春の和菓子の人気おすすめランキング10選【春のお菓子といえば?さまざまな種類を一覧で紹介】
2024/08/30 更新
桜満開の季節には春桜・春花を連想させる華やかな和菓子がたくさん見られます。春のお菓子といえば桜餅や端午の節句の柏餅、洋菓子やスイーツが好きな方におすすめな桜カステラと、この季節ならではの美味しい食べ物がいっぱいです。今回は鮮やかな春の和菓子を選び方と合わせておすすめ商品をランキングにしていきます。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
春のお菓子といえば桜!春スイーツを楽しもう
春のお菓子といえば桜餅が思い浮かびますよね。春花・春桜を始め季節を象徴する形状や、よもぎ・桜葉など季節の素材が持つ味わいが特徴的ですがコンビニでも売られている春に定番のスイーツや食べ物に、毎年食べ飽きている方もいるのではないでしょうか。
春の和菓子には桜餅以外にも種類があります。うぐいす餅や桜羊羹、洋菓子が好きな方におすすめな桜カステラなど春や桜をモチーフにしたさまざまな和菓子が毎年発売されているうえ、春のお菓子は桜のピンクや淡いパステルなので、お祝いとしてギフトにも適します。
今回は春の和菓子のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・原料・日持ちを基準に作成しました。和菓子のレシピも最後に案内しているのでぜひどうぞご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
春の生菓子・半生菓子おすすめ
長崎心泉堂
幸せのいちごカステラ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
洋菓子やスイーツが好きな方におすすめなストロベリーの切り落としカステラ
ギフト用春の和菓子おすすめ
芭蕉堂
杵つき小餅 20個入
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
無添加の食べ物にこだわりのある方にぴったりな高品質な杵つき餅
創業100年の歴史がある「芭蕉堂」の杵つき餅です。伝統的な石うすと杵で突上げたお餅は伸びがよく食べたときにしっかりとした腰があります。佐賀のもち米を100%使用し、 防腐剤が入らない無添加食品な食べ物にこだわりのある方におすすめです。
種類 | 生菓子 |
---|---|
容量 | 20個 |
原料 | よもぎ・もち米 |
賞味期限 | 20日 |
春の和菓子の選び方
和菓子の種類は生菓子・半生菓子・干菓子と3種類ありさらに細かく分かれています。また関東と関西で同じ和菓子でも食感や味が異なるのでチェックしましょう。
種類で選ぶ
和菓子の種類は、生菓子・半生菓子・干菓子と3種類で、水分量により分かれています。春はまだ気温が低い季節ですが、保存も考えて適する商品を選びましょう。
自宅で食べるなら水分の多さが特徴の「生菓子」がおすすめ
水分量が30%以上のしっとりとした和菓子は「生菓子」と分類されています。さらにもち菓子・蒸し菓子・焼き菓子・流し菓子・練り菓子・揚げ菓子と6つに分かれており、多様な食感のお菓子です。
大福・どら焼き・羊羹・練りきり・あんドーナツなど、もちもちしたお菓子が多いのが特徴で、春を代表する和菓子の桜餅も生菓子に分類されます。生菓子は賞味期限が短いのでギフトより自宅でいただくのがおすすめです。
日持ちが良い「半生菓子」はギフトやお取り寄せにおすすめ
水分量が10~30%の和菓子は「半生菓子」に分類されます。あん菓子・おか菓子・焼き菓子・流し菓子・練り菓子・砂糖漬け菓子とさらに6つに分かれており、身近なものだと甘納豆や最中、求肥などです。どれも水分が少ないため、日持ちの良いのが特徴になります。
生菓子の羊羹は半生菓子としても扱われており、水分調整によって賞味期限を長くしたものになっているのでギフトとしてもおすすめです。しっとりした高級和菓子はお中元やお歳暮でも活躍します。
水分がなく軽い「干菓子」は手土産やギフトにおすすめ
水分量が10%以下と、1番日持ちが良い和菓子が「干菓子」です。あられや煎餅・丸ボーロ・かりんとうなど毎日のおやつとして身近なお菓子が多く、価格も安いものが多く見られます。
打菓子・押し菓子・掛け菓子・焼き菓子・あめ菓子・揚げ菓子・豆菓子・米菓子と8つに細かく分かれていますがどれも軽いのが特徴で、ギフトや手土産とするなら1番向いている和菓子です。
地域で選ぶ
和菓子は大きく関東と関西の地域で分けてみると探しやすくなります。春に代表的な和菓子桜餅にスポットを当てて違いを紹介するので、ポイントとしてチェックしてみてください。
ピンクのクレープに餡子をくるむ「関東風」はお花見におすすめ
関東の桜餅はピンク色のクレープで餡子をくるんだ形になっています。桜の葉の塩漬けでくるむとコンパクトで手にもって食べやすいスタイルで、関東の桜餅は「長命寺」と呼ばれており、江戸時代に隅田川の花見客に喜ばれたそうです。
クレープ生地は小麦粉が使われますが、白玉粉・餅粉・米粉などの場合もあります。自宅でもホットプレートで簡単にできるので、手作りしやすい和菓子です。
屋内で落ち着いて食べるなら道明寺粉を蒸して作る「関西風」がおすすめ
道明寺と呼ばれる関西の桜餅は、道明寺粉で作ったおもちで小豆餡を包んだ形です。道明寺粉とは蒸したもち米を干して粗挽きしたもので、真っ白の粒状になっています。道明寺粉はおはぎにも使われており、1000年以上前から大阪の道明寺で作られていたそうです。
関西風の桜餅は道明寺粉を水と一緒に煮てから蒸し、餡子をくるんで俵型に丸めます。最後に桜の葉の塩漬けにくるむのは関東と同じです。ほのかな桜の香りを楽しめます。関東、関西の桜餅の違いは皮です。
さっぱりしたクレープ状の関東風、しっとりしたもち米の関西風と見た目も食感もかなり違います。しかし屋外は手で食べやすいクレープ状の関東風、屋内でゆっくりお茶をするのならお皿で食べる関西風とシーンによって食べ分けるのがおすすめです。
行事や儀式で使われた「京菓子」は年配の方へのギフトにおすすめ
京菓子とは行事や儀式に用いられた献上菓子のことで、宮中や公家・寺社・茶家などで古くから用いられた京都が発祥の和菓子です。見た目の鮮やかさや香り、名前の響きなどが大切にされており、日々のおやつとは違いますが身近に購入できるものもあります。
八つ橋やちまき・きんとんや葛菓子など、お土産やいつも行くスーパーでも見かける種類は値段も手ごろです。献上菓子専門店から取り寄せもできるので、年配の方へ特別感のあるギフトとしておすすめします。
下の記事では京菓子のおすすめ人気ランキングをご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。
シーンで選ぶ
和菓子を選ぶ際には、お茶会で楽しむためなのか大切な方へのギフトなのか場面も考慮しましょう。ここではどんな場面にどんな和菓子がおすすめなのかについて解説します。
友人とのお茶会は春夏秋冬の「季節感ある華やかなお菓子」がおすすめ
和菓子は秋なら紅葉、冬なら雪うさぎなど季節感のあるモチーフを象ったものが多くあり、春夏秋冬季節を堪能できるものがおすすめです。特に春花・春桜などを象った和菓子は形状だけでなく色も鮮やかで、友人とのお茶の時間に華やかさを添えてくれます。
ハレの日やお祝いごとのギフトは洋菓子とは異なる「素材」で選ぶのがおすすめ
春は進学や就職・こどもの日・入学や卒業・転勤や異動・引っ越しや結婚などお祝いや贈り物をする機会が増える季節です。そんなときにいつもの洋菓子とは違った、日本の季節感たっぷりの和菓子を贈ると喜んでもらえます。
春の和菓子は桜やよもぎ・柏の葉など、この季節ならではの素材がふんだんに使われている日本ならではのスイーツです。大切な方の人生の節目にぴったりのギフトとなります。特に外国に住んでいる方にとっては、日本の味を楽しんでもらえる嬉しい贈り物です。
春の生菓子・半生菓子人気おすすめランキング5選
新潟想食
新潟 手作り笹だんご
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
もち米とヨモギから作られた本当のちまき
米どころ新潟で作られた笹団子自宅用の30個入りです。春の連休、こどもの日の端午の節句にはちまきを食べるのが定番ですが、もち米から作られ笹の葉にくるまれた本当のちまきを食べてみませんか。
ヨモギをすりつぶして生地に練りこんだ春の味をお子さんと一緒に楽しんでみてください。素材にこだわる本物の味をお取り寄せで味わってみましょう。
種類 | 生菓子 |
---|---|
容量 | 50g×30個 |
原料 | もち米粉(新潟県産)・つぶ餡・うるち米粉・よもぎ・麦芽糖・小麦粉 |
賞味期限 | 出荷日を入れて4日間 |
口コミを紹介
お届けした方からも、「こし餡もつぶ餡も両方楽しめた上にとても美味しかった♪」と感謝のお電話もいただけてとても満足の商品購入となりました。
口コミを紹介
桜餅はやっぱり道明寺です!
長崎心泉堂
幸せのいちごカステラ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
洋菓子やスイーツが好きな方におすすめなストロベリーの切り落としカステラ
洋菓子やスイーツが好きな方におすすめな長崎心泉堂の「幸せのいちごカステラ」です。ストロベリーの果汁がたっぷり入った、香り豊かないちごカステラの味を楽しめます。自宅用の切り落としなのでリーズナブルな価格も魅力的です。
カステラが好きな方はぜひ春のいちごカステラを味わってみませんか。ひな祭り・春のティーパーティー・ホームパーティーなどで、食卓が春らしくなります。
種類 | 半生菓子 |
---|---|
容量 | 1パック(約250g) |
原料 | 鶏卵・砂糖・小麦粉・水飴・ザラメ糖・蜂蜜・ストロベリー果汁・ブドウ糖果糖液糖・着色料(ラック)・酸味料・香料 |
賞味期限 | 発送日より約1週間 |
口コミを紹介
イチゴの香りも良く、可愛いピンクのカステラ。生のイチゴと生クリームを添えてデザートにしたら最高に美味しかったです。またリピートします。
春の生菓子・半生菓子おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 容量 | 原料 | 賞味期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
洋菓子やスイーツが好きな方におすすめなストロベリーの切り落としカステラ |
半生菓子 |
1パック(約250g) |
鶏卵・砂糖・小麦粉・水飴・ザラメ糖・蜂蜜・ストロベリー果汁・ブドウ糖果糖液糖・着色料(ラック)・酸味料・香料 |
発送日より約1週間 |
||
2位 |
楽天 ヤフー |
大容量の葛餅でイベントにおすすめ |
生菓子 |
20個×28パック |
葛・白あん・砂糖桜の葉 |
約1年(冷凍) |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本一の桜葉生産地松崎町の関東風桜餅 |
生菓子 |
10個入り |
砂糖・上新粉・小豆・手亡豆・醸造酢・貝カルシウム・桜葉(食塩・クエン酸・ミョウバン) |
発送日より4日 |
||
4位 |
Amazon |
春のお菓子といえば桜餅 |
生菓子 |
4個 |
桜葉・道明寺(もち米)・こし餡・砂糖・桜葉・食塩・甘味料 |
冷蔵:出荷日+2日間 冷凍:90日 解凍後常温で保存+2日間(解凍日含) |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
もち米とヨモギから作られた本当のちまき |
生菓子 |
50g×30個 |
もち米粉(新潟県産)・つぶ餡・うるち米粉・よもぎ・麦芽糖・小麦粉 |
出荷日を入れて4日間 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
以下の記事では、生菓子の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ギフト用春の和菓子人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
桜の風味と良い香りで、優しいお味です。歯が無い年配者に京都の御菓子をと。歯茎でも潰せる位で嬉しいです!!桜や柚子等、季節が感じられ、他の風味もこれから楽しみです!!
口コミを紹介
なかなか生菓子を準備できなかったので、
「久しぶりに本当のお菓子」と、お茶の席で喜ばれました。美味しくいただきました。
創味菓庵
さくら羊羹
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
春桜の鮮やかさとさっぱりした味わいが特徴の羊羹
白餡に桜葉の風味をプラスしたピンクの鮮やかな羊羹です。しつこくない白餡が使われているので、どっしりした味の羊羹が苦手な方におすすめします。お茶専門店三国屋ならではの和菓子で、控えめな甘さはお茶との相性が抜群です。
春のちょっとした手土産として喜ばれます。値段もリーズナブルで、毎日のティータイムにぴったりの季節感あふれる和菓子です。
種類 | 半生菓子 |
---|---|
容量 | 190g |
原料 | 砂糖(日本)・白餡・還元水飴・寒天・桜葉(焼きミョウバン・クエン酸)・塩・桜花/着色料(赤色3号・赤色106号) |
賞味期限 | ‐ |
口コミを紹介
ギフトで購入。
春を感じる上品な羊羹で喜んで頂けました。
芭蕉堂
杵つき小餅 20個入
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
無添加の食べ物にこだわりのある方にぴったりな高品質な杵つき餅
創業100年の歴史がある「芭蕉堂」の杵つき餅です。伝統的な石うすと杵で突上げたお餅は伸びがよく食べたときにしっかりとした腰があります。佐賀のもち米を100%使用し、 防腐剤が入らない無添加食品な食べ物にこだわりのある方におすすめです。
種類 | 生菓子 |
---|---|
容量 | 20個 |
原料 | よもぎ・もち米 |
賞味期限 | 20日 |
口コミを紹介
東日本に住む関西出身者にとって、お雑煮に「つきたての丸いお餅」は欠かせません。毎年購入しています。今年は年末近くになっての注文となりましたが、年内に届けてもらえ、その思いやりある対応にとても感謝しています。
ギフト用春の和菓子おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 種類 | 容量 | 原料 | 賞味期限 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon |
無添加の食べ物にこだわりのある方にぴったりな高品質な杵つき餅 |
生菓子 |
20個 |
よもぎ・もち米 |
20日 |
||
2位 |
楽天 |
国産米粉100%でもちもち&北海道産あずきのくせになる甘さが特徴 |
生菓子 |
10個 |
米粉(粳米(国産))・砂糖・小豆など |
1ヶ月 |
||
3位 |
Amazon ヤフー |
春桜の鮮やかさとさっぱりした味わいが特徴の羊羹 |
半生菓子 |
190g |
砂糖(日本)・白餡・還元水飴・寒天・桜葉(焼きミョウバン・クエン酸)・塩・桜花/着色料(赤色3号・赤色106号) |
‐ |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
春花を始め春夏秋冬を感じられる上品な和菓子が詰め合わせに |
生菓子 |
6個 |
- ※卵・小麦・そばを含む |
1ヶ月間 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
桜餅をイメージしたかわいい一口羊羹 |
半生菓子 |
約50g×5個 |
砂糖・手亡豆・餅米・還元水飴・寒天・桜葉・食塩・色素(クチナシ・ベニバナ) |
出荷より30日間 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、高級和菓子の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
季節の和菓子のレシピ
簡単に作れる季節の和菓子のレシピを紹介します。和菓子は日本の季節感あふれるスイーツとしてお客様に出せるので、和風のおもてなしにはおすすめです。
春は桜の香り漂う名前の桜餅
お手軽に作れる関東風、クレープ状の桜餅のレシピを紹介します。手で持って食べやすいのでお花見やお子さんのおやつ、お茶請けにもおすすめです。白玉粉がなければ薄力粉だけでもOKで、ホップレートで焼くと簡単にできあがります。
材料:白玉粉20g・薄力粉50g・水100ml・砂糖小さじ1・食紅 (赤)1滴・
サラダ油小さじ1・こしあん120g・桜の塩漬け (葉)6枚
1.ボウルに白玉粉を入れて少量ずつ水を足し、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
2.1に砂糖を加え、さらに薄力粉を振るいながら混ぜる。
3.2に食紅を一滴垂らす。(竹串や爪楊枝で)
4.サラダ油を敷いたフライパンを弱火で熱し、大さじ2程度の量の3を流し入れる。弱火のまま楕円形にして、裏返さず表面が乾いたら取り出し冷ます。
5.焼いた面を外側にしてこしあんを乗せ巻く。桜の塩漬けで包んで完成。
夏の食べ物としておすすめなプルプルしっとりした爽やかな葛きり
冷たくてプルプルしている葛きりは、和風のゼリーとして夏に定番の食べ物です。基本の材料は水と葛粉だけなので簡単に手作りできます。
材料:葛粉50g・水150ml・お湯適量・氷水適量・黒蜜大さじ2
1.葛粉をザルに入れ、潰しながらこす。
2.水を加えよく混ぜ合わせる。
3.2を再度こしたら、バットに深さ5mmまで流し入れる。
4.3のバットが入る大きさのフライパンや鍋にお湯を沸かし、3を浮かべる。
5.表面が乾いたらお湯に沈める。
6.透明になったらバットごと取り出し氷水につける。
7.氷水の中で葛をバットから外し、まな板の上にのせ包丁で食べやすい大きさに切る。
8.器に盛り黒蜜をかけて出来上がり。
バットを小さめにするのが簡単に作るポイントです。慣れたら20分程度で作れるので、夏のおやつとしておすすめします。夏にはさっぱりした寒天や葛スイーツ、あんみつと合わせるのもいい選択です。以下でも夏の和菓子をご紹介していますのでご覧ください。
秋は中秋の名月を眺めながら食べる月見団子
秋は中秋の名月を眺めながら美味しいお団子を食べたいものです。簡単に作れてさまざまな味付けができるシンプルなお団子のレシピをご紹介します。
材料:団子粉100g・水80ml・お湯適量・冷水適量
1.ボウルに団子粉、水を加え、耳たぶの固さになるまで手でよく練る。
2.15等分にし丸める。
3.沸騰したお湯に2を入れ、浮き上がってきてから3分程ゆでる。
4.お湯を切り、冷水にさらししばらく冷ます。
5.水気をしっかり切り、器に盛り付けたら完成。
なにも味が付かないので、きなこや餡子・砂糖醤油などで味付けしていただいても良いです。そのまま食べるなら生地に砂糖を混ぜると食べやすくなります。
冬は圧力鍋で作る時短の小豆餡
冬になると食べたくなる小豆餡の基本レシピです。圧力鍋で作れば10分でできあがるので、忙しい時期でも手作りの小豆を味わえます。
材料:小豆200g・水2カップ・てんさい糖100g・塩少々
1.小豆はさっと洗い、水と圧力鍋に入れて1時間程度水を吸わせる。
2.1を火にかけ圧がかかったら弱火にして10分加熱する。
3.てんさい糖と塩をお好みで加えて混ぜる。
お湯で伸ばせばぜんざいに、そのままおもちに添えて、パンに塗っても美味しいです。てんさい糖はお好みで増やしてください。
かわいい和菓子をSNSに投稿しよう
自分で作ったかわいい和菓子の写真を撮ってSNSに投稿してみませんか。せっかく作った自慢の和菓子を大勢とシェアして感想を聞いてみましょう。全国の和菓子からきれいな和菓子、美味しい和菓子を見つけたい方は以下の記事を参考にしてください。
まとめ
春に食べたい和菓子について紹介しました。生菓子・半生菓子・干菓子と細かく分かれていますが、水分量による日持ちや保存の違いになるので、ギフトとして贈る際はチェックしましょう。春は新生活の時期なので、入学祝いや新社会人のお祝いにもおすすめです。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
洋菓子やスイーツが好きな方におすすめな長崎心泉堂の「幸せのいちごカステラ」です。ストロベリーの果汁がたっぷり入った、香り豊かないちごカステラの味を楽しめます。自宅用の切り落としなのでリーズナブルな価格も魅力的です。
カステラが好きな方はぜひ春のいちごカステラを味わってみませんか。ひな祭り・春のティーパーティー・ホームパーティーなどで、食卓が春らしくなります。