎる内容ですが、実用に適した記述が多く、読めば読むほど学びがある本でした。ある程度勉強を積んだ上級者にも役立つ内容です。
口コミを紹介
CDを何度も聴いて、頭に残ったフレーズを本で確認すると、理解が深まります。スティーブ先生の本で勉強し出してから、英語が楽しくなりました。
口コミを紹介
丁寧度を上げるすべを大きく5つに分けてからいろんなバリエーションを説明してくれます。
口コミを紹介
まずはこれを頑張って何周も繰り返そう!初めは辛い。今までずっと<ペーパーテスト対策の>英語の勉強をしてきた我々の脳は、初めは拒否反応を起こす。たった一冊だが、果てしなく長く感じるだろう。だが、やり遂げた後の景色が違って見えるはず。
上級者用英会話本の商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | レベル | フレーズ数 | 付属CD | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
簡単な英文がスラスラと作れるようになる |
上級 | - | 〇 | 205ページ |
2
![]() |
英語のお手本 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
礼儀正しく正確伝える表現を学習できる英会話本 |
上級 | - | -- | 168ページ |
3
|
英会話きちんとフレーズ100 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ネイティブなら日本のきちんとした表現をこう言う |
上級 | 100 | 100 | 269ページ |
4
![]() |
英会話ペラペラビジネス100 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 |
上級 | - | 〇 | 246ページ |
5
![]() |
英会話1000本ノック~ビジネス編 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
自分で声に出して 答えるトレーニング |
上級 | 1000 | 〇 | 240ページ |
6
![]() |
英会話フレーズ大特訓 ビジネス編 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ビジネスパーソンの英語が話せるようになる本 |
上級 | 770 | - | 203ページ |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
旅行や留学でホームステイをして英語を学ぶことがおすすめ
英語を学習するには、旅行や留学に行くことがおすすめです。ネイティブの人と話すことで、英語の話し方を学ぶことができるので旅行や留学は行くべきです。
下記サイトでは、留学や旅行ついて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
英会話スクールはオンラインもおすすめ
英語を学ぶには英会話スクールに行くことがおすすめです。しかし、仕事や学校が忙しく、行けない人がいると思います。そこで、オンラインで学習することで、時間に追われずに英会話を学ぶことができます。
下記サイトでは、オンラインの英会話スクールについて紹介してます。ぜひ参考にしてください。
英語の接客フレーズを覚えよう
海外に留学やワーキングホリデーに行く際に、英語は必須です。そのため、仕事で使える接客のフレーズを覚えておくといいでしょう。いらっしゃいませ、何かお困りですか?など、基礎のフレーズは覚えるようにしましょう。
下記サイトでは、英語の接客のフレーズを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
英会話本のおすすめランキング20選はいかがでしたか?日常生活や海外旅行、ビジネスなど様々なシーンで活躍する英会話本があります。初心者から上級者までのレベル別やCD付きのもの、フレーズ集などあるので、自分に合った英会話本を選びましょう。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月03日)やレビューをもとに作成しております。
イラスト付きでシチュエーションがイメージしやすい英会話本です。こんなときはなんて言えばいいのかな?と身近な会話のフレーズが学べます。その場面にあった英語を、自然と組み立てられるような実践のトレーニングができます。
パッと言葉がでてくるような頭の回路を育てる新メソッドです。英文だけが書いてある本ではなく、イラスト付きの英会話本を探している方におすすめです。