【2022年版】オペラリップの人気おすすめランキング15選【人気順・人気色は?】
2021/11/24 更新
目次
大人気オペラリップを人気順にご紹介!
カラーが可愛くプチプラでコスパが良い! 流行に敏感な女性なら1本は持っているオペラリップ。 そんな大人気のオペラリップにはリップティントNとシアーリップカラーRNの2種類のシリーズがあり、スクワラン配合で唇に優しく塗りやすいのが特徴です。
人気色はよく店頭では売り切れが相次ぐことも多く、「欲しいカラーがあったのに変えなかった!」なんてこともよくあるそうです。購入前に自分が欲しい色・似合う色を知っていればネットでも気軽に購入できるので、事前にチェックしておくのがおすすめです。
そこで本記事では、大人気のオペラリップの各シリーズの特徴や選び方、 オペラリップの人気おすすめランキングをご紹介します!ランキングは色味とシリーズ・口コミを参考に作成しています。
オペラリップの選び方
ランキングをご紹介する前にオペラリップシリーズの種類や、季節・パーソナルカラー別に似合うとされているカラーをご紹介します! ぜひ購入する際のご参考にして下さいね。
シリーズで選ぶ
オペラリップのシリーズは「シアーリップカラーRN」と「リップティントN」の2種類が下販売されています。各シリーズによって付け心地や発色が異なるので、特徴をチェックしましょう。
保湿からグロスまで1本で仕上げたい方は「シアーリップカラーRN」シリーズ
シアーリップカラーRNシリーズであれば、保湿・口紅・グロスがこの1本でOK!忙しい朝や、デート前のお直しにピッタリです!エッセンス配合の液状リップグロスをスティック状に固めているので、これまでのリップスティックでは考えられなかったみずみずしさが体感できます。
またシアバターに加え保湿成分ハチミツ配合でぷるぷるのうるおいリップを演出できるので、唇のうるおいを重視したい方はこちらのシリーズがおすすめです。カラーは11色から選べます。
落ちにくさ重視な方にはこちら!「リップティントN」シリーズ
透明感のあるカラーと落ちにくい処方で人気のリップティントNシリーズは、マスク着用が当たり前になった今の時代に最適なアイテムです。いざ飲食店に着いてリップが取れていた… なんて悲しいことを避けるためにも、おすすめのシリーズです!
また、唇の水分に反応する処方なので人により若干色づきに差が出るようです。 自分だけのオリジナルカラーに変化していくのが楽しめるのが面白いですね。こちらも全11色からお気に入りの1本を選べます。
季節に合わせた色味で選ぶ
この項目では季節に合わせたおすすすめカラーをご紹介します。四季を楽しみながら自分に似あったカラーでオペラリップメイクを楽しんで下さいね。
春に人気なのはズバリ桜のようなかわいらしい「ピンク」!
春といえば少しずつ花が咲き始め景色も色づくそんな季節。 見ているだけで心もわくわくしますよね。そんな季節には、さくらのようなか優しいピンク色をひと塗り。 唇からかわいらしいピンクで春を取り入れてみましょう!
リップティントNなら07ベイビーピンク、シアーリップカラーRNなら03ピーチピンクなどがおすすめです。ぷるんとジューシーなピンク色に色づいた唇は、まるで果物のようにフレッシュな印象を与えます。
夏は日差しにも負けないエネルギッシュな「オレンジ」がおすすめ
夏は花々も虫も元気なエネルギッシュな季節。 夏祭りやプールなどイベント事もたくさんでアクティブになりますよね。そんな季節には夏を思いっきり楽しめそうな、はっきりとしたオレンジ色で明るさをアピール!太陽に負けない女性ならではのピュアな明るさをまといましょう。
リップティントNなら04オレンジが一番鮮やかなカラーを演出してくれます。シアーリップカラーRNに純粋なオレンジはないのですが、07コーラルレッドが強い印象を与えてくれます。
秋の人気カラーは「アプリコット」などこっくり系カラー!
秋は色めいていたお花が一気に落ち、樹木は紅葉へと変わる季節。 肌寒い日も増え、少し人肌恋しくなり始めてしまうこともありますよね。そんな季節には紅葉を思わせるニュアンスカラーがぴったり。 秋ならではのファッションとも相性バツグンなので、より一層オシャレが楽しめそうですね!
リップティントNなら03アプリコット、シアーリップカラーRNなら09モーヴレッドがおすすめ。口元から秋らしさを演出すれば、季節感ある旬顔になること間違いなしです。
冬にはじっくりと深みのある「ブラウン・ワイン」系がおすすめ
秋冬は少しずつ夜が長くなり、イルミネーションを見る機会も増える季節。 そんな季節は、少し夜を思わせる雰囲気のあるダークな赤をチョイス。 いつもよりも少し大人っぽい女性らしさでドキッとさせるのも素敵ですね。
またリップカラーにブラウンがプラスされている色味も、大人っぽい雰囲気を演出してくれます。シアーリップカラーRNの02レッドベージュなどもおすすめです。
オールシーズン使える「05コーラルピンク」「09テラコッタ」もチェック
季節ごとにぴったりなリップを選ぶのも楽しいですが、オールシーズン使えるリップを一本持っておくと便利ですよね。オペラのリップのなかでも人気の高い、リップティントNの05コーラルピンク・09テラコッタがおすすめです。
肌なじみがよいカラーなのに発色も良く、コーデのテイストを選ばずに使えるカラーなのも嬉しいポイントです。初めてのオペラリップとして試してみるのも良いかもしれません。
パーソナルカラーに合わせた色味で選ぶ
次はパーソナルカラー別におすすめカラーをご紹介いたします。お肌によって変わる似合うカラーを知って、より自分らしく魅力的な口元にしていきましょう!
「春のイエベさん」ふんわりと華やかなオレンジ系がおすすめ
アクセサリーはシルバーよりもゴールドが似合う、そんな春のイエベさんは春の彩り豊かな花を思わせるような華かさがあります。肌なじみのよいイエローやオレンジの入ったリップがとっても良く似合い、肌をパッと明るく見せてくれます。
「夏のブルべさん」はすっきり爽やかな印象のリップがおすすめ
「ビビッドカラーよりも淡色が似合う」「瞳が茶色っぽい」特徴を持つ、夏のブルべさん。夏のブルべさんにおすすめのリップカラーは、ふんわりと優しい色味です。青みがかったリップカラーもきれいに取り入れることができるので、爽やかな透明感が出せます。
「秋のイエベさん」にはこっくり深みのある色味
「淡色よりもビビッドカラーが似合う」「瞳の色は黒~こげ茶色」という秋のイエベさん。春のイエベさんよりも深みのある色味を得意とします。秋のイエベさんにおすすめなのがスッキリとした濃い色味のリップカラーで、顔色を明るくはっきりとした印象にすることができます。
「冬のブルべさん」にはくっきりビビットカラーがおすすめ
「手のひらが白っぽいか赤っぽい」「淡い色よりもはっきりとした色が似合う」そんな特徴を持つ、冬のブルべさん。冬のブルべさんは色味のはっきりとしたビビッドカラーにも負けないので、強いカラーがとっても似合います。またワインレッドのような大人の色もおすすめです。
復刻版リップ・限定色リップから選ぶ
大人気で今年復刻したカラーについてもご紹介!塗るだけで旬顔になれるトレンドカラーや人気色ばかりなのでチェックしてください。
リップティントNシリーズからは「限定色」2種類発売中!
写真は今公式HPで販売されているカラーの一部写真ですが、「108 グラムベージュ」「109 ヌードオランジェ」が限定色で発売中です。アイシャドウなども茶系やオレンジ系で統一すると一体感が出そうですね。
人気色はすぐ売り切れてしまう可能性もありますので、気になった方はぜひ公式HPからチェックしてみて下さいね。
シアーリップカラーRNシリーズからは限定色が1種類発売中!
こちらも現在発売中の一部写真ですが、「105 クリアライラック」が限定色で発売中です。
こちらはピンクリップが好きな方や、ブルべさんにおすすめなはっきりとしたピンク色ですね。
こちらももし気になった方はすぐ売り切れてしまう可能性もありますので、迷わずゲットしてくださいね。
春のイエベさんに人気のオペラリップおすすめランキング3選
春のイエベさんに人気のオペラリップおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カラー | シリーズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リップティント N (03 アプリコット) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
明るく爽やかなオレンジ色 |
オレンジ系 | リップティントN |
2
![]() |
リップティント N (05 コーラルピンク) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
華やかなピンク色 |
ピンク系 | リップティントN |
3
![]() |
リップティントN(106 ピンクフレイズ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
春の花”撫子”のようなはっきりとしたピンク色 |
ピンク系 | リップティントN |
口紅とチークの色を合わせることで顔に一体感が出ます。下記の記事では、オレンジチークについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
夏のブルべさんに人気のオペラリップおすすめランキング3選
夏のブルべさんに人気のオペラリップおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カラー | シリーズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ティントオイルルージュ (6 ピンクレッド) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ピンクレッドの恋色 |
ピンク系 | ティントオイルルージュ |
2
![]() |
リップティント N (07 ベイビーピンク) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
可憐なピンク色 |
ピンク系 | リップティントN |
3
![]() |
シアーリップカラー (102 ベージュピンク) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上品なピンク色 |
ピンク系 | シアーリップカラーRN |
下記の記事では、ブルベ向けチークについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
秋のイエベさんに人気のオペラリップおすすめランキング3選
秋のイエベさんに人気のオペラリップおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カラー | シリーズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リップティント N (01 レッド) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大人の赤色なオータムカラー |
レッド系 | リップティントN |
2
![]() |
リップティント N (06 ピンクレッド) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
深みのあるピンクレッド色のウインターカラー |
レッド系 | リップティントN |
3
![]() |
ティントオイルルージュ バレンタイン限定色(07 ピンクフレイズ) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
限定色のバレンタインカラー ピンク色 |
ピンク系 | ティントオイルルージュ |
下記の記事では、イエベ向けチークについて詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
冬のブルべさんに人気のオペラリップおすすめランキング3選
冬のブルべさんに人気のオペラリップおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カラー | シリーズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ティントオイルルージュ (1 レッド) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
透明感と「抜け感」のある赤色 |
レッド系 | ティントオイルルージュ |
2
![]() |
シアーリップカラー (22 ナチュラルピンクN) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
上品なピンク色 |
ピンク系 | シアーリップカラー |
3
![]() |
シアーリップカラー (25 コーラルオレンジ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ヘルシーな印象を与えるオレンジ色 |
オレンジ系 | シアーリップカラーRN |
限定色が好きな方に人気のオペラリップおすすめランキング3選
限定色が好きな方に人気のオペラリップおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | カラー | シリーズ | |
---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
リップティント N限定色(103 ガーネットジェム) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
秋冬におすすめのオレンジブラウン系限定色 |
レッド系 | リップティントN |
2
![]() |
リップティント N (08 バーガンディ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
きれいな発色のパープル系限定色 |
パープル系 | リップティントN |
3
![]() |
リップティント限定色(102 シマリングベージュ) |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ラメの入った限定色ベージュ |
ベージュ系 | リップティントN |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
恋活や婚活に効く?花嫁リップのご紹介と由来!
先ほどご紹介したシリーズの中に、「リップティントN」「シアーリップカラーRN」の他に「ティントオイルルージュ」というシリーズのリップが紛れていたのは気づきましたか?
実はこのリップ、2018年ごろに花嫁リップと呼ばれていました。 理由は、「ティントオイルルージュ」の「05コーラルピンク」を持っていた女性たちが続々と恋愛が成就するだけでなく結婚したという噂があったからだそうです。
ぜひ恋活や婚活に取り入れてみてはいかがでしょうか?公式サイトでの販売は現在ないようですが、Amazonなどであれば見つけることが出来ますので、ぜひお試ししてみて下さいね。
実際に試したい!でも店舗で試せない…そんなあなたにはバーチャルメイク機能がおすすめ!
ここまで様々なカラーを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?実際にカラーを試してみたい!という方もいらっしゃいますよね。
ですが営業時間短縮などの影響で店舗に行ってもテスターでお試しもできない…そんなあなたにはオペラ公式のバーチャルメイク機能がおすすめ!
写真を撮るか、画像を設定するだけで簡単にお試しできてしまうすごい機能です!
自分の写真でなくてもモデル画像でお試ししていただくことも可能です。
ぜひ一度試してみて下さいね。
唇が荒れやすい…唇ケアはどうすればいいの?
リップを付けたいけど唇が荒れてしまう、もともと体調などにより荒れやすいという方もいらっしゃいますよね。もちろん荒れてしまった際はお医者さんに診てもらうのが一番ですが、ここでは毎日のセルフケアについてご紹介。 自宅で簡単にできるものばかりなので、お風呂上りなどのリラックスタイムにぜひひと手間かけてみてはいかがでしょうか? ぜひご参考にしてトライしてみて下さいね。
やってはいけないこと
まずは唇の負担にならないように極力避けたほうが良いことについてご紹介です。 1.なめる(乾燥しているかもと舐めてしまうと余計に乾燥が進んでしまうそう) 2.こする (こすると老けて見えてしまう一因になりかねないそう) 3.皮をむく(自然にはがれてくれるのを待つのがベスト。無理に向いてしまうと唇の負担に) 以上の3点についてはなんとなく想像ができますよね。 唇に負担を与えない様、優しく扱ってあげましょう。
有効なリップケア方法について
続いては実際のリップケアについてご紹介。
様々な方法がありますが、こちらでは5選を紹介します。
1.口輪筋を鍛える:口呼吸へ無意識になり、口が乾燥してしまうことを防ぐためにも口輪筋を鍛えることは必要。
2.リップスクラブをする:リップの角質を除去する。
3.ハチミツパックをする:ハチミツ効果でしっかり保湿を。
4.ワセリンパックをする:保湿の後はしっかりワセリンでふたをしてあげましょう。
5.リップティントを日常的に使う:日常的に使うという事がポイント。
5個目の通り、リップティントを使用することはリップケアにも有効とのこと!
オシャレをしてケアもできるのはうれしいですよね!
オペラリップのリップティントシリーズももちろんスクワラン配合なので、ケア出来ます。
ぜひ試してみてください。
下記の記事では、リップ美容液について詳しくご紹介しています。合わせてご覧ください。
リップケア人気おすすめランキングについてもご紹介!
メイクオフした後のリップケアが大切なのはわかったものの、実際には何を使用すればよいのかわからない… そんな方には以下のランキングもおすすめ!
本当に荒れてしまう方はリップケアの上にオペラリップを重ねていただくのも良いかもしれません。
予算や症状に合わせて詳しく紹介されているので、お悩みの方はぜひ下記ランキングリンクをご参考にしてみて下さいね。
まとめ
本記事ではオペラリップの人気おすすめ商品の選び方とランキングをご紹介しました。 季節やパーソナルカラーによって似合う色味も変わってくることがわかりましたね。 限定色も毎シーズン出ているようでした。ぜひ自分に似合うお気に入りの色を見つけて、もっとオシャレを楽しんで下さいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年11月24日)やレビューをもとに作成しております。
こちらのリップカラーはイエベさんにピッタリなビビッドカラーです。ぱっと華やかな色味なので、元気で可憐に咲く花を思わせる色味です。初対面で好印象になる、明るい顔を見せたい春先に活躍してくれそうですね。