【専門家監修】ソファベッドの人気おすすめランキング28選【おすすめしないものは?快適な寝心地を】
2022/02/15 更新
目次
寝心地・座り心地の良い最高のソファベッドを探そう!
部屋が狭くてソファやベッドの置き場所に困っていませんか?一人暮らしを始めた方の中には思ったより部屋が狭く、希望通りにソファやベッドを置けないこともありますよね。そんなときにおすすめなのが、ソファベッドです。
ソファベッドは、実は折りたたみ収納機能の搭載したものや、用途に応じて使い分けられる2way・3wayタイプがありスペースを有効活用できる優れもの。座り心地はもちろん、寝心地にもこだわって選べばソファもベッドも一度に両方手に入ります。
今回はそんなソファベッドをベッドの専門家である椚大輔さん監修のもとおすすめの選び方と人気商品をランキング形式でご紹介します。これから一人暮らしをする方や、ソファベッドを購入しようか迷っている方は是非参考にしてみてください。

株式会社悠デザイン代表取締役・ベッド専門情報サイト管理人
椚大輔(くぬぎだいすけ)
ソファベッドのメリット・デメリット
ソファベッドには、メリットもあればデメリットもあるので、購入前に理解しておきましょう。
スペースや機能性などの「メリット」
ソファベッドのメリットは、部屋のスペースを有効に活用することができる点です。本来はソファとベッドを別々に設置しなくてはいけませんが、ソファベッドなら2つの役割を担えるため、費用を抑えることもできます。
中には、組み換えが簡単に行える便利な商品もあるので、来客時にだけベッドとして提供し、普段はソファとして活用することも可能です。用途に応じて使いわけることができます。

椚大輔さん
省スペースで、急な来客時に寝床を提供することができるという点がソファベッドの最大の魅力だと思います。
使い心地などの「デメリット」
ソファベッドのデメリットは、ベッドとして販売されている商品よりも寝心地が劣る傾向がある点です。ベッドにした際に、中央の折れ線が気になって眠れないという方もいます。ソファとして使用する場合は、掛け布団をしまっておくスペースも必要です。
商品によって寝心地は異なりますが、快適に睡眠をしたい方は、寝心地を調節できる寝具も合わせて購入する必要があります。

椚大輔さん
寝心地もそうですが、やはり不衛生になりやすいのもデメリットです。外から帰ってきてそのままの格好で座ったり寝転がったりするため、菌や汚れが付着しやすくなってしまいます。レザー製で汚れを拭き取れるものや、布製でカバーが取り外せるものを選んで定期的にメンテナンスをする必要があります。長い時間つかうものだからこそ、清潔に気持ちよく使いたいですよね。
ベッド専門家が教えるソファベッドの選び方

編集部
ソファベッドを選ぶときの重要なポイントを椚さんに教えていただきました!
POINT①
自分用か来客用か考える

椚大輔さん
自分用なら基本的にはふつうのベッド(マットレス+ベッドフレーム)がおすすめです。どうしてもソファーベッドが良いという方は、ベッドで使われているようなクッション材(ポケットコイルや高密度連続スプリング)を搭載しているものを選びましょう。
POINT②
幅は70cm以上、縦幅は身長+20cm以上のものを選ぶ

椚大輔さん
1人の人間が熟睡するためには最低70cmほどの横幅が必要です。縦幅に関しては、枕を置くことや体の動きを考えた場合「自分の身長+20cm以上」を目安として選ぶと快適に眠れると思います。
POINT③
変形パターンも考える

椚大輔さん
一人暮らしで部屋のスペースに限りがあるという方には、座面を伸ばすタイプがおすすめ。床面に折り目がないため、寝心地が快適という魅力があります。ベッドメインで使う方にもおすすめです。
POINT④
機能性に優れたものを選ぶ

椚大輔さん
ソファベッドにはさまざまな機能が搭載されているものが多いです。特に収納庫が付いているものは、部屋が比較的狭く、収納スペースが確保できていないという方におすすめです。その他にも、リクライニング機能やカウチソファになるものなどがあります。自分の生活スタイルに合わせて選びましょう。
POINT⑤
生地の材質に着目する

椚大輔さん
ソファベッドの生地はファブリック(布)とレザー(主に合皮)の2種類です。
ファブリックはベッドメインで使う方におすすめです。通気性と吸水性の高さが魅力的な一方で、汚れがシミになりやすいという注意点があります。
レザーはソファメインで使う方におすすめです。通気性が低く、蒸れやすい点がデメリットですが、汚れが付着してもサッと拭けて日頃のメンテナンスが楽な商品も多いです。

編集部
他にポイントはありますか?ネットで購入するときは直接寝心地が確認できないのですが、どのような点に注目すればよいのでしょうか?

椚大輔さん
注目すべきは、硬さですね。
日本人の約60%の方が普段仰向けで寝ていることや、比較的凹凸の少ない平坦な体をしているということから、寝心地が硬めの方が合いやすいでしょう。あとからマットレストッパーやカバーをつけることで多少柔らかくすることはできるので、とりあえず硬めのものを選ぶことをおすすめします。

編集部
そうなんですね!硬さについて、ソファベッドを使っていて体を痛めてしまったという方も多いですが、どのようにすれば解決できますか?

椚大輔さん
体を痛めてしまう原因は、サイズ感と寝心地が考えられます。
1人の人間が熟睡するためには、最低でも横幅70cm・縦の長さ180cm以上のスペースが必要であるといわれています。この基準を超えたサイズのソファベッドを選んでみてください。
寝心地については、マットレストッパーという商品をつけることで、快適に眠るために必要な体圧分散性や荷重分散性・寝返りサポート性などを補強でき、寝心地を向上させることができます。
椚さんおすすめのソファベッドはこれ!
モダンデコ
二人掛け収納付きソファベッド
ズバリ、便利さにこだわりたい方はこれ!
収納付きの多機能ソファーベッド。ソファ座面下の引き出し収納や、スツールの座面下収納、ひじ掛け下の小物収納など、とにかく収納スペースが豊富です。お部屋のスペースが限られている方や、収納がいっぱいになってしまった方におすすめ。
使い方に応じてレイアウトを自在に変えられるのも魅力です。足をのばして座りたいときはカウチスタイルに、来客時にはオットマンスタイルにするなど自由に変えることができます。落ち着いた色合いなので、お部屋に馴染みやすいですよ。
ソファサイズ | 207×100×80.5cm | ベッドサイズ | 207×100×37cm |
---|---|---|---|
本体重量 | ‐ | タイプ | 背もたれを倒す |
仕様 | 2way | 素材 | ‐ |
生地 | ファブリック・レザー | リクライニング機能 | 3段階 |
収納スペースの有無 | 有 |

椚大輔さん
ソファとスツールの座面下に大容量の収納スペースが付いたマルチソファベッド。ひじ掛けも棚になっていて機能性に優れています。
背もたれの真ん中部分を折ることで、ドリンクホルダー付きのテーブルに早変わり。万能型のソファベッドでありながら格安の3万円台で買える、コスパ抜群の逸品です。
KOLME
1人用ソファベッド CG-4A-60-FA
ズバリ、来客用の簡易ベッドを探している方はこれ!
コンパクトサイズのソファベッド。ちょうど1人分のサイズ感なので、お部屋のスペースが限られている方でも設置しやすいです。色合いが落ち着いているので、お部屋のレイアウトにも馴染みやすいですよ。
14段階のリクライニング機能で、自分好みの角度に調節できるのも魅力です。ファブリック素材なので通気性がよく、寝心地も快適に使えます。
ソファサイズ | 60×66×55cm | ベッドサイズ | 60×110×55cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 7.2kg | タイプ | 背もたれを倒す |
仕様 | 2way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | ファブリック | リクライニング機能 | 14段階 |
収納スペースの有無 | 無 |

椚大輔さん
座椅子サイズで、一人分のベッドスペースに早変わりする折りたたみ型ソファベッド。「狭い部屋だけど友人がよく泊まりに来る」という人におすすめです。手軽に買える最安値レベルの激安価格が魅力。

編集部
ここからは、編集部のおすすめソファベッドランキングをご紹介いたします!
【編集部厳選!】ソファベッド人気おすすめランキング25選
クオリアル
ハイバック ソファベッド
ズバリ、ソファもベッドも妥協したくない方はこれ!
ベッドとソファの両立が可能な幅90cmのソファベッドです。狭い部屋でも置けるコンパクトな設計と14段階のリクライニング機能を搭載しているのが特徴で、特に一人暮らしの方におすすめできます。
背もたれがしっかりしており、長時間座っていても疲れにくく、ベッドスタイルの長さも190cmのため、誰でも気軽に寝転べます。クッションも2個付属してくるので、コスパのいい商品をお探しの方におすすめです。
ソファサイズ | 90×75×75cm | ベッドサイズ | 90×190×11cm |
---|---|---|---|
本体重量 | ‐ | タイプ | 折りたたみ |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | ファブリック | リクライニング機能 | 14段階 |
収納スペースの有無 | 無 |

椚大輔さん
ベッドにしたときの大きさが横幅90cm×縦幅190cmなので、平均的な体型の人ならゆったりと眠ることができそうです。
タンスのゲン
ソファベッド
ズバリ、格安の3wayソファベッドをお探しの方にはこれ!
ベッド・ソファ・カウチの3way仕様のリーズナブルなソファベッドです。底付き感のない座り心地とふかふかの背もたれで、身体をリラックスさせてくれます。14段階のリクライニング機能で角度を細かく調整できるため、楽な姿勢を保てます。
生地は、肌触りのよいダミアン生地と汚れに強いPVC生地から選ぶことが可能です。色合いも落ち着いているため、どんな部屋でも違和感なく置いておけます。クッションも2個付属しているので、別途で枕を購入する必要もありません。
ソファサイズ | 130×60×68cm | ベッドサイズ | 130×180×8 |
---|---|---|---|
本体重量 | 14kg | タイプ | 背もたれを倒す |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタンチップフォーム・スチールパイプ |
生地 | ポリエステル | リクライニング機能 | 14段階 |
収納スペースの有無 | 無 |

椚大輔さん
この商品のポイントはなんといってもその安さです。セミダブルのサイズ感で、リクライニング機能までついて1万円台前半のお手頃価格。かなりコスパのよいソファベッドですね。

椚大輔さん
お部屋のレイアウトや使うシーンに応じて、形を自由に変えられるのがよいですね。長さは十分なので、急な来客時にも便利に使えそうなソファベッドです。
GRAZIA
ソファベッド ローソファー
ズバリ、体の小さな女性やお子様用のソファベッドをお探しの方にはこれ!
両サイドのアームが、独特の雰囲気を演出してくれるソファベッドです。通気性がよく、雑菌が繁殖しにくいファブリック生地と深く腰掛けられる背もたれを採用しているため、ソファとベッドどちらでも快適にくつろげます。
コンパクトで鮮やかな色合いなので、部屋を明るく広い空間に見せてくれます。29cmと極厚なため、底付き感も感じず、快適に睡眠したい方にもおすすめです。
ソファサイズ | 114×70×67cm | ベッドサイズ | 114×180×67cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 18kg | タイプ | 折りたたみ |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | フェイクレザー | リクライニング機能 | ‐ |
収納スペースの有無 | ‐ |
インテローグ
コンパクトソファベッド
ズバリ、部屋をシャープな雰囲気にしたい、賃貸物件にお住いの方にはこれ!
ベッド時にセミダブル相当の広さになる商品です。緩衝材がついている脚を採用しているため、床を傷つけず、掃除もしやすくなっています。ソファとベッドの切り替えも簡単なので、女性やお年寄りの方にもおすすめです。
シャープな4色の色合いから好きな商品を選べるため、部屋のデザインに合わせたものを購入できます。
ソファサイズ | 123×82×84cm | ベッドサイズ | 123×181×24cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 21kg | タイプ | 折りたたみ |
仕様 | 3way | 素材 | ファブリック |
生地 | フェイクレザー | リクライニング機能 | 14段階 |
収納スペースの有無 | 無 |

椚大輔さん
モダンな雰囲気がおしゃれなソファベッドです。サイズ感は大き目なので、体の大きい方にもおすすめです。
COOMO
ソファベッド
ズバリ、部屋を明るい雰囲気にしたい一人暮らしの方にはこれ!
ひじ掛けを倒すだけで、簡単にベッドになる便利な商品です。背もたれと肘掛けにそれぞれ5段階のリクライニング機能を搭載しています。一人暮らしにピッタリなコンパクト設計なので、スペースを有効に活用できます。
独特の鮮やかなカラーが、部屋を明るくしてくれるため、部屋全体の雰囲気を大切にする方にもおすすめです。耐荷重も安心の150kgなので、2人で使いたい方からも高評価を得ています。
ソファサイズ | 125×48×70cm | ベッドサイズ | 160×95×18cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 16.8kg | タイプ | 背もたれを倒す |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | ファブリック | リクライニング機能 | 5段階 |
収納スペースの有無 | ‐ |

椚大輔さん
脚付きタイプなので、ソファとしての見栄えがよいというところが魅力的です。腰掛けやすく使い勝手もよいので、お昼寝用のソファベッドとしておすすめです。
GRAZIA
ソファベッド
ズバリ、収納付きのシックなソファベッドが欲しい方にはこれ!
左右が独立しているため、お部屋の間取りに合わせた配置ができる商品です。ズレ防止のジョイントが付いているので、左右を独立して動かしてもズレにくくなっています。機能性も高く、3段階のリクライニング機能や引き出し収納機能もあります。
へたりにくく長持ちする素材を使用した、シックなデザインソファベッドのため、デザイン性の高い商品や長期間使いたい方におすすめです。
ソファサイズ | 74×73.5×174cm | ベッドサイズ | 174×93cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 41kg | タイプ | 折りたたみ |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | フェイクレザー | リクライニング機能 | 3段階 |
収納スペースの有無 | 有 |

椚大輔さん
おしゃれで多機能なソファベッドですね。収納用の引き出しやリクライニング機能が付いているため使い勝手がよいのが魅力です。素材の合皮は蒸れやすいので、ソファメインとしての使用がおすすめです。
GRAZIA
ソファベッド ネクサス
ズバリ、厚みのあるソファベッドをお探しの方はこれ!
厚さ32cmを誇る、独特のモコモコ感が人気のソファベッドです。お手入れの簡単なファブリック素材を採用し、ほかにはない柔らかさを実現しているので、よりリラックスできます。6段階リクライニング機能で背もたれも、細かく調整が可能です。
13色展開とカラーバリエーションが豊富で、ソファと同色の極厚クッションもセットでついているため、部屋の内観に適した商品を選べます。
ソファサイズ | 60×78×32cm | ベッドサイズ | 214×92cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 12kg | タイプ | 座面を伸ばす |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | ファブリック | リクライニング機能 | 6段階 |
収納スペースの有無 | 無 |

椚大輔さん
こちらはお昼寝用やソファメインでの使用がおすすめです。サイズ感は十分なのですが、素材の柔らかさがゆえに、体が沈み込みすぎてしまったり、底付きも感じてしまう恐れがあります。
モダンデコ
フロアソファ
ズバリ、枕いらずでいつでも寝転びたい方にはこれ!
落ち着いた色合いと5ヶ所の独立リクライニング機能が特徴のソファベッドです。立体感を生むキルティング構造と14段階リクライニング機能が特徴で、手触りと機能のどちらも優れています。19cmの極厚4層構造で底付き感も感じません。
アームレストの角度も微調整が可能なため、枕の代わりにして寝転べることもできます。強度の高いステンレスフレームを採用したことにより、耐久性が向上しているのも人気の理由の1つです。
ソファサイズ | 161×67×55cm | ベッドサイズ | 161×116×19cm |
---|---|---|---|
本体重量 | ‐ | タイプ | 背もたれを倒す |
仕様 | 2way | 素材 | ウレタンフォーム |
生地 | ファブリック | リクライニング機能 | 14段階 |
収納スペースの有無 | 無 |

椚大輔さん
こたつと合わせて使えるフロアタイプのソファベッドです。長さが少し不十分な印象があるので、ソファメインでの使用がおすすめです。

椚大輔さん
おしゃれなデザインと耐久性の高さが魅力のソファベッドです。高密度のウレタンを使用しているため、へたりにくいのがポイント。しっかりとした頑丈さとデザイン性の高さを両立したい方におすすめです。

椚大輔さん
折りたたみマットレスをソファベッドにしたような商品です。厚みと大きさが十分にあるので、ベッドメインで使うのがおすすめです。サイズが選べるのもポイントですね。

椚大輔さん
デザイン性が高く、お部屋のレイアウトになじみやすいのが特徴です。広げたときにそこまで大きくないため、お昼寝用・ソファメインでの使用がおすすめです。
口コミを紹介
座面のすわり心地も硬めで好みでした。軽すぎず、重すぎないので安定感がある上に動かせる重さなので離して向かい合わせにしたりもできます。模様替えの好きな私にはピッタリの良いソファでした!
口コミを紹介
昼はソファに、夜はベッドとして使用しています。クッション性が程よく、軽くて動かしやすいところが良いです。
口コミを紹介
ソファー、ベット、収納引出し×2と多機能で狭い空間での使用に最適です。
口コミを紹介
全体的に気に入った。値段は安いがしっかりしている印象を受けた。
また、寝心地も普通に良く満足している。座り心地も良い。
CELLUTANE【セルタン】
千鳥 大き目ソファベッド三人掛け
ズバリ、ポケットコイル使用の高品質ベッドソファならこれ!
幅270cmとゆったり座れる・眠れるソファベッドです。ポケットコイル入りで面ではなく点で体重を支え体の曲線にぴったりフィットするので包み込まれるような座り心地が魅力。耐圧が分散されるため身体への負担が少ないのも嬉しいポイントです。
価格は安くありませんが、3人掛けの幅広タイプで高品質なソファをお探しの方におすすめです。
ソファサイズ | 273×104×75cm | ベッドサイズ | 273×240×16cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 80kg | タイプ | 折りたたみ |
仕様 | 3way | 素材 | ウレタン・ポケットコイル |
生地 | ポリエステル | リクライニング機能 | ‐ |
収納スペースの有無 | 無 |
口コミを紹介
にしても、素材もデザインも好みだ!
ふわっふわしすぎず、硬すぎず。
SEMI-TU
ソファーベッド
ズバリ、シックで落ち着いたベッドソファならこれ!
ベッド使用時にヘッドボードが付いており、ソファのデザインだけでなくベッドでも映えるのが魅力のソファベッドです。背面も同素材を使用し、360度どこから見ても美しいので壁際に付けて置く必要がありません。場所を選ばず置くことができます。
ブラウン・ブラック・レッドの3色展開でどれもシックで高級感があります。落ち着いた大人のソファベッドをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
ソファサイズ | 160×85×71cm | ベッドサイズ | 160×205×17m |
---|---|---|---|
本体重量 | 27kg | タイプ | 折りたたみ |
仕様 | 2way | 素材 | 天然木・ウレタンフォーム・チップウレタン |
生地 | 合成皮革(PVC) | リクライニング機能 | ‐ |
収納スペースの有無 | 無 |
口コミを紹介
高齢でもソファーからベッドに、ベッドからソファーにするにも力いらずに好きな場所に置けます。いい買い物でした。
口コミを紹介
ソファーにしてもベッドにしても沈む感じはなく、しっかりした造りで気に入りました。
口コミを紹介
狭い4畳半に置きたかったので、コンパクトで奥行きのないものを探していました。
ベッドにしても安定感があるし、白い色もちょうどいい感じ。
口コミを紹介
広いので寝やすいです。寝心地も良いです。
フランスベッド
AG-アルマ N ソファーベッド
ズバリ、ゆったりくつろげるベッドソファならこれ!
人気ベッドメーカー・フランスベッドのゆったり座れるベッドソファです。幅120cmで背もたれが高く、大柄な男性でもリラックスできるのが魅力で、ベッド時にも開放的に眠れます。スプリング入りで座り心地も寝心地も抜群なのも嬉しいポイントです。
座面下には大きな収納が付いており寝具などたっぷり入れることができるのでお部屋のスペースを有効に活用できます。
ソファサイズ | 195×90×94cm | ベッドサイズ | 192×120×45cm |
---|---|---|---|
本体重量 | 56kg | タイプ | 背もたれを倒す |
仕様 | 2way | 素材 | ウレタンフォーム・樹脂綿 |
生地 | 布製ファブリック | リクライニング機能 | ‐ |
収納スペースの有無 | 有 |
口コミを紹介
立ったり、座ったりするのが、とても楽で、座り心地も良いソファーベッドです。
ソファベッドのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | ソファサイズ | ベッドサイズ | 本体重量 | タイプ | 仕様 | 素材 | 生地 | リクライニング機能 | 収納スペースの有無 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ハイバック ソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、ソファもベッドも妥協したくない方はこれ! |
90×75×75cm | 90×190×11cm | ‐ | 折りたたみ | 3way | ウレタンフォーム | ファブリック | 14段階 | 無 |
2
![]() |
ソファベッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、格安の3wayソファベッドをお探しの方にはこれ! |
130×60×68cm | 130×180×8 | 14kg | 背もたれを倒す | 3way | ウレタンチップフォーム・スチールパイプ | ポリエステル | 14段階 | 無 |
3
![]() |
ソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、触り心地・寝心地にこだわりたい方にはこれ! |
120×78×68cm | 180×92×38cm | ‐ | 背もたれを倒す | 3way | ウレタンフォーム | フェイクレザー | 3段階 | 無 |
4
![]() |
ソファベッド ローソファー |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、体の小さな女性やお子様用のソファベッドをお探しの方にはこれ! |
114×70×67cm | 114×180×67cm | 18kg | 折りたたみ | 3way | ウレタンフォーム | フェイクレザー | ‐ | ‐ |
5
![]() |
コンパクトソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、部屋をシャープな雰囲気にしたい、賃貸物件にお住いの方にはこれ! |
123×82×84cm | 123×181×24cm | 21kg | 折りたたみ | 3way | ファブリック | フェイクレザー | 14段階 | 無 |
6
![]() |
ソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、部屋を明るい雰囲気にしたい一人暮らしの方にはこれ! |
125×48×70cm | 160×95×18cm | 16.8kg | 背もたれを倒す | 3way | ウレタンフォーム | ファブリック | 5段階 | ‐ |
7
![]() |
ソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、収納付きのシックなソファベッドが欲しい方にはこれ! |
74×73.5×174cm | 174×93cm | 41kg | 折りたたみ | 3way | ウレタンフォーム | フェイクレザー | 3段階 | 有 |
8
![]() |
ソファベッド ネクサス |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、厚みのあるソファベッドをお探しの方はこれ! |
60×78×32cm | 214×92cm | 12kg | 座面を伸ばす | 3way | ウレタンフォーム | ファブリック | 6段階 | 無 |
9
![]() |
フロアソファ |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、枕いらずでいつでも寝転びたい方にはこれ! |
161×67×55cm | 161×116×19cm | ‐ | 背もたれを倒す | 2way | ウレタンフォーム | ファブリック | 14段階 | 無 |
10
![]() |
パッチワーク ソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、かわいいデザインが好きな方にはこれ! |
180×75×81cm | 100×180×42cm | 36kg | 背もたれを倒す | 2way | ウレタンフォーム | ファブリック | 3段階 | 無 |
11
![]() |
国産 ソファベッド |
楽天 詳細を見る |
ズバリ、マットレスとしても使える軽量のソファベッドが欲しい方にはこれ! |
97×79×48cm | 97×210×12cm | 5kg | 座面を伸ばす | 3way | ウレタンフォーム | フェイクレザー | ‐ | 無 |
12
![]() |
LOWYA ソファベッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、傾きを微調整したい方にはこれ! |
130x89x62cm | 167x89x48cm | 26kg | 折りたたみ | 3way | ウレタンフォーム | フェイクレザー | 14段階 | 無 |
13
![]() |
Lawro 2人掛ソファベッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、ポケットコイル使用のソファベッドならこれ! |
192×240×75cm | 240×162×50cm | 56kg | 折りたたみ | 2way | ウレタン・ポケットコイル | ポリエステル | ‐ | 無 |
14
![]() |
ソファーベッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、激安のソファベッドならこれ! |
60×60×68cm | 60×180×8cm | 8.8kg | 背もたれを倒す | 3way | ウレタンチップフォーム | ポリエステル | 14段階 | 無 |
15
![]() |
ソファーベッド |
Amazon 詳細を見る |
ズバリ、高級感のあるソファベッドならこれ! |
174×74×74cm | 174×93×38cm | 43kg | 背もたれを倒す | 2way | ウレタン(バージン&チップ) | 合成皮革 | 3段階 | 有 |
16
![]() |
ソファベッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、コスパ抜群のソファベッドならこれ! |
185×80×59cm | 185×101×20.5cm | 26kg | 背もたれを倒す | 2way | ウレタンフォーム・再生ウレタン | ポリエステル | 3段階 | 無 |
17
![]() |
千鳥 大き目ソファベッド三人掛け |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、ポケットコイル使用の高品質ベッドソファならこれ! |
273×104×75cm | 273×240×16cm | 80kg | 折りたたみ | 3way | ウレタン・ポケットコイル | ポリエステル | ‐ | 無 |
18
![]() |
ソファーベッド |
Amazon 詳細を見る |
ズバリ、シンプルでおしゃれなソファベッドならこれ! |
148×84.5×64.5cm | 170×100×27cm | 26kg | 背もたれを倒す | 2way | 天然木・シリコンフィル綿・不織布 | ポリエステル | 14段階 | 無 |
19
![]() |
ソファーベッド |
Amazon 詳細を見る |
ズバリ、シックで落ち着いたベッドソファならこれ! |
160×85×71cm | 160×205×17m | 27kg | 折りたたみ | 2way | 天然木・ウレタンフォーム・チップウレタン | 合成皮革(PVC) | ‐ | 無 |
20
![]() |
キャスター付きソファベッド |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、楽に移動できるソファならこれ! |
108×93×91cm | 108×195×28cm | 30kg | 折りたたみ | 2way | ‐ | ‐ | 6段階 | 無 |
21
![]() |
ソファーベッド CORICO |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、安心の日本製ソファベッドならこれ! |
138×77×58cm | 138×200×34cm | 20.5kg | 折りたたみ | 2way | ウレタンフォーム | ポリエステル | 6段階 | 無 |
23
![]() |
ソファーベッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、清潔に使えるソファベッドならこれ! |
165×76×71cm | 87×165×33cm | 19kg | 背もたれを倒す | 2way | シリコンフィル綿・不織布・チップウレタン | PVC | 3段階 | 無 |
24
![]() |
ポケットプラス レテュ デイベッド |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、ポケットコイル使用の寝心地抜群のベッドソファならこれ! |
180×90×65cm | 180×90×65cm | ‐ | ‐ | 2way | ウレタンフォーム・ポケットコイル | ファブリック | ‐ | 無 |
25
![]() |
AG-アルマ N ソファーベッド |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ズバリ、ゆったりくつろげるベッドソファならこれ! |
195×90×94cm | 192×120×45cm | 56kg | 背もたれを倒す | 2way | ウレタンフォーム・樹脂綿 | 布製ファブリック | ‐ | 有 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ソファベッドの選び方
ソファベッドには、切り替え方・素材・生地・機能・サイズなどさまざまな特徴があるので、用途に応じて選ぶようにしてください。
切り替え方で選ぶ
ソファからベッドへ切り替える方法には、主に背もたれを倒すタイプ・折りたたみタイプ・座面を伸ばすタイプの3つがあります。
ソファメイン・座り心地重視なら「背もたれを倒す」タイプのソファベッドがおすすめ
変形が容易で座り心地のいいソファをお探しの方は、背もたれを倒すタイプがおすすめです。ソファに適した素材を採用したソファメインの商品が多く、よりリラックスして座ることができます。
アームレストを倒すだけのものなら、切り替えの手間もなくすぐにベッドに変形させられます。リラックスできるタイプですが、背もたれを倒す分壁から離さないといけないので、狭い部屋には置きづらいというデメリットがあります。
安い価格重視・来客用なら「折りたたみ」タイプのソファベッドがおすすめ
安い価格で大きめなサイズのソファベッドが欲しい方は、折りたたみタイプがおすすめです。ソファの幅がそのままベッドになるので広いスペースでゆっくり休めます。素早く変形させられるため来客用のベッドとしても人気があります。
費用を抑えたい方におすすめの商品ですが、脚がなく床の上に直接設置するため通気性が劣る傾向があります。ベッドとして広げたときに薄くなるので商品によっては底付を感じることも。
寝心地重視なら座面を伸ばす「引き出し式」のソファベッドがおすすめ
ソファベッドの中には座面を伸ばして出す、いわゆる引き出し式のタイプもあります。折り目を気にせずに寝られ、縦長の部屋にも置きやすいため収納スペースを余分に取ってしまう心配もありません。
専用のマットレスや布団が必要になるのでベッドメインで寝心地を重視したい方におすすめです。ゆっくりと快眠できるタイプですが、ソファとしての座り心地はイマイチな商品が多いためソファ重視の方には向いていません。
素材で選ぶ
ソファベッドの素材には、さまざまなものが採用されています。素材によって、肌触りや感触が大きく異なるので、事前に特徴を把握しておきましょう。
軽量・安いソファベッドなら「ウレタンフォーム」がおすすめ
重量が軽く、安価な商品をお探しの方はウレタンフォームを使用したソファベッドがおすすめです。ソファベッドの中でも最もメジャーな素材で、さまざまなタイプに使用されています。特にベッドメインの方は、高反発ウレタンフォームが人気です。
肌触りもいい人気の高い素材ですが、耐久性が低くへたりやすいというデメリットがあります。
毎日寝るなら「ポケットコイル」のソファベッドがおすすめ
コイルは硬鋼線を使用したバネからできている素材です。ポケットコイルとボンネルコイルの2種類があります。どちらもウレタンより耐久性がありますが、特にベッドにおすすめなのはポケットコイルです。
高価な素材ですが、それぞれが独立した作りになっているため、体圧分散性が高く、身体をしっかりと支えてくれます。ただし重量が重く持ち運びづらいので、ソファベッドを頻繁に動かす方には向いていません。
生地で選ぶ
ソファベッドの生地には、主にフェイクレザー・ファブリックのどちらかが採用されているので、メインにしたい用途に応じて選んでみてください。
ソファメインなら「フェイクレザー」がおすすめ
ソファベッドで主に使われている合皮素材のPVC(塩化ビニル樹脂)は汚れに強く、水拭きができるためメンテナンス性に優れています。丈夫で傷にも強い生地ですが、吸水性と通気性が悪いので、ベッドとして使うのには向いていません。
ソファメインで、高品質な商品をお探しの方におすすめの生地です。
ベッドメインなら「ファブリック」がおすすめ
ファブリックとは、生地や織物のことを指しています。通気性と吸水性が高いというところがポイントです。快適に睡眠することができるため、ベッドメインの商品を購入したい方におすすめできます。
ソファベッドの中でも人気の生地ですが、汚れがとりづらくダニが繁殖しやすいため、定期的にお手入れが必要です。
仕様で選ぶ
ソファベッドには、2wayタイプと3wayタイプがあります。ここではそれぞれの特徴をご紹介します。
来客用ならシンプルな「2way」ソファベッドがおすすめ
2wayのソファベッドは、ソファとベッドだけのシンプルな商品です。機能性は高くないですが、その分価格がリーズナブルなものや素材にこだわったものが多く揃っています。中には、収納機能の付いているものもあり、収納に困っている一人暮らしの方から人気です。
価格が安いため、来客用としてソファベッドを購入したい方におすすめです。
日常的に使うなら多機能な「3way」ソファベッドがおすすめ
3wayのソファベッドは、ソファ・ベッド・カウチの機能を搭載した商品です。カウチの機能が搭載されたことで、足を延ばしてリラックスできるので、より快適にくつろぐことができます。ソファのくつろぎやすさと快適性を重視する方におすすめです。
機能で選ぶ
ソファベッドには、カウチや収納棚などのさまざまな機能が搭載されているので、使用用途に適した商品を選んでみてください。
足をのばして座りたいなら「カウチ」タイプのソファベッドがおすすめ
ソファのままでも足をのばして寝転びたいという方は、カウチ機能の搭載した商品がおすすめです。足のせ用ソファのため、ベッドに変形させなくても快適に寝転ぶことができます。
基本的にカウチは3wayソファベッドに搭載されている機能なので、気になる方は3way設計のソファベッドを中心に選びましょう。下記の記事では、カウチソファについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
スペースを有効活用したいなら布団がしまえる「収納付き」ソファベッドがおすすめ
収納付きの商品はソファベッドに収納できるスペースが設置されています。収納には、引き出しタイプと座面持ち上げタイプがあり用途に応じて選ぶことができます。枕や布団がしまえるので、狭い部屋でもスペースを有効できるのがメリットです。
収納機能は3人以上用のソファベッドに採用されることが多いため、気になる方は大きなサイズを確認してください。下記の記事では、収納付きソファについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
部屋を広く見せたいなら「脚を外して低くできる」ソファベッドがおすすめ
ソファベッドの中には、脚を自由に外せる商品もあります。脚を外すことでお部屋をスッキリと見せられるだけでなく、地面との高低差も無くしてくれます。寝相が悪くベッドから落ちやすい方におすすめです。
普段ソファとして使用する際は脚を付け、ベッドで寝る際には、脚を取り外しておくと快適に使えます。
角度調節したいなら「リクライニング機能」付きのソファベッドがおすすめ
リクライニング機能は、背もたれの角度を調節することができる機能です。シーン別で自由に角度を調節が可能なため、楽な姿勢を保てます。くつろぐときは浅く、お昼寝する際は深めに調整するとリラックスできるのでおすすめです。
二人掛けの商品なら別々に角度調整が可能なため、隣の人を気にせずに快適に使えます。下記の記事では、リクライニングソファについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
一つで色々使いたいなら「マルチ多機能」なソファベッドがおすすめ
ソファベッドは、商品によってさまざまなバリエーションがあります。中には、背もたれや座面の位置を変えて、別の家具のように利用できるものもあるため、有効にスペースを使いたい方におすすめです。
マルチ多機能なソファベッドは、さまざまな用途に使えますが、価格は少し高くなるので、必要な機能を絞って購入しましょう。
価格で選ぶ
ソファベッドを選ぶときには予算との兼ね合いも大事ですよね。ここでは価格別にソファベッドの特徴を見ていきます。
激安ソファベッドをお探しなら「1万円以下」をチェック
とにかく安いソファベッドをお探しなら1万円以下にしぼってみるのもおすすめです。1人掛けのシングルソファベッドなら比較的探しやすいので、これから一人暮らしを始める方などはチェックしてみてください。
コスパの良い格安ソファベッドをお探しなら「5万円以下」をチェック
予算が限られている方や、ある程度の機能性も欲しいがリーズナブルな価格も重視という方は5万円以下を目安にソファベッドを探すのがおすすめです。5万円以下ならどのサイズのベッドソファも選択肢に入ります。外せない条件を絞ると探しやすくなります。
機能・耐久性に優れたソファベッドをお探しなら「5万円以上」をチェック
ある程度予算に余裕があり、品質や機能に複数こだわりのある方は5万円以上のソファベッドをチェックするのがおすすめです。ソファベッドはピンキリで10万円を超えるものも珍しくありませんが、頻繁に買い替えるものではないのでしっかり選別するのがおすすめです。
大きさで選ぶ
ソファベッドのサイズは部屋のスペースや使う人数に合わせて検討しましょう。ベッドサイズとソファサイズの対比の目安は以下の通りです。参考にしてみてください。
横幅cm(目安) | ベッドサイズ | ソファサイズ |
80 | セミシングル | 1人掛け |
100 | シングル | |
120 | セミダブル | 2人掛け |
140 | ダブル | |
160 | クイーン | 3人掛け |
180 | キング |
一人暮らしなら「シングルサイズ」のソファベッドがおすすめ
一人暮らしなど、なるべくコンパクトなソファベッドをお探しの方はシングルサイズのソファベッドがおすすめです。ソファとしては1人掛けでベッドとしても余裕のある大きさではありませんが、省スペース重視の方にはこのサイズがおすすめです。
ゆったり寝たい・2人掛けなら「セミダブル・ダブルサイズ」のソファベッドがおすすめ
シングルよりもゆったり寝たい方にはセミダブルやダブルサイズになるソファベッドがおすすめです。ソファとしては2人掛けできます。部屋のスペースに問題がなく、ベッドとして頻繁に使うようであれば一人寝でもこのサイズがおすすめです。
汎用性の高い3人掛けなら「クイーン・キングサイズ」のソファベッドがおすすめ
さらに開放的に寝たい方や、ソファとして3人掛けをお探しならクイーン・キングサイズのソファベッドが良いでしょう。3人掛けなら来客時にも便利で、ベッドとしてもクイーン以上あれば2人で寝たり、寝返りも楽にできます。汎用性の高さならこのサイズがおすすめです。
メーカーで選ぶ
それでもソファベッドが決められない方はメーカーを絞って選ぶのもおすすめです。ここでは人気有名メーカーをピックアップしてご紹介します。
お値段以上のソファベッドなら「ニトリ」がおすすめ
手頃な価格で高品質な商品が揃うニトリ。ソファベッドも複数ラインナップしており色々なタイプを比較して選びたい方におすすめです。別売りカバーのある商品もあり衛生面が気になる方はぜひチェックしてみてください。
ソファベッドをカスタマイズしたいなら「無印良品」がおすすめ
無印良品のソファベッドは完成品ではなくフレームにオプションパーツを組み合わせて造るので、自分好みにカスタマイズしたい方におすすめです。パーツは全て無印良品ならではのシンプルなデザインなので、シンプルテイストがお好みの方にもおすすめです。
おしゃれな北欧デザインのソファベッドなら「IKEA」がおすすめ
IKEAのソファベッドは種類が豊富でさまざまなタイプから選ぶことができるのが魅力。価格も手ごろなものから高級品まで幅広く、選択肢を多く持ちたい方におすすめです。北欧デザインも人気で、おしゃれなソファベッドが欲しい方にもおすすめです。
こんな方にはおすすめしない!ソファベッドのデメリット
機能的で便利なソファベッドですが、当然デメリットも存在します。ここではこんな方にはおすすめしない!というソファベッドのデメリットを紹介しますので参考にしてください。
寝心地はベッドに劣る
ベッドメインの使用で考えている方や、寝心地にこだわる方にはソファベッドはおすすめできません。中央の折り目もあり、ベッド+マットレスの寝心地にはかなわないので、ベッドの購入をおすすめします。
いちいち寝具を片付ける必要がある
ソファベッドをベットとして使用するには少なくともシーツと掛け布団、枕が必要です。そしてまたソファとして使う際にはそれらの寝具を都度片付ける必要があります。この手間を面倒と感じる方にはソファベッドはおすすめできず、それぞれの購入が良いでしょう。
不衛生になりやすい
外から帰ってきた服のまま座るソファは不衛生になりやすく、そこで寝るのが気になる方は別でベッドを購入することをおすすめします。
またソファベッドとしてパッドやシーツを敷かずにそのまま寝てしまうと汗などで汚れやすいという面もあります。こうした点からソファベッドは不衛生になりやすいので気になる方やこまめなお手入れが面倒な方にはおすすめできません。
ソファにもなるマットレスもチェック
ソファベッドと似たもので「ソファにもなるマットレス」があります。これはベットマットがメインで、折りたたむとソファやカウチとして使えるものです。
ベースがマットレスなので寝ることがメインで、寝心地重視や和室で使う方におすすめです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
ソファベッドの人気おすすめランキングと選び方についてご紹介しました。ソファベッドががあれば、快適に過ごせるだけでなく部屋の雰囲気もおしゃれに演出してくれます。上記のポイントを参考に自分だけのソファベッドを見つけてみてください。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年02月15日)やレビューをもとに作成しております。
国内の有名ベッドメーカー「フランスベッド」がつくったソファベッド。独自の高密度連続スプリングが体の重みを分散させ、快適な寝心地を実現してくれます。通気性も良いので、衛生面でもバッチリのソファベッドです。
サイズとカラーが自由に選べるのも特徴の一つ。脚の長さで、ロー(9.5cm)・ハイ(15cm)の2種類から、幅はショート(170cm)とレギュラー(190cm)の2種類からそれぞれ選ぶことができます。色も鮮やかなレッドから落ちついたベージュまで、全6色から選べます。