缶ビールのおすすめ人気ランキング40選【結局一番うまい缶ビールはどれ?】
2023/01/17 更新

冷えた缶ビールは季節を問わず美味しいものです。どうせ飲むなら世界一美味しい缶ビールを飲みたいものですが、新商品や期間限定品などがあるしサイズも種類も多く外国銘柄もあります。美味しい缶ビールを選ぶ手助けに、結局一番うまい缶ビールランキングを紹介しましょう。
目次
- 結局一番うまい缶ビールランキングをご紹介
- <250人に聞いた>缶ビールを購入するときのチェックポイント
- プレミアム缶ビールの人気おすすめランキング5選
- クラフト系の缶ビール人気おすすめランキング5選
- 発泡酒・第3のビール人気おすすめランキング16選
- 世界の缶ビール人気おすすめランキング10選
- 日本の缶ビール人気おすすめランキング14選
- アンケート後に人気がでた缶ビールもチェック
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- 缶ビールっていつからあるの?歴史をご紹介
- 発酵方法による缶ビールの違いを知っておこう
- 缶ビールの選び方
- 本当に美味しいビールを飲むためには注ぎ方もポイント
- まずいビールランキングを避けるならグラス・タンブラーに気を使おう
- 缶ビールのトリセツ
- まとめ
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。
結局一番うまい缶ビールランキングをご紹介
※サムネイル・ランキング表で使用した画像は同記事内で引用しています。
ビールは男性も女性も大好きなお酒の№1ですね。本格的で高級な生ビールから外国産、お財布に優しい値段の安い発泡酒や第3のビールなど実に多彩なビールが販売されています。女性にも人気が高く、特に暑い夏には欠かせない飲み物になりました。
中でも缶ビールは瓶ビールの10倍近くもの売り上げがあります。冷やすのが簡単でタンブラーがなくても飲めるし、350mlや500mlなどサイズも手ごろです。種類も豊富でたくさんのビールが販売されていて、ビール初心者の方などは本当に迷ってしまいます。
そこで今回は250人を対象にした缶ビールに関するアンケートでおすすめ商品を調査しました。結局一番うまい缶ビールランキングを選んでいただいているので、1番美味しいビールをお探しの方はぜひ参考にしてください。
<250人に聞いた>缶ビールを購入するときのチェックポイント
「缶ビールを選ぶときのポイント」を250人にアンケートした結果、「味・スタイル」が最も多い結果でした。「自分が好きな味かどうかを優先したい」との声が反映されました。また、発泡酒や第三など分類がややこしい「種類」は重視しない傾向が見られます。
投票数は少ないものの「メーカ・産地」「カロリー」で選んでみると新しい缶ビールと出会える可能性もあるので、ぜひ挑戦してみてください。
プレミアム缶ビールの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを閉じる
サントリー
ザ・プレミアム・モルツ
美味しい水から作られた清純な味わいのうまいビール
美味しい天然水とうまみのあるダイヤモンド麦芽、香り豊かな最高級の欧州産アロマホップを使用して造られたプレミアムなビールです。厳選した材料を使いうまみと香りをアップさせるために、時間と手間のかかる製法で造られています。
神泡リッチ製法による極上の泡品質は、缶ビールの泡を楽しみたい方におすすめです。ホップを2回に分けるアロマリッチホッピング製法によって生まれた、苦味と上品な香りが広がりますす。
種類 | ラガー系ビール | 内容量 | 350ml |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 5.5% | エネルギー(100ml当り) | 47kcal |
プリン体(100ml当り) | 11.6mg |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
アサヒビール
ドライプレミアム豊醸
濃厚なコクと味わいのプレミアムビール
原材料の麦芽比率を従来の1.2倍に増量し、最高級のファインアロマホップ、希少なアマリロホップなど3種類のホップを贅沢に使用したプレミアムなビールです。コク・香りとも深みがあり、特別なビールの満足感を感じられます。
国際ビール品評会で2017年少量容器ラガー部門のゴールドメダルを獲得しています。濃厚でコクのある味わい、贅沢で華やかな香りを楽しめる、誰からも好まれる人気の高い缶ビールです。
種類 | 生ビール(非熱処理) | 内容量 | 500ml |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 6.5% | エネルギー(100ml当り) | 49kcal |
プリン体(100ml当り) | 8.1mg |
口コミを紹介
口コミを閉じる
サッポロビール
SORACHI1984
小さいサイズも!伝説のホップで作られたクラフトビール
サッポロビールが独自開発した伝説のホップ・ソラチエースを使用し、香りを引き出すために独自のドライホッピング製法で造られたのがクラフトビールのSORACHIです。豊かな香りが楽しめるとじわりと人気が出始めています。
杉やヒノキ、レモングラスのような清涼感がある香りと、飲んだあとに広がるうまみが特徴です。ホップの苦味やうまみを楽しみたい方におすすめです。
種類 | ゴールデンエール | 内容量 | 350ml |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 5.5% | エネルギー(100ml当り) | 45kcal |
プリン体(100ml当り) | 11mg |
口コミを紹介
色んな製品を飲んできましたが、これほど香りと味のバランスがいいビールは初めてです。香りはクラフトビールと同様の華やかさですが、クラフトビールほど癖がなく、飲み疲れません。値段も張りますが、もう量産品には戻れない……
プレミアム缶ビールの人気おすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 内容量 | アルコール度数 | エネルギー(100ml当り) | プリン体(100ml当り) | エネルギー(100ml当り) | プリン体(100ml当り) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
結局一番うまい缶ビールランキング1位!1番美味しいビールとして人気 |
ラガー系ビール |
350ml |
5% |
40kcal |
10.2mg |
|||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
美味しい水から作られた清純な味わいのうまいビール |
ラガー系ビール |
350ml |
5.5% |
47kcal |
11.6mg |
|||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
じっくりと時間をかけて熟成した華やかな香りが魅力 |
エールビール |
350ml |
5.5% |
45kcal |
10mg |
|||
|
楽天 |
濃厚なコクと味わいのプレミアムビール |
生ビール(非熱処理) |
500ml |
6.5% |
49kcal |
8.1mg |
|||
|
楽天 Amazon ヤフー |
小さいサイズも!伝説のホップで作られたクラフトビール |
ゴールデンエール |
350ml |
5.5% |
11mg |
45kcal |
以下の記事では、プレミアムビールの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
クラフト系の缶ビール人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
口コミを閉じる
ヤッホーブルーイング
よなよなエール
キンキン冷やすのはタブー!タモリさんが好きなビールで有名
アロマホップ「カスケード」のようなフレッシュな香りを楽しめるエールビールです。冷やすのは10度あたりがベストで、クラフトビールらしい飲んだ後も香りが残るようなしっかりとした味わいを楽しみたい方に向いています。
ビール好きのタモリさんが好きなビールで、番組の打ち上げにはよなよなエールをリクエストするほどとの逸話もある商品です。ジンジャーエールと合わせてシャンディガフとして楽しむのもおすすめします。
種類 | ペールエール | 内容量 | 350ml |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 5.5% | エネルギー(100ml当たり) | 51kcal |
プリン体 | - |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
初めは近くのスーパーでひっそりと売られているのを見つけて飲んで見たのですが、旨い!!エール系、特にIPAしか飲めなくなった私には、日常で簡単に飲めるIPAとして貴重です。
クラフト系缶ビールのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 種類 | 内容量 | アルコール度数 | エネルギー(100ml当り) | プリン体(100ml当り) | エネルギー(100ml当たり) | プリン体 | プリン体(100ml当り) | エネルギー(100ml当り) | プリン体(100ml当り) | エネルギー(100ml当り) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ビール初心者や普段ビールを飲まない方にもおすすめ |
ベルジャン・ホワイトエール |
350ml |
5% |
41kcal |
- |
|||||||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
キンキン冷やすのはタブー!タモリさんが好きなビールで有名 |
ペールエール |
350ml |
5.5% |
51kcal |
- |
|||||||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
フルーティーな香りと色をタンブラーで!まずいランキングには入らない |
ヴァイツェン |
350ml |
5.5% |
56kcal |
- |
|||||||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
女性におすすめの優しい口当たりのビール |
ヴァイツェン |
350ml |
5.5% |
- |
- |
|||||||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
しっかりとした苦味が美味しい男性的IPA |
IPA |
35oml |
7% |
- |
- |
発泡酒・第3のビール人気おすすめランキング16選
口コミを紹介
口コミを閉じる
サントリー
金麦
飽きの来ない本当に美味しい味を安い500ml缶で
贅沢麦芽を使い天然水100%で仕込んだ金麦は、その飲みやすさから多くの方に愛されます。旨みの秘訣は三段階うまみ抽出製法で、おいしさを追求した本当に美味しいビールです。さらに季節ごとに味を変化させる裏技で、年中美味しくいただけます。
爽やかなのど越しが持ち味なので、特に夏は350ml缶をチビリチビリ飲むより500ml缶で豪快にぐいぐいいってください。500mlでも値段は安いので、気にしないで大丈夫です。
種類 | リキュール(発泡性) | 内容量 | 350ml |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 5% | エネルギー(100ml当り) | 43kcal |
プリン体(100ml当り) | 4mg |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
サッポロビール
GOLD STAR
人気プレミアムビールの原料を共用・手間をかけた新しい味
黒ラベルの麦芽やエビスのバイエルン産アロマホップを一部使用するなど、こだわりの原材料で美味しさを実現した新ジャンルの缶ビールです。仕込みのときに2回煮沸を行う伝統製法により飲みごたえがあります。
豊かな泡と華やかなアロマホップの香りがいつまでも感じられるのも嬉しいポイントです。自然な麦芽のうまみや飲み口を楽しめる、新しい味わいを選びたい方に向いています。
種類 | リキュール(発泡性) | 内容量 | 350ml |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 5% | エネルギー(100ml当り) | 42kcal |
プリン体(100ml当り) | 8.5mg |
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
口コミを紹介
口コミを閉じる
ビールの製造過程で麦から最初に出る一番搾り麦汁だけを使った、独自の一番搾り製法で作られたビールです。副原材料を一切使わず贅沢に麦を使用し、雑味や渋みを減らす低温麦汁ろ過技術が採用されています。
雑味がなく、酸味も抑えたスッキリした味わいが魅力です。バランスのいい上品な味わいはどんな料理にも合うので、さまざまなシーンに合わせられます。