スキーグローブのおすすめ人気ランキング15選【最強はどれ?子供用手袋も!】
2022/03/25 更新
目次
スキーやスノボーには必要不可欠な防寒対策グローブ
スキーグローブは、スキーやスノボなどのウィンタースポーツに欠かせないアイテムの1つ。ストックやボードを握る手を、寒さや雪から守ってくれる重要な役割を担っているのですが、スキーウェアやスキーブーツほどこだわって選んでいない方も多いのでは?
スキーグローブを外から見ただけではどれも同じように見えますが、商品によって構造や使われている素材、機能性などさまざまです。実は、大雨や大雪などの過酷な環境下でも、グローブの中は暖かく乾いた状態で保てる、高機能で快適なスキーグローブもあります。
そこで今回はスキーグローブの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはスキーグローブのタイプや素材、価格を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみて下さい。
スキーグローブの選び方
スキーグローブを購入する際に知っておきたい選び方のポイントを、スキーグローブの形、素材、サイズ、ブランドなどに注目してご紹介します。
形で選ぶ
スキーグローブの形は大きく分けて3種類あります。ここでは、5本指タイプ、ミトンタイプ、3本指タイプの3種類をご紹介します。
指を自在に動かしたい方は「5本指タイプ」
指を自在に動かしたい方は、5本指タイプのスキーグローブがおすすめです。全ての指を動かせるので、スキーの滑走時に使用するストックなども掴めます。商品数が最も多い定番商品なので、デザイン、素材など選択肢が豊富なのも嬉しいポイントの1つです。
しかし、ミトンタイプよりも保温性が低く、指先が冷えてしまう場合も多いので冷え性の方が使用する際は注意が必要になります。保温性の高い素材を使用しているものを選ぶようにしましょう。
冷え性の方は保温性の高い「ミトンタイプ」
冷え性の方や保温性を重視する方は、ミトンタイプのスキーグローブがおすすめです。指先が分かれていないので指先まで冷えにくく、熱を逃がしません。また、小さなお子さんでも手の出し入れがしやすいのも魅力です。
しかし、ミトンタイプは自由に動かせる指が少ないため、指先を使う細かい作業には向きません。場合によってはスキーグローブを外して作業をしなければならないため、不便に感じる可能性があります。
5本指タイプとミトンタイプのいいとこ取りなら「3本指タイプ(ロブスター)」
指先の自由がきく保温性の高いスキーグローブが欲しい方には、3本指タイプ(ロブスタータイプ)の商品がおすすめです。3本指タイプは親指と人差し指、残りの3本を入れる3つに分かれているので、保温性に優れ細かい作業も行いやすいです。
他のタイプのスキーグローブと比べると商品数が少ないのがデメリットですが、最近は少しずつ商品が増えてきているので、気になる方はチェックしてみてください。
素材で選ぶ
スキーグローブの素材は商品によってさまざまです。ここでは、革、ゴアテックス、吸湿発熱性素材の3つに分けて選び方のポイントをご紹介します。
耐久性と保温性を求めるなら「革製」
耐久性と保温性にこだわりたい方は、グローブの外側(シェル)に革製の素材を使用している商品を選びましょう。使い込むほどに柔らかくなり、手にフィットするのも革の魅力の1つです。お手入れをすると長く愛用できます。
ただ、革の特性として使い始めは固く、馴染むのに時間がかかるデメリットがあります。お手入れに手間をかけたくない方や、初心者の方はその点を考慮して選ぶようにしましょう。
快適さを重視するなら防水・防風性・透湿性に優れた「ゴアテックス」
スキーグローブを着用していると、グローブの中が汗で濡れてしまい気持ち悪く感じる場合があります。快適さを重視する方には、防水・防風性・透湿性に優れたゴアテックス素材がおすすめです。水や風の侵入を防ぎ内部の水蒸気を排出するので、蒸れずに快適に使えます。
ゴアテックスは、シェルとインナーの間のフィルムによく使われる素材です。価格は高めですが、機能性にこだわりたい方はぜひチェックしてみてください。
暖かさにこだわるならブレスサーモなどの「吸湿発熱性素材」
冷え性の方や暖かさにこだわりたい方には、ミズノのブレスサーモのような吸湿発熱性素材がおすすめです。人体から発熱する水分を吸収して発熱効果をもたらす素材で、肌着や靴下などによく使われています。暖かいスキーグローブをお探しの方におすすめの素材です。
構造をチェック
スキーグローブを選ぶ際は、構造の違いや特徴に注目しましょう。ここでは、シェル、インナー、フィルム、一体型、セパレート型の5つに分けてご紹介します。
保温性と頑丈さを重視するなら「シェル」に注目
スキーグローブの保温性と頑丈さを重視するなら、一番外側のシェルに使われている素材や構造に注目して選びましょう。特におすすめなのは、高い保温性と安全性を持つ革製シェルのスキーグローブです。使い込むほどに味が出るので長く愛用したい方に人気です。
快適さを左右する「インナー」は適度な厚みの暖かい素材がおすすめ
スキーグローブの内側の肌に直接触れる部分をインナーと呼びます。インナーは快適さを左右する大切なポイントです。ポリエステルや起毛、フリースなど暖かい素材を使用したものや、手や指が動かしやすい適度な厚みのものがおすすめです。
暖かさにこだわるならシェルとインナーの間の「フィルム」に注目
暖かさや機能性にこだわる方は、シェルとインナーの間の生地であるフィルムに注目しましょう。スキーグローブの中で防水・防風の役割を担うのがフィルム部分となっています。フィルムの有無や素材によって、暖かさや機能性が決まるのでしっかり確認しましょう。
フィット感を重視するならシェルとインナーの「一体型」
フィット感を重視する方は、外側のシェルとインナーが一体型になったスキーグローブがおすすめです。すべてが一体になっているのでサイズを合わせやすく、手によくなじみ、動かしやすいのが特徴なので人気があります。
カスタマイズやお手入れのしやすさなら「セパレート型」
寒さや好みに合わせてカスタマイズして使いたい方やお手入れのしやすさを重視したい方は、シェルとインナーが独立しているセパレート型がおすすめです。インナーだけで使用したり、汚れたインナーだけ洗濯できたり、自由な使い方ができます。
サイズを選ぶ
スキーグローブは手の大きさに合わせて選ぶのが重要なポイントです。ここでは、メンズ、レディース、キッズ・ジュニアの3つをご紹介します。
メンズ用・レディース用は「手の大きさ」を目安に選ぶ
スキーグローブのサイズはメーカーやブランドによってさまざまです。サイズを決める際は、生命線の始点に、小指の付け根と手首を結んだ線の、手首から1/3の点を通った掌の周囲の長さ(手の大きさ)を目安にしましょう。
メンズであっても手の大きさが小さい方はレディース用の方がピッタリ合う可能性もあります。もちろん、逆の場合もあるのでサイズを計測せずにメンズやレディース用のスキーグローブを購入するのは危険です。
子供用は成長に合わせて「キッズ・ジュニアサイズ」を選ぶ
子供用のスキーグローブをお探しの方は、お子さんの年齢や手の大きさに合わせてキッズサイズやジュニアサイズの商品を選びましょう。大きめのサイズを与えるのではなく、成長に合わせて買い換えるのがおすすめです。
キッズ・ジュニアサイズの商品は、雪山でも目立つカラーやデザイン、お子さんがひとりでも着脱しやすい仕様になっているのが特徴です。小さいお子さんとのスキーを楽しむためには、安全性の高いスキーグローブを選ぶようにしましょう。
スマホを操作したい方は「タッチスクリーン対応」を選ぶ
スキーグローブを着用したままスマホを使用したい方には、特別な導電素材を使用したタッチスクリーン対応の商品がおすすめです。商品によってはタッチの操作性が悪いものや画面が反応しにくいものもあります。購入する際はその点も考慮しておきましょう。
コスパを考えるなら価格の「安い」商品をチェック
スキーをする機会が少ない方や、道具にかける費用をなるべく抑えたい方には、シンプルな機能を備えた価格の安いスキーグローブがおすすめ。重視したい機能や性能、素材を絞れば安くてコスパのいいスキーグローブを見つけられます。
メーカーやブランドから選ぶ
スキーグローブを取り扱うメーカーやブランドは数多くあります。その中でも人気のロイシュ、ヘストラ、モンベル、ミズノ、デサントなど9ブランドの特徴をご紹介します。
高品質なスキーグローブをお探しなら「ロイシュ」
ロイシュはドイツの大手スポーツグローブメーカーです。高品質なスキーグローブを多く販売しています。フィット感が良く使いやすい商品が揃っているので、プロ選手からの信頼も厚いおすすめのブランドの1つです。
保温性と耐久性にこだわるなら「ヘストラ」
ヘストラは林業の作業用グローブからスキー用のグローブまで様々なグローブを販売している、北欧スウェーデンのブランドです。保温性と耐久性、デザイン性に優れたおしゃれなスキーグローブをお探しの方におすすめになります。使い込むほどに味が出る革製のシェルが豊富です。
防水透湿性・保温性・操作性に優れた「モンベル」
モンベルは登山用品やアウトドア用品を扱う日本のメーカーです。モンベルのスキーグローブは、防水透湿性、保温性、操作性など機能性や性能にこだわっています。軽量で使い勝手がよく、海外ブランドに比べて手に入れやすい価格帯の商品が多いのも特徴です。
以下の記事では、冬キャンプや車中泊などにおすすめのモンベルのシュラフをランキング形式でご紹介しています。高機能でおしゃれな商品が数多く揃っていますので、ぜひチェックしてみてください。
吸湿発熱性素材ブレスサーモが人気の「ミズノ」
ミズノは日本を代表するスポーツ用品総合メーカーです。ミズノといえば寒い冬でも暖かく快適に過ごせる吸湿発熱性素材ブレスサーモも人気があります。暖かさや快適さを重視したい方は、ブレスサーモを採用した暖かいスキーグローブを使いましょう。
3本指タイプのスキーグローブが豊富な「デサント」
デサントは、1935年創業の長い歴史を持つスポーツウェアメーカーです。光を熱に変えるヒートナビや、操作性と保温性を両立した3本指タイプなど機能性の高い商品が多く揃っています。使いやすいスキーグローブをお探しの方におすすめのブランドです。
以下の記事では、スキーグローブと合わせてチェックしたいおすすめのスキーウェアを、ランキング形式でご紹介しています。デサントの商品もランクインしていますので、ぜひチェックしてみてください。
指先の動かしやすさを重視する方は「サロモン」
サロモンはスポーツ用品などの輸入・製造・販売を手掛けているブランドです。指先に余裕を持たせる設計をしているため、繊細に指を動かせます。普段からグローブが窮屈に感じる方や、指先の動かしやすさを重視する方はぜひチェックしてみてください。
以下の記事では、かっこいいグラトリを決めたい方におすすめのグラトリ板を、ランキング形式でご紹介しています。サロモンの商品もランクインしていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
高機能でおしゃれなデザインが人気の「BURTON」
BURTONは世界でも有名なスノーボードブランドです。防水性、防風性、耐久性、透湿性に優れたゴアテックス製のスキーグローブを数多く揃えています。デザイン性の高さも魅力の1つで、高機能でおしゃれなデザインのスキーグローブをお探しの方におすすめです。
以下の記事では、スノーボーダーからの信頼が厚いBURTONのスノーボードを含めた、さまざまなおすすめスノーボード板をご紹介しています。選び方のポイントも詳しく解説していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
着脱のしやすさにこだわるなら「ダカイン」
ダカインはハワイのマウイ島で生まれたブランドです。厳しい審査基準をクリアした高品質な商品が多く人気があります。特に、着脱のしやすさへの評価が高いのが特徴で、高品質でありながら着脱しやすいスキーグローブをお探しの方にぴったりです。
高品質でお手頃価格のスキーグローブなら「フェニックス」
フェニックスはスキーウェアのブランドとして有名なブランドです。日本のブランドなので、日本人が使いやすい高品質な商品が揃っています。高品質でお手頃な価格のスキーグローブをお探しの方は、フェニックスをぜひチェックしてみてください。
どこで購入するか迷ったら「ワークマン」もおすすめ
ワークマンといえば作業着などのイメージが強いですが、スキーグローブに使えるような作業手袋も多く販売しています。コスパの良い商品も販売されているので、コスパを抑えてスキーグローブを購入したい方にもおすすめの店舗です。
革製のスキーグローブの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
素材は本革で仕上がりもとても良い。手の甲や指も暖かくていいです。
Black Diamond
スキーグローブ
デザイン性が高くメンズでもレディースにもおすすめのグローブ
アウターにシープレザーを使用したデザイン性の高いスキーグローブで、独自の裁断方法でデザインされています。指先が動かしやすく快適にスキーを楽しめ、耐久性が非常に高いため長く愛用したい方におすすめです。
手の甲部分には防風性と透湿性に優れたゴアテックス、掌部分にはしなやかで耐久性の高いシープレザー、インナーには保温性に優れたフリース素材が使われており、冬場のアウトドア、登山に活躍するスキーグローブをお探しの方にぴったりです。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | シープレザー、ゴアテックス、フリース |
---|---|---|---|
サイズ展開 | XS、S、M、L、XL | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
かっこいいグローブ!サイズで迷いましたが、Mサイズでちょうど良かったです。
HESTRA
3-FINGER GTX
抜群の耐久性としなやかさを持つレザー商品
高品質なレザーを使用した耐久性としなやかさを併せ持つ3本指タイプのスキーグローブです。高い保温性を持っておりサイズも細かく選べるので、自分の手に合ったフィット感を重視したい方におすすめです。
また、ミトンタイプでありながら握りの感覚を損なわないので、スキーストックをしっかり握って快適にスキーを楽しめます。耐久性と使いやすさ兼ね備えたスキーグローブをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
タイプ | 3本指タイプ | 素材 | ゴートレザー、牛革、ゴアテックス、フリース |
---|---|---|---|
サイズ展開 | 6、7、8、9、10 | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
皮が非常に柔らかく、また適度なフィット感があり、極寒のゲレンデでも一切寒さを感じることなく終日スキー が楽しめます。質感も非常に上等で、使い込めば風合いもより良くなるのではないかと思います。
REUSCH ロイシュ
スキーグローブ
柔らかくフィットする革製スキーグローブ
とても柔らかくフィッティングのいいショートカフレザーグローブです。ズレの少ないインナー構造になっているので、優れたグリップ感を実現します。指先を自在に動かせる操作性のいいスキーグローブをお探しの方におすすめです。
高性能なレザーや中綿を使用した防風性・防水性・保温性に優れたスキーグローブなので、スキーなどのウィンタースポーツや冬場のアウトドアシーンで活躍します。おしゃれなカラーリングも魅力です。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | レザー |
---|---|---|---|
サイズ展開 | 6.0、6.5、7.0、7.5、8.0、8.5、9.0 | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
手を入れた瞬間とても暖かく重宝しそうです。裁縫も良さそうなので満足でした、スマホもばっちり使えます。
革製のスキーグローブのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ展開 | タッチスクリーン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
スキーグローブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
保温&断熱効果に優れたグローブで冷えに強い |
5本指タイプ | - | S、M、L | ○ |
2
![]() |
スキーグローブ |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
柔らかくフィットする革製スキーグローブ |
5本指タイプ | レザー | 6.0、6.5、7.0、7.5、8.0、8.5、9.0 | - |
3
![]() |
3-FINGER GTX |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
抜群の耐久性としなやかさを持つレザー商品 |
3本指タイプ | ゴートレザー、牛革、ゴアテックス、フリース | 6、7、8、9、10 | - |
4
|
スキーグローブ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
デザイン性が高くメンズでもレディースにもおすすめのグローブ |
5本指タイプ | シープレザー、ゴアテックス、フリース | XS、S、M、L、XL | - |
5
|
スキーグローブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
牛革を使用しているので長く使うほどに手に馴染んでくれる |
5本指 | 牛革 | S~XL | ー |
ゴアテックス製のスキーグローブの人気おすすめランキング5選
SALOMON(サロモン)
QST GTX
レザーのシェルがかっこいいデザイン性にもこだわった人気のグローブ
シェルにソフトなレザー、インナーには防水性、防風性、透湿性に優れたゴアテックスを使用した、おしゃれで高機能なスキーグローブです。手首をベルトで調整できるので、隙間からの冷気や雪の侵入を防ぎ、暖かく快適に保てるのが魅力です。
また、保温性だけでなく撥水性、透湿性をもった化学繊維プリマロフトをインサートしています。断熱性を高めているのも魅力の1つで、おしゃれなデザインなのでアウトドアシーンだけでなくタウンユースとしてもおすすめです。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | レザー、ゴアテックス、プリマロフト |
---|---|---|---|
サイズ展開 | M、L、XL | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
非常に暖かく、非常に防水です。
ロイシュ
FRANK GTX
高品質で柔らかいソフトシェルグローブで非常に握りやすい
インナー素材には防水性、防風性、透湿性に優れたゴアテックス、アウター素材には高品質で柔らかいソフトシェルを使用したスキーグローブです。柔らかいシェルなので、指の動かしやすさや握りやすさを重視する方におすすめです。
ゴアテックスは雨や雪・風の侵入を防ぎ、グローブ内の汗は外へ逃しいつでも快適な状態に保つ素材になります。大雪や大雨などの過酷な環境の中でも、ストックやボードなどをしっかりと握れるグローブをお探しの方に最適です。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | ソフトシェル、ゴアテックス |
---|---|---|---|
サイズ展開 | S、M、L、LL | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
とても暖かく、ストックを握りやすい。
namelessage
スキーグローブ
ゴアテック製で使いやすい工夫が多くされているグローブ
大雨や大雪のような極限の環境下でも雨や雪の侵入を防ぎ、水蒸気を外に逃す防水透湿性素材のゴアテックスを使用したスキーグローブです。どんなに過酷な状況でも、手を暖かくドライに保つ快適なスキーグローブをお探しの方におすすめです。
人間工学に基づいた立体裁断で、ストックやボードを持ちやすいシルエット・ストックやボードが当たりやすい親指の股付近はアテ加工を施して補強しています。細部にまでこだわった機能性の高さが魅力で、高機能で使いやすい工夫がたくさんしてあります。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | ラバー、GORE-TEX、ネオプレン |
---|---|---|---|
サイズ展開 | S、L、M、XL | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
思ったより風を防いでくれました。防水も優れています。
Burton(バートン)
スノーボードグローブ
取り外し可能なセパレート型でタッチスクリーン操作も可能
インナーグローブを取り外せるセパレート型のスキーグローブです。シェルには究極の防風・防水パフォーマンスを発揮するゴアテックスを、インナーには起毛マイクロファイバーを使用した、抜群の暖かさと機能性の高さがあります。
インナーグローブには、タッチスクリーン操作を可能にするスクリーングラブを採用しているため、装着したままでもスマホやタブレットなどを操作できます。BURTONならではのおしゃれなカラーリングとデザインも素敵です。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | DRYRIDE2レイヤー、ゴアテックス、起毛マイクロファイバー |
---|---|---|---|
サイズ展開 | S、M、L、XL、XXL | タッチスクリーン | ○ |
口コミを紹介
インナー手袋付きで暖かい、インナーなしでも暖かく、マイナス20℃の日でも指先が冷たくならなかった。
口コミを紹介
さすがゴアテックスですね
水の浸透もなく最高です
もう一つ上のサイズでもよかったな
ゴアテックス製のスキーグローブのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ展開 | タッチスクリーン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
スノーグローブ |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
素材と保温性を兼ね備えて快適を追求したグローブ |
ミトンタイプ | GORE-TEX、ネオプレン | S、M、L、XL | - |
2
|
スノーボードグローブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
取り外し可能なセパレート型でタッチスクリーン操作も可能 |
5本指タイプ | DRYRIDE2レイヤー、ゴアテックス、起毛マイクロファイバー | S、M、L、XL、XXL | ○ |
3
|
スキーグローブ |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ゴアテック製で使いやすい工夫が多くされているグローブ |
5本指タイプ | ラバー、GORE-TEX、ネオプレン | S、L、M、XL | - |
4
|
FRANK GTX |
Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高品質で柔らかいソフトシェルグローブで非常に握りやすい |
5本指タイプ | ソフトシェル、ゴアテックス | S、M、L、LL | - |
5
![]() |
QST GTX |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
レザーのシェルがかっこいいデザイン性にもこだわった人気のグローブ |
5本指タイプ | レザー、ゴアテックス、プリマロフト | M、L、XL | - |
子供用スキーグローブの人気おすすめランキング5選
VAXPOT(バックスポット)
スキーグローブ ジュニア
サイドオープンタイプだから子供1人でも脱着がしやすい
防水・防風性と保温性に優れたミトンタイプのスキーグローブです。接地面の大きなマジックテープを採用したサイドオープンタイプなので、小さなお子さんでも1人で着脱しやすい点も人気があります。
インナーとシェルの一体型で、インナーには肌ざわりがよく暖かい起毛裏地を採用。寒さの中でもお子さんが快適にウィンタースポーツを楽しめます。学校や保育園などでも便利なネームタグ付きで紛失防止対策も万全です。
タイプ | ミトンタイプ | 素材 | ポリエステル、PVC、起毛裏地 |
---|---|---|---|
サイズ展開 | 100cm、110cm | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
3歳2ヶ月の娘に90cmを購入しました。ぴったりでした。本人もつけ心地が良いと気に入ってくれています。
Azarxis
キッズグローブ
3D立体設計で手によくフィットするキッズ用スノーグローブ
人体工学に基づいた3D立体設計で手によくフィットするキッズ用スノーグローブです。ぴったりとフィットするので、握力の弱いお子さんでもしっかりと物を握れます。雪遊びからスキー教室、スノーボードまで幅広く活躍します。
防風性、防水性、保温性の高い素材を使用し、カフス部分は伸縮性ゴムで外気をシャットアウトが可能です。寒さや雪、水滴からお子さんの手をしっかりと守り、暖かく包み込んでくれるおしゃれなキッズ用スノーグローブです。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | ポリエステル、フリース、合成皮革 |
---|---|---|---|
サイズ展開 | XS、S、M | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
商品は丈夫で防寒もしっかりしてるようでしたので、二年間は十分使用出来るのでは。
Yobenki
スキーグローブ
防水ポリエステルを採用した軽く柔らかいグローブ
防水ポリエステルを採用した上質な手触りのスキーグローブです。裏地に柔らかく心地の良い保温性に優れた綿を使用しています。また、滑り止めが施されているので、お子さんが物をつかむ際にもしっかりとホールドできます。
安全性も高く価格もお手頃なので、気軽に購入できるキッズ用グローブをお探しの方におすすめです。学校や保育園などで開催されるスキー教室や、家族でのウインタースポーツ用に購入したい方はぜひチェックしてみてください。
タイプ | 5本指タイプ | 素材 | ナイロン、綿、ポリエステル、ボア、フィルム、フリース |
---|---|---|---|
サイズ展開 | S、M、L | タッチスクリーン | - |
口コミを紹介
Burton(バートン)
VENT MITT
おしゃれで機能性能高いキッズ用スキーグローブ
しっかりと寒さと雪からお子さんの手を守る、機能性の高いキッズ用スキーグローブをお探しの方に最適な商品です。バートンならではの目を引く素敵なデザインも人気があります。
ミトンタイプなので、お子さんがひとりで着脱しやすいのも嬉しいポイントです。ストックをしっかりと握れる掌のグリップ、学校や保育園などでも便利な内側のネームタグなど、使いやすい工夫もいっぱいあります。
タイプ | ミトンタイプ | 素材 | DRYRIDE2レイヤー、サーマコア、マイクロファイバー |
---|---|---|---|
サイズ展開 | XS、S、M、L、XL | タッチスクリーン | ○ |
口コミを紹介
7才の息子には少し大きめでしたが、長めでしっかり雪をカバーできて気に入りました。
口コミを紹介
子供用スキーグローブのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 素材 | サイズ展開 | タッチスクリーン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
スキーグローブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
高品質ナイロンで軽いうえに強度や耐久性が抜群なグローブ |
5本指タイプ | 100% ポリエステル | S、M | - |
2
|
VENT MITT |
楽天 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれで機能性能高いキッズ用スキーグローブ |
ミトンタイプ | DRYRIDE2レイヤー、サーマコア、マイクロファイバー | XS、S、M、L、XL | ○ |
3
|
スキーグローブ |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
防水ポリエステルを採用した軽く柔らかいグローブ |
5本指タイプ | ナイロン、綿、ポリエステル、ボア、フィルム、フリース | S、M、L | - |
4
|
キッズグローブ |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
3D立体設計で手によくフィットするキッズ用スノーグローブ |
5本指タイプ | ポリエステル、フリース、合成皮革 | XS、S、M | - |
5
|
スキーグローブ ジュニア |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
サイドオープンタイプだから子供1人でも脱着がしやすい |
ミトンタイプ | ポリエステル、PVC、起毛裏地 | 100cm、110cm | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下リンクでは、スノーボード用グローブをご紹介しています。ぜひ、併せてチェックしてください。
最強のスキーグローブなら日本製がおすすめ
スキーグローブはスキーを楽しむ上で非常に大切なアイテムの1つです。ケガだけではなく命を守ってくれる場合もあるので、最強のスキーグローブを使用するようにしましょう。日本製ならば、品質も高いので安心です。
粗悪品を購入してしまうと雪が入ってきてしまったり、簡単に破けてしまう場合もあります。スキーを心から楽しむためにも、自分にとって最強のスキーグローブを手に入れるのがおすすめです。
スキーグローブのサイズの測り方
スキーグローブのサイズはメーカーによってさまざまです。同じサイズでもメーカーによってサイズ感が違うので、メジャーやものさしを使って手のサイズを測ったうえで、各メーカーのサイズ表を確認するのがおすすめです。
手の長さを測る場合は、手首の一番上の横シワから中指の先端までの長さを測ります。手の囲いを測る場合は、生命線の始点にメジャーを合わせ、小指の付け根と手首を結んだ線の、手首から1/3の点を通って、掌をぐるりと一周した長さを測りましょう。
スキーグローブのお手入れ方法をご紹介!
スキーグローブは使用後のお手入れをしっかり行うと、長く快適に愛用ができます。まずはお手持ちのスキーグローブの洗濯タグを確認しましょう。革のように水洗い不可のものや、ウール混のように縮む可能性もあるので注意が必要です。
まず乾いた柔らかい布で汚れを落とします。汚れが気になる場合は、化繊部分には薄めた中性洗剤を布に含ませ叩くように、革部分にはレザーソープを使って汚れを落とし、しっかりと拭き取りましょう。頑固な汚れは歯ブラシやスポンジを使うと落としやすくなります。
汚れを落としたらしっかりと日陰で乾燥させます。手洗い可能なスキーグローブはシーズンオフに入る前に洗っておくと次のシーズンを快適にスタートできます。もっと詳しいお手入れ方法を知りたい方は、以下のサイトをチェックしてみてください。
おしゃれで機能的なスキーブーツをチェック!
スキーグローブをお探しの方の中には、グローブと一緒にスキーブーツを揃えたい方も多いのでは?以下の記事では、スキーブーツの選び方のポイントを詳しく解説し、おすすめや話題の商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回はスキーグローブの選び方やおすすめ人気ランキングをご紹介させて頂きました。グローブが自分に適していなければ、スキーも快適に楽しめなくなってしまいます。そのため、是非自分だけのグローブを見つけてみて下さい。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年03月25日)やレビューをもとに作成しております。
スキーグローブとしてはもちろん、サイクルグローブとしても使用が可能な人気のグローブです。素材に牛革を使用しているので、手入れを劣らなければ長く愛用できるので、どんどん手に馴染んでくれます。