2人掛けソファのおすすめ人気ランキング21選【1万円以下で買えるものも】

2人掛けソファは二人暮らしの夫婦などにぴったりのアイテム。1万円以下の安いものからモダン風の高級レザーブランドまで価格の幅が広く、コンパクトソファやローソファなど種類もさまざまです。今回は2人掛けソファの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

手ごろなサイズ感で人気の2人掛けソファ

ワンルームの部屋でも圧迫感が出ない2人掛けのソファは、手頃なサイズで一人暮らしや二人暮らしの方にぴったりです。高くて買えないと思う方もいるかもしれませんが、実は1万円以下の安いものもあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

ただ、コンパクトなものからゆったり座れる幅広サイズがあったり、レザー素材の高級ブランド品からモダン風なニトリなどでお手軽に買えるものもあったりするので、何をチェックすれば良いか分からない方も多いですよね。

 

そこで今回は2人掛けソファの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・素材・機能性を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

コンパクトな2人掛けソファのおすすめ

1位

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

2人掛けソファ

手触りよくふかふかな座り心地

幅約113cmのコンパクトサイズで場所をとらないので、一人暮らしの方やワンルームにもおすすめです。クッション性の高いウレタンを全面に使用しているため座り心地がふかふかでフィット感があります。

 

Sバネとウェービングベルトにより耐久性にも優れた構造です。さらりとした手触りでオールシーズン活躍し、脚の高さが12cmあるので掃除機も通るります。

基本情報
サイズ 幅約113cm×奥行約62cm×高さ約68cm
素材 ファブリック
収納 ×
重量 約23kg

ゆったり座れる2人掛けソファのおすすめ

1位

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

2人掛け カウチソファ

レイアウト自由自在!クッション付きレザーカウチソファ

1Pソファと2Pソファの組み合わせ次第でいろいろなくつろぎ方が楽しめるカウチソファです。横に並べれば幅約160cmのワイドソファ、1Pソファをオットマンとして使えば足をゆったり伸ばせます。

 

1Pソファと2Pソファを離して使えばスツール代わりにもなり来客時に便利です。背面クッションが柔らかいので身体を優しく包み込みます。レザーとファブリックからお好みの素材を選べるのも嬉しいポイントです。

基本情報
サイズ 幅110cm×奥行80cm×高さ68cm
素材 ファブリック&PVCレザー(選択可)
収納 ×
重量 32kg

1万円以下で買える2人掛けソファのおすすめ

1位

ベルーナ

脚付ふかふかカウチソファ LIRAKU

1万円以下で買える!リクライニング機能付きで座り心地抜群の高コスパソファ

もこもこ座面のカウチソファが驚きの1万円以下で手に入ります。2人掛けできる幅115cmながらコンパクトなデザインで一人暮らしやワンルームのお部屋にもおすすめです。うたた寝できるひじ掛けはリクライニング機能付きでゆったり使えます。

基本情報
サイズ 幅115~148×奥行60~70×高さ60(座面高30)cm
素材 ポリエステル
収納 ×
重量

2人掛けソファの選び方

2人掛けソファをサイズ・種類・素材などを基準に紹介していますので、ソファの購入の際の参考にしてください。

サイズで選ぶ

2人掛けソファのサイズは、実際に2人で使うのか1人で使うのかによって適切なサイズは変わってくるので、しっかりと把握しましょう。

一人暮らしで使うならコンパクトな「幅100cm程度」の2人掛けソファがおすすめ

2人掛けソファは必ずしも2人で使うとは限りません。特に一人暮らしの方はある程度スペースが制限される場合もあるので配置場所にも気を遣う必要があります。また、女性の場合は1人で組み立てや移動させるのは大変です。

 

しかし、最近のソファは組み立てが1人でできるほど簡単になっていたり、重量も10kg程度と1人で持ち上げられる程度まで軽くなっています。一人暮らしなどで2人掛けソファを購入するならコンパクトな幅100cm程度がおすすめです。

 

以下の記事では、コンパクトなソファの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

二人暮らしやゆったり座りたい方なら「幅120cm~140cm以上」がおすすめ

2人でも大きめの幅が欲しいなら140cm以上のソファを選ぶのがおすすめです。2人で座るとぴったりのサイズなのでラブソファとも呼ばれます。カップルや夫婦など二人暮らしにはもちろん、小さなお子様がいるご家庭の方もぜひチェックしましょう。

 

幅が狭すぎると座ったときに窮屈に感じてしまいますが、幅が140cm以上あればお互いが程よい距離感でゆったり座れます。最低でも幅が120cm以上のソファをチョイスすると良いです。

 

また、幅の考え方はメーカーによって異なり、ひじ掛けの幅を含めたサイズを記載している場合もあるので、座る場所のサイズに着目して選んでください。

リラックスしたいなら座面が高い「ハイバック」の2人掛けソファがおすすめ

背もたれが腰から背中にかけての高さしかない場合は、頭まで支えることができないため、腰などの部位に負担がかかりやすくなります。そんなときは頭付近までをカバーしてくれる高さのあるハイバックタイプソファがおすすめです。

 

背もたれ部分が高く、身体全体を包んでくれるので、疲れにくくよりリラックスできます

素材で選ぶ

2人掛けソファの素材は主にファブリック・本革(レザー)・合成皮革の3種類が使われています。それぞれの特徴を把握して選び方の参考にしましょう。

おしゃれなものが欲しいなら「ファブリック製」の2人掛けソファがおすすめ

おしゃれなソファが欲しい方は、デザイン性も豊富なファブリック製のソファをおすすめします。繊維や織り方でガラッと印象が変わるのもファブリック製の特色です。また、カラーバリエーションも豊富に揃っているので選択肢が多いのも魅力です。

 

ただ、汚れが気になってしまう場合があるので、購入の際には撥水加工など汚れに強い対策が取られているかにも注目しましょう。

長く使いたいなら高級ブランドでも使われている「本革(レザー)」がおすすめ

本革(レザー)はなめらかな手触りと質感が魅力な、高級ブランドでも使われている素材です。耐久性が高く、使えば使うほど味が出てくるのが特徴なため、長く使い続けられるソファーが欲しい方におすすめします。

 

また、本革(レザー)は保湿性が高いうえに熱伝導率が低い素材なので、夏はひんやり涼しく冬は暖かい質感を楽しめます。天然素材のため価格は高めでこまめにお手入れする必要がありますが、長く使いたい方はぜひチェックしてみてください。

お手入れを簡単にしたいなら「合成皮革」の2人掛けソファがおすすめ

合成皮革はレザーに似た質感が特徴の素材で、ソフトレザーとも呼ばれます。加工や着色しやすい素材のため、カラーバリエーションが豊富なことも特徴です。カラー重視の方はぜひチェックしてみてください。

 

本革のソファーよりも安価で購入しやすく、掃除・お手入れも簡単です。ほこりやダニにも強い素材で、軽く拭くだけで簡単に汚れを綺麗にできます。

ソファの種類から選ぶ

2人掛けソファにはカウチクッションソファーソファベッドなどの種類があります。それぞれの特徴を把握して参考にしましょう。

置き場所を選ばないものなら「カウチソファ」がおすすめ

カウチソファは2人掛けに関わらず、最も一般的なソファといえます。コーナーソファにも似ており、ソファの左右どちらか片側が長く足を伸ばしてくつろげるのが最大のポイントです。ものによっては足を乗せる部分がオットマンになっています。

 

ソファと別売りのタイプや、背面部分などが高めに作られているものもあります。置き場所を限定せずに、どんな部屋にも違和感なく使えるのも嬉しいポイントです。以下の記事では、カウチソファの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

おしゃれさを求めるなら「ベンチソファ」がおすすめ

ベンチタイプのソファは脚が長く床と座面の距離があるタイプです。ロータイプのソファのように足を伸ばしてリラックスするのは難しいですが、おしゃれなデザインが多くインテリアにこだわる方におすすめします。

くつろぎを求めるなら「クッションソファー」がおすすめ

二人暮らし用のフロアソファとしてだけでなく、ファミリー向けのサブソファとしても使えるのがポイントです。クッションソファは床に直接配置でき、柔らかいため沈み込んで身体を支えてくれます。重量もさほどないため部屋のなかで移動も容易にできます。

 

あらゆるシーンで柔軟に使えるものがほしい方におすすめのソファです。

汎用性が欲しいなら「ソファベッド」がおすすめ

一人暮らしの方に便利なアイテムがソファベッドです。比較的狭いスペースでも活用できるのもポイントになっています。ソファとベッドを切り替えられるため、1つあればスペースを有効活用が可能です。コンパクトなタイプも多いので邪魔になりません。

 

急な来客用としても対応できるので、ぜひ着目してみてください。汎用性の高いソファを求めるならソファベッドがおすすめです。以下の記事では、ソファベッドの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

ワンルームなどには圧迫感のない「ローソファ」がおすすめ

脚が付いておらず床に直接置くローソファーは全体の高さがおさえられるので、部屋の中で圧迫感がでないのが特徴です。一人暮らしやワンルームなど空間の狭いお部屋で使用したい方はチェックしてみてください。

ひじ掛けなしなら「アームレスソファ」がおすすめ

スッキリしたソファをお探しなら、ひじ掛けのないアームレスタイプがおすすめします。横になってもひじ掛けが邪魔せず、身体を預けて楽な体勢で使えます。隣にサイドテーブルを置く場合もアームレスタイプがおすすめです。

 

背もたれを倒して簡易ベッドにしたり、座面を広げてカウチソファとして使ったりできるタイプもあります。

空間を広く使いたいなら「コーナーソファ」がおすすめ

名前のとおり部屋のコーナーに合わせて設置すると、空間を広く使えるのがコーナーソファです。コーナーソファはテーブルや照明とのバランスも考えて購入しましょう。L字になっているので、2人で足を伸ばしてもゆっくりくつろげるのが魅力です。

 

また、視線を逸らしたり合わせたりするのも楽なので、友人を招いたときなど会話がしやすいメリットもあります。来客が多い方にぴったりのソファです。以下の記事では、コーナーソファの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

機能性から選ぶ

2人掛けソファはデザイン性だけでなく、収納などの機能性で選びたい方もいらっしゃいます。どんな機能があるか把握して選んでみてください。

スペースを有効活用したいなら「収納付き」2人掛けソファがおすすめ

ゆったりとくつろげるソファーは魅力的な家具ですが、小さめのサイズでもそこそこ部屋のスペースを圧迫してしまいます。ソファーのせいで収納が足りなくなった方には、座面の下やオットマンの中が収納になっているソファーがおすすめです。

 

物で溢れてしまった部屋をすっきり片付けられると整理整頓にもつながるので、ぜひチェックしましょう。以下の記事では、収納付きソファの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

足を伸ばしてリラックスしたいなら「オットマン付き」2人掛けソファがおすすめ

オットマンはソファーに座ったときの足置きやサイドテーブルなど、さまざまな場面で活躍してくれます。座席数が足りないときはサブソファーとしても活躍してくれるので、1つ持っていて損はありません。中にはソファーとセットで販売されているモデルもあります。

肩こりが辛いなら「アームレスト付き」2人掛けソファがおすすめ

座面が高くアーム部分があるソファーは、思わず目を引く存在感も魅力的です。肘や肩を支えてくれるので日常的にソファを使う方にとっても快適に使えます。特に肩こりに悩んでいる方におすすめのソファです。

清潔に使いたいなら「カバーリングタイプ」の2人掛けソファがおすすめ

カバーリングタイプのソファならカバーを取り外して洗え、交換もできるので大変便利です。ひじ掛けやフレーム部分が木材の場合、クッションを簡単に取り外してカバーのお手入れができるものも多くあります。メンテナンスのしやすさ重視の方におすすめです。

シーンで選ぶ

ソファは誰と使うかや、どんな場面で使うかによって相応しいものが変わってきます。実際に使うシーンをイメージして選びましょう。

来客向けなら「アームレスト付き」2人掛けソファがおすすめ

人を招く機会が多いなら、きちんと感があるアームレスト付きがおすすめです。また、座る部分もフワフワしたリラックスできるものより、しっかりとした座り心地のものを選びましょう。

家族・友人と使うなら「ローソファ」がおすすめ

家族団らんでテレビを観ながら盛り上がったり、友人を招いて皆でワイワイ話したりするなら座面が低いローソファがおすすめです。床と座面との距離が近いので、座りながらでも寝ながらでもくつろぐげます

 

お互いの視線が向き合うときは、好きに位置を変えられるオットマン付きのソファや脚のないローソファが良いです。

リラックスしたいなら「リクライニング付き」2人掛けソファがおすすめ

1人でゆったりとリラックスしたい場合でも2人掛けソファは最適です。また、リクライニングに対応しているソファーであればフラットに近い状態にして横になれます。横幅が長いものであれば、ソファとベッド兼用としても使えるので便利です。

大切な人とくつろぎたいなら「クッションソファ」がおすすめ

大切な人との時間を優先したい方にとって、2人掛けのソファは必須アイテムともいえます。 そのためサイズ感は特に重要で、 幅が小さすぎると窮屈になってしまい、大きすぎると逆に寄り添えません。

 

そんなときはクッションソファなど素材が柔らかいものや、背もたれが独立して調整できるタイプがおすすめします。クッションソファは軽量で移動しやすいものが多いので、同棲を始めたカップルの方はもちろん、一人暮らしの方にも使いやすいソファです。

へたらない・座りやすいものなら「クッション素材」をチェック

へたりにくく座り心地の良い2人掛けソファをお探しならクッションの素材をチェックしましょう。ポケットコイルは柔らかく疲れにくくなっています。コイルスプリングは硬く耐久性が高いのでへたりにくく、波形スプリング(Sバネ)は柔らかいので疲れにくいです。

 

ウェービングテープは程よい硬さですが長時間座るには向きません。ウレタンはクッション性・耐久性が低く長時間座ると疲れてしまいます。高級ソファにも使われるモールドウレタンは座り心地・耐久性ともに抜群ですが価格が高いのがデメリットです。

 

このように素材によって特徴・価格もさまざまになっています。ご自分に合った座りやすい、へたらないクッション材をチェックしましょう。

部屋の広さに合った「寸法」をチェック

2人掛けソファを選ぶときは、実際に置く部屋の広さとソファの大きさが合っているかも重要です。「このソファがいいな」と思っても、購入後に生活スペースが窮屈になって失敗した方も多くいらっしゃいます。

 

色やデザインが好みの場合でも、ソファの大きさが自分の部屋のスペースにフィットするかイメージして購入するようにしましょう。具体的に床面・壁面・通り道を確認しておくと、部屋とのフィット感を把握しやすくなります。

 

部屋の床面積はどのくらいか・コンセントやコード類の位置・カーテンの厚み・動線がスムーズにいくかなどを確認したうえで、あらかじめソファの寸法を決めておきましょう。

テーブルとセットなら「高さ」もチェック

テーブルと一緒に使えるように2人掛けソファを選ぶときは、テーブルとソファのバランスを考えるのも重要です。特にローテーブルと合わせるときは、膝から下の高さがテーブルの高さに合うか確認しましょう。

 

また、ソファに座ったときに脚を伸ばしたり組んだりするのを想定して、テーブルとソファの間隔を50cm程度あけるのをおすすめします。実際に長い時間座ってもくつろげるか、テーブルとの調和は取れるか考えてから購入してください。

 

以下の記事ではソファに合うテーブル・ローテーブル・サイドテーブルの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

コスパ重視なら1万円以下など「価格が安い」ソファをチェック

2人掛けソファの値段はさまざまで、安いものでは1万円以下のソファもあります。よく引っ越しや模様替えをする方はお手頃価格のもがおすすめです。ご自分の要件を満たすコスパの良い2人掛けソファをチェックしましょう。

人気メーカーから選ぶ

ここでは2人掛けソファを扱う人気メーカーをピックアップしてご紹介します。ソファ選びの参考にしてください。

リーズナブルでコスパの良い2人掛けソファなら「NITORI (ニトリ)」がおすすめ

シンプルなデザインを選びたい方には一番安定感のあるのがニトリです。全国に店舗があるので、店頭で実物を確かめられるのも魅力となっています。価格帯もリースナブルで、人暮らしや同棲生活を始めるカップルなどにはおすすめのメーカーです。

北欧のおしゃれな2人掛けソファなら「IKEA (イケア)」がおすすめ

イケアは北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーです。安い価格でおしゃれなデザイン、アフターサービス面の良さが評価されています。国内メーカーではあまりみない見た目・構造の商品があるのも魅力です。

2人掛けローソファなら「GRAZIA(グラツィア)」がおすすめ

グラツィア(GRAZIA)はオンライン市場で最大規模の品揃えを誇るメーカーで、ECサイトでも多くの商品が上位にランクインされているインテリア家具専門店です。口コミが豊富なので参考にしながら商品選びができます。

 

リーズナブルなものから高級志向のものまで幅広いバリエーションがありますが、中でもロータイプのフロアソファの品揃えが豊富で強みです。さまざまなシーンに合う商品がラインナップされているのでぜひチェックしてみてください。

安くておしゃれなモダン風の2人掛けソファなら「家具350」がおすすめ

家具350は「年収350万円世代を応援」をコンセプトに掲げる家具・インテリア通販ショップで、おしゃれでこだわりの家具をお手頃価格で買えます。家具のスタイルは北欧ナチュラル・インダストリアル・モダン・アメリカンです。

 

家具をシリーズで展開しており、同じシリーズでソファ以外のものも揃えるとお部屋をトータルコーディネートできます。見やすいサイトも高評価ポイントで、イメージ写真が豊富でサイズも細かく載っているため、購入する前にしっかりと確認できます。

シンプルな2人掛けソファなら「無印良品」がおすすめ

シンプルで使いやすい生活雑貨が揃う無印良品でも2人掛けソファを販売しています。無印らしいシックで無駄のないデザインは実用性抜群です。どんな部屋にもマッチするシンプルなソファをお探しなら、無印良品をチェックしてみてください。

コンパクトな2人掛けソファの人気おすすめランキング8選

8位

イーナ

2人掛けソファー

安いのに高級感があるコスパ抜群のコーデュロイソファ

やさしいパステルカラーがお部屋になじむ2人掛けソファです。コーデュロイ生地が温もりある風合いで、比較的安いのに高級感もあります。脚を外してローソファーとしても使えるのも嬉しいポイントです。

基本情報
サイズ 幅115×奥行63×高さ66cm
素材 コーデュロイ・PP綿
収納 ×
重量 約16kg

口コミを紹介

あまり広くない所に置くので、このサイズはありがたいです。なかなかないので。とても可愛いくて満足です。

出典:https://review.rakuten.co.jp

7位

大川家具

GART ソファ PURI

おしゃれな北欧デザインでコンパクトな2人掛けソファ

シンプルでおしゃれな北欧風デザインが人気の2人掛けソファです。肘置きがないのでスッキリとコンパクトに置けます。奥行が46cmとしっかりあるため、深々座れておすすめです。

基本情報
サイズ 幅126×奥行き61×高さ66cm
素材 ポリエステル
収納 ×
重量 23kg

口コミを紹介

しっかりしたつくりです。背もたれが低いので狭い部屋でも圧迫感がありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

アイリスプラザ

ソファ 2人掛け PVS-2P

シックでクールな雰囲気のお部屋に合うソファ

シックなレザーがクールなお部屋の雰囲気に合うソファです。一人暮らしの方やコンパクトなソファが欲しい方に向いています。フェイクレザーなので高級感もあり、液体をこぼしても拭くだけでお手入れができるのでおすすめです。

基本情報
サイズ 62D x 113W x 68H cm
素材 レザー風ブラック
収納 ×
重量 20kg
5位

東谷(Azumaya-kk)

2人掛けソファ クラール

アジアンテイストな2人掛けソファ

アジアンテイストな2人掛けソファです。自然の素材感と木を編んだ軽やかなニュアンスで、南国風の開放的な空間を演出します。インテリアのポイントにしたい方におすすめです。落ち着いたブラウンのファブリックで高級感もあります。

基本情報
サイズ 幅120×奥行74×高さ74(座面40)cm
素材 ポリプロピレンポリエステル
収納 ×
重量 27kg
4位

リコメン堂

コンパクトなくつろぎカウチソファ miriam

やみつきになるゆったりとくつろげるソファ

背もたれが細かく6段階にリクライニングできるので、好きな角度に合わせてくつろげます。2人掛けソファなのに約10kgと軽いので女性でも動かしやく、背もたれが前に折りたためるので抱えやすく移動や収納も簡単です。

 

カラー展開が豊富なためお部屋に合ったものを選べます。脚の高さは10cmで取り外し可能なのでフロアソファや座椅子代わりにもなり便利です。

基本情報
サイズ 幅約115cm×奥行約55~67cm×高さ約56cm
素材 ポリエステル(張り地)
収納 ×
重量 約10.2kg

口コミを紹介

凄く使いやすいです。背中のところが曲がるので自分で調節出来ます。座る時も固めなのかなと思っていましたが、全然そんなことはありません。とても軽く幅も横になれるくらいあります。買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

タンスのゲン

クッション付きソファ

座面幅約95cm!スペースを取らないコンパクト設計でワンルームにも

強度があり耐磨耗、耐久性に優れているソファです。2人で座ってもクッション面が独立して沈むので、座り心地に安定感があります。両ひじ置きと背もたれが倒れるのでベッドとしても活躍します。

 

コンパクトサイズで圧迫感がなく一人暮らしにもおすすめです。ワンルームの方もぜひチェックしてみてください。天然木の脚は簡単取り付け式なのでロータイプのスタイルにもぴったりです。

基本情報
サイズ 幅約125cm×奥行約48cm×高さ約70cm
素材 ファブリック
収納 ×
重量 約17kg

口コミを紹介

ちょっと華奢な感じがしましたが、狭い我が家にはベストフィット。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

山善(YAMAZEN)

カウチソファ 2人掛け

ふかふかな座り心地で贅沢なお家時間を

オットマン付きでレイアウトを自由自在に変えられ、使い勝手が良いソファです。オットマンを横に置けば幅160cmのワイドソファになり、ソファの前に置くとゆったり足を伸ばしてくつろげます。

 

オットマンを別置きにすれば急な来客時にもスツールとして活躍し、動かしやすいので女性でも安心です。脚の長さが12cmなため、ロボット掃除機も対応できます。

基本情報
サイズ 本体:幅約110cm×奥行約80cm×高さ約63cm・オットマン:幅約80cm×奥行約50cm×高さ約30cm
素材 ファブリック
収納 ×
重量 本体:15.5kg・オットマン:8kg

口コミを紹介

ブルーを購入しました。とってもおしゃれな色で座り心地も良くお値段以上!スツールも軽くて動かしやすいので、色々な使い方ができそう。高さもないので、狭い部屋にも圧迫感なく置けました。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

2人掛けソファ

手触りよくふかふかな座り心地

幅約113cmのコンパクトサイズで場所をとらないので、一人暮らしの方やワンルームにもおすすめです。クッション性の高いウレタンを全面に使用しているため座り心地がふかふかでフィット感があります。

 

Sバネとウェービングベルトにより耐久性にも優れた構造です。さらりとした手触りでオールシーズン活躍し、脚の高さが12cmあるので掃除機も通るります。

基本情報
サイズ 幅約113cm×奥行約62cm×高さ約68cm
素材 ファブリック
収納 ×
重量 約23kg

口コミを紹介

小さいのかな?と思っていたのですが、ちょうどいい大きさで、6.5畳の部屋にピッタリです!満足です。

出典:https://www.amazon.co.jp

コンパクトな2人掛けソファのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 収納 重量
1位 アイテムID:12920820の画像

Amazon

楽天

ヤフー

手触りよくふかふかな座り心地

幅約113cm×奥行約62cm×高さ約68cm

ファブリック

×

約23kg

2位 アイテムID:12919211の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ふかふかな座り心地で贅沢なお家時間を

本体:幅約110cm×奥行約80cm×高さ約63cm・オットマン:幅約80cm×奥行約50cm×高さ約30cm

ファブリック

×

本体:15.5kg・オットマン:8kg

3位 アイテムID:12919208の画像

Amazon

楽天

ヤフー

座面幅約95cm!スペースを取らないコンパクト設計でワンルームにも

幅約125cm×奥行約48cm×高さ約70cm

ファブリック

×

約17kg

4位 アイテムID:12919205の画像

Amazon

楽天

ヤフー

やみつきになるゆったりとくつろげるソファ

幅約115cm×奥行約55~67cm×高さ約56cm

ポリエステル(張り地)

×

約10.2kg

5位 アイテムID:12919204の画像

Amazon

楽天

ヤフー

アジアンテイストな2人掛けソファ

幅120×奥行74×高さ74(座面40)cm

ポリプロピレンポリエステル

×

27kg

6位 アイテムID:12919201の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シックでクールな雰囲気のお部屋に合うソファ

62D x 113W x 68H cm

レザー風ブラック

×

20kg

7位 アイテムID:12919198の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれな北欧デザインでコンパクトな2人掛けソファ

幅126×奥行き61×高さ66cm

ポリエステル

×

23kg

8位 アイテムID:12919195の画像

Amazon

楽天

ヤフー

安いのに高級感があるコスパ抜群のコーデュロイソファ

幅115×奥行63×高さ66cm

コーデュロイ・PP綿

×

約16kg

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ゆったり座れる2人掛けソファの人気おすすめランキング10選

10位

ワイエムワールド

ソファ 2人掛け ルフィナ

二人暮らしにも最適なコスパ抜群の大きめなモダン風ソファ

ファブリックに天然木を合わせたあたたかみのある2人掛けのモダン風ソファーです。幅130cmと大きめで大人が2人ゆったり座れます。シンプルなデザインでお部屋のインテリアを邪魔せず、この価格とは思えないコスパの良さも魅力です。

 

柔らかく程よい硬さの背もたれは沈み込み過ぎず疲れにくいのが特徴になっています。ファブリック生地はサラッとした感触で、1年中快適に使えておすすめです。

基本情報
サイズ 幅130×奥行き76×高さ70cm
素材 ポリエステル
収納 ×
重量 約25kg

口コミを紹介

女性でも簡単に組立られます。
色も硬さも良い!

出典:https://www.amazon.co.jp

9位

ニトリ

2人用合成皮革ソファ(Nシールドキャッツ3 BK)

肘掛け付きで圧迫感のないニトリのコンパクトソファ

ニトリの二人掛けソファは、幅143cmとコンパクトなので、お部屋の広さを気にせずに配置できます。肘掛け部分が低いデザインなので、枕としても使うことができ、コンパクトなのにゆったりくつろげる人気のソファです。

基本情報
サイズ 幅143×奥行83×高さ81cm
素材 合成皮革
収納 ×
重量 -
8位

岩附(IWATSUKI)

ソファ 2人掛け

レトロ系なノスタルジックなカフェ風ソファ

シンプルなデザインで合わせるインテリアによって、ヴィンテージ・北欧・カフェスタイルとさまざまな表情を見せてくれるソファです。しっかりした座り心地の合成皮革の座面は長く座っていても疲れません。

 

肌に触れる部分は柔らかく、その奥では弾力のあるクッションが身体を支えてくれます。Sバネとウェービングベルトを使っているので耐久性があり長く使えるソファです。レトロ・ヴィンテージブランドでお探しの方もチェックしましょう。

基本情報
サイズ 幅125cm×奥行78cm×高さ76cm
素材 合成皮革
収納 ×
重量 18kg

口コミを紹介

2人でもゆったりです。結構テカテカした黒ですが、質感は悪くないです。座り心地もやや硬めで好みです。長時間座ってもいい感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

DORIS

ソファベッド セミダブル

Wクッションの座面でふかふかのローソファ

幅130cmとセミダブルベッド級のワイド幅です。背もたれのリクライニングは14段階で調整が可能なので好みの角度が見つかります。座面部分を広げてカウチスタイルにすれば足先までしっかり伸ばせて、フラットにするとベッドに早変わりです。

 

2つの異なる硬さで形成されたWクッションの座面、身体をしっかりと受け止めるふかふかの座り心地になっています。ソファと同色のロングクッションが2個付いているので、枕やひじ置きとしても便利です。

基本情報
サイズ ソファ本体:幅約130cm×奥行約76~178cm×高さ約10~62cm・クッション:幅約56cm×奥行約17cm×高さ約14cm
素材 ファブリック
収納 ×
重量 約15kg

口コミを紹介

私は178センチですがこのソファベッドはちょうどいいサイズです。柔らかくて、使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

不二貿易(Fujiboeki)

ソファ デイジー

ひじ掛けがないカラフルボタンのキュートなソファ

不二貿易(Fujiboeki)の2人掛けソファは、パッチワークの張地に合わせたカラフルなボタンがキュートなコンパクトタイプです。まるで1つのアート作品のような存在感で、お部屋を華やかな印象にしてくれます。

 

小ぶりなサイズながら2人で座れる上に、ひじ掛けが無い分すっきりとしていて圧迫感がありません。手触りの良いさらりとしたファブリック素材があたたかみをプラスしています。木製の脚は取り外し可能なのでローソファにもなり便利です。

基本情報
サイズ 幅123cm×奥行67cm×高さ68cm
素材 ファブリック
収納 ×
重量 19.5kg

口コミを紹介

近くの店で実物を見て一目惚れしました。
カラフルなパッチワーク・くるみボタンに惹かれました。
沈むこともなく座り心地もいいですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

モダンデコ

2人掛け リクライニングソファ

ニトリのソファ・収納・ベッドとして3WAYで使える

収納もレイアウトの変更もすべて叶えてくれる多機能ソファです。背面を倒すとベッドに早変わりし来客用の簡易ベッドとしても使えます。ニトリのようなシンプルなデザインがお好きな方にもぴったりです。

 

座面下には約44L収納・スツールにも約23Lの収納付きなのでお部屋の整理整頓にもなります。中央の背もたれはドリンクホルダー付きのセンターテーブルになり、映画鑑賞時にもおすすめです。

基本情報
サイズ 2P:幅約157cm×奥行き約75cm×高さ約80.5cm・座高37cm・スツール:幅約100cm×奥行き約50cm×高さ約37cm
素材 ファブリック
収納 引き出し収納・スツール収納・ひじ掛け収納棚付き
重量 2P:約45kg・スツール:約17.5kg・アーム:約12kg

口コミを紹介

部屋が狭いのでソファベッドを検討していたところこちらの商品を見つけ購入いたしました。結果とても満足しています。普通のベットだと部屋の収納扉が開かなくなるので、オットマンを移動させる事で収納扉も開くことができるところも購入する決め手になりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

LOWYA(ロウヤ)

リビングソファ 2人掛け

二人暮らしにもおすすめなゆったりサイズのソファ

余裕のあるくつろぎサイズと、使いやすいコンパクトサイズを両立しているので、一人暮らしの方やワンルームにもおすすめのソファです。背面に14段階・両ひじ置きに6段階のギアが搭載されており好きな角度に調節できます。

 

ボリュームのある3層構造で底つき感のない座り心地です。シリコンフィルは羽毛に近いやわらかさと弾力をもつため、復元力や耐久性に優れており、型崩れしにくくなっています。

基本情報
サイズ 幅141.5cm×奥行81.5(セーフティボード含む)cm×高さ58.5cm・座面高26cm
素材 ファブリック・レザー(選択可)
収納 ×
重量 約23kg

口コミを紹介

生地の触感と色合いが自分好みで気に入りました。リクライニング機能も、その時の気分によってさまざまなアレンジが出来るので良いですね。付属のミニクッションがふかふかでボリュームもありポイント高いです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山善(YAMAZEN)

カジュアルソファー

シンプルデザインで組み立て簡単

座面幅が111cmあるので1人だと贅沢に、2人でもゆったりとくつろげるソファです。とはいえ大きすぎないので一人暮らしの方やワンルームでも邪魔になりません。シンプルなデザインはどんな部屋の雰囲気にも合わせやすいのも魅力です。

 

脚の高さが10cmあるのでお掃除ロボット通過でき、折りたたみテーブルなどを収納できます。自身で組み立てるのも簡単で、脚を4本取り付けて背もたれを差し込むだけで完成です。

基本情報
サイズ 幅134cm×奥行69cm×高さ71cm
素材 合成皮革
収納 ×
重量 22kg

口コミを紹介

3歳と6歳の子どもたちが上で遊んだり飛び跳ねたりしていますが、購入1ヶ月程の今のところへたり等はなく耐久性はいいと思います!座面も理想通りの硬さです。コスパを考えるとだいぶいい買い物をしたと思います。組み立ても簡単でした!

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

セルタン(Cellutane)

カウチソファー 和楽の極

座面が高いハイバック仕様でリラックスできるカウチソファ

硬めに作られた座面は絶妙な弾力でへたりにくくなっています。両肘・背もたれが14段階リクライニング式でお好きな角度に調整できます。男性が座っても余裕があるサイズなので足を伸ばしたり、横になってくつろいだりできておすすめです。

 

カラー展開が豊富で部屋の雰囲気に合わせられ、脚の取り外しが可能でローソファとして使えます。

基本情報
サイズ 幅130~170cm×奥行78~113cm×高さ24~60cm・座面高24cm
素材 ダリアン・デニム調・タスク・テクノ・PVC生地
収納 ×
重量 15kg

口コミを紹介

色も形もサイズも気に入りました。座面は硬めですが何時間も座ることはないので、特にお尻が痛くなることもなく、友人が来た時も2人でなら悠々と座れるので嬉しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

2人掛け カウチソファ

レイアウト自由自在!クッション付きレザーカウチソファ

1Pソファと2Pソファの組み合わせ次第でいろいろなくつろぎ方が楽しめるカウチソファです。横に並べれば幅約160cmのワイドソファ、1Pソファをオットマンとして使えば足をゆったり伸ばせます。

 

1Pソファと2Pソファを離して使えばスツール代わりにもなり来客時に便利です。背面クッションが柔らかいので身体を優しく包み込みます。レザーとファブリックからお好みの素材を選べるのも嬉しいポイントです。

基本情報
サイズ 幅110cm×奥行80cm×高さ68cm
素材 ファブリック&PVCレザー(選択可)
収納 ×
重量 32kg

口コミを紹介

値段は安かったので、心配していましたがすごく良かったです。
固すぎず、柔らかすぎず座り心地が良いです。昼寝にも最適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

ゆったり座れる2人掛けソファのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 収納 重量
1位 アイテムID:12919244の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レイアウト自由自在!クッション付きレザーカウチソファ

幅110cm×奥行80cm×高さ68cm

ファブリック&PVCレザー(選択可)

×

32kg

2位 アイテムID:12919241の画像

Amazon

楽天

ヤフー

座面が高いハイバック仕様でリラックスできるカウチソファ

幅130~170cm×奥行78~113cm×高さ24~60cm・座面高24cm

ダリアン・デニム調・タスク・テクノ・PVC生地

×

15kg

3位 アイテムID:12919238の画像

Amazon

楽天

ヤフー

シンプルデザインで組み立て簡単

幅134cm×奥行69cm×高さ71cm

合成皮革

×

22kg

4位 アイテムID:12919235の画像

Amazon

楽天

ヤフー

二人暮らしにもおすすめなゆったりサイズのソファ

幅141.5cm×奥行81.5(セーフティボード含む)cm×高さ58.5cm・座面高26cm

ファブリック・レザー(選択可)

×

約23kg

5位 アイテムID:12919232の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ニトリのソファ・収納・ベッドとして3WAYで使える

2P:幅約157cm×奥行き約75cm×高さ約80.5cm・座高37cm・スツール:幅約100cm×奥行き約50cm×高さ約37cm

ファブリック

引き出し収納・スツール収納・ひじ掛け収納棚付き

2P:約45kg・スツール:約17.5kg・アーム:約12kg

6位 アイテムID:12919229の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ひじ掛けがないカラフルボタンのキュートなソファ

幅123cm×奥行67cm×高さ68cm

ファブリック

×

19.5kg

7位 アイテムID:12919226の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Wクッションの座面でふかふかのローソファ

ソファ本体:幅約130cm×奥行約76~178cm×高さ約10~62cm・クッション:幅約56cm×奥行約17cm×高さ約14cm

ファブリック

×

約15kg

8位 アイテムID:12919223の画像

Amazon

楽天

ヤフー

レトロ系なノスタルジックなカフェ風ソファ

幅125cm×奥行78cm×高さ76cm

合成皮革

×

18kg

9位 アイテムID:12919222の画像

Amazon

楽天

ヤフー

肘掛け付きで圧迫感のないニトリのコンパクトソファ

幅143×奥行83×高さ81cm

合成皮革

×

-

10位 アイテムID:12919219の画像

Amazon

楽天

ヤフー

二人暮らしにも最適なコスパ抜群の大きめなモダン風ソファ

幅130×奥行き76×高さ70cm

ポリエステル

×

約25kg

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

1万円以下で買える2人掛けソファの人気おすすめランキング3選

3位

pufy

ビーズフロアソファ2P

1万円以下で買える!極上のくつろぎを得られるビーズソファ

たっぷりの細かいビーズが入った背もたれが身体に心地よくフィットし、極上のリラックス感を得られるローソファーです。高さが抑えてあるので、小さいお子さんやペットのいるご家庭でも安心して使えます。

 

背もたれを倒せばカウチスタイルにもなり、お好みの体勢でくつろげるのも嬉しいポイントです。ビーズソファを1万円以下でお探しの方にもおすすめします。

基本情報
サイズ 100×75×34cm
素材 ポリエステル
収納 ×
重量 4.7kg

口コミを紹介

サイズも大きくて、クッションもちょうどよく快適です。良い買い物ができました。

出典:https://review.rakuten.co.jp

2位

DORIS

2人掛けローソファ ピオンセ

一人ずつ好きな角度で座れるローソファは二人暮らしにおすすめ

パッチワーク柄が目を引くるローソファーです。左右独立でリクライニングは14段階調整なので、1人ずつ好きな姿勢で座れます。生地には柔らかく繊維が細かいふっくらしたサンゴマイヤー素材を採用し、座り心地も抜群です。

基本情報
サイズ 幅103×奥行55~100×高さ13~52.5cm
素材 ポリエステル
収納 ×
重量 10kg

口コミを紹介

背もたれの調整が、バラバラに出来るのが面白いなと思い購入しました。値段も安いのに、タオル地のようにふわっとした肌触りでよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

ベルーナ

脚付ふかふかカウチソファ LIRAKU

1万円以下で買える!リクライニング機能付きで座り心地抜群の高コスパソファ

もこもこ座面のカウチソファが驚きの1万円以下で手に入ります。2人掛けできる幅115cmながらコンパクトなデザインで一人暮らしやワンルームのお部屋にもおすすめです。うたた寝できるひじ掛けはリクライニング機能付きでゆったり使えます。

基本情報
サイズ 幅115~148×奥行60~70×高さ60(座面高30)cm
素材 ポリエステル
収納 ×
重量

口コミを紹介

サイズ感、質感、デザインは文句なし!長座布団で座り心地もさらにUP!とっても気に入りました。

出典:https://review.rakuten.co.jp

1万円以下で買える2人掛けソファのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 素材 収納 重量
1位 アイテムID:12919255の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1万円以下で買える!リクライニング機能付きで座り心地抜群の高コスパソファ

幅115~148×奥行60~70×高さ60(座面高30)cm

ポリエステル

×

2位 アイテムID:12919252の画像

Amazon

楽天

ヤフー

一人ずつ好きな角度で座れるローソファは二人暮らしにおすすめ

幅103×奥行55~100×高さ13~52.5cm

ポリエステル

×

10kg

3位 アイテムID:12919249の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1万円以下で買える!極上のくつろぎを得られるビーズソファ

100×75×34cm

ポリエステル

×

4.7kg

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

さまざまな2人掛けソファの使い方

2人掛けソファは主に一〜二人暮らしのリビング空間のメインソファとして使うのをイメージする方が多いです。しかし、現在ではファミリー用や来客用のサブソファとして使われる機会も多くなっています。

 

また、一人暮らしの方にはメインソファと寝具2つの機能を併せもつソファベッドが人気です。さらに、リビング空間だけでなく食事をするダイニングスペースにもソファを置く方が増えています。

まとめ

2人掛けソファの人気ランキングをご紹介してきました。2人掛けソファにはサイズ・素材・機能性・モダン風なデザインなどさまざまなポイントがあります。ぜひご紹介した選び方を参考にお部屋にぴったりのソファを見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

コンパクトなソファのおすすめ人気ランキング15選【場所を取らない!軽いものも紹介】

コンパクトなソファのおすすめ人気ランキング15選【場所を取らない!軽いものも紹介】

インテリア・家具
ソファクッションおすすめ人気ランキング15選【ソファに置くクッションも】

ソファクッションおすすめ人気ランキング15選【ソファに置くクッションも】

インテリア・家具
人をダメにするソファのおすすめ人気ランキング30選【安いビーズソファも紹介】

人をダメにするソファのおすすめ人気ランキング30選【安いビーズソファも紹介】

インテリア・家具
ニトリのソファ人気おすすめランキング15選【2人掛けソファも】

ニトリのソファ人気おすすめランキング15選【2人掛けソファも】

インテリア・家具
ニトリのソファ人気おすすめランキング15選【Nシールドや気になる口コミも】

ニトリのソファ人気おすすめランキング15選【Nシールドや気になる口コミも】

インテリア・家具
革ソファ人気おすすめランキング15選【本革・レザーソファも紹介!】

革ソファ人気おすすめランキング15選【本革・レザーソファも紹介!】

インテリア・家具

アクセスランキング

雲のやすらぎプレミアムの口コミ・評判を調査!【やわもちフィットシーツの口コミも】のサムネイル画像

雲のやすらぎプレミアムの口コミ・評判を調査!【やわもちフィットシーツの口コミも】

インテリア・家具
砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】のサムネイル画像

砂時計の人気おすすめランキング14選【100均ダイソー・セリアやニトリにある?】

インテリア・家具
【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】のサムネイル画像

【2025年最新版】木製ブラインドの人気おすすめランキング10選【安いメーカーも】

インテリア・家具
モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビューのサムネイル画像

モットンマットレスをリアルな評判から辛口レビュー

インテリア・家具
風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】のサムネイル画像

風鈴の人気おすすめランキング10選【種類やおしゃれな音色も紹介】

インテリア・家具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。

rankdesk@ml.nttdocomo.com