【おしゃれなものも】ブランドのボディソープ人気おすすめランキング20選【プレゼント用も!】
2023/01/27 更新
メンズ・レディースともにボディソープを贈るならワンランク上の高級ブランドものがおすすめです。しかし香水みたいないい匂いのやこだわり成分など種類が多く選ぶのが難しいですよね。今回はブランドのボディソープの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介します。
目次
- ブランドのボディソープがプレゼントとして人気の理由
- 【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
- ブランドのボディソープの選び方
- デパコスブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
- ブランドのオーガニックボデイソープ人気おすすめランキング4選
- 香りが良いブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
- 泡立ち良いブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
- メンズ向けブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- ボディソープとシャワージェルの違いとは?
- 高級ブランドのボディソープをプレゼントするときの留意点
- 香りの持続させるための使い方はある?
- まとめ
ブランドのボディソープがプレゼントとして人気の理由
高級ブランドのボディソープは誰しも一度は使ってみたいアイテムですが、ボディソープは毎日使う消耗品でもあるため、自分用の場合は安い価格でコスパの高いものを選ぶ方が少なくありません。
だからこそプレゼントにはメンズ・レディースともに高級ブランドのものがおすすめです。成分にこだわっているのはもちろん、香水みたいないい匂いでリラックス効果もあります。しかしさまざまなブランドから販売されているのでどれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで今回はブランドのボディソープの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはブランド・保湿力・香りの良さ・内容量・ボトルデザインを基準に作成しました。購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
デパコスブランドボディソープのおすすめ
オーガニックブランドボディソープのおすすめ
香りが良いブランドボディソープのおすすめ
泡立ちが良いブランドボディソープのおすすめ
I-ne(イーネ)
BOTANIST ボタニカルボディソープ
芸能人も愛用のボタニカル美容成分入りボディソープ
シャンプーで一躍有名となったボタニストのボディソープです。ボタニカル美容エキス配合の上質な泡が身体を優しく包み込みます。弾力のある泡が角質の凹凸に入り込み、汚れをすっきり落としてきれるので角質ケアにもおすすめです。
5種類のボタニカルバターミルク成分を含んでおりでお肌を乾燥から守り、しっとり洗い上げてくれます。しっとり・さっぱり・甘い・さわやかなど香りや洗い上がりを選べる全5タイプがあるのでぜひチェックしてみてください。
容量 | 490ml | タイプ | 液体 |
---|---|---|---|
香り | ローズ&ホワイトピーチ | 分類 | 化粧品 |
メンズ向けブランドボディソープのおすすめ
ブランドのボディソープの選び方
ここでは予算・成分・香り・人気ブランドなどを基準に、ブランドのボディソープを選ぶポイントについてご紹介します。
予算で選ぶ
ブランドのボディソープを選ぶ際は1,500円〜6,000円の価格帯を目安に選んでください。プレゼントなら相手との関係性など考慮して価格を絞るのがおすすめです。
上司やお世話になった方にはハイブランドの「デパコス」がおすすめ
会社の上司やお世話になった方にプレゼントするなら4,000円以上のデパコス系のボディソープがおすすめです。もしも普段使われているグレードのものよりも安価なボディソープであれば、プレゼントを貰った満足度を損ねてしまう可能性があります。
ハイブランドのボディソープといえばシャネル(CHANEL)・キールズ(Kiehl's)・イソップ(Aesop)などが人気です。おしゃれで高級感のあるパッケージが多く、高級ホテルにも置いてあるので、プレゼントする相手に感動やステータスも贈れます。
彼氏や彼女や同僚には「中級ブランド」がおすすめ
彼氏・彼女や同僚には、3,000円〜4,000円台の中級ブランドのボディソープがおすすめです。彼氏・彼女や同僚など親しい間柄であれば、事前に好みのブランド名や香りなどをさりげなく聞いておくと選びやすくなります。
中級ブランドのパッケージやボトルデザインはシンプルかつおしゃれなものが多いです。以下の記事では、中級ブランドを含むボディソープのおすすめ商品を紹介しています。ぜひ参考にしてください。
部下や後輩には「ポピュラーなブランド」がおすすめ
後輩や部下など、自分より年下の相手には、1,500円〜2,000円台のポピュラーなブランドのボディソープがおすすめです。ポピュラーとはいっても普段使っているボディソープよりも1ランクから2ランク上のブランドのボディソープを選びましょう。
ポピュラーなブランドのボディソープにはCALINDA(カリンダ)やBOTANIST(ボタニスト)などがあります。以下の記事では、プチプラなボデイソープの人気おすすめ商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
肌質に合った成分で選ぶ
ボディソープは肌を整える重要なスキンケアアイテムです。使う方の肌質に合った成分のものを選びましょう。
乾燥肌の方は「保湿成分・エモリエント成分」がおすすめ
乾燥肌が気になる方は天然の保湿成分やエモリエント成分が含まれているかチェックしてください。特に秋〜冬は空気が乾燥するので誰でも肌の乾きが気になる季節です。天然の保湿成分にはセラミド・アミノ酸類などがあります。
エモリエント成分にはスクワラン・植物油・オリーブ果実油などがあるのでチェックしてみてください。以下の記事では乾燥肌向けボデイソープの人気おすすめ商品をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。
敏感肌の方には低刺激な「アミノ酸系・両性界面活性剤系の洗浄成分」がおすすめ
敏感肌が気になる方は洗浄力がマイルドな洗浄成分のものを選びましょう。アミノ酸系・両性界面活性剤系の洗浄成分は低刺激で、肌にやさしいのが特徴です。合成界面活性剤などは刺激を感じる場合があります。
アミノ酸系の洗浄成分はココイルグルタミン酸Na・ココイルグリシンK・ラウロイルメチルアラニンNaなどがあり、両性界面活性剤の洗浄成分はココアンホ酢酸Naやコカミドプロピルベタインなどです。
子供がいる家庭には「オーガニック」のものがおすすめ
子供のいるファミリー向けのプレゼントには、肌に優しいオーガニックのものを選びましょう。毎日使うボディソープだからこそ、肌への優しさは非常に重要なポイントになります。もちろん敏感肌でない方にもおすすめです。
オーガニック商品の場合はパッケージなどに「オーガニック」と表示されており、植物由来成分・低刺激処方・敏感肌用などの記載があります。以下の記事では、赤ちゃん向けのベビーソープの人気おすすめランキングをご紹介してますので、ぜひ参考にしてください。
メンズや脂肌の方には「石けん・カルボン酸系の洗浄成分」がおすすめ
メンズや脂性肌の方はさっぱりとした洗い上がりを好む方が多く、アミノ酸系の洗浄成分よりも洗浄力の高い石けん系やカルボン酸系のボィソープがおすすめです。石けん系の洗浄成分はカリ石けん素地・脂肪酸などがあります。
石けんの香りと泡切れの良いさっぱりとした仕上がりが特徴です。カルボン酸系の洗浄成分はラウレスカルボン酸などがあります。以下の記事ではメンズ用ボデイソープ・ニキビ用ボディソープの人気おすすめ商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
夏場の汗臭・加齢臭が気になる方は「デオドラント成分」がおすすめ
夏場の汗臭・加齢によってニオイが気にる方には、デオドラント成分が含まれたボディソープがおすすめです。デオドラント成分は主に柿タンニン・緑茶・炭などがあり、消臭効果によってニオイを軽減してくれます。
以下の記事では、加齢臭用のボディソープ・デリケートゾーン石鹸の人気おすすめ商品をご紹介しています。臭いが気になる方はぜひ参考にしてください。
洗いあがりで選ぶ
ボディソープの洗いあがりは商品によって、しっとり・さっぱり・すべすべなど異なります。好みの仕上がりになるものを選びましょう。
「しっとり感」を求めるなら弱酸性のボディソープがおすすめ
弱酸性のボディソープは洗浄力がマイルドで、肌をしっとり洗い上げます。しかし、合成界面活性剤と呼ばれる洗浄成分が使われているので、肌に必要な皮脂や角質も取り除いてしまう場合もあります。
肌への負担を減らすために低刺激であるのも重視してください。弱酸性のボディソープの見分け方として、アミノ酸系や界面活性剤系の成分が含まれていれば弱酸性です。商品に弱酸性の表記が無ければ成分表をチェックしてください。
「さっぱり感」を求めるならアルカリ性のボディソープがおすすめ
アルカリ性のボディソープは油によく馴染み、油汚れを落としやすい性質が特徴です。皮脂汚れやクレンジングで落としきれなかったメイク汚れまでもしっかり洗浄し、さっぱりと洗いあがります。
アルカリ性のボディソープの見分け方として、石けん系やカルボン酸系の成分が含まれていればアルカリ性です。また固形石鹸はアルカリ性なので、さっぱり感を重視したい方は固形石鹸のボディソープを選んでみましょう。
「すべすべ感」を求めるならフルーツ酸のボディソープがおすすめ
リンゴ酸や乳酸などのフルーツ酸は古い角質を除去して肌を整える効果があります。フルーツ酸が使用されているボディソープであれば、ザラつきやベタつきのない、すべすべのお肌に仕上げてくれるのでおすすめです。
やさしく洗いたいなら「泡立ちの良さ」もチェック
きめの細かい良質な泡で洗えるボディソープなら、肌への摩擦や刺激を減らして、毛穴の奥の汚れまでやさしく洗えます。特にきめ細かい濃密泡はゴシゴシと擦らなくても、汗や余分な皮脂を肌の負担なく洗い落としてくるのでおすすめです。
良質な泡立ちのボディソープを選ぶには、アミノ酸系・天然(植物)由来成分・オーガニックなどと表示されたものをチェックしましょう。泡立ちが良いといっても石油系の合成界面活性剤やパラベンなどが使用されたものは肌への負担になるので気をつけてください。
香りで選ぶ
ブランドのボディソープを選ぶ際は香りも重要です。好きな香りだと自律神経を整えてリラックスでき、質の良い睡眠にも繋がります。
香水代わりに使うなら「ジャスミン・ラベンダーの香り」などがおすすめ
ブランドものボディソープを選ぶときに、花の香りを好む女性には代表的なジャスミン・ラベンダーの香りがおすすめです。ジャスミン・ラベンダーの香りはブランドもの香水にも広く使われているので、香水代わりに使いたい女性に適しています。
また、ジャスミン・ラベンダーの香りは自律神経を整え、リラックスした落ち着きのある心身状態に導いてくれるのが魅力です。ストレスを溜め込んでいるビジネスウーマンへのプレゼントにも向いています。
爽やかないい匂いを好む男女のプレゼントには「柑橘系の香り」がおすすめ
ブランドものボディソープを選ぶときに、爽やかにふわっとしたいい匂いを好むなら柑橘系がおすすめです。柑橘系の香りは爽快感・清涼感を好む男性にもピッタリなので、男女を問わず人気があります。
柑橘系の香りはさまざまな種類がありますが、最も代表的なものはオレンジ・レモン・グレープフルーツです。これらの香りは老若男女を問わずに幅広く好まれる香りなので、ぜひ参考にしてください。
40代からも気軽に使えるものなら「アロマの香り」がおすすめ
ブランドものボディソープを選ぶときに香水のように香りの持ちを重視するなら、アロマの香りがおすすめです。アロマの香りは植物の花や葉や茎などから抽出しており、さまざまな花や果実などの香りが長く楽しめます。
もちろん香りの代表的な植物であるジャスミンやラベンダーなどからもアロマの香りが精製され、アロマ特有の自然な香りでリラックスし、気分をリフレッシュできるので40代以上にもおすすめです。
以下の記事では、無香料のボディソープの人気おすすめ商品をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
テクスチャーで選ぶ
ボディソープのテクスチャーは液体タイプと泡タイプがあります。用途や好みに合わせて選んでみてください。
泡立ち加減を調整したいなら「液体タイプ」がおすすめ
液体タイプは好みの泡立ち加減に調整できるのが特徴です。泡立てネットを使ってモコモコな泡にしたり、手でサッと泡立てて軽い泡にしたりと自由自在に変えられます。泡タイプよりも1回あたりの使用量が少ないのでコスパが良いのもポイントです。
手軽で時短になるボディソープなら「泡タイプ」がおすすめ
泡タイプはきめ細かい濃密な泡が手間なしで出てくるのが特徴です。液体タイプでは作れないフワフワの泡が優しくお肌を包み込みます。ワンプッシュで泡が出てくるため子どもでも扱いやすく、時短になるので忙しい方や子どもと入浴する場合にはおすすめです。
以下の記事では、泡ボデイソープの人気おすすめ商品をご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
ブランドで選ぶ
プレゼントする際に失敗したくない方は人気ブランドから選ぶのがおすすめです。ここではボディソープの人気ブランド・定番ブランドをご紹介します。
女友達にあげたいレディースブランドなら「L'OCCITANE(ロクシタン)」がおすすめ
ロクシタンは南フランス発の自然派コスメブランドで、レディースに人気です。植物由来の原料とエッセンシャルオイルをたっぷり使用しているので、心身を癒してくれるナチュラルな香りが楽しめます。
ロクシタンのボディソープはシャワージェル・シャワーオイル・固形石鹸と種類が豊富です。タイプによって洗い上がりや使用感が異なるので、自分に合ったものを選んでください。ボトルデザインもおしゃれなので、女友達へのプレゼントにもおすすめです。
香水みたいなボディソープなら高級ブランドの「CHANEL(シャネル)」がおすすめ
芸能人も愛用している高級ブランドのボディソープを選ぶなら、フランスでお馴染みのシャネルが性別・年齢問わず人気です。上司や特にお世話になった方にプレゼントする際に、どのブランドにするか迷ったら選ぶと喜ばれます。
パッケージやボトルデザインはどれも革新的で素敵なのが魅力です。見た目がおしゃれなだけではなく繊細でマイルドな泡立ちや、香水みたいなモダンな香りが長続きしやすいなど成分や香りにもこだわっています。
彼女へのプレゼントなら「JILLSTUART(ジル・スチュアート)」がおすすめ
彼女にブランドのボデイソープをプレゼントするなら淡いピンクと白を基調にしたボトルデザインのかわいらしさが魅力のジル・スチュアートがおすすめです。甘い特有の香りで泡立ちも良く、女子受けが抜群なのでプレゼントに喜ばれます。
体臭が気になるメンズには「&GINO(アンドジーノ)」がおすすめ
男性は汗や皮脂などの汚れが多く、年齢とともにミドル臭や加齢臭など体臭が変化していきます。アンドジーノのボディソープは汚れやニオイをきれいさっぱりと洗い落とし、男らしく清々しい清涼感のある香りを与えてくれるので、多くの方におすすめです。
以下の記事には、背中ニキビ対策用のボデイソープの人気おすすめ商品をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
シンプル発想のボディソープなら「SHIRO(シロ)」がおすすめ
SHIROは自然素材にこだわったシンプル発想のスキンケアブランドです。酒かす・がごめ昆布・亜麻・ジンジャーなど厳選された良質な自然素材を取り入れていて、飽きのない使いやすい商品が揃っています。
SHIROのボディソープは無農薬オリーブが使用されており、自然な石けんの香りとシンプルで使いやすいので万人受けする人気商品です。原料を気にする方や自然派にこだわっている方に向いています。
安いのが嬉しいお手頃価格の商品なら「カウブランド」がおすすめ
成分が気になる方にはカウブランドがおすすめです。着色料・香料・パラベンなどの防腐剤・品質安定剤に加えて、アルコールも使用していません。ドラッグストアで市販されており価格が安くて嬉しいです。コスパの良いボディソープをお探しの方に向いています。
プロも使うオーガニックブランドなら「THREE(スリー)」がおすすめ
オーガニック・国産原料にこだわったTHREEはプロの愛用者が多く、ナチュラル原料のボディソープをお探しの方におすすめのブランドです。爽やかなハーブの香りにで癒され、豊かな泡立ちでしっかり汚れを落としつつも、しっとりした仕上がりとなっています。
「海外」で人気の商品をチェック
ブランドボディソープは日本だけではなく、海外製のものにこだわってみるのもおすすめです。海外製のなかにはヴェレダ・アルゲマリン・ロクシタンなど2,000円未満とリーズナブルな価格で購入できるものもあります。ぜひチェックしてみてください。
デパコスブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
香りがいい
口コミを紹介
匂いが好き。匂い持ちが良い。汗をかかなかったら次の日まで匂いが持つし全身洗えるので身体中良い匂いになる。
口コミを紹介
とても匂いが気に入っていて、いつも使っています。
ブランドのオーガニックボデイソープ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
無香料なのがとても良いです。
私は香料が駄目なので、このような商品を探していました。
泡立ちも石鹸のような感じでなめらかで気持ちが良いです。
ずっと変わらずにいてほしいなぁと思います。
口コミを紹介
顔にも使えるから、とっても便利です。
さっぱりした匂い。
好きな匂いで、良かったです。
口コミを紹介
体にも頭にも使えるので小さいお子さんに使うととても便利だと思います。
敏感肌の方などにはとてもおすすめです。
香りが良いブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
すごくいい香りです
口コミを紹介
世界的に有名な石鹸メーカーです。
容器もエレガントで可愛いですが量もたっぷりで香りも凄く良くて買って良かった物のひとつです。
お風呂タイムが楽しくなります。
口コミを紹介
仕事で香水が使えない時はこのくらいの匂いの強さなら大丈夫かなと思います。朝シャワーで使ってもお昼頃には匂いはあまり残っていないですが、この匂いをかぐと気持ちが落ち着くので好きです。
口コミを紹介
甘い香りがとても心地よく、しっとりした感触が好きです。顔や身体に使っています。
バスタイムが、楽しくなります
香りが良いブランドのボデイソープおすすめ商品一覧表
泡立ち良いブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
これを使い始めたのは冬の最中でしたが、お風呂上がりに全く保湿する必要がなくなりました。髪のツヤも良くなりました。
口コミを紹介
匂いがとてもよく、癒されます
口コミを紹介
自然な香りがお気に入り
I-ne(イーネ)
BOTANIST ボタニカルボディソープ
芸能人も愛用のボタニカル美容成分入りボディソープ
シャンプーで一躍有名となったボタニストのボディソープです。ボタニカル美容エキス配合の上質な泡が身体を優しく包み込みます。弾力のある泡が角質の凹凸に入り込み、汚れをすっきり落としてきれるので角質ケアにもおすすめです。
5種類のボタニカルバターミルク成分を含んでおりでお肌を乾燥から守り、しっとり洗い上げてくれます。しっとり・さっぱり・甘い・さわやかなど香りや洗い上がりを選べる全5タイプがあるのでぜひチェックしてみてください。
容量 | 490ml | タイプ | 液体 |
---|---|---|---|
香り | ローズ&ホワイトピーチ | 分類 | 化粧品 |
口コミを紹介
泡立ちよく、洗い上がりもしっとり感がありちょうどよい感じです。
シンプルなボトルも浴室に置いていて気持ちよく、香りもきつすぎずいい具合。
メンズ向けブランドのボディソープ人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
色が初めはビックリするぐらいの深緑色ですが特にマイナス材料ではなくいろんなものが配合されているのかな?と認識します。今のところ使っていて良いです♪
口コミを紹介
背中ニキビに悩む息子のために購入。本人曰く、今まで色々試したが、これが一番良い感じ!と。価格は嘘をつかないなーとリピ決定。公式ならちょっとお得かも。
口コミを紹介
女性ですが、男性的過ぎないシャープな香りの奥に優しさを感じさせる香りも感じて、とても品があり安心する香りでした。休日のバスタイムで使用してリラックスして眠れます。
口コミを紹介
高級感を感じる香りで癒されます。保湿いらないんじゃないかと勘違いするほど笑。満足してます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ボディソープとシャワージェルの違いとは?
ボディソープを探しているときに、シャワージェルと表記された商品があるかと思います。シャワージェルとは液体石鹸を指し、ボディソープと同じボディケアアイテムです。使い方も基本的に同じで、スポンジなどで泡立てて、身体を洗うために使います。
ボディソープは身体を洗うのみに使用しますが、シャワージェルは身体を洗う以外に、泡風呂を作れるのが大きな違いです。バスタブの蛇口下にシャワージェルを適量入れて、勢いよくお湯を入れるとモコモコの泡ができます。
ボディソープは汚れをしっかりと落とすために泡立ちや洗浄力のある商品が多く、爽快感があるのが特徴です。一方でシャワージェルはボディソープよりも泡立ちが弱いですが、洗浄力がマイルドなので、肌の乾燥や洗いすぎの心配が軽減されます。
高級ブランドのボディソープをプレゼントするときの留意点
ボディソープをプレゼントするなどのような点に留意したらいいのかわからない方もいらっしゃいます。ここでは留意点について3つ紹介しますので、参考にしてください。
相手が感動するおしゃれなパッケージ・ボトルデザイン
ブランドものボディソープには、おしゃれなパッケージやボトルデザインも豊富です。尊敬する上司・お世話になった方・彼氏や彼女・お子様のいるファミリー向けなど、相手に応じてふさわしいものを選ぶのがコツになっています。
例えば上司にはゴージャスで重厚なもの、彼氏なら男らしくシックなもの、彼女ならおしゃれでかわいらしいものなどを選べば、受け取った相手に見映えも良く感動も与えられるのでぜひ考慮して選んでみてください。
プレゼントするなら記念日・慶事のときを狙う
ブランドものボディソープをプレゼントする絶好機としては、誕生日・結婚お祝い・出産お祝い・昇進お祝い・クリスマスなどが挙げられます。プレゼントしたい相手の記念日やお祝いごとのイベントを見逃さないようにしてください。
迷ったときはギフトセットをチェック
迷ったらさまざまな商品が組み合わさったギフトセットをチェックしましょう。シャンプー&リンスセットや、ローション&クリームなどのスキンケアセットもあります。パッケージがかわいいものやミニサイズで多くの種類が楽しめるものもありおすすめです。
頑張っている自分へのご褒美としてもおすすめ
ブランドものボディソープは誰かにプレゼントするだけではなく、頑張っている自分へのご褒美としてもおすすめです。上質な成分と香りでリッチなバスタイムを楽しめます。自分が使って良かったものは自信を持って相手にプレゼントできるので試してみてください。
香りの持続させるための使い方はある?
お気に入りのボディソープの香りを長く持続させたいと考える方は少なくありません。ボディソープの香りを長時間持続させるのはできるのかは、結論からいうと現時点でそのような方法はありません。
お気に入りのボディソープの香りを長く香らせたいのであれば、同じ香りのシャワージェルなどを併用するのをおすすめします。シャワージェルはボディソープよりも香りが濃いため、日中まで香りが残りやすいです。
まとめ
ブランドものボディソープの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しました。いい香りのものや成分にこだわったものなどさまざまな商品があります。ぜひ本記事を参考に自分に合ったブランドのボディソープを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月27日)やレビューをもとに作成しております。
マンダリンとベルガモットリンドのオイルが入ったジェル状のボディソープです。やわらかな泡立ちでしっとりした肌に仕上がり、一度使うと贅沢な香りの虜になります。
ゼラニウムリーフエキスが爽やかにクーリングし、不快な臭いを除去してくれるので、女性はもちろん男性におすすめです。スタイリッシュなデザインも人気で、プレゼントにも向いています。