3人掛けソファの人気おすすめランキング15選【安いものからおしゃれなものまで】
2022/12/02 更新

家族が集まるリビングに最適な3人掛けのおしゃれなソファ。どのようなソファを選ぶかによってお部屋の印象は決まります。安いものから高級なものまであるので、予算を考えながら素材やデザインにこだわりたい方も多いのではないでしょうか。今回は3人掛けソファの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。
目次
家にいるのが楽しくなる3人掛けソファ
背もたれに寄りかかったり寝転がったりと、ゆったりくつろぐことができる3人掛けソファ。家族が増えたときや引っ越しを機に、3人掛けソファを購入しようと考えている方も多いのではないですか。
でも実は、3人掛けソファはいろいろな形状や素材のものがあり、商品によって座り心地や感触・価格なども異なるんです!価格は激安なものから超高級なものまであるので、デザインだけを重視するのではなく、ライフスタイルに合ったものを選ぶのが大切です。
そこで今回は3人掛けソファの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。ランキングはタイプ・素材・価格などを基準に作成しています。
3人掛けソファの選び方
3人掛けソファをはどのようなポイントを見て選べばいいのでしょうか。3人掛けソファの選び方について詳しくご紹介していきます。
タイプで選ぶ
3人掛けソファにはスタンダードタイプやコーナータイプ・カウチタイプなどの種類があります。お部屋の広さや用途に合ったものを選びましょう。
ラインナップの豊富さで選ぶなら「スタンダードタイプ」がおすすめ
間取りに左右されずどんな部屋にも置きやすい3人掛けソファを選ぶなら、ベーシックで使いやすいスタンダードタイプがおすすめです。デザインやカラーなどのラインナップも豊富なので、お気に入りのものを見つけやすいです。
家族の団らんや応接シーンには「コーナータイプ」がおすすめ
コーナータイプの3人掛けソファはL字型ソファとも呼ばれ、お部屋の角に置けるようにデザインされたものです。スペースを有効活用できるほか、斜めに座ればリラックスして会話ができるので、家族の団らんや友人・来客を迎えた応接シーンにも最適です。
以下の記事ではコーナーソファのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
足を伸ばしてくつろぎたいなら「カウチタイプ」がおすすめ
カウチタイプの3人掛けソファは左右どちらかに足を伸ばせる部分があるタイプです。メーカーによってはシェーズロングとも呼ばれます。寝ころんだり足を伸ばしてゆったりくつろげるのが大きなメリットです。
ただし、リラックスに特化したソファなので応接室などかしこまった場所には不向きです。場所によってソファの形状にこだわるのがポイントです。そのためカウチタイプは家庭向きのソファになります。
リラックスタイムを過ごすなら「リクライニングタイプ」がおすすめ
リクライニングタイプの3人掛けソファは、背もたれを好きな角度に倒すことができるタイプです。全シートが倒れるものと1つ1つのシートが別々に倒れるものがあり、ベッドとして使えるものもあります。
自分の好きな体勢でリラックスタイムが過ごしたい方におすすめです。ソファでそのまま寝てしまえるのもポイントなので、昼寝をよくする方・ソファで本や雑誌をよく読む方にも適しています。
座り心地で選ぶ
3人掛けソファは使用しているクッション材によって、座り心地も変わってきます。自分好みの座り心地のものを選んでみてください。
安定感を求めるなら「やや硬めの座面」がおすすめ
硬めの座り心地が好みという方は、ポケットコイルやコイルスプリング・ウェービングテープなどへたりにくいクッション材を使用したものがおすすめです。姿勢が崩れにくいので長時間座っても疲れません。また安定感にも優れているので腰痛の方にも最適です。
ゆったりリラックスしたいなら「やわらかい座面」がおすすめ
やわらかく全身を包み込むような座り心地が好みの方は、S字バネやウレタンフォーム・フェザーなどのほどよい弾力性があるクッション材を使用したものがおすすめです。ふわっとしたやわらかいフィット感を叶え、ゆったりとリラックスして座れます。
生活動線を確保したいなら「お部屋に合ったサイズ」を確認
3人掛けソファを選ぶ際に重要視したいポイントの1つがサイズです。3人掛けソファの平均的な幅サイズは180~200cmで、6畳のお部屋の5分の1ほどを使用するため、お部屋の広さやほかの家具の大きさも考慮してサイズを選ぶ必要があります。
また、奥行の長さも大切です。奥行きがある方が座面が広くなるので座り心地は良くなりますが、その分生活動線が狭くなってしまう場合があります。生活動線を広く確保したい場合は奥行が短いものを選びましょう。
張り地の素材で選ぶ
3人掛けソファの張り地には布地(ファブリック)や本革・合成皮革など、さまざまな種類があります。自分に合ったものを選びましょう。
肌触りのよさで選ぶなら「布地(ファブリック)」がおすすめ
布地(ファブリック)素材の3人掛けソファは、さらりとした肌触りと通気性の良さが特徴です。カラーや柄のバリエーションも豊富なので、ナチュラルテイストからフォーマルな雰囲気までいろいろなコーディネートを楽しめます。
ただし、汚れがつきやすい・ホコリやたまりやすいデメリットもあるので、カバーを外して洗えるものを選ぶと安心です。お子様がいる家庭や、ソファに座りながら飲み物を飲みたい方にはとくにおすすめです。
高級感のあるデザインが好みなら「本革」がおすすめ
本革を使用した3人掛けソファは、しっとりとした肌触りと高級感が魅力です。耐久性が高く使い込むほどに味わいが増すのもメリットです。ただし、水分に弱くこまめなお手入れが必要なのがデメリットです。またほかの素材に比べて価格も高めになります。
以下の記事では革ソファのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
お手入れの手間を省きたいなら比較的安い「合皮」がおすすめ
合成皮革の3人掛けソファは本革に近い風合いですが、水に強いので汚れが気になったらさっと水拭きができます。お手入れが簡単で比較的安い値段で購入できるため、お子様のいるご家庭に人気が高いです。
ただし、夏はべたついて冬は冷たいというデメリットがあります。クッションなどを使用してカバーするのがおすすめです。以下の記事ではソファクッションのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
耐久性の高さで選ぶなら「レザーテックス」がおすすめ
レザーテックスはフリース素材に特殊技術で加工を施した素材です。レザーテックスを使用した3人掛けソファは本革のような見た目と優れた耐久性があり、合成皮革のようにお手入れが簡単にできます。
お手入れを考えるとお子様がいる家庭でも安心です。また通気性に優れているので1年中快適に使えるのも嬉しいポイントです。デメリットとしては新しい素材のため、商品のラインナップが少ない点があげられます。
形状で選ぶ
3人掛けソファにはロータイプやハイバッグタイプなどさまざまな形状があります。ライフスタイルに合わせて最適なものを選びましょう。
和室やこたつに合わせるなら「ローソファ」がおすすめ
ローテーブルやこたつを使っているけどソファを置きたいという方におすすめなのが、脚がないロータイプの3人掛けソファです。座面が低いのでお部屋を広く見せられます。また、カラーによっては和室にも合うので、和室用ソファを探している方にもおすすめです。
長時間座るなら頭までしっかり支えてくれる「ハイバックソファ」がおすすめ
長時間テレビを見たり読書をする方におすすめなのが、ハイバックタイプの3人掛けソファです。背もたれが高く背中から頭までしっかりと支えてくれるので、首が疲れにくいです。ただし、高さがあるため狭い部屋に置くと圧迫感を感じる場合があります。
ごろごろ横になりたいなら「アームレスタイプ」がおすすめ
ソファに横になりたい方はアームレスタイプの3人掛けソファがおすすめです。肘掛がない分座面を広く確保でき、足を伸ばしてくつろげます。また、すっきりしたデザインなので圧迫感を与えず、空間を広々と見せるメリットもあります。
おしゃれな部屋に見せるなら「デザイン・カラー」にもこだわろう
3人掛けソファを選ぶ際は、デザインやカラーもこだわりたいポイントです。お部屋のインテリアのテイストに合うデザインやカラーを選ぶと、好みの雰囲気のお部屋を作れます。また、カラー選びも重要です。
統一感のあるお部屋にしたい場合は壁や床と近い色を選びましょう。逆に壁や床と対照的な色を選ぶとソファがアクセントになり、おしゃれな印象のお部屋になります。もちろんモノクロの部屋に派手なカラーを選ぶのもおしゃれです。
さらに、3人掛けソファにはシンプルでおしゃれな北欧風や優しい雰囲気のナチュラル風・都会的なモダン風など、さまざまなテイストのデザインがあります。気になる方はぜひチェックしてみてください。
メーカー・ブランドで選ぶ
3人掛けソファは様々なメーカーから販売されています。それぞれのメーカーの特徴を知り、自分好みのメーカーのものを選んでみてください。
デザイン性と価格のバランスで選ぶなら「LOWYA」がおすすめ
LOWYAはソファなどの大型家具から、おしゃれなインテリア雑貨・収納グッズなどを取り扱うインテリアブランドです。デザイン性の高い家具を低価格で販売しており、ラインナップも豊富で好みのデザインを見つけやすいのが特徴です。
品質の高さで選ぶなら「モダンデコ」がおすすめ
モダンデコは家具や家電・インテリア雑貨を取り扱うブランドです。自社でオリジナル商品を企画開発し自社管理の工場で製造しているので、品質に定評があります。高品質で安い3人掛けソファを探している方におすすめです。
ナチュラルテイストのデザインを探しているなら「ニトリ」がおすすめ
ニトリは全国にチェーンを展開する家具・インテリア用品の量販店です。どんなお部屋にも合わせやすいナチュラルテイストのデザインのものが揃っており、とくにファブリック生地のソファはサイズやカラーのラインナップが豊富です。
以下の記事ではニトリソファーのおすすめ商品を紹介していますので、ぜひご覧ください。
アウトレットも人気!北欧デザインが好きなら「IKEA」がおすすめ
IKEAは北欧スウェーデン発の家具メーカーです。おしゃれな北欧デザインの家具をお手頃価格で購入できます。店舗のほかにオンラインストアやAmazon・楽天などの通販サイトでもIKEAの商品が購入できます。
さらに、店舗では通常の価格よりもお得に購入できるアウトレットコーナーも設置しているので、お近くにIKEAの店舗がある方はぜひチェックしてみてください。アウトレット品もおしゃれなものが種類豊富に揃っています。
以下の記事ではIKEAのソファのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
カウチタイプ3人掛けソファの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
イメージしていた通りの商品でした。
使い勝手が良くて重宝しています。
口コミを紹介
座り心地もいいしクッションや座面もしっかりしてます。
口コミを紹介
素晴らしいです!リビングの感じがガラッと変わりました!
口コミを紹介
安いのに高級感が有り大変気にいっています!!。
座り心地も硬すぎず柔らかすぎずで良いと思いました。
口コミを紹介
硬さがちょうど良く、気に入ってます。
カウチタイプ3人掛けソファのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 主な素材 | クッション材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ゆったりくつろげるワイド設計 |
213cm×81cm×64cm |
ファブリック |
ウレタンフォーム・ウェービングテープ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
高級感のある心地よいボリュームクッション |
172cmx126cmx80cm |
PVC |
Sバネ・ウェービングベルト |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれな生地!組み換え自由のフリースタイル |
202cm×79cm×62cm |
ポリエステル |
ポケットコイル |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
どんな部屋にも合うおしゃれなナチュラルテイスト |
196cm×82-140cm×83cm |
ポリエステル |
ポケットコイル・ウレタンフォーム |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれで小物が片付く大容量収納付き |
167cm×72cm×75cm |
PVC |
ウレタンフォーム |
おしゃれなデザインの3人掛けソファ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
アンティーク調の重厚感ある品です。
口コミを紹介
デザインも良く、組み立てですが頑丈で、色も良いです。
おしゃれなデザインの3人掛けソファおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 主な素材 | クッション材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれなヴィンテージの風合いを楽しめる |
170cm×73cm×70cm |
合成皮革 |
ウェービングベルト・ウレタンフォーム |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
落ち着いた高級感のあるモダンなデザイン |
86cm×99cm×83cm |
ポリエステル |
高反発ポリウレタンフォーム |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
優美で繊細な高級感のあるチェスターフィールドソファ |
205cm×84cm×75cm |
フィールテクス |
ポケットコイル |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
お部屋を彩るおしゃれでナチュラルなデザイン |
173~198cmx85cmx63cm |
ポリエステル |
ウレタンフォーム・シリコンフィル・Sバネ |
|
![]() |
ヤフー |
おしゃれなデザインでお部屋を華やかな印象に |
165cm×70cm×70cm |
ファブリック |
ウレタンフォーム・ウェイビングテープ |
以下の記事でもおしゃれなソファのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひご覧下さい。
ロータイプ3人掛けソファの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
段差が無いのでこたつを置くのにとてもおすすめです。
口コミを紹介
かなり良い品です。買って良かったです!
ふかふかですし、汚れもめだたない!
口コミを紹介
かなり満足してます。買ってよかったです。
ロータイプ3人掛けソファのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | サイズ | 主な素材 | クッション材 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
比較的安い価格のソファ・ベッドの2wayタイプ |
80cm×185cm×59cm |
ポリエステル |
ウレタンフォーム・Sバネ |
|
|
楽天 ヤフー |
包み込まれるようなゆったりした座り心地 |
238cm×98cm×76cm |
ポリエステル |
ウレタンフォーム |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
ゆったりできる!こたつにぴったりのローソファ |
96cm×67cm×35cm |
ポリエステル |
ウレタンチップフォーム |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
上質な座り心地を追求!高級感のあるローソファ |
131cmx79cmx53cm |
ポリエステル |
ウレタンフォーム・Sバネ |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ゆったりリクライニング付き!ロースタイルでお部屋を広く演出 |
50cmx75~100cmx30~35cm |
ポリエステル |
ウレタンフォーム |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
1万円前後の3人掛けソファはある?激安でも大丈夫?
1万円前後の3人掛けソファは売られていて、中には1万円以下の激安ソファもあります。デザインはシンプルですが、高級なソファと比べてもそう変わりはありません。そのためシンプルデザインが好きな方におすすめです。
しかし激安ソファにはデメリットがあります。激安なので高級なソファと比べると生地やデザイン、座り心地などがどうしても劣ってしまいます。そのため座り心地は気にしないなど、とにかく3人掛けソファがいい方には最適です。
ほかのサイズのソファもチェック!
ソファには3人掛けサイズ以外にも、1人掛けや2人掛けなどさまざまなサイズがあります。3人掛けソファは少し大きすぎるという方や1人暮らしの方は、ほかのサイズのソファも検討してみてはいかがですか。
ぜひお部屋の広さやライフスタイルに合ったソファを見つけてください。以下の記事では1人掛けソファー・2人掛けソファーのおすすめ商品をご紹介していますので、ご覧ください。
まとめ
3人掛けソファの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。ソファはお部屋の雰囲気を大きく左右する家具なので、慎重に選びたいものです。今回の記事を参考にあなたにぴったりの3人掛けソファを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月02日)やレビューをもとに作成しております。
衣類やブランケットなど小物収納に便利な収納引き出し付きの3人掛けソファです。リクライニング機能も搭載しているので、ベッドにもなります。張り地はお手入れが簡単でおしゃれなアーティフィシャルレザー張りで、夏も冬も快適です。