100人に聞いた!乾燥肌向けボディソープおすすめ人気ランキング26選【かゆみが気になる方も】
2025/02/15 更新
かゆみが気になる乾燥肌向けの肌に優しいボディソープは、保湿いらずで済むくらい保湿力があるものなど市販品の種類も豊富です。今回は100人の調査結果と美容家監修のもと、乾燥肌向けボディソープのおすすめ人気ランキングを紹介します。敏感肌やかゆくならないものが欲しい方も必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
かゆくならないものが欲しい!乾燥肌向けボディソープをご紹介
※サムネイルで使用した商品画像は同記事内で引用しています。
肌の乾燥によるかゆみを取ろうと洗浄力の高いボディソープでこすりすぎると、肌の皮脂を洗い流したり角質を傷つけたりしてしまいます。乾燥肌の方は保湿いらずで済むくらい保湿力が高く、肌に優しい乾燥肌向けボディソープを選ぶのがおすすめです。
しかしドラッグストアなどでは液体・泡・固形タイプなどさまざまな種類が市販され、キュレルやミノンなど有名商品も数多いです。子供から大人まで男性・女性問わず肌の特徴は人それぞれなので、自分に合ったものや肌が痒くならないものを選ぶのは難しいですよね。
今回は100人に実施したアンケートと美容ブロガーであるまあきさん監修のもと、乾燥肌向けのボディソープの選び方とおすすめ人気ランキングを紹介します。かゆくならないものが欲しい方や敏感肌の方もぜひ参考にしてください。
子供用や肌質に合わせてボディソープを使い分けよう
100人の方にボディソープの使用状況をアンケートしたところ、約半数の方が複数のボディソープを使い分けていると回答しました。家族共用や一人暮らしで1つしか持っていない方も多いですが、実は子供用や肌質ごとに使い分けるのがおすすめです。
また、アンケートでは子供用と大人用で分けて使っている方が15%、肌質や季節に合わせて分けている方が12%との結果でした。また、気分・香り・性別などで分けて使うのもおすすめです。ボディソープを上手く使い分け、しっかりスキンケアをしましょう。
乾燥肌には液体タイプのボディソープが人気!
100人の方に使っているボディソープの種類をアンケートしたところ、55%と半数以上の方が液体と回答しました。以下は泡タイプ・固形石鹸タイプと続いています。それぞれのタイプの特徴を詳しく見ていきましょう。
香りの種類が多い液体タイプ
ボディソープのタイプに関するアンケートで最も多い回答を得たのが液体タイプです。液体タイプはスタンダードなボディソープとしても知られ、子供用や大人用などさまざまな種類がありボディタオルやスポンジなどで泡立ててから使います。
また、液体タイプのボディソープは香りの種類が多く、好きな香りで選びやすいのが魅力です。ボディタオルやボディスポンジでの泡立ちもよく、お好みの固さの泡が作れます。詰替え用も多く販売されており、コスパもいいのが特徴です。
以下の記事ではボディソープのおすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
敏感肌の方には泡ボディソープ
次に多かった回答は泡タイプでした。34%の方が泡タイプを使用していると回答しており、特に泡立てるのが苦手な子供にはおすすめです。ボディタオルやスポンジなどを使用せずに手で優しく洗えるため、敏感肌の方でも使えます。
ポンプを押すだけですぐに泡が出てくるので、手軽に使えるのも大きな魅力です。濃厚な泡にこだわって作られているものが多く、敏感肌の方向けの商品もたくさんあります。以下の記事では泡ボディソープのおすすめランキングを紹介していますのでご覧ください。
持ち運ぶなら固形タイプ
サイズが小さく持ち運びやすいのが固形タイプです。液体タイプと同じく、ボディタオルやボディスポンジで泡立てると濃密な泡が作れます。香りの種類は少ないですが、長持ちするのでコスパが1番いいのが魅力です。
また、固形の石鹸は身体だけでなく、洗顔にも使える場合もあります。以下の記事では、固形石鹸の人気おすすめランキングを紹介していますので、固形タイプを探すときの参考にしてください。
美容ブロガーが教える!乾燥肌向けボディソープの選び方


編集部
今回はまあきさんに乾燥肌向けボディソープの選び方を教えていただきました!
POINT①
乾燥の原因はボディソープ?

まあきさん
保湿クリームを塗っているのに乾燥する方・体が痒い方は、保湿クリームを見直すのではなく、ボディソープを見直してみましょう。汗をかきやすいところはボディソープを使う方がいいのですが、日本人は毎日お風呂に入る習慣があるので、乾燥しやすいところはボディソープでゴシゴシ洗う必要はありません。
POINT②
成分の優しいボディソープに変える

まあきさん
乾燥肌の方におすすめなのは「アミノ酸系」のボディソープです。裏面の成分の一覧を見ると「ココイル〜」「ラウロイル〜」から始まる成分が入っている物がおすすめです。
POINT③
刺激を与えないように

まあきさん
ゴシゴシ擦って刺激を与えることは乾燥にも繋がります。最もお肌に優しいのは、泡立てネットで泡立てて泡だけで洗う方法です。物足りない方はふわふわのスポンジで洗ってもいいですが、硬いガサガサの素材のもので擦ることは避けましょう。
POINT④
保湿成分の入ったものを選ぶ

まあきさん
セラミド・スクワランなどの保湿成分が入ったものを使うと洗い上がりがしっとりします。洗い流すから意味がないと思われがちですが、保湿成分は洗うときに摩擦から肌を守ってくれる効果があります。
まあきさんがおすすめする乾燥肌向けのボディソープはこれ!
第一三共ヘルスケア
ミノン全身シャンプー泡タイプ
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
プロもすすめる低刺激にこだわった肌に優しい泡ボディソープ

まあきさん
乾燥している肌は刺激がないように優しく洗ってあげた方がいいので、ボディ用のタオルでゴシゴシ洗うよりも泡で優しく洗ってあげる方がいいことと、ミノンは元々敏感肌や乾燥肌向けのボディソープなので、とてもおすすめです。赤ちゃんでも使えるので、敏感肌の主人も含め、家族で愛用しています。
乾燥肌向けボディソープ人気おすすめランキング22選
男女100人に「一番おすすめの乾燥肌用ボディソープ」を選んでいただきました。得票数を元にランキングを作成したので是非購入する際の参考にしてみてください。
花王
ビオレu ザ ボディ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
弱い力でしっかり落とせて敏感肌でも使いやすい高保湿
【有名メーカー品で子供から大人まで手軽に使えると好評】
1位は石鹸を販売するメーカーでも有名なビオレの商品です。口コミでは「子供から大人まで使いやすい」「優しく洗ってもしっかり汚れが落ちる」など、洗い心地や使いやすさに定評がありました。
【弱酸性で肌に優しく素早い泡立ちで優しく洗えるのが魅力】
ビオレuザボディは液体ながら素早い泡立ちに定評があるボディソープです。きめ細かな泡により汚れを浮き上がらせるため、こすらずに洗浄できます。植物由来100%の洗浄成分で、敏感肌の方や赤ちゃんにもおすすめです。
【通販サイトでも高評価!リーズナブルな価格で使いやすいボディソープ】
こちらの商品は通販サイトで高評価を得ており、リーズナブルな価格でありながら使いやすいとの声が多く見られます。素肌と同じ弱酸性で、洗っているときも肌に負担が少ないのが魅力です。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | ピュアリーサボンの香り・ブリリアントブーケ |
展開サイズ | 750ml(詰め替え用) |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウレス-4カルボン酸、ラウレス硫酸アンモニウム、PG、ジステアリン酸グリコール、エタノール、ラウラミドプロピルベタイン、塩化Na、ココイルグリシンK、ココイルグルタミン酸Na、ラウリン酸、コカミドMEA、(ジメチルアクリルアミド/メタクリル酸ラウリル)コポリマー、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、PEG-65M、PEG-14M、ステアレス-6、ラウレス-4、ラウレス硫酸Na、アルムK、エチルヘキシルグリセリン、リンゴ酸、水酸化K、水酸化Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料 |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
- 「摩擦レスで肌に優しい洗浄が可能!」
- 「冬の乾燥肌に効果的でしっとり保湿!」
- 「清潔感のある香りとコスパの良さ!」
- 「特徴が弱いと感じる声も」
口コミを閉じる
牛乳石鹸
カウブランド ボディソープ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
乾燥肌のかゆみを抑えるボディソープ
【デリケートな肌でも使える・家族で使えると高評価】
カウブランドのボディソープはデリケートな肌に使いやすいと定評があります。「乾燥肌におすすめ」「家族みんなで使える」などの口コミが多く、子供や赤ちゃんと一緒に使う方も多い商品です。
【植物由来の石鹸やアミノ酸洗浄成分で肌に優しい洗い心地】
植物性せっけんと植物性アミノ酸系洗浄成分を使って作られています。そのため、肌に優しく肌のうるおいを守って豊かな泡で洗いあげてくれるのが魅力です。毎日手軽に家族みんなで使えて、さっぱり心地よく洗いあがります。
【Amazonで★4.3!パラベンや防腐剤不使用で幅広い方が使えるボディソープ】
こちらのボディソープはAmazonで★4.3の高評価を得ています。デリケートなお肌の方も使いやすいよう、着色料・無香料・防腐剤・品質安定剤・アルコールは使用していません。無香料で良心的な価格も魅力です。
内容量 | 550ml |
---|---|
香り | 無香料 |
展開サイズ | 550ml・400ml(詰め替え用) |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水 ミリスチン酸K パルミチン酸K DPG 塩化K コカミドMEA ジステアリン酸グリコール ココイルグルタミン酸K セラミドNG ヒアルロン酸Na グリシン ジラウロイルグルタミン酸リシンNa PEG-9M PEG-20M グリセリン |
フリー成分 | 着色料・香料・パラベン・アルコール・品質安定剤 |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
LUSH
みつばちマーチ シャワージェル
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
男性・女性問わず好まれるハチミツの甘い香りとしっとり仕上がる保湿力が人気
【しっとり感とはちみつの香りに癒されると好評】
3位は入浴剤や固形石鹸などを多く販売しているLUSHの商品です。口コミでは「はちみつのいい香りに癒される」などの声が多く、乾燥せずしっとりしながらもいい香りが楽しめると好評でした。
【ジェルタイプで摩擦が起きにくい】
ジェルタイプで摩擦を起こさずに優しく肌を洗える点が魅力です。保湿成分として、グリセリンが入っています。油分と汚れをしっかり落としてくれるのに、優しい成分で作られているのも魅力です。
【甘い香りと上品さでプレゼント用としても人気】
LUSHのシャワージェルはハチミツ・ローズマリー・ユリ・ハスなど植物由来のものが多く入っています。Amazonでは★4.2と高評価を獲得しており、高級感のある見た目や上質な香りからプレゼントにも人気です。
内容量 | 500g |
---|---|
香り | ハチミツ |
展開サイズ | 250g・100g・500g |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | ハチミツ, グリセリン, 水, ココアンホ酢酸Na, ラウレス硫酸Na, 香料, スイートオレンジ油, ベルガモット果実油, カニナバラ果実エキス, ハイブリッドリリー花エキス, PG, 酸化チタン |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
花王
キュレル 泡ボディウォッシュ
Amazon での評価
(2025/02/28調べ)
肌が痒くならない市販の低刺激タイプ
乾燥肌だけでなく、敏感肌の方も使いやすいボディソープです。肌のうるおいに大事なセラミドを守りながら汚れを洗い流してくれるので、洗い終えたあとのつっぱった感じをなくせます。
無香料・無着色・弱酸性と皮膚に優しい低刺激で作られており、赤ちゃんの肌にも使えるので家族みんなで使えるのが魅力です。泡で出てくるのでやさしく丁寧に全身を洗えます。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | 無香料 |
展開サイズ | 380ml・480ml |
分類 | 医薬部外品 |
配合成分 | 成分:グリチルリチン酸ジカリウム*、水、ラウレス硫酸Na、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、1,3-プロパンジオール、PG、PEG6000、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、ステアリン酸POEソルビタン、POEラウリルエーテル酢酸、ユーカリエキス、POEメチルグルコシド、グリセリルエチルヘキシルエーテル、コハク酸、水酸化ナトリウム、水酸化ナトリウム液、BG、エデト酸塩、安息香酸塩、パラベン |
フリー成分 | 無香料・無着色 |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
ユニリーバ・ジャパン
Dove ボディウォッシュ プレミアム モイスチャーケア
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
ドラッグストアで手に入れやすい市販で人気のボディソープ
肌が本来持っている美肌フローラを残して洗うボディソープです。濃密なうるおいミルクが入っているので、表面だけでなく肌の奥までうるおいをプラスしてくれます。泡立ちやすく摩擦を防いで洗えるのが魅力です。
ステアリン酸・セラミド・グリセリン溶液などの保湿成分が入っており、合成着色料やパラベンは使っていません。口コミでは「ワンプッシュでしっかり泡立つ」などの高評価が目立ちました。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | 6種類 |
展開サイズ | 360ml・500ml・2800ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウレス硫酸Na、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ステアリン酸、香料、PG、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヤシ脂肪酸K、BHT、EDTA-4Na、エチドロン酸、メチルイソチアゾリノン |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
BOTANIST
ボタニカルボディーソープ ディープモイスト
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
美容液入りで香りも使い心地も抜群
深層まで保湿できる美容液入りの乾燥肌向けボディソープです。ボタニカルの成分を多く含んでおり、みずみずしい優しい花の香りを感じられます。口コミでは香りと泡立ちの良さが好評でした。
植物性由来アミノ酸系洗浄成分を含んでおり、弱酸性で作られているので敏感肌の方にも使いやすいボディソープです。パッチテストやスティンギングテストも事前に行っており、うるおいをプラスして閉じ込めてくれます。
内容量 | 490ml |
---|---|
香り | ウォーターリリー&ラズベリー |
展開サイズ | 490ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化K、DPG、オリーブ油グリセレス8エステルズ、パルミチン酸、コカミドプロピルベタイン、スクワラン、シア脂、ヤシ油、アーモンド果実エキス、アロエベラ葉エキス、オタネニンジン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、リンゴ果実エキス、モモ果汁、センチフォリアバラ花エキス、アンズ果汁、水酸化レシチン、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、BG、ポリクオタニウム39、ソルビトール、ポリクオタニウム7、ポリソルベート20、PEG45M、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、ペンテト酸5Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、香料 |
フリー成分 | 合成着色料・パラベン・サルフェート・アルコール |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
ロート製薬
ケアセラ ベビー
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
セラミドを増やすサポートをするボディソープ
乾燥肌向けに作られたボディソープです。洗うたびに肌のうるおい成分のセラミドを増やすサポートをしてくれます。天然型のマルチセラミドが7種類入っているので乾燥しがちな肌におすすめです。
髪・身体・顔と全身を洗える優しい泡が特徴で、弱酸性・低刺激性・無香料と赤ちゃんの肌や敏感肌にも使いやすい処方で作られています。ケアセラは洗浄剤を使わずに、汚れのみを落としてくれる点も魅力です。
内容量 | 450ml |
---|---|
香り | 無香料 |
展開サイズ | 350ml・450ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ソルビトール、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグリシンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルメチルタウリンタウリンNa、カプロイルメチルタウリンNa、セラミド1*、セラミド2*、セラミド3*、セラミド6II*、セラミドEOS*、カプロオイルフィトスフィンゴシン*、カプロオイルスフィンゴシン*、ベヘン酸、コレステロール、タンブリッサトリコフィラ葉エキス、フキ葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ポリクオタニウム-7、デキストリン、BG、グリセリン、EDTA-2Na、イソステアリン酸イソブチル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、PEG-60水添ヒマシ油、セタノール、セテアレス-25、コカミドDEA、クエン酸* |
フリー成分 | アルコール・パラベン・無香料 |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
ドクターブロナー
マジックソープ
Amazon での評価
(2025/02/28調べ)
オーガニック仕様で作られたボディソープ
カルフォルニアで発売され、日本でも人気の高いボディソープです。顔・身体・シェービングと1本で全身が洗えるだけでなく、天然由来成分が100%のオーガニック仕様で敏感肌の方も手軽に使えます。
香りは子供が使える無香料タイプをはじめ、全部で11種類のフレグランスと豊富です。保湿成分としてトコフェロール・オリーブ果実油・ホホバ種子油などが含まれているので乾燥しにくく、大容量でコスパもいい商品です。
内容量 | 946ml |
---|---|
香り | 11種類 |
展開サイズ | 237ml・473ml・946ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | オーガニック原材料 |
フリー成分 | 合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料 |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
イソップ
ボディクレンザー11
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
柑橘系の爽やかなアロマとボトルのおしゃれさが魅力
マンダリンとベルガモットのオイル含むボディソープで、洗い上がりがさっぱりで夏場にも使いやすいのが特徴です。保湿力の高いバームと相性がいいので、洗い上げたあとにクリームがしっかり肌になじみます。
ジェル状なので液体よりも固めのテクスチャーが好きな方におすすめです。口コミでは「香りがいい」「オシャレなのが嬉しい」など、使い心地だけでなく見た目や香りに対する評価が見られました。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | マンダリン・ベルガモット |
展開サイズ | 500ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | ー |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
Leivy
ボディーシャンプー ゴートミルク&ミルクプロテイン
Amazon での評価
(2025/02/28調べ)
うるおいが長続きするボディソープ
肌をしっとりと潤わせる天然のモイスチャー成分を含んでいるボディソープです。小さい脂肪球によってうるおいが長続きし、保湿成分が角質層まで届きます。「優しい洗い心地」「香水いらずのいい香り」と高評価でした。
ヘッドにはゆずやイランイランなどの柑橘系、ハートにはジャスミンやローズなどの華やかな香り、ベースにはバニラやムスクなどの万人受けする香りが入っています。変化していく香りも魅力のボディソープです。
内容量 | 1150ml |
---|---|
香り | フローラル・スウィート |
展開サイズ | 250ml・500ml・1150ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ステアリン酸グリコール、PEG−7アモジメチコン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、香料、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、トリデセス−10、塩化Na、安息香酸Na、TEA、ソルビン酸K、ヤギ乳、加水分解乳タンパク、EDTA−4Na、乳糖、グルコノラクトン、フェネチルアルコール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、グルコン酸Ca、トコフェロール |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
ユニリーバ・ジャパン
ラックスボディソープ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
5種類から好みの香りを選べる人気の定番商品
ラックスのボディソープはドラッグストアなどにもある定番商品で、プチプラながらも天然のうるおい成分やエッセンシャルオイルが入ったコストパフォーマンスの高いボディソープです。
皮脂をしっかり落とす洗浄力も魅力で、香りは華やかな香りから親しみやすい爽やかな香りまで5種類あります。手軽に試しやすいボディソープをお探しの方におすすめで、口コミでも「いい香り」と高評価でした。
内容量 | 450ml |
---|---|
香り | 全5種類 |
展開サイズ | 300ml(詰替え用)・350ml・450ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、塩化K、パルミチン酸、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、香料、グリセリン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、ハス花油、パルマローザ油、アーモンド油、ハッカ葉油、ガリカバラ花エキス、ソケイ花エキス、セリシン、PEG-40水添ヒマシ油、コカミドプロピルベタイン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、PG、クエン酸、EDTA-4Na、BHT、エチドロン酸、水酸化Na、フェノキシエタノール、ピロクトンオラミン |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
バウンシア
ボディソープ エアリーブーケの香り
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
癒される香りと優しくしっとりとした洗いあがりが魅力
泡立ちがよく、たっぷりの泡でしっかり洗えるボディソープです。口コミでは乾燥肌や敏感肌に向けた優しさが詰まっているのが高評価でした。シアバター・ヒアルロン酸・コラーゲンが入っており、保湿もできてしっとりします。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | エアリーブーケ |
展開サイズ | 500ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ミリスチン酸K、ラウリン酸K、パルミチン酸K、ジステアリン酸グリコール、塩化K、香料、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、シア脂、コカミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウレス硫酸Na、PEG-75、PEG-9M、PEG-20M、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-50、グリセリン、BG、EDTA-2Na、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
- 「キメ細かい泡立ちと柔らかな肌触り!」
- 「冬の乾燥肌対策に最適!」
- 「優しい香りと手軽な価格!」
- (ネガティブなレビューは見当たりませんでした)
口コミを閉じる
サボン
シャワーオイル ローズティー
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
保湿いらずのしっとり感と華やかな香りが魅力
サボンのシャワーオイルはオイルタイプのボディソープで、乾燥が酷い方向けの商品です。口コミでは「香りがいい」など、香りに関する評価が見られました。いい香りのボディソープを探している方には特におすすめです。
内容量 | 300ml |
---|---|
香り | ローズティー |
展開サイズ | 300ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、コセス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、香料、コカミドDEA、ポリクオタニウム-11、オリーブ殻油、アボカド油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、コセス-2、硫酸Na、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、安息香酸、BG、オキシベンゾン-4、ソルビン酸、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、塩化Mg、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン、赤504 (26) |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
クラシエホームプロダクツ
ラメランス ボディウォッシュ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
肌のラメラ構造を保護し低刺激で使いやすい
ラメランスはラメラ構造を傷つけない洗浄成分のボディソープです。ラメラ構造は肌の表面層と角質層の間にある水分と油分が層のようになっている部分で、肌の保湿性に大きくかかわります。
ラメラ構造を傷つけないため水分のもれを防ぎ、敏感肌の方や肌のきめを整えたい方でも使いやすいボディソープです。口コミでは「低刺激で使いやすい」との声が多くありました。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | アクアティックホワイトフローラル・アロマティックフラワーリッチ・フレッシュシャワーオアシス |
展開サイズ | 480ml・360ml(詰め替え用) |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウリルグルコシド、ラウロイルアスパラギン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンMg、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドMEA、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミド2、セラミド5、ミリスチン酸、クエン酸、PEG-4、エタノール、ポリクオタニウム-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-67、PEG-7M、炭酸Na、ピロ亜硫酸Na、カラメル、BG、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、コレステロール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料 |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
クロバーコーポレーション
敏感なお肌のための泡のボディソープ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
100%植物由来成分を使用した敏感肌用ボディソープ
敏感肌に優しい100%植物由来の洗浄成分を使用したボディソープです。香料・着色料・防腐剤などは使用していない製品で、敏感肌の方はもちろん子供から大人まで家族みんな一緒に使えます。
保湿成分や整肌成分もしっかりと入っているため、乾燥しやすい肌を健やかに保ち、秋や冬の乾燥する季節や汗をかきやすい夏など肌が敏感になりがちな時期でも使えるボディソープです。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | 無香料 |
展開サイズ | 500ml・400ml(詰め替え用) |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水・グリセリン・DPG・ミリスチン酸・パルミチン酸・水酸化K・コカミドプロピルベタイン・グリチルリチン酸2K・クエン酸 |
フリー成分 | 香料・着色料・防腐剤 無添加・ラウリン酸 |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
エトヴォス
ベビーソープ
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
刺激の少ないアミノ酸成分を使用し赤ちゃんにも使える
肌に乗せたときに刺激の少ないアミノ酸洗浄成分を多く使用しているボディソープです。赤ちゃんの肌にも使え、洗い上がりがしっとりしているのでボディソープのあとの乾燥が気になる方にも向いています。
保湿成分としてアミノ酸・ヒアルロン酸・グリコシルトレハロースなどが含まれており、泡で出るので肌をこすらずにしっとりと洗えるのも魅力です。口コミでは「赤ちゃん用に全身洗える」と高評価を得ています。
内容量 | 320ml |
---|---|
香り | 無香料 |
展開サイズ | 300ml・320ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ココイルグリシンK、BG、グリセリン、ラウロアンホ酢酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
フリー成分 | 石油系界面活性剤 鉱物油 シリコン 着色料 香料 パラベン アルコール |
アンケートの口コミを紹介
口コミを閉じる
株式会社ソーシャルテック
クリアネオ デオドラントボディソープ
Amazon での評価
(2025/02/28調べ)
子供もかゆくなりにくい!男性の汚れや臭いもスッキリ洗い流せる
気になる男性のニオイケアに効果的で、植物エキスや植物性洗浄成分で汚れをしっかり落としてくれるのが特徴です。過剰な皮脂の分泌でオイリーな方にぴったりの保湿ケアとしても使えます。
また、合成着色料・鉱物油・動物由来原料・合成香料など7つの物質がフリーなので、大人から子供まで性別問わず幅広い世代で使用できるのもポイントです。ユーカリやシトラスが爽やかに香ります。
内容量 | 370ml |
---|---|
香り | ユーカリ葉 |
展開サイズ | 370ml |
分類 | 医薬部外品 |
配合成分 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム その他の成分:ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、水酸化カリウム、ラウリン酸、ミリスチン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタン(20E.O.)、海藻エキス(4)、アロエエキス(2)、オウゴンエキス、カキタンニン、1,3-ブチレングリコール、乳酸ナトリウム液、精製水、クマザサエキス、シャクヤクエキス、チャエキス(1)、ドクダミエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トウキエキス(1)、ラベンダーエキス(1)、オウバクエキス、セージエキス、エタノール、香料 |
フリー成分 | 合成着色料・鉱物油・シリコン・石油系界面活性剤・合成香料・動物由来原料・パラベン・サルフェート・紫外線吸収剤 |
バスクリン
薬用ソフレ乾燥肌ケア ボディソープ
Amazon での評価
(2025/03/01調べ)
うるおい成分をたっぷり含みしっとりした洗いあがりが特徴
肌のトラブルにも使える低刺激のボディソープです。パラベンが含まれておらず、優しく洗い上げるアミノ酸洗浄成分が入っています。乾燥肌だけでなく、赤ちゃんの肌にも使えるのもポイントです。
保湿成分として天草エキス・ホホバクリーム・独自で開発している米ぬか油・アボカドオイル・べにふうき茶エキスを含んでいます。天然成分でしっとりとした洗い上がりが感じられ、口コミでは「コスパが高い」と人気です。
内容量 | 550ml |
---|---|
香り | ふわふわフローラル |
展開サイズ | 550ml |
分類 | 医薬部外品 |
配合成分 | グリチルリチン酸2K、K石けん素地、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、PG、ジステアリン酸グリコール、コメヌカ油(リッチオリザ)、茶エキス-1、甘草抽出末、ホホバ油、ラウロイルアスパラギン酸Na液、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、香料、粘度調整剤 |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
ZIGEN
メンズ用 全身シャンプー
Amazon での評価
肌に優しい全身用オールインワン
合成界面活性剤・合成香料・シリコン・防腐剤・合成着色料など12種類のフリー処方で、頭皮や肌に優しい低刺激な全身ウォッシュです。これ1本で顔・髪・体と全身洗えて敏感肌の方も使えます。
臭いへの抑制効果がある柿渋エキスを含み、加齢臭・頭皮の臭いを防いでくれるのも嬉しいポイントです。オレンジ油・イランイラン花油・ラベンダーなどの9種類の天然アロマ精油の香りに癒されます。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | 柑橘系 |
展開サイズ | 500ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、カリ石ケン素地、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カキタンニン、BG、炭酸水素Na、炭酸Na、水添レシチン、フィトステロールズ、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、異性化糖、クエン酸、クエン酸Na、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、コリアンダー果実油、メボウキ油、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ベチベル根油、ビワ葉エキス、エタノール |
フリー成分 | 合成界面活性剤・シリコン・サルフェート |
株式会社スタジオライン
AGICA ボディソープ GLAND-TEX5.0
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
驚きの消臭力を実現したボディソープ
気になる加齢臭・ミドル脂臭・汗臭・足臭に対して消臭力を発揮します。ニオイの原因となる毛穴の奥に詰まった皮脂汚れを竹炭の吸収力ですっきりと洗い落とし、防臭に優れた銀イオンでニオイの元となる雑菌を抑えるのが特徴です。
口コミでも「臭いが良くなった」と高評価でした。天然精油100%のレモングラス・ラベンダー香りにも癒されます。合成着色料・石油系界面活性剤・紫外線吸収済・エタノール・鉱物油の7つがフリーなので敏感肌にもおすすめです。
内容量 | 300ml |
---|---|
香り | レモングラス・ラベンダー |
展開サイズ | 300ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、カリ石ケン素地、コカミドDEA、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、塩化Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、炭、銀、ゴボウ根エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、クダモノトケイソウ果実エキス、チャ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、酸化銀、オオウメガサソウ葉エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、フィトスフィンゴシン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、レモングラス油、ラベンダー油、カラメル、クエン酸Na、EDTA-2Na、カプリル酸グリセリル、水酸化K、ホウケイ酸(Ca/Na)、フェノキシエタノール |
フリー成分 | 合成着色料、合成香料、パラベン、石油系界面活性剤、エタノール、鉱物油、紫外線吸収剤 |
Amazonの口コミを紹介
アンファー株式会社
スカルプD グリーンベール
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
しっかり泡立つ敏感肌のためのボディソープと口コミで話題
アロエエキス・ヘチマエキス・セイヨウナシ果汁発酵液からなるグリーンベール複合体が入っており、入浴後の乾燥から肌を守ります。また消炎剤(有効成分)も入っているのが特徴です。口コミでは「少量でしっかり泡立つ」と高評価でした。
アミノ酸系の洗浄成で、きめ細かい優しい泡がしっかりと汚れを落とします。爽やかなグリーンフローラルの香りでしっとりとした洗い上がりで心地いい香りが続くので、汗の匂いが気になる方にもおすすめです。
内容量 | 400ml |
---|---|
香り | グリーンフローラル・ウディアロマ |
展開サイズ | 400ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸 その他の成分:精製水、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、マルチトール液、ラウロイルメチル、β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、1,2-ペンタンジオール、ヘチマエキス(1)、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、1,3-ブチレングリコール、植物性スクワラン、尿素、銅クロロフィリンナトリウム、常水、アボカド油、セイヨウナシ果汁発酵液、濃グリセリン、カモミラエキス(1)、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アロエエキス(2)、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸デカグリセリル、γ-グルタミン酸ポリペプチド、ヨクイニンエキス、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩、ステアロイル乳酸ナトリウム、イソステアリン酸フィトステリル、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、(2S,3R)-2-オクタデカノイルアミノオクタデカン-1,3-ジオール、クエン酸、安息香酸ナトリウム、香料 |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
REDEN
BODY SOAP
Amazon での評価
男性だけでなく赤ちゃんのいる家族で使えて肌が綺麗になる
REDENは男性用のスキンケア用品を扱うメーカーで有名ですが、こちらのボディソープは男女兼用で使えます。ほどいい香りでクセがなくしっとり洗えるのが魅力です。口コミでも「スッキリ洗えて家族で使える」と高評価でした。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | ミント・ムスク |
展開サイズ | 500ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウリルベタイン、 ラウラミドDEA、グリセリン、チャ葉エキス、セラミド3、カプ リル酸グリセリル、PCA-Na、アルギニン、グリシン、アス パラギン酸、カキタンニン、PCA、チャ乾留液、ペンチレン グリコール、シャクヤク根エキス、オリーブ葉エキス、ビワ葉 エキス、マグワ根皮エキス、アラニン、オウゴン根エキス、 ウコン根エキス、セリン、カワラヨモギ花エキス、バリン、ア ロエベラ葉エキス、ルイボスエキス、イソロイシン、トレオニ ン、プロリン、ゲットウ葉エキス、サクシノイルアテロコラーゲ ン、チョウジエキス、ヒスチジン、フェニルアラニン、オリゴ ペプチド-20、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、 ホホバ種子油、シア脂、ダイズステロール、ラウリン酸BG、 乳酸Na、硫酸亜鉛、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 コカミドDEA、ココイルグリシンNa、ポリソルベート20、水 添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノー ル、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料、 ステアリン酸 |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
Amazonの口コミを紹介
敏感肌向けボディソープのおすすめ商品一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 香り | 展開サイズ | 分類 | 配合成分 | フリー成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
プロもすすめる低刺激にこだわった肌に優しい泡ボディソープ |
500ml |
無香料 |
450ml・500ml |
化粧品 |
<有効成分> アラントイン、グリチルリチン酸2K <その他の成分> DPG、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、濃グリセリン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸K、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、水酸化K |
無着色・無香料 |
||
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
乾燥肌のかゆみを抑えるボディソープ |
550ml |
無香料 |
550ml・400ml(詰め替え用) |
化粧品 |
水 ミリスチン酸K パルミチン酸K DPG 塩化K コカミドMEA ジステアリン酸グリコール ココイルグルタミン酸K セラミドNG ヒアルロン酸Na グリシン ジラウロイルグルタミン酸リシンNa PEG-9M PEG-20M グリセリン |
着色料・香料・パラベン・アルコール・品質安定剤 |
|
3位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
男性・女性問わず好まれるハチミツの甘い香りとしっとり仕上がる保湿力が人気 |
500g |
ハチミツ |
250g・100g・500g |
化粧品 |
ハチミツ, グリセリン, 水, ココアンホ酢酸Na, ラウレス硫酸Na, 香料, スイートオレンジ油, ベルガモット果実油, カニナバラ果実エキス, ハイブリッドリリー花エキス, PG, 酸化チタン |
ー |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌が痒くならない市販の低刺激タイプ |
480ml |
無香料 |
380ml・480ml |
医薬部外品 |
成分:グリチルリチン酸ジカリウム*、水、ラウレス硫酸Na、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、1,3-プロパンジオール、PG、PEG6000、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、ステアリン酸POEソルビタン、POEラウリルエーテル酢酸、ユーカリエキス、POEメチルグルコシド、グリセリルエチルヘキシルエーテル、コハク酸、水酸化ナトリウム、水酸化ナトリウム液、BG、エデト酸塩、安息香酸塩、パラベン |
無香料・無着色 |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ドラッグストアで手に入れやすい市販で人気のボディソープ |
500ml |
6種類 |
360ml・500ml・2800ml |
化粧品 |
水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウレス硫酸Na、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ステアリン酸、香料、PG、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヤシ脂肪酸K、BHT、EDTA-4Na、エチドロン酸、メチルイソチアゾリノン |
ー |
|
6位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
美容液入りで香りも使い心地も抜群 |
490ml |
ウォーターリリー&ラズベリー |
490ml |
化粧品 |
水、ラウリン酸、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化K、DPG、オリーブ油グリセレス8エステルズ、パルミチン酸、コカミドプロピルベタイン、スクワラン、シア脂、ヤシ油、アーモンド果実エキス、アロエベラ葉エキス、オタネニンジン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、リンゴ果実エキス、モモ果汁、センチフォリアバラ花エキス、アンズ果汁、水酸化レシチン、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、BG、ポリクオタニウム39、ソルビトール、ポリクオタニウム7、ポリソルベート20、PEG45M、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、ペンテト酸5Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、香料 |
合成着色料・パラベン・サルフェート・アルコール |
|
7位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
セラミドを増やすサポートをするボディソープ |
450ml |
無香料 |
350ml・450ml |
化粧品 |
水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ソルビトール、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグリシンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルメチルタウリンタウリンNa、カプロイルメチルタウリンNa、セラミド1*、セラミド2*、セラミド3*、セラミド6II*、セラミドEOS*、カプロオイルフィトスフィンゴシン*、カプロオイルスフィンゴシン*、ベヘン酸、コレステロール、タンブリッサトリコフィラ葉エキス、フキ葉/茎エキス、カミツレ花エキス、ポリクオタニウム-7、デキストリン、BG、グリセリン、EDTA-2Na、イソステアリン酸イソブチル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、PEG-60水添ヒマシ油、セタノール、セテアレス-25、コカミドDEA、クエン酸* |
アルコール・パラベン・無香料 |
|
8位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
オーガニック仕様で作られたボディソープ |
946ml |
11種類 |
237ml・473ml・946ml |
化粧品 |
オーガニック原材料 |
合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料 |
|
9位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
柑橘系の爽やかなアロマとボトルのおしゃれさが魅力 |
500ml |
マンダリン・ベルガモット |
500ml |
化粧品 |
ー |
ー |
|
10位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
うるおいが長続きするボディソープ |
1150ml |
フローラル・スウィート |
250ml・500ml・1150ml |
化粧品 |
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ステアリン酸グリコール、PEG−7アモジメチコン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、香料、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、トリデセス−10、塩化Na、安息香酸Na、TEA、ソルビン酸K、ヤギ乳、加水分解乳タンパク、EDTA−4Na、乳糖、グルコノラクトン、フェネチルアルコール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、グルコン酸Ca、トコフェロール |
ー |
|
11位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
5種類から好みの香りを選べる人気の定番商品 |
450ml |
全5種類 |
300ml(詰替え用)・350ml・450ml |
化粧品 |
水、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、塩化K、パルミチン酸、ラウレス硫酸Na、ジステアリン酸グリコール、香料、グリセリン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、ハス花油、パルマローザ油、アーモンド油、ハッカ葉油、ガリカバラ花エキス、ソケイ花エキス、セリシン、PEG-40水添ヒマシ油、コカミドプロピルベタイン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、PG、クエン酸、EDTA-4Na、BHT、エチドロン酸、水酸化Na、フェノキシエタノール、ピロクトンオラミン |
ー |
|
12位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
癒される香りと優しくしっとりとした洗いあがりが魅力 |
500ml |
エアリーブーケ |
500ml |
化粧品 |
水、ミリスチン酸K、ラウリン酸K、パルミチン酸K、ジステアリン酸グリコール、塩化K、香料、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、シア脂、コカミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウレス硫酸Na、PEG-75、PEG-9M、PEG-20M、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-50、グリセリン、BG、EDTA-2Na、EDTA-3Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン |
ー |
|
13位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
保湿いらずのしっとり感と華やかな香りが魅力 |
300ml |
ローズティー |
300ml |
化粧品 |
水、コセス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、香料、コカミドDEA、ポリクオタニウム-11、オリーブ殻油、アボカド油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、コセス-2、硫酸Na、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、安息香酸、BG、オキシベンゾン-4、ソルビン酸、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、塩化Mg、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン、赤504 (26) |
ー |
|
14位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌のラメラ構造を保護し低刺激で使いやすい |
480ml |
アクアティックホワイトフローラル・アロマティックフラワーリッチ・フレッシュシャワーオアシス |
480ml・360ml(詰め替え用) |
化粧品 |
水、ラウリルグルコシド、ラウロイルアスパラギン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンMg、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドMEA、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミド2、セラミド5、ミリスチン酸、クエン酸、PEG-4、エタノール、ポリクオタニウム-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-67、PEG-7M、炭酸Na、ピロ亜硫酸Na、カラメル、BG、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、コレステロール、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料 |
ー |
|
15位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
100%植物由来成分を使用した敏感肌用ボディソープ |
500ml |
無香料 |
500ml・400ml(詰め替え用) |
化粧品 |
水・グリセリン・DPG・ミリスチン酸・パルミチン酸・水酸化K・コカミドプロピルベタイン・グリチルリチン酸2K・クエン酸 |
香料・着色料・防腐剤 無添加・ラウリン酸 |
|
16位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
刺激の少ないアミノ酸成分を使用し赤ちゃんにも使える |
320ml |
無香料 |
300ml・320ml |
化粧品 |
水、ココイルグリシンK、BG、グリセリン、ラウロアンホ酢酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール |
石油系界面活性剤 鉱物油 シリコン 着色料 香料 パラベン アルコール |
|
17位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
子供もかゆくなりにくい!男性の汚れや臭いもスッキリ洗い流せる |
370ml |
ユーカリ葉 |
370ml |
医薬部外品 |
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム その他の成分:ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、水酸化カリウム、ラウリン酸、ミリスチン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸ソルビタン(20E.O.)、海藻エキス(4)、アロエエキス(2)、オウゴンエキス、カキタンニン、1,3-ブチレングリコール、乳酸ナトリウム液、精製水、クマザサエキス、シャクヤクエキス、チャエキス(1)、ドクダミエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トウキエキス(1)、ラベンダーエキス(1)、オウバクエキス、セージエキス、エタノール、香料 |
合成着色料・鉱物油・シリコン・石油系界面活性剤・合成香料・動物由来原料・パラベン・サルフェート・紫外線吸収剤 |
|
18位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
うるおい成分をたっぷり含みしっとりした洗いあがりが特徴 |
550ml |
ふわふわフローラル |
550ml |
医薬部外品 |
グリチルリチン酸2K、K石けん素地、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、PG、ジステアリン酸グリコール、コメヌカ油(リッチオリザ)、茶エキス-1、甘草抽出末、ホホバ油、ラウロイルアスパラギン酸Na液、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、香料、粘度調整剤 |
ー |
|
19位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
肌に優しい全身用オールインワン |
500ml |
柑橘系 |
500ml |
化粧品 |
水、カリ石ケン素地、グリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、カキタンニン、BG、炭酸水素Na、炭酸Na、水添レシチン、フィトステロールズ、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、異性化糖、クエン酸、クエン酸Na、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、コリアンダー果実油、メボウキ油、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ベチベル根油、ビワ葉エキス、エタノール |
合成界面活性剤・シリコン・サルフェート |
|
20位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
驚きの消臭力を実現したボディソープ |
300ml |
レモングラス・ラベンダー |
300ml |
化粧品 |
水、カリ石ケン素地、コカミドDEA、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、塩化Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、炭、銀、ゴボウ根エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、クダモノトケイソウ果実エキス、チャ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、酸化銀、オオウメガサソウ葉エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、フィトスフィンゴシン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、レモングラス油、ラベンダー油、カラメル、クエン酸Na、EDTA-2Na、カプリル酸グリセリル、水酸化K、ホウケイ酸(Ca/Na)、フェノキシエタノール |
合成着色料、合成香料、パラベン、石油系界面活性剤、エタノール、鉱物油、紫外線吸収剤 |
|
21位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
しっかり泡立つ敏感肌のためのボディソープと口コミで話題 |
400ml |
グリーンフローラル・ウディアロマ |
400ml |
化粧品 |
グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸 その他の成分:精製水、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、マルチトール液、ラウロイルメチル、β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、1,2-ペンタンジオール、ヘチマエキス(1)、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、1,3-ブチレングリコール、植物性スクワラン、尿素、銅クロロフィリンナトリウム、常水、アボカド油、セイヨウナシ果汁発酵液、濃グリセリン、カモミラエキス(1)、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アロエエキス(2)、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸デカグリセリル、γ-グルタミン酸ポリペプチド、ヨクイニンエキス、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩、ステアロイル乳酸ナトリウム、イソステアリン酸フィトステリル、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、(2S,3R)-2-オクタデカノイルアミノオクタデカン-1,3-ジオール、クエン酸、安息香酸ナトリウム、香料 |
ー |
|
22位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
男性だけでなく赤ちゃんのいる家族で使えて肌が綺麗になる |
500ml |
ミント・ムスク |
500ml |
化粧品 |
水、ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウリルベタイン、 ラウラミドDEA、グリセリン、チャ葉エキス、セラミド3、カプ リル酸グリセリル、PCA-Na、アルギニン、グリシン、アス パラギン酸、カキタンニン、PCA、チャ乾留液、ペンチレン グリコール、シャクヤク根エキス、オリーブ葉エキス、ビワ葉 エキス、マグワ根皮エキス、アラニン、オウゴン根エキス、 ウコン根エキス、セリン、カワラヨモギ花エキス、バリン、ア ロエベラ葉エキス、ルイボスエキス、イソロイシン、トレオニ ン、プロリン、ゲットウ葉エキス、サクシノイルアテロコラーゲ ン、チョウジエキス、ヒスチジン、フェニルアラニン、オリゴ ペプチド-20、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、 ホホバ種子油、シア脂、ダイズステロール、ラウリン酸BG、 乳酸Na、硫酸亜鉛、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 コカミドDEA、ココイルグリシンNa、ポリソルベート20、水 添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノー ル、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料、 ステアリン酸 |
ー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
アンケート後に人気が出たおすすめの乾燥肌向けボディソープ3選
花王
ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
そのまま使える泡タイプのボディソープ
ポンプを押すだけでクリーミーな泡がつくれるボディソープです。ベタインとカモミラエキスが肌の表面を保湿してくれます。泡立てる必要がないので、手のひらで体を洗いたい方にもおすすめです。
内容量 | 600ml |
---|---|
香り | フローラルフルーティー |
展開サイズ | 600ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、グリセリン、DPG、ラウレス硫酸Na、エトキシジグリコール、PEG-150、ココイルグルタミン酸Na、ラウレス-6カルボン酸、ラウリルグルコシド、ラウラミドプロピルベタイン、ベタイン、カミツレ花エキス、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、EDTA-2Na、水酸化Na、クエン酸、エタノール、EDTA-3Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料 |
フリー成分 | 無着色 |
ロート製薬
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
汚れだけを落とすしっとりした洗い上がりが魅力
肌のうるおいを保持するセラミドを残しながら汚れを落とし、しっとり洗い上げるボディソープです。フェミニンなフルーティローズの香りを楽しめます。肌がつっぱらないので、乾燥が気になる方にもおすすめです。
内容量 | 450ml |
---|---|
香り | フルーティローズ |
展開サイズ | 450ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ソルビトール、ココイルグリシンNa、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン★、セラミド1*、セラミド2*、セラミド3*、セラミド6II*★、セラミドEOS*、カプロオイルフィトスフィンゴシン*、カプロオイルスフィンゴシン*、ベヘン酸、コレステロール、フキ葉/茎エキス、タンブリッサトリコフィラ葉エキス、カミツレ花エキス、クエン酸、塩化Na、EDTA-2Na、ポリクオタニウム-7、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、デキストリン、BG、PPG-3カプリリルエーテル、セテアレス-25、グリセリン、セタノール、フェノキシエタノール、香料*天然型セラミド★セラミドプラス |
フリー成分 | パラベン |
花王
ニベア クリームケアボディーウォッシュ
Amazon での評価
(2025/03/31調べ)
クリーミーな泡でしっとり洗えるボディソープ
ニベアクリームのように濃厚な保湿感を楽しめるボディソープです。グリセリンやシアバターで肌の乾燥を防ぎ、素肌のしっとり感をキープできます。ニベアを愛用している方や、ボディソープでお肌の乾燥を防ぎたい方におすすめです。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | ヨーロピアンホワイトソープ |
展開サイズ | 480ml |
分類 | 化粧品 |
配合成分 | 水、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、水酸化K、パルミチン酸、香料、ジステアリン酸グリコール、ラノリンアルコール、ジグリセリン、シア脂、ポリクオタニウム-7、コカミドMEA、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、エチドロン酸、ラウレス-4、EDTA-2Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、EDTA-3Na、水酸化Na、安息香酸Na |
フリー成分 | ー |
※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記
アンケート後に人気が出た乾燥肌向けボディソープおすすめ一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 内容量 | 香り | 展開サイズ | 分類 | 配合成分 | フリー成分 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
そのまま使える泡タイプのボディソープ |
600ml |
フローラルフルーティー |
600ml |
化粧品 |
水、グリセリン、DPG、ラウレス硫酸Na、エトキシジグリコール、PEG-150、ココイルグルタミン酸Na、ラウレス-6カルボン酸、ラウリルグルコシド、ラウラミドプロピルベタイン、ベタイン、カミツレ花エキス、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、EDTA-2Na、水酸化Na、クエン酸、エタノール、EDTA-3Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料 |
無着色 |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
汚れだけを落とすしっとりした洗い上がりが魅力 |
450ml |
フルーティローズ |
450ml |
化粧品 |
水、ラウリン酸PEG-80ソルビタン、ソルビトール、ココイルグリシンNa、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン、ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン★、セラミド1*、セラミド2*、セラミド3*、セラミド6II*★、セラミドEOS*、カプロオイルフィトスフィンゴシン*、カプロオイルスフィンゴシン*、ベヘン酸、コレステロール、フキ葉/茎エキス、タンブリッサトリコフィラ葉エキス、カミツレ花エキス、クエン酸、塩化Na、EDTA-2Na、ポリクオタニウム-7、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、デキストリン、BG、PPG-3カプリリルエーテル、セテアレス-25、グリセリン、セタノール、フェノキシエタノール、香料*天然型セラミド★セラミドプラス |
パラベン |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
クリーミーな泡でしっとり洗えるボディソープ |
480ml |
ヨーロピアンホワイトソープ |
480ml |
化粧品 |
水、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラウレス硫酸Na、水酸化K、パルミチン酸、香料、ジステアリン酸グリコール、ラノリンアルコール、ジグリセリン、シア脂、ポリクオタニウム-7、コカミドMEA、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、エチドロン酸、ラウレス-4、EDTA-2Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、EDTA-3Na、水酸化Na、安息香酸Na |
ー |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、加齢臭用ボディソープの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらも併せてぜひご覧ください。
ボディソープと併せてハンドソープもチェックしてください。以下のリンクでは、ハンドソープの人気おすすめランキング20選をご紹介しています!
乾燥肌向けボディソープの選び方
ここではこれまでで紹介しきれなかった選び方の詳細をご紹介します。まだ商品が決め切れていない方は是非参考にしてみてください。
成分で選ぶ
乾燥肌の方に大事なのは、ボディソープに含まれている成分です。保湿成分が多いものや肌への負担を減らすなど、肌にうるおいを与える成分の入ったものを選びましょう。
水分・油分を保つなら肌に優しい「エモリエント成分・天然保湿成分」がおすすめ
肌の油分や水分を保ちたいなら、保湿成分のあるものを選ぶのがおすすめです。身体を洗う際に肌への負担を減らし、クッションの役割を果たしてくれます。ボディソープに含まれるされる保湿成分はエモリエント成分や天然の保湿成分などです。
エモリエント成分はスクワラン・ワセリン・油・脂などの表記があるかどうかでわかります。肌に優しいセラミド・アミノ酸類・乳酸Na・PCA-Naなどの表記を見ると、天然保湿成分の有無がわかるのであわせてチェックしましょう。
保湿いらずで肌のつっぱり感を緩和するなら「ヒアルロン酸」がおすすめ
肌のつっぱりを緩和したり肌を優しく保護したりするなら、保湿いらずのヒアルロン酸が入ったものを選びましょう。皮膚の真皮層に存在するヒアルロン酸は保水性の高い物質で、肌のうるおいを保ちながら肌に弾力を与えてくれるのが大きな特徴です。
そのため、ヒアルロン酸が不足すると肌が乾燥しやすくなったり、敏感になったりします。肌のつっぱりは秋や冬などの乾燥する季節になるとより顕著になるため、乾燥しやすい季節限定でヒアルロン酸入りのものを選ぶのもおすすめです。
以下の記事ではヒアルロン酸サプリの人気おすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひ併せて参考にしてください。
肌をもっちりさせるなら「コラーゲン」がおすすめ
人間の体内には数種類の肌が綺麗になるコラーゲンがあり、繊維状になって人体を構成しています。肌のうるおいを保ち、肌の弾力などにも関係するたんぱく質の1種です。コラーゲンが不足すると肌に元気がなくなってしまう可能性があります。
肌の弾力が気になる方はコラーゲン入りのボディソープを選んでみてください。食事やサプリメントなどで補ってあげるのもおすすめです。以下の記事ではコラーゲンサプリのランキングをご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
かゆみを抑えたいなら痒くならない「弱酸性や低刺激」がおすすめ
敏感肌の方は弱酸性や低刺激タイプの成分で作られているボディソープがおすすめです。人の素肌は弱酸性でできているため、アルカリ性のボディソープであると刺激が強すぎる傾向にあります。
敏感肌の方は肌と近い中性~弱酸性のボディソープを選ぶと痒くならないのでおすすめです。使用後のかゆみを抑えたい方は、注目してみてください。
目的で選ぶ
ボディソープは目的に合わせて選ぶのもおすすめです。汗の匂いを抑えたい場合や子供と使う場合など、目的に合わせてボディソープを選びましょう。
「親子で使う」ならパラベン・防腐剤・アルコール無添加やオーガニックがおすすめ
子供や赤ちゃんなど家族と一緒に使う場合は、パラベン・防腐剤・アルコールなどが無添加で作られているボディソープを選びましょう。保湿成分のあるものを選ぶのもおすすめです。
子供の肌が弱い場合には、品質安定剤・シリコン・鉱物油・香料・着色料が無添加のボディソープを探してみてください。オーガニックボディソープと書かれているものもチェックしてみましょう。
「かゆみや男臭が気になる」ならメンズ向け商品がおすすめ
ムレやデリケートゾーンなど身体の臭いが気になる場合は、デオドラントなどの消臭効果のあるボディソープを選びましょう。一方でかゆみが気になる場合には、抗炎症成分であるグリチルリチン酸ジカリウムやアラントインなどが入ったものがおすすめです。
メンズ向けでは加齢に合わせた臭いや脇汗の臭いなど、男臭に特化したボディソープもあります。以下の記事では、メンズ用ボディソープの人気おすすめ商品を紹介していますのでぜひ、こちらも参考にしてください。
「ニキビケア」なら薬用ボディソープがおすすめ
ニキビが気になる方には薬用のボディソープもおすすめです。薬用のボディソープにもいろいろな種類があるので、肌質に合わせて選びましょう。以下の記事ではニキビ用ボディソープの人気おすすめランキングを紹介しているので、参考にしてください。
「しっとり洗い上げる」なら高保湿のアミノ酸系・両面活性剤がおすすめ
肌を洗ったあとに保湿がいらないボディソープが理想なら、アミノ酸系や両面活性剤系のボディソープがおすすめです。アミノ酸系や両面活性剤系は洗い上がりがしっとりして高保湿なので、保湿ケアするのが面倒に感じる方でも使えます。
アミノ酸系や両面活性剤系はアルカリ性系よりも洗浄力がマイルドで、肌が荒れやすい敏感肌の方やお子さんでも使用できます。アミノ酸系はココイルグルタミン酸Naなど、両面活性剤系はココアンホ酢酸Na・コカミドプロピルベタインなどの表記を確認しましょう。
肌への負担が気になるなら「洗浄力が強すぎない」ものをチェック
肌への負担が気になる方は、洗浄力が強すぎないボディソープがおすすめです。ボディソープは洗浄成分によって洗浄力が異なるため、表示内容を確認し「アミノ酸系」のものを選んでみてください。
負担をかけずに洗うなら「泡の質・泡立ち」もチェック
きめ細かい泡が立ちやすいボディソープなら汚れを浮かせて落とせるため肌への負担が軽減されます。泡で肌を包み込んで優しく洗いたいなら、泡立ちのいいものを選んでみてください。特に泡タイプのボディソープならポンプ式で出しやすく、お子さんでも使えます。
ワンプッシュで濃厚な泡が出てくるため、洗いはじめるまでの時間が短縮できるのもメリットです。液体タイプの場合は泡立ちがいいものは少ないソープ量で洗えるため、コスパも良くなります。肌に負担をかけたくないときや子供と使うときはチェックしてみましょう。
男性・女性問わず好みの「香り」をチェック
ボディソープは香りで選ぶのもおすすめです。香水のようにトップノート・ミドルノート・ラストノートがあるタイプや、香料を使っていないタイプなど好みに合わせて選びましょう。男性・女性問わず自分の好きな香りのボディソープを選ぶと、洗い上がりに気分が上がります。
市販のプチプラから高価格まで!コスパ重視なら「価格」を確認
コスパを重視するならボディソープを価格で選ぶのもおすすめです。市販のプチプラから高価格まで、量などを見てコスパをチェックしましょう。詰替え用はボトルで買うよりも価格が安いので、詰め替えできるタイプはコスパが高いです。
以下の記事ではプチプラボディソープのおすすめをご紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
ブランド・メーカーで選ぶ
乾燥肌に優しい人気のブランドやメーカーからもボディソープをチェックしてみましょう。
敏感肌や赤ちゃん用ならセラミドを保護する「キュレル」がおすすめ
キュレルは洗浄性をマイルドに調整しながら肌の炎症を防ぎ、セラミドを保護する敏感肌用の低刺激タイプです。敏感肌や赤ちゃんの肌トラブル全般に寄りそったシリーズなので、キュレルブランドでフェイス・ボディ・頭皮までのトータルケアができます。
乾燥肌なら口コミで話題の「ケアセラ」がおすすめ
ケアセラはロート製薬のボディケアブランドです。うるおい成分であるセラミドが7種類も入っており、乾燥肌の方に向いています。セラミドを肌に残すように洗う処方のためなめらかな洗い上がりが期待できると口コミで話題です。
肌摩擦を減らしたいならドラッグストアで購入できる「ビオレu」がおすすめ
スキンケアの定番ともいえる花王のビオレuは、最近では「ザボディ」シリーズが注目されています。きめ細かな泡により肌摩擦を減らしながらボディケアができ、泡タイプも液体タイプも泡立ちがいいと人気です。ドラッグストアなどで気軽に購入できます。
かゆくなりにくい市販のボディソープなら「ミノン」がおすすめ
医薬部外品であるミノンのボディソープはデリケート肌を守りながら洗えるのが特徴です。皮膚科学に基づいて開発した低刺激性商品で、弱酸性・無色素で作られています。かゆくなりにくい市販品をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
キュレルとミノンのボディソープの違い
キュレルとミノンのボディソープはどちらも乾燥肌の方に人気が高く、その違いが気になる方は少なくありません。どちらも液体・泡の両タイプが揃い、弱酸性で無着色の低刺激処方な点は同じです。
洗いあがりはキュレルの方がややさっぱり、ミノンはしっとりしているといわれ、キュレルは無香料、ミノンはかすかな石鹸の香りがします。どちらも乾燥肌向けの人気商品には変わりないので、ぜひ気になる方を使用してみてください。
ボディソープで洗う際のポイント
乾燥肌の方は、固い素材のボディタオルの使用によって、肌にダメージが生じる場合があります。そのため、柔らかい綿素材のタオルなどがおすすめです。また、お風呂のお湯は肌の皮脂を落としすぎない40度前後に設定すると、乾燥に効果的です。
身体を洗ったあとはボディクリームで保湿力を高めよう
ボディソープで身体を洗ったあとは、肌に閉じ込めた水分を逃さないようにボディクリームでケアするのがおすすめです。乾燥肌向けの高保湿や、固めのクリームを選ぶとより保湿力を高められます。ボディソープと香りを揃えると、いい香りが続くのでおすすめです。
以下の記事では、ボディクリームの人気おすすめランキングを紹介しています。ボディクリームに迷ったら参考にしてください。
まとめ
今回は乾燥肌向けのボディソープの選び方と人気おすすめランキングを紹介しました。乾燥が気になってきたら、ボディソープを見直してみるのがおすすめです。使いやすい市販のボディソープもあるので、ぜひ参考にしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年02月15日)やレビューをもとに作成しております。
植物性アミノ酸系洗浄成分が配合されていて、肌に優しい成分で身体を洗えるボディソープです。低刺激性や弱酸性、アレルギーにこだわって作られているので、子供や赤ちゃんにも使えます。
ポンプを押すと泡で出てきて手で優しく身体を洗える点も魅力です。