ハンズフリードライヤーのおすすめ人気ランキング10選【置き型や卓上も紹介】

朝の時間を効率的に使いたい方には、両手が使える置き型などハンドフリーのスタンド型自立式ドライヤーが便利です。パナソニックやシャープなどさまざまなメーカーから販売されています。今回はハンズフリードライヤーの選び方と人気おすすめランキングを口コミも合わせて紹介するので是非参考にしてください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

口コミで好評!両手が使えるハンズフリードライヤーが便利

毎日のお風呂上がりに髪を乾かすのは非常に面倒な作業です。中には、自然乾燥で済ませている方も多くいます。特に髪の長い女性にとっては、乾かすのに時間がかかるし、ずっとドライヤーを持っているのは重いしで、できればやりたくありません。

 

そこで便利なのが置き型ドライヤーなどの自立タイプやドライヤーを固定してくれるドライヤースタンドです。手で持たなくていいのでドライヤーを持ち上げる労力から解放されるだけでなく、ブローの間は両手が使えるメリットがあります。

 

今回はそんな、ハンズフリードライヤーの選び方とおすすめ商品をランキングで紹介します。ドライヤーの性能・置き方・重量を基準にランキングを作成しました。また、パナソニックなどの有名メーカーのドライヤーやメリット・デメリットをご紹介しているので、参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

置き型・スタンドタイプのおすすめ

1位

Areti(アレティ)

ヘアドライヤー ハンズフリー

30通り以上のカスタマイズ送風でどんな髪質にも対応した置き型

3種のLEDライトと送風の組み合わせが30通り以上あり、ご自身の髪質に合う乾かし方を探せます。

 

本体は360gと超軽量で、折りたためば置き型ドライヤーとして使用できます。髪を乾かす際の面倒くささを軽減しつつも綺麗な髪を求めたい方におすすめのドライヤーです。

基本情報
重量 360g
消費電力 -
温風温度 40〜85℃
風量 -
マイナスイオンの有無 有り
運転モード ダメージケアモード・スタイリングモード
もっと見る

ハンズフリーにできるアイテムのおすすめ

1位

山崎実業(Yamazaki)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ドライヤー・ヘアアイロンホルダー部門 2位

(2024/03/31調べ)

山崎実業(Yamazaki) ドライヤーホルダー

扉に引っ掛けて設置できるシンプルなドライヤーホルダー

洗面台の扉に引っ掛けるだけでコンパクトにドライヤーを収納できる山崎実業のドライヤーホルダーです。簡単に収納できて使うときにすぐに取り出せます。

また、本体とフックの間にコードを巻き付けて収納できてデザインもシンプルなのでのですっきりして見えます。

 

扉やドライヤーと接触する場所にはクッション材が張られているため、傷がつく心配もいりません。

基本情報
重量 181g
消費電力 -
温風温度 -
風量 -
マイナスイオンの有無 -
運転モード -
もっと見る

ハンズフリードライヤーのメリット

ハンズフリードライヤーの1番のメリットは髪を乾かしているときに両手が使えることです。両手が使えると読書をしたり、スマホの操作もできます。

 

髪を乾かす時間を有効に使えるので、朝の忙しいときに髪を洗っても、ドライヤーで乾かす間は化粧などもできます。また、お子さんの髪の毛を一緒に乾かしたり、ペットを乾かすときも両手を使えて便利です。

 

他にも、手に持たなくていいので腕が疲れないのも魅力です。髪を乾かす間ずっと腕を上げているのはとても疲れますよね。ハンズフリードライヤーならその負担からも解放されます。

ハンズフリードライヤーのデメリット

ハンズフリードライヤーのデメリットは、細かいところまで乾かすのは難しい点と、販売しているメーカーが少ない点です。電気製品の大手メーカーはドライヤーを多く販売していますが、あえてハンズフリードライヤーとしての製品を販売していません。

 

またハンズフリードライヤーは気が付かないうちに長時間同じ個所に当ててしまい、かえって髪を痛める可能性があるので気を付けてください。以下では一般的なドライヤーを紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

ハンズフリードライヤーの選び方

ハンズフリーで使えるドライヤーを選ぶときは、どのようにしてハンズフリーとして使う方法ドライヤーとしてどこまでの性能があるのかを調べる事が大事です。

置けるタイプ・壁掛けタイプで選ぶ

ハンズフリードライヤーには、テーブルに置けるタイプやスタンドタイプ、壁掛けタイプなどがあります。ここではそれぞれの特徴をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

置いたままでも使えるものなら「フリーハンド」デザインがおすすめ

手に持って髪を乾かす一般的なドライヤーとしても使用できて、置いたままでも使えるものならフリーハンドデザインのドライヤーがおすすめです。送風口の背面が平たい形状になっているので、テーブルの上に置いたまま使用できます。

手を使わないドライヤーで上から乾かすなら「自立式ドライヤー」がおすすめ

手を使わないドライヤーでも、座った状態で上から髪を乾かしたいなら、自立してくれる自立式ドライヤーがおすすめです。製品により異なるものの、高さは80〜130cm前後まで昇降するので座っても上から髪を乾かせます。

 

コンセントが届く範囲での据え置きのため、移動が容易でない点や場所を取る点がデメリットです。

子供も使えるものならアイリスオーヤマなどの「卓上ドライヤー」がおすすめ

卓上ドライヤーは、メイクやお風呂上がりのスキンケアの際にも、座ってテーブル・ドレッサーに置いて使えるドライヤーです。コンパクトなサイズなので、メイク・スキンケアの途中に髪が乾ききらなければ、テレビの方へも簡単に移動できます。

 

またアイリスオーヤマの卓上ドライヤーであれば、子供も使えるものも販売されているので、忙しい主婦にもおすすめです。

最新商品にも使える持たなくていいものなら「壁掛けホルダー・クリップ」などもおすすめ

手に持って使う一般的なドライヤーの機能・性能・価格など優れた点を気に入っている場合は、壁掛けのドライヤーホルダーなどもおすすめです。持たなくていいので腕が重いなんてときもないまま、お気に入りのドライヤーで快適に髪を乾かせます。

 

またクリップするだけなので、最新の商品でも少し年数の経った商品でも使用できます

ドライヤーの性能で選ぶ

ハンズフリーであってもドライヤーの性能が1番大事です。まずは色んな性能チェックして選んでください。

早く乾かしたい方はドライヤーの「風量」で選ぶのがおすすめ

ドライヤーの風量が上がれば上がるほど、髪は早く乾きます。1.4㎥/分以上の風量が、長い髪やボリュームのある髪でもストレスを感じずにスムーズに乾かせる目安といわれていますので、購入の際にチェックしてください。

なるべく髪を傷めたくない方は「温度調節」できるものがおすすめ

髪・頭皮へのダメージが気になる方は、温度調節できるドライヤーを選んでください。最大温度は製品により変わりますが、髪は表面温度が100℃を超えると痛みやすくなるといわれています。ダイヤルなどで段階的に調節できる機能があるドライヤーがベターです。

静電気をおさえてまとまりのある髪を目指したい方は「マイナスイオン」がおすすめ

まとまりある髪を目指すならマイナスイオン機能のついたドライヤーがおすすめです。髪にはプラスイオンが帯電していて、それが原因で、キューティクルが開いて髪がパサついてしまいます。

 

マイナスイオンには、プラスイオンを中和してキューテクルが閉じる効果や髪の毛に水分を与える効果があり、それによって静電気を抑えてまとまりのある仕上がりが期待できるので、特に女性の方にはおすすめです。

家族がいる方や騒音が気になる方は「静音設計」のドライヤーがおすすめ

風量が大きい製品は音も大きくなりますので、近所への騒音が気になる方や、忙しくて夜遅くドライヤーを使う方はうるさくないか心配になりますよね。

 

ドライヤーの騒音値は50db~70dbほどで、エアコンの室外機や掃除機の音と同じくらいです。

 

どんな環境で使用するかによって音の感じ方は変わりますが、気になる方は騒音値が記載されているモデルや風量を見て選びましょう。風量が1.3m³~1.8m³/分くらいのドライヤーであれば音はさほど気になりません。

頭皮にお困りの方は「スカルプケア・スキンケア」できるものがおすすめ

頭皮の状態に悩まれている方には、スカルプモードや、スキンケアモードがついているモデルを選んでください。

 

スカルプモードは、約60℃と低温の風で頭皮の水分をしっかり乾かすとこで、雑菌の増殖を防ぎ、かゆみやべたつきを起こりにくくしてくれます。

 

また、スキンケアモードは肌に潤いを与えてくれるモードです。地肌だけではなく顔にも使えて、普段と同じ方法・タイミングでケアできます。値段が高いものには、こういった美容家電として使えるものもあります。

持ち運びして使う方は「重量が軽いもの」がおすすめ

旅行や出張でドライヤーを持ち運ぶ機会が多い方には、重量が軽いドライヤーがおすすめです。

 

ドライヤーの重さは一般的に500g~800gで、500mlのペットボトルと同じくらいです。単体で考えると軽く思えますが、他の荷物も一緒に持ち運ぶとなるとなるべく軽いほうがいいですよね。

 

しかし、軽量ドライヤーは軽い分、機能性や風量に欠けるものが多く髪の毛が多い方や、長い方は乾かすのに時間がかかってしまう可能性があります。重量と風量のバランスを考えて選びましょう。

持ち運び・収納場所を気にする方は「折りたたみ」できるか確認

コンパクトに収納したい方や、収納場所のスペースを広く取れない方は、折りたたみ式のドライヤーを選びましょう。しかし、欲しいドライヤーが折りたためるタイプのものとは限りません。

 

そういうときは、スタンドやドライヤーホルダーを使いましょう。ドライヤーをホルダーに引っ掛けるだけでいいので、取り出す手間も省かれますし、コードを収納できるタイプのものであれば、コードが絡まることもありません。

 

ただし、スタンドの大きさによっては置きたい場所に入りきらなかったり、壁に穴をあけて設置するタイプのドライヤーホルダーがあるので、どのタイプか確認して購入しましょう。

ドライヤーの「価格」をチェック

ドライヤーの相場は3000円~10万円と幅広く、価格と機能はだいたい比例しているので価格もチェックしておきたいところです。

 

5000円未満のものは髪の毛を乾かすだけで十分な方、5000円~1万円台のものは温度の切り替えや、マイナスイオン効果などの最低限の機能が欲しい方、2万円以上のものは、ヘアケアにこだわる方におすすめです。

 

安いドライヤーだと、風量が弱く乾かすのに時間がかかってします場合があります。毎日使うことを考えるとそこまでこだわりのない方でも1万円程度のものを選ぶとよさそうです。

メーカーで選ぶ

ドライヤーはさまざまなメーカーから販売されており、それぞれ強みがあります。代表的な人気メーカーの特徴を紹介しますので、参考にしてください。

種類が豊富な「Panasonic(パナソニック)」がおすすめ

パナソニックのドライヤーは高級なものから1万円未満のものまで種類が豊富です。その中で大きく分けて、「ナノケア」と「イオニティ」があります。

 

ナノケアは髪の毛に潤いを与えてくれるナノイーイオンを搭載している高価格帯のモデルです。最近では、高浸透ナノイー搭載モデルも発売されています。

 

イオニティは大風量と速乾ノズルでスピーディーに乾燥できて、マイナスイオン搭載のタイプもある中価格~低価格帯のモデルです。予算にあまり余裕がない方でも選びやすいです。

プラズマクラスターで有名な「SHARP(シャープ)」がおすすめ

シャープといえば空調機に搭載される「プラズマクラスター」が有名ですが、ドライヤーにも搭載されています。

 

プラスイオンとマイナスイオンが髪をコーティングすることで、キューティクルを保護してダメージから守り、潤いのある髪をキープできます。また、ブラッシングの際の静電気も抑えてくれます。

 

最上位モデルの「プラズマクラスタードレープフロードライヤー」は高価格帯のドライヤーでありながら、コンパクトな作りで収納もしやすいのでおすすめです。

豊富なデザインを揃えている「ReFa(リファ)」がおすすめ

ヘアアイロンやシャワーヘッドなどの美容家電が有名なリファは、洗礼されたデザインのドライヤーが特徴です。

 

機能部分では、頭皮や毛先の温度を感知して自動で調整してくれる「プロセシング」や、遠赤外線を放射し、空気中からイオンを発生させる「ハイドロイオン」が強みです。また、頭皮・中間から毛先に合わせたモードで乾かせる機能が備わっており、ツヤのある髪に導きます。

 

見た目も機能性も大事にしたい方はリファのドライヤーがおすすめです。

独自のバイオプログラミングをしている「LUMIELINA(リュミエリーナ)」がおすすめ

リュミエリーナが販売しているレプロナイザーは独自に開発した「バイオプログラミング」を使用しています。

 

バイオプログラミングとは、量子力学をもとに物質の場のプログラミングをおこなうという技術です。温風と冷風を交互に当てることでダメージを受けた髪に潤いを与えます。

 

高級ドライヤーの中でもかなり高価格帯にはなりますが、商品に対する評価は高いので予算に制限がなく、いいものを使いたい方はリュミエリーナのドライヤーを選んでみてください。

美容室でもよく使われている「TESCOM(テスコム)」がおすすめ

テスコムは国内のサロンでのシェア率が70%(2022年調べ)と最も多く使われており、サロン向けのモデルから家庭用の格安機まで展開しています。

 

多くのビューティー製品ブランドを展開しており、プロ支持率No.1ブランドでサロン級の仕上がりを再現できる「Nobby」や、軽量でも大風量で時短を叶えてくれる「Speedom」、格安ながらマイナスイオン搭載の「naturam」などがあります。

 

ハイパワーなモデルを多く発売しており、消費電力が1300Wを超えるものもあるため、ご自宅のコンセントが対応しているか確認してから購入しましょう。

風量が大きいものがいいなら「Dyson(ダイソン)」がおすすめ

掃除機が有名なダイソンは、ドライヤーもパワフルなものを発売しています。ダイソンの強みであるモーター技術で、風量が2.4/分と速乾性に長けています。

 

真ん中が開いていて羽がない見た目がとても有名ですが、アタッチメントが豊富で髪のうねりを抑えるツヤ出しツールや、頭皮を低温の風で乾かせる低温ツールなどがあり、大風量でもスタイリングも可能です。

 

ただ、アタッチメントをいちいち変えるのが面倒だと感じる方にはあまりおすすめできません。

低価格でパワータイプがある「KOIZUMI(コイズミ)」がおすすめ

コイズミは低価格ながらパワータイプのドライヤーを発売しており、いくつかブランドを展開しています。

 

その中で代表的なのが、5箇所からマイナスイオンを発生させ、温冷自動切替機能付きでさらに最大風量が2.2/分にもなる「MONSTAR」と、縦と横それぞれ約12cmで折りたためば手のひらサイズになる「ポケドラ」です。

 

あまりドライヤーにお金をかけたくないけど、しっかり乾かしたい方にはコイズミのドライヤーがおすすめです。

コスパを重視する方は「SALONIA(サロニア)」などがおすすめ

コスパ重視の方は、サロニアやヴィダルサスーンなどの低価格帯のドライヤーがおすすめです。

 

サロニアは一番いいモデルでも5000円台で売られており、大風量で速乾性に優れているのが特徴です。マイナスイオン機能も搭載されており、カラー展開が豊富な点も強みです。

 

またヴィダルサスーンは風の吹き出し口に特徴があり、狭いノズルからピンポイントで風を当てることができるので、髪をセットするのにうってつけです。

頭皮をケアしたいなら「YA-MAN(ヤーマン)」などがおすすめ

乾かすだけでなく、頭皮ケア・スカルプケアもしたい方には、ヤーマンやアデランスのドライヤーがおすすめです。

 

ヤーマンの「リフトドライヤー」とアデランスの「ヘアリプロカミガ」は、どちらもヘッドに突起を取り付けることができ、ご自宅で簡単にマッサージができます。

 

また、リフトドライヤーは顔にも使用することで表情筋のケアができたり、ヘアリプロカミガはシャープのプラズマクラスターを搭載していてどちらも機能性に優れています。

置き型・スタンドタイプの人気おすすめランキング5選

1位

Areti(アレティ)

ヘアドライヤー ハンズフリー

30通り以上のカスタマイズ送風でどんな髪質にも対応した置き型

3種のLEDライトと送風の組み合わせが30通り以上あり、ご自身の髪質の方に合う乾かし方を探せます。

 

本体は360gと超軽量で、折りたためば置き型ドライヤーとして使用できます。髪を乾かす際の面倒くささを軽減しつつも綺麗な髪を求めたい方におすすめのドライヤーです。

基本情報
重量 360g
消費電力 -
温風温度 40〜85℃
風量 -
マイナスイオンの有無 有り
運転モード ダメージケアモード・スタイリングモード
もっと見る

口コミを紹介

購入してよかったです。大切に使わせていただきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アイリスオーヤマ

HDR-S1-P

やさしい風で子供にも使えるアイリスオーヤマの卓上ドライヤー

アイリスオーヤマの卓上ドライヤーです。スタンドを握ると普通のドライヤーのように使えます。4段階の角度調節ができるので、自分が動く必要はありません。やさしい風なのでペットにも使えます。

 

モードはTURBO/SET/COLDの3段階に切り替えができ、ブローやスタイリング用などに合わせて変更可能で、美しく髪をまとめられます。

基本情報
重量 665g
消費電力 1200W
温風温度 -
風量 1.6m³/分
マイナスイオンの有無 有り
運転モード TURBO/SET/COLD
もっと見る

口コミを紹介

風の量が多い。強い温風を求める人には物足りないと思う。しかし、量が多い温風が出るので髪全体を乾かすのには良い。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

BISARA (ビサラ)

ハンズフリースタンドヘアドライヤー

快適にブローできるビサラの持たなくていいBISARAの自立式ドライヤー

時間を気にせずハンズフリーで髪を乾かせる自立式のヘアドライヤーです。いつでも腕が疲れずに、ストレスフリーで使用できます。化粧やスマホを操作しながらでも乾かすのも可能です。

 

全ての送風にマイナスイオンが含まれています。高さ調節ができるので、お子様の身長に合わせたり、自分が座りながら乾かせるちょうど良い位置に調節可能です。

基本情報
重量 3.8kg
消費電力 1100W
温風温度 温度5段階
風量 風量3段階
マイナスイオンの有無 有り
運転モード 温風・冷風・温冷風
もっと見る

ロコミを紹介

一言でいうと早くこんなドライヤーが欲しかった!です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

テスコム

TID2600-W

専用スタンドで速乾

専用スタンドでハンズフリーとして利用できるドライヤーです。業界で最大級の2.5m³/分の風量を誇り、髪を速乾しつつ保護してくれます。

基本情報
重量 690g
消費電力 1400W
温風温度 107℃
風量 2.5m³/分
マイナスイオンの有無 有り
運転モード HOT /COOL 風量無段階
もっと見る

口コミを紹介

風量はさすがにもの凄い。しかし、音ももの凄い。
風量調節は、無段階ダイヤル式で、使いやすい。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

アットコスメショッピング

ヘアドライヤー KHD-9020

大風量とハイパワーを兼ね備えた手を使わないドライヤー

自立スタンドでハンズフリーとして利用できるドライヤーです。1300Wのハイパワーで2.0m³/分の大風量ですぐ髪が乾くほか、温風と冷風が一定の間隔で切り替わる温冷自動切換えモードで、過乾燥による熱のダメージを抑えます。

基本情報
重量 610g
消費電力 1300W
温風温度 -
風量 2.0m³/分
マイナスイオンの有無 有り
運転モード HOT-AUTO H&C-COOL-OFF
もっと見る

口コミを紹介

出張用に購入しましたが、買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

置き型・スタンドタイプのおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 重量 消費電力 温風温度 風量 マイナスイオンの有無 運転モード
アイテムID:14222811の画像

Amazon

楽天

ヤフー

30通り以上のカスタマイズ送風でどんな髪質にも対応した置き型

360g

-

40〜85℃

-

有り

ダメージケアモード・スタイリングモード

アイテムID:14222901の画像

Amazon

楽天

ヤフー

やさしい風で子供にも使えるアイリスオーヤマの卓上ドライヤー

665g

1200W

-

1.6m³/分

有り

TURBO/SET/COLD

アイテムID:14222898の画像

Amazon

楽天

ヤフー

快適にブローできるビサラの持たなくていいBISARAの自立式ドライヤー

3.8kg

1100W

温度5段階

風量3段階

有り

温風・冷風・温冷風

アイテムID:14222895の画像

Amazon

楽天

ヤフー

専用スタンドで速乾

690g

1400W

107℃

2.5m³/分

有り

HOT /COOL 風量無段階

アイテムID:14222892の画像

楽天

ヤフー

大風量とハイパワーを兼ね備えた手を使わないドライヤー

610g

1300W

-

2.0m³/分

有り

HOT-AUTO H&C-COOL-OFF

ハンズフリーにできるアイテム人気おすすめランキング5選

1位

山崎実業(Yamazaki)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ドライヤー・ヘアアイロンホルダー部門 2位

(2024/03/31調べ)

ドライヤーホルダー

扉に引っ掛けて設置できるシンプルなドライヤーホルダー

洗面台の扉に引っ掛けるだけでコンパクトにドライヤーを収納できる山崎実業のドライヤーホルダーです。簡単に収納できて使うときにすぐに取り出せます。

また、本体とフックの間にコードを巻き付けて収納できてすっきりして見えますし、デザインもシンプルなのでどんなインテリアにもなじみます。

 

扉とドライヤーの接触部分には緩衝材が貼られているので、傷がつく心配もいりません。

基本情報
重量 181g
消費電力 -
温風温度 -
風量 -
マイナスイオンの有無 -
運転モード -
もっと見る

口コミを紹介

使いやすいし、安く買えたので大満足!
耐久性も大丈夫そうです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

山崎実業(Yamazaki)

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン ドライヤー・ヘアアイロンホルダー部門 3位

(2024/04/01調べ)

マグネット ドライヤーホルダー

くっつけて収納できる!マグネットタイプのドライヤーホルダー

強力マグネットでくっつけて収納できるタイプのドライヤーホルダーです。洗濯機置き場の余分な隙間を活用できるので場所も取りません。

また、コードを収納するためのフックも付いているので、コードが長いドライヤーでもすっきり収納できます。

 

ホルダーの内側には緩衝材が張られているので傷の心配もなく、多少大きいサイズのドライヤーもしっかりホールドしてくれます。

基本情報
重量 300g
消費電力 -
温風温度 -
風量 -
マイナスイオンの有無 -
運転モード -
もっと見る
3位

クリタック

両手でブロー ドライヤークリップN

フリーハンドを叶えるコンパクトなドライヤークリップ

コンパクトなサイズが特徴のフリーハンドを叶えてくれるドライヤークリップです。長さが30cmほどで、さらに使っていないときはアームの調節でより小さくできるので、場所を取りません。重たいドライヤーもしっかり挟むと口コミで好評です。

 

ドライヤーのハンドル部分はもちろん、クリップの開口が広いのでドライヤーの送風口近くもつまめます。これは、風量調節や温度調節の際に、いちいち外さなくて良いので便利です。

基本情報
重量 300g
消費電力 -
温風温度 -
風量 -
マイナスイオンの有無 -
運転モード -
もっと見る

口コミを紹介

500gもするドライヤーを振り回す拷問から解放される。
弱風でリラックスタイムを楽しんでる。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

TUAHOUS

ドライヤースタンド

両手が使える!テーブルや洗面所に挟んで使える便利なクリップ式

幅1〜8cmのテーブル板や洗面所のどこかにクリップで取り付けられる便利なドライヤースタンドです。アーム部分は自由な可動域が特徴で、自分のニーズに合わせて高さ、角度を調節できます。

基本情報
重量 300g
消費電力 -
温風温度 -
風量 -
マイナスイオンの有無 -
運転モード -
もっと見る

口コミを紹介

両手が使えるので楽ですし、安いので、もっと早く買っても良かったと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

旭電機化成

ドライヤースタンド ADR-100

パナソニック商品なども挟める!しっかり固定し高さ調節も可能

旭電機化成のドライヤースタンドです。直径約4.5〜7cm、重さ約900gまでのドライヤーを使用できます。また、送風口の向きを変えられる角度調節、ドライヤーの高さ調節もできるので便利です。

基本情報
重量 ‎1.3 キログラム
消費電力 -
温風温度 -
風量 -
マイナスイオンの有無 有り
運転モード -
もっと見る

口コミを紹介

便利です。

出典:https://www.amazon.co.jp

ハンズフリーにできるアイテムおすすめ商品一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 重量 消費電力 温風温度 風量 マイナスイオンの有無 運転モード
アイテムID:14222920の画像

Amazon

楽天

ヤフー

扉に引っ掛けて設置できるシンプルなドライヤーホルダー

181g

-

-

-

-

-

アイテムID:14222918の画像

Amazon

楽天

ヤフー

くっつけて収納できる!マグネットタイプのドライヤーホルダー

300g

-

-

-

-

-

アイテムID:14222915の画像

Amazon

楽天

ヤフー

フリーハンドを叶えるコンパクトなドライヤークリップ

300g

-

-

-

-

-

アイテムID:14222912の画像

Amazon

楽天

ヤフー

両手が使える!テーブルや洗面所に挟んで使える便利なクリップ式

300g

-

-

-

-

-

アイテムID:14222909の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パナソニック商品なども挟める!しっかり固定し高さ調節も可能

‎1.3 キログラム

-

-

-

有り

-

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

まだ迷う方に!他にチェックすべきポイントも紹介

上記でさまざまなドライヤーを紹介してきましたが、まだ決められないという方は、以下のポイントもチェックしてみてください。

部屋に合うデザインをチェック

ドライヤーを見える場所に収納する方は、お部屋の雰囲気やインテリアと合っているかどうかもチェックしておきたいポイントです。

デザインと機能性は直接関係ありませんが、低価格帯のドライヤーには派手な色のものが多い傾向があります。

 

実際、「部屋の色とあっていないから浮いてしまう」や、「落ち着いた色にすればよかった」など、色に関する意見が見られます。また、「ドライヤーに指紋が残ってしまう」など、汚れが気になる方もいるようです。

 

購入した後に後悔しないようにお部屋に合っているかをチェックしましょぅ。また、指紋が気になる方は、指紋が見えにくい色やマット素材の持ち手のドライヤーを選ぶといいでしょう。

消費電力をチェック

ドライヤーの風量が大きいからと言って、消費電力が大きいわけではありません。使用モードによって変わってきます。

 

一般的に、家庭で使われるドライヤーの消費電力は600w~1200wほどで、ほとんどの家庭で使用できますが、業務用のドライヤーは、1200w~1500wと消費電力が大きく家庭では使用できない場合があるので、ご自宅のコンセントに対応しているか確認する必要があります。

 

電気代を抑えたい方は、ただ消費電力が小さいものを選ぶのではなく、大風量で早く乾かせて使用時間を短縮できるものを選ぶといいでしょう。

アタッチメントの有無をチェック

最近は、アタッチメントが付属されているドライヤーが多く販売されおり、主に風を調整してスタイリングを手助けしてくれたり、マッサージなどの頭皮ケアをしてくれるものがあります。

 

なんとなく機能が豊富なものを欲しくなってしまいがちですが、アタッチメントの付け替えが面倒で結局使わないということになると、収納場所も無駄になりますし、アタッチメントが多くついている分価格も高くなってしまいます。

 

アタッチメントが付属されているものを選ぶときは、自分に本当に必要な機能か、ちゃんと使うかを考えながら選びましょう。

海外で使う方は海外対応かチェック

行動の規制が緩和され、旅行や出張で海外に行く方も増えたと思います。

 

ホテルに準備されているドライヤーは、風量が弱くて乾かすのに時間がかかってしまったり、人が多いと1人ずつしか使えないので待たなくてはいけなかったり、不便に感じることが多いですよね。

 

海外によく行く方は、海外対応のドライヤーの購入がおすすめです。

 

海外非対応のドライヤーも使えなくはないですが、変圧器を別で購入しないといけません。また、海外と日本は電圧が違うので、普段のようには使えない場合があります。

スリーコインズのドライヤークリップも人気!

300円で多くの雑貨を取りそろえるスリーコインズでもドライヤークリップを扱っていて、人気商品となっています。組み立て式ですが、女性でも簡単に設置できる仕組みなので手軽です。ドライヤークリップは550円での販売になっているので気を付けてください。

ドライヤースタンドは100均商品でDIYできるのか?

ドライヤースタンドは、材料を買ってきて一から作ったり、すでに家にあるものや100均の商品で自作も可能です。特にスタンドタイプは高さに制限があるので、身長の高い男性などは自作で克服できます。DIYが得意な方やコスト抑えたい方にはおすすめです。

まとめ

ハンズフリーで使える卓上ドライヤーの選び方とおすすめ商品を紹介しました。自立してくれるドライヤーは毎日にブローを楽にしてくれますので、今回の記事を参考にして、両手が使える便利なハンズフリードライヤーを選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月07日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

猫向けドライヤーの人気おすすめランキング14選【ドライヤーハウスなどの乾燥機も】

猫向けドライヤーの人気おすすめランキング14選【ドライヤーハウスなどの乾燥機も】

その他ペット・ペット用品
ドライヤーの人気おすすめランキング15選【比較表で分かりやすい】

ドライヤーの人気おすすめランキング15選【比較表で分かりやすい】

ドライヤー・ヘアアイロン
ハンズフリーのおすすめ人気ランキング15選【ハンズフリーイヤホン】

ハンズフリーのおすすめ人気ランキング15選【ハンズフリーイヤホン】

イヤホン・ヘッドホン
ドライヤーホルダーの人気おすすめランキング20選【壁掛け型からスタンド型まで】

ドライヤーホルダーの人気おすすめランキング20選【壁掛け型からスタンド型まで】

ドライヤー・ヘアアイロン
【ナノケア】パナソニックドライヤーのおすすめ人気ランキング15選【どれがいい?】

【ナノケア】パナソニックドライヤーのおすすめ人気ランキング15選【どれがいい?】

ドライヤー・ヘアアイロン
【プロ監修】ドライヤーのおすすめ人気ランキング12選【anderisの口コミも】

【プロ監修】ドライヤーのおすすめ人気ランキング12選【anderisの口コミも】

ドライヤー・ヘアアイロン