軟式グローブの人気おすすめランキング15選【革がいいメーカーもご紹介】
2022/12/14 更新
中学生の部活や大人の草野球で人気の軟式野球ですが、野球グローブには内野手用・大人用オールラウンド・在庫処分の安いもの・女性でも使えるもの・オーダーメイドまで多種多様です。今回はおすすめの軟式グローブをランキング形式で紹介します。
目次
草野球や少年野球で大活躍する軟式グローブ
野球をするうえで必要な野球グローブですが、硬式や軟式などの種類があります。軟式グローブにも中学生用や大人用だけでなく、内野や外野などのポジションによっても違うため、豊富な種類が多くのメーカーから販売されています。
実はそのなかでも大人用オールラウンドタイプは使い勝手がよく、草野球や女性にあわせた商品も人気です。在庫処分品の安いグローブからオーダーメイドのグローブまで幅広く販売されています。ただ、せっかくなら革がいいメーカーからも選びたいものです。
そこで今回は軟式グローブの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはサイズ・メーカー・ポジション・価格を基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
一般用軟式グローブのおすすめ
少年野球用軟式グローブのおすすめ
軟式グローブの選び方
軟式グローブの選び方は、メーカー・用途・デザインで比較検討して選ぶ方法がおすすめです。それぞれの特徴を理解して、自分のプレースタイルにあったものを探しましょう。
右投げ・左投げなど「利き腕」にあったグローブをチェック
グローブは右投げ・左投げ用があります。自分の利き腕にあったグローブを選びましょう。とくにオンラインで購入する場合は右投げ用・左投げ用と記載があるだけでなく、自分で利き腕を選択するものも多いので注意してください。
サイズで選ぶ
軟式グローブは小学生向けの少年野球用サイズと草野球など一般用サイズが用意されています。捕球しやすくするためにもできるだけ手にあったものを選びましょう。
中学生以上や大人用の草野球なら「一般用」サイズがおすすめ
草野球など大人用は一般用サイズが一般的です。メーカーによってサイズ表記は変わりますが、大手ミズノでは「8~18」のように細かくサイズがわかれています。ポジションによって適切な大きさも変わるので、できるだけ試着して選んでください。
小学生や女性なら「少年野球用」サイズがおすすめ
小学生向けの少年野球用はサイズSS~LLまであり、女性でも使いやすいです。サイズSSは身長120cm以下の低学年・Sは身長120-135cmの低中学年・Mが身長130-145cmの中学年・Lが身長145-155cmの中高学年・LLが身長155cm以上の高学年に適しています。
メーカーで選ぶ
軟式グローブを選ぶために、メーカーの特徴を参考にしましょう。ここでは人気のあるミズノ・スラッガー・ローリングス・ゼットの特徴を紹介します。
全体的な完成度の高さを求めるなら「ミズノ」がおすすめ
総合野球メーカーのミズノはグローブの生産も最大手で、全体的な完成度の高い王道モデルです。ミズノはプロ野球選手も数多く使用しており、プロ選手モデルの軟式グローブも販売されています。好きな選手のグローブを使う方も多いです。
大人用オールラウンド野球グローブを求めるなら「ローリングス」がおすすめ
ローリングスはメジャーリーグで大人気のメーカーであり、独特なカラーやデザインを使った個性的な野球グローブが特徴です。製品ラインナップや価格帯も幅広いので、メジャーリーグファンの方はローリングスのグローブを選んでみてください。
大人用オールラウンドのグローブも揃っているので、これから野球をしてみたい方もチェックしておきましょう。
薄くやわらかい革を求めるなら「久保田スラッガー」がおすすめ
独特の薄さとやわらかさを持つ革を使っているメーカーが久保田スラッガーのグローブです。内野手を中心として、素手に近い感覚で操作性の高いグローブが好みの方に適しています。購入後にしっかりと型付け・手入れをすると手となじむので試してみてください。
革がいいメーカーを希望するなら「ゼット」がおすすめ
ゼットは大阪府に本社があるメーカーで、革の品質の高さで人気があります。ほかのメーカーよりも価格が高いですが、ていねいに作られており質のよいものを求める方におすすめです。グローブのほかにもボールやバッドなど野球用品が多く販売されています。
ポジションで選ぶ
軟式グローブはポジションにあわせて大きさや長さ・形状・ボールを掴むポケットの広さなどが異なります。自分のポジションにあわせて選びましょう。
バッターから球種やクセを隠すなら「投手用」がおすすめ
投手用グローブはウェブ部分がしっかり覆われていて人差し指カバーがついています。これはバッターにボールの握りや指の動きのくせを読み取られにくくするためです。また、ボールを握りやすくするためポケットも深めのものを選んでください。
素手に近い感覚で使いたいなら操作性がよい「内野手用」がおすすめ
内野手用グローブはゴロやバントの捕球から送球へのすばやい処理が欠かせません。素手に近い感覚で、操作性がよく、大きすぎないグローブがおすすめです。型付けができて使いこむほどに手になじむグローブは人気があります。
しっかりと捕球するなら「外野手用」がおすすめ
守備範囲が広く走りながらフライやゴロを処理する外野手用のグローブは、しっかりとボールをキャッチできる大きめサイズがおすすめです。捕球時の衝撃を減らすために、小指と薬指をひとつの指袋に入れる小指2本入れがついているタイプも人気があります。
幅広く使うなら二塁手も使える「オールラウンド」がおすすめ
守るポジションが決まっていない・数か所のポジションを守る機会がある・野球の初心者などは、オールラウンドタイプの軟式グローブがおすすめです。このタイプは全体的に大きめに設計されています。
なおかつ動きやすさもあるような形・サイズのものが多いです。それぞれのポジションのグローブと比べると各ポジションごとの物足りなさはありますが、内野・外野と場所を選ばずに使用でき、安価に購入できます。
デザインで選ぶ
軟式用グローブはカラーリングやウェブ部分の構造など、見た目のデザインもさまざまです。お気に入りのデザインで野球をするときのモチベーションを高めましょう。
おしゃれ革や紐なら「カラーリング」が特徴的なものがおすすめ
市販の軟式グローブでもさまざまなカラーバリエーションが用意されています。とくにグローブの皮紐に違った色を取り入れたものは、アクセントがあっておしゃれです。ただし、所属する野球チームや連盟などでカラー規定が設けられている可能性があります。
個性的なものなら自分にあった「ウェブ(網)」のあるものがおすすめ
ポジションごとに使われるウェブの形が限定されている場合も多いですが、さまざまな形のウェブが存在します。内野手はHウェブやワンピースウェブが人気です。投手であれば、バスケットウェブやスケルウェブなどがあります。
投手なら握り目が見えないようにするなど、用途を意図して設計されているものもあります。ウェブに関する決まりはないので、自分が使用している姿をイメージしながら、いろいろな形を見て選んでみてください。
選択肢を増やしたいなら「オーダーメイド」がおすすめ
とことんこだわり抜きたい方には、オーダーメイドがおすすめです。自分の好きなように形や色・革質などをデザインできます。ただし、市販のグローブよりも値段が高価になるので、大人でないと購入は難しいです。
初心者なら在庫処分セールなどで「安いグローブ」を確認
これから軟式野球を始める方はいきなり高価なグローブを購入するよりも、まずはお試しで安いグローブから使いましょう。ポジションが未定の場合は、オールラウンド用が幅広いポジションで使えるのでおすすめです。
また、スポーツショップなどで行われる在庫処分セールなら、有名なメーカーの商品でも安く購入できる可能性が高いです。下記の記事では、安い軟式グローブの紹介をしています。気になる方はぜひご覧ください。
革の違いにこだわるなら「革質」をチェック
グローブごとに使われている革は異なるので質感はかなり違います。たとえばステアハイドレザーは生後2年ほどの北米産牡牛からとった革を使っているため、耐久性にすぐれており、硬式や軟式グローブ共によく使われている素材です。
また、キップレザーは生後1年ほどのオランダ産牛の革を使っています。しっとりとした質感でなじみやすいため、高級なグラブに使用されるケースが多いです。日本産の和牛レザーもあり、革の見栄えもよく固くしっかりしているので、硬式用によく使用されます。
一般用軟式グローブの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
コンパクトで軽く操作性の高いグラブです。投手用として購入したのでそこまで柔らかく型付けしたわけではありませんが内野手用をかねて設計されたことがよくわかる作りです。
口コミを紹介
外野手用クラブに引けを感じない使用感です。
内野ゴロ処理でもスラッガーのグローブの特徴どおりボールのつかみ採り感覚が抜群です。M号球との相性もいいです。
MIZUNO(ミズノ)
軟式用 グローバルエリート 外野手用
天然皮革を使用した高級感のある高性能グローブ
天然皮革を使用しており、高級感があるデザインが印象的なグローブです。洗練されたデザインだけでなく、タフさも特徴であり、耐久性も備えています。プレイヤーの感覚にちゃんと応え、イメージ通りの捕球を実現可能です。
右投げ用・左投げ用をそれぞれ備えており、スリット部分にヘリ加工を施しているため、通常のグローブより剛性が高いです。さらに質感が異なる芯を使った指芯コンビネーションにより、プレイヤーの動きをしっかりサポートします。
皮革 | マデレンダーレザーR(天然皮革:牛革) | ポジション | 外野手用 |
---|
口コミを紹介
左投げ用のグローブで、初心者向けで「質と価格のバランス」が良いものがなく、この製品一択でした。最初は硬かったですが、壁当てなどを続けるうちに、馴染んできています。
大人用サイズでは最安商品でしたので、もっと低品質を予想していましたが、1600円でこの品質ならコスパ良しです。
一般用軟式グローブのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 皮革 | ポジション |
---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
親子でのキャッチボールにもおすすめの安いグローブ |
PVCレザー |
オールラウンド |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
革がいい大人用オールラウンドグローブ |
ソフトステア |
オールラウンド用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
天然皮革を使用した高級感のある高性能グローブ |
マデレンダーレザーR(天然皮革:牛革) |
外野手用 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
オーダーメイドレベルの品質がある人気のメーカー |
ステアハイド |
オールラウンド用 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
素材に天然皮革を使用した手になじみやすいグローブ |
天然皮革(ステアハイド) |
投手用 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
軽量タイプなので長時間の練習でも苦になりにくい |
天然皮革製(バキュームレザーDX) |
外野手用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初心者から上級者まで幅広く人気の高いグローブ |
天然皮革 |
外野手用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大人用の草野球にもぴったりな品質の高いグローブ |
国産和牛革 |
内野手用 |
|
|
Amazon ヤフー |
世界的に大人気メーカーの野球グローブ |
天然皮革(北米ステアハイド) |
投手・内野手兼用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大人が使う内野用の軟式グローブでもプロの愛用者もいるほど人気 |
北米産ステアハイド(牛革) |
内野手用 |
少年野球用軟式グローブの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
少年野球をしている息子(小2)に買いました。サイズも良く、気持ちも新たに練習がんばってます!
Rawlings(ローリングス)
少年用グローブ 軟式用 オールラウンド用
メジャーリーグ流のデザインと機能を持った高品質なグローブ
アメリカのベースボールブランドであり、多くのメジャーリーガーにも使われているローリングスのベーシックな軟式用グローブです。オールラウンド用でなので投手でも内野手・外野手はもちろん、初心者にも使えます。
素材は表面に天然皮革と裏面に人工皮革を使っており、リーズナブルな価格でありながら軽量でしっかりとした革質で、小学校4~6年生の高学年にフィットするサイズです。小さくなったグローブの買い替えにも適しています。
皮革 | 合成皮革・天然皮革 | ポジション | オールラウンド用 |
---|
MIZUNO(ミズノ)
セレクトナイン 少年軟式オールラウンド用
デザインもよく革がいいうえにサイズも豊富だから女性でも使いやすい
軽くしなやかで掴みやすさがあり、即戦力で使える軟式グローブです。デザインも本革の質もしっかりしており、安定感があります。サイズも豊富であり、SS~Lまでそろっているため、大人はもちろん、女性にも使いやすいです。
牛革の天然皮革なので雨や水分には弱く、使用後はしっかりと汚れを落としてオイルなどで手入れをするとより長く、やわらかく使いこめます。少年野球をされている子どものプレゼントにも最適な本格的な軟式グローブです。
皮革 | クレストハイド(天然皮革:牛革) | ポジション | オールラウンド用 |
---|
口コミを紹介
デザイン、機能性(フィット感、軽量)、共に気に入っています。
少年野球用軟式グローブのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 皮革 | ポジション |
---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
オールポジション用なうえに男性でも女性でも使える |
天然・合成 |
オールポジション |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
デザインもよく革がいいうえにサイズも豊富だから女性でも使いやすい |
クレストハイド(天然皮革:牛革) |
オールラウンド用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
メジャーリーグ流のデザインと機能を持った高品質なグローブ |
合成皮革・天然皮革 |
オールラウンド用 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
小学生でも使える有名野球選手モデルの軟式用グローブ |
天然皮革(ステアハイド) |
投手用 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
本革で中学生にもおすすめなオールラウンドタイプのグローブ |
天然皮革製(ソフトレザー) |
オールラウンド用 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では軟式バッドやグローブ用オイルの人気おすすめランキングを紹介しています。こちらも参考にしてください。
やってはいけないグローブの型付けは?
新品で購入したグローブは自分の手になじむまで型付けをする必要があります。やわらかくするためにキャッチボールをしたり、ハンマーで叩いたりするなどさまざまな方法がありますが、1日で無理に形を変えようとする方法は厳禁です。
型付けは少しずつグローブを使いながら完了させるものです。だから焦らずにじっくりなじませましょう。また、プロの職人に依頼してやわらかくしてもらう方法もあるので、急ぎの方はチェックしてみてください。
オーダーメイドで頼むならシミュレーションが便利
オーダーメイドで軟式用グローブを作ってもらうときは、シミュレーションをしてから作る方法がおすすめです。メーカーサイトのシミュレーション機能で、好みの色やサイズなどを選択していくと失敗を減らせます。
まとめ
今回は、軟式グローブの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介してきました。サイズ・メーカー・ポジション・デザインなどをチェックし、ぜひお気に入りの軟式グローブを見つけてベースボールライフを楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月14日)やレビューをもとに作成しております。
丈夫な素材を使用していますが、やわらかい感触なので使いやすい人気のグローブです。価格がリーズナブルなうえに、非常に軽量で長時間使用しても疲れにくいため、親子でのキャッチボールなどにも向いています。
型付けもいらないので、購入してすぐに使えます。また、水に強いので雨の日に使っても問題ありません。グローブの開閉やボールのキャッチもしやすいので、初めてキャッチボールをする子どもが使用するときにもおすすめです。