乾麺うどんのおすすめ人気ランキング15選【スーパで買える稲庭うどんも】
2024/08/30 更新
コシや喉ごしが魅力のうどんは乾麺なら日持ちがして便利です。稲庭うどん・讃岐うどんなど、スーパーや通販で多くの商品が市販されています。そこで今回は乾麺うどんの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介しましょう。うどん1人前の量の目安や美味しい茹で方も必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
【保存食にも】美味しくて便利な乾麺うどんをお取り寄せしよう
食欲がないときでもつるっとした食感で食べやすいうどんは、常備しておきたい食材の1つです。生麺は賞味期限が気になりますが、乾麺うどんなら日持ちがするのでストックにも向いています。
現在はスーパーだけでなく、通販で美味しいうどんをお取り寄せできるのをご存知でしょうか。コシの強い讃岐うどんや細麺が魅力の稲庭うどんなど、多くの乾麺が市販されています。太い麺なら釜揚げうどん、細麺ならざるうどんなど特徴に合った食べ方も楽しめます。
そこで今回は乾麺うどんの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは価格・生産地・麺のタイプ・内容量・価格を基準に作成しました。記事の後半では美味しい食べ方や茹で方、アレンジレシピもご紹介していますのでぜひご覧ください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
乾麺の讃岐うどんのおすすめ
さぬきうどんの亀城庵
讃岐うどん お徳用セット
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
麺研究から生まれた半生タイプの讃岐うどん
こだわりの乾麺うどんのおすすめ
京家 稲庭手揉饂飩
稲庭手揉饂飩 お徳用
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
大容量なのでさまざまなレシピ・美味しい食べ方で楽しめる
300年以上の伝統と歴史を誇る稲庭うどんです。独特の手綯製法で一本一本丁寧に 作られている職人技の製法になります。なめらかな舌触りが魅力で、コシのある食感も楽しめる人気のうどんです。
1kgの大容量お徳用乾麺なのでコスパが抜群で、たくさん楽しみたい方やファミリー向けにも人気があります。
産地 | 秋田県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 1kg袋詰 |
1袋当たりの値段 | - |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 4〜5分 |
箱 | 無 |
乾麺うどんの選び方
乾麺うどんは日本全国に産地・風味・食感などさまざまなタイプがあります。こちらでは、乾麺うどんの選び方をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
風味・食感で選ぶ
うどんは風味と食感が美味しい食べ物です。風味と食感の好みのタイプから乾麺うどんを選ぶためのコツをご紹介しましょう。
生麺に近いコシを楽しみたいなら「半生タイプ」がおすすめ
乾麺うどんには完全に乾燥されていない半生タイプもあります。完全に乾燥された商品よりも茹で時間が長くかかりますが、強いコシが残っているのが特徴です。コシが特徴の讃岐うどんの半生タイプなら特に乾麺うどんとは思えないほどの強いコシと食感が楽しめます。
生麺よりも保存がきき、常温で保存できる商品もあるのでコシのあるタイプが好きな方には、半生タイプを常備しておくのもおすすめです。半生タイプには茹でるとぬめりが出るものもあるため、茹でたあとはザルに取り水を流してぬめりを取って引き締めましょう。
釜揚げや焼きうどんにするなら食べ応えのある「太い麺やひもかわタイプ」がおすすめ
釜揚げうどんや焼きうどんにするなら、ソースやつゆが絡みやすい太い麺やひもかわタイプがおすすめです。乾麺うどんにはそうめんに近いような軽い食感の細麺と、しっかりと食べ応えのある太麺、まるでひものような平たい形状をしたひもかわタイプがあります。
ひもかわタイプには幅の広い商品もあり、より食べ応えがあります。食べ応えのあるタイプのうどんは、自然と噛む回数も多くなるので、より満腹感が得られるのもメリットです。薬味を工夫したりトッピングを添えたりするとさらに満足度が上がります。
香りも楽しめるものなら「こだわりの小麦で作られた商品」がおすすめ
うどんの主な原材料は小麦粉です。原料の小麦にもこだわって作られたうどんは、その小麦に特有な香りまで楽しめ、うどんの味わいがより豊かに感じられます。そのため香川県では讃岐うどんに合う小麦の品種改良に取り組んでいるほどです。
うどんの好きな方は国内産小麦製や、さらに品種などにもこだわった小麦で作られたうどんを選び、小麦の香りや風味を楽しんでみてください。
コシのあるうどんが好きなら「讃岐うどん」がおすすめ
しっかりとしたコシを楽しめる人気の讃岐うどんは乾麺でも楽しめます。半生うどんと違って日持ちがするのでストックしておきたい方におすすめです。ぶっかけうどんや釜揚げうどんなど、さまざまな食べ方で楽しめます。
温かいうどんも冷たいうどんも一年中食べられて、天ぷらやかき揚げと楽しむのもおすすめです。以下の記事では讃岐うどんのおすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
細うどんが好きなら「稲庭うどん」がおすすめ
秋田県の稲庭うどんも乾麺で楽しめます。細うどんが好きな方におすすめで、稲庭うどんをご自宅で楽しむなら茹でたあとにしっかり氷水で麺を引き締め、ぬめりをとるのがポイントです。
つけつゆで食べるのはもちろん、カレーうどんにも向いています。さまざまな楽しみ方で稲庭うどんを味わってみましょう。
食べる方に合わせて選ぶ
うどんを美味しく食べたいけれど、塩分や糖質が気になって控えている方もいます。食べる方に合わせた乾麺うどんの選び方をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
「健康を気遣う方」には塩分カットや糖質オフがおすすめ
うどんには作るときは塩分を使う場合が多く、食べるときも塩分を摂ってしまうメニューです。健康を気遣う方や高血圧などの病気を持ち塩分を控えている方には、塩分をカットした乾麺うどんをチェックしましょう。添加物なしや塩分ゼロで作られた商品もあります。
また糖尿病などの病気をお持ちの方や糖質の摂取が気になる方には、糖質オフの乾麺うどんがおすすめです。以下の記事ではこんにゃく麺のおすすめランキングをご紹介しています。ぜひ併せて参考にしてください。
「お子様や食が細い方」には栄養分がプラスされたものがおすすめ
うどんが好きなお子様や食が細い方など、毎回うどんだけで満腹になってしまう場合は栄養のバランスが気になります。そんなときは緑黄色野菜を練り込んだ乾麺うどんがおすすめです。うどんの栄養に加えてビタミン類も摂取でき、カラフルな見た目も喜ばれます。
ビタミンだけなくカルシウム入りの商品もあるので、欲しい栄養素が入ったものをチェックしてみてください。
調理のしやすさで選ぶ
乾麺うどんの場合、急いで食べたいときや時間がかけられないときには、茹で時間も大切なポイントです。乾麺うどんの調理のしやすさや使い勝手での選び方について解説します。
早く食べたいなら「茹で時間が短いもの」がおすすめ
乾麺うどんを選ぶ際は、茹でる時間も大切なポイントです。数分で茹でられるものから10分以上かかるものもあり、太麺や半生タイプは茹で時間が長くかかります。細麺タイプなら3~4分で茹でられるものもあるので急いでいるときに便利です。
茹で時間は商品によって違うため、選ぶときにはパッケージの表示でしっかりチェックしましょう。表示の茹で時間はあくまで目安なので時間だけで判断するのではなく、途中で1本取り出して試食し時間を増減して好みの固さで楽しんでください。
うどんに合うつゆで食べたいなら「つゆ付き」がおすすめ
乾麺うどんにはつゆやだしが付いて販売されている商品もあります。好みの市販つゆで食べるのもおすすめですが、付属のつゆで食べるとうどんの風味がより生かされるような商品もあるのでぜひチェックしてみてください。
市販のつゆやスープを切らしているときでもつゆが付いていると安心です。以下の記事ではめんつゆのおすすめランキングをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください。
用途で選ぶ
どんな用途のためのものかによってもおすすめ商品は異なります。ここでは贈答品と自宅用についてみていきましょう。
「贈り物」なら贈答品用セットがおすすめ
お世話になった方や大切な方への贈り物に乾麺うどんを選ぶなら、箱入りの商品や2~3種類の風味やタイプの違ううどんが詰め合わせになったセット商品がおすすめです。ご当地のうどんを送る際には、麺にぴったりのつゆがセットになったものもあります。
つゆが付いているタイプなら届いてすぐに食べてもらえて、さらに風味違いでいくつかつゆの種類があるとより楽しんでいただけます。
自宅用なら「コスパの良いお徳用」がおすすめ
自宅用で家族で食べるための乾麺うどんを選ぶなら包装が簡略にされた大容量のお徳用商品や、切れ端部分をパックにしたうどんもおすすめです。切れ端といっても味わいは変わらずに楽しめてさらにコスパが良いので家庭用に向いています。
切れ端タイプは短めなものも多く、茹でやすいのもメリットです。お得に楽しめる切れ端タイプは、稲庭うどんを干して作る際に竿にかけてできる切れ端の「かんざし」と呼ばれる商品が人気があります。
手軽に乾麺うどんを買うなら「スーパー」をチェック
手軽に乾麺うどんを購入したいならスーパーがおすすめです。なかでも業務スーパーの乾麺うどんがおいしいと話題になっています。7分ほど茹でて2分放置するだけでもちもち感が増しておいしいうどんを楽しめるのが魅力です。
冬は釜揚げ、夏はざるうどんにして一年中楽しめます。乾麺うどんをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
乾麺の讃岐うどん人気おすすめランキング6選
無限堂
稲庭饂飩・比内地鶏つゆ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
全粒粉で作った讃岐うどん
秋田県稲庭地区に代々受け継がれている伝統の技「手綯製法」で作られたうどんと、比内地鶏つゆが付いたセットです。細麺ながらコシがあり、滑らかでのどごしのよさが感じられます。温冷どちらでも美味しくいただけるのも嬉しいポイントです。
日本三大うどんの一つとして知られる稲庭うどんは、すべての工程を職人の手のみで完了します。作られる量が決して多くないため希少価値が高く、贈答用に選ぶのもおすすめです。
産地 | 秋田県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 稲庭うどん80g×5・比内地鶏つゆ(30ml×3)×2 |
1袋当たりの値段 | 400円 |
つゆ・だしの有無 | 有 |
茹で時間 | 3分半 |
箱 | 有 |
口コミを紹介
以前、贈答品として購入しました。その際、大変喜んで頂いたので別の方への贈答品として再度購入。またまた喜ばれました。その方は大変気に入り、この夏ご自分でも注文されたそうです。
口コミを紹介
いつも食べるうどんより腰があって美味しいと思います
煮込みにしても、美味しく頂けました
太さもちょうど良いです
川田製麺
讃岐うどん
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
硬めの茹で方で釜揚げにしても美味しい讃岐うどん
麺に適した小麦粉を使い、本場讃岐地方で丹念に作り上げられた商品です。讃岐うどんの特徴である独特のコシの強さと喉越しの良さが楽しめます。茹で時間を表示より2~3分短くするなど硬さを調整して味わう食べ方も人気です。
つゆで食べるのはもちろん、釜揚げうどんにするのもおすすめします。ストックにも向いているのでぜひチェックしてみてください。
産地 | 香川県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 450g×4個 |
1袋当たりの値段 | 230円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 13分 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
腰もあってツルッツル!美味しい乾麺です。
家庭の常備食で、我が家はずーっとこれだけです。
さぬきシセイ
讃岐うどん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
焼うどんにおすすめ!添加物のないコスパの良い讃岐うどん
添加物のない小麦本来の味を生かし、讃岐うどんの独特な足踏み製法により作られた商品です。噛んだときにもちっとした食感があるのに、しっかりしたコシのある弾力も楽しめます。
乾麺うどんなのに生うどんに近い食感なので生麺が好みの方にもおすすめです。コスパが良く、手軽にかけうどんや焼うどんにして楽しんでみてください。
産地 | 香川県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 200g×12袋 |
1袋当たりの値段 | 約133円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 12分 |
箱 | 有 |
口コミを紹介
こしもあり喉こしもよし、家族とも感想は良いです、また買います。
石丸製麺
半生讃岐うどん包丁きり
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
スーパーでも市販されているコシが強く風味のある半生タイプ
包丁で丹念に切り上げた手打ち式製法の半生タイプの讃岐うどんです。讃岐うどんに合うオリジナルブレンドの小麦粉でもっちりとコシが強く、のど越しのよさを堪能できます。
スーパーでも気軽に買えるのにお店の味が楽しめると評判で、うどん好きから絶賛されている商品です。
産地 | 香川県 |
---|---|
タイプ | 半生麺 |
内容量 | 3人前(300g)×6袋 |
1袋当たりの値段 | 353円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | - |
箱 | 有 |
口コミを紹介
家で食べられるうどんの中で最高です!
釜揚げおろしも白だしに生姜や柚子胡椒もたまらない!
さぬきうどんの亀城庵
讃岐うどん お徳用セット
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
麺研究から生まれた半生タイプの讃岐うどん
独自ブレンドの小麦をはじめ、瀬戸内海産塩とにがりなどの厳選された素材を使って、生うどんに限りなく近い独自のモチモチ粘りのあるコシが楽しめる讃岐うどんです。
常温で保存できるため使い勝手が良く、自宅のストック用にも贈答用にも向いています。
産地 | 香川県 |
---|---|
タイプ | 半生麺 |
内容量 | 120g×10袋 |
1袋当たりの値段 | 228円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 6〜10分 |
箱 | 有 |
口コミを紹介
そりゃね、こんなうどんが食べられるんだったら週に7回も8回もうどん食べますよ!
正直感動しました!
乾麺の讃岐うどんおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 産地 | タイプ | 内容量 | 1袋当たりの値段 | つゆ・だしの有無 | 茹で時間 | 箱 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
麺研究から生まれた半生タイプの讃岐うどん |
香川県 |
半生麺 |
120g×10袋 |
228円 |
無 |
6〜10分 |
有 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
スーパーでも市販されているコシが強く風味のある半生タイプ |
香川県 |
半生麺 |
3人前(300g)×6袋 |
353円 |
無 |
- |
有 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
焼うどんにおすすめ!添加物のないコスパの良い讃岐うどん |
香川県 |
乾麺 |
200g×12袋 |
約133円 |
無 |
12分 |
有 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
硬めの茹で方で釜揚げにしても美味しい讃岐うどん |
香川県 |
乾麺 |
450g×4個 |
230円 |
無 |
13分 |
無 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
焼きうどんにもおすすめ!コシの強い太い麺で噛み応え抜群の讃岐うどん |
香川県 |
乾麺 |
600g×5袋 |
270円 |
無 |
12〜14分 |
無 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
全粒粉で作った讃岐うどん |
秋田県 |
乾麺 |
稲庭うどん80g×5・比内地鶏つゆ(30ml×3)×2 |
400円 |
有 |
3分半 |
有 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
こだわりの乾麺うどん人気おすすめランキング9選
後文
稲庭手造り饂飩かんざし
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
稲庭うどんの独特な食感が楽しめる切れ端
「かんざし」は練りの工程からすべて手作業で作られる稲庭うどんの切れ端タイプです。稲庭うどんを作る際に竿に掛けて延ばした上下の部分で、厚みの違う麺になります。
つるんとしたなかに独特の食感が楽しめると人気です。茹で時間は約4分と短いので忙しいときにも重宝します。
産地 | 秋田県 |
---|---|
タイプ | 乾麺(切れ端タイプ) |
内容量 | 300g |
1袋当たりの値段 | - |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | - |
箱 | 無 |
口コミを紹介
美味しかったです。とても良い!とても良い!とても良い!とても良い!とても良い!とても良い!
からだシフト
糖質コントロールうどん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
糖質コントロールできて美味しいうどん
三菱食品が立ち上げた健康ブランド「からだシフト」の第一弾として開発された糖質30%オフで食物繊維をプラスしたうどんです。糖質制限をしている方や毎日の食事で繊維の不足が気になる方に向いています。
産地 | 熊本県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 160g×10個 |
1袋当たりの値段 | 約153円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 6〜9分 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
冷でも温でも違和感なくうどんとして食べられます。太さは稲庭うどんを厚めにした感じ。冷凍さぬきのようなもっちり感はないですが、臭みもなくツルツルで普通に美味しいです。
中里商店
桐生うどんの里 ひも川『帯麺』
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
煮込みなどアレンジにもおすすめの幅広ひもかわうどん
群馬県桐生の名物・ひもかわうどんは薄くて平たいひもかわタイプのなかでも帯麺ともいわれるように、幅広で絶妙なモチモチ食感が人気です。煮込みやお鍋のシメ、カレーうどんなどにもおすすめします。
産地 | 群馬県 |
---|---|
タイプ | 幅広ひもかわ |
内容量 | 170g(2人前)×4袋 |
1袋当たりの値段 | 125円 |
つゆ・だしの有無 | 有 |
茹で時間 | 7〜8分 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
モチモチした食感で美味しくいただきました。
稲庭屋
稲庭うどん 無選別切り落とし
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
鍋に入れても美味しい!お徳用の切り落としタイプの稲庭うどん
人気の高い稲庭うどんの切れ端を詰め合わせた商品です。切れ端といっても生産の過程で長さを合わせて裁断する際に出る部分で、見た目は不揃いですが味は遜色ありません。鍋に入れて気軽に楽しむのもおすすめです。
産地 | 秋田県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 500g(約5人前)×3袋 |
1袋当たりの値段 | 799円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | - |
箱 | 有 |
口コミを紹介
大満足でした。自宅で頂くので体裁は構いません。味に満足でしたし、量も多くて、贈答用にまけません。またリオーダーしようと思っています。
はくばく
もち麦うどん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
食物繊維が多めに摂れるもち麦うどん
食物繊維含率の高いもち性を持つ大麦「もち麦」の粉を練り込んで作られた、もちつる食感のうどんです。特に水溶性食物繊維が多く含まれ、不足する食物繊維を補うのに役立ちます。
毎日の食事から繊維が不足ぎみの方や、便秘になりやすい方にもおすすめです。美味しいうどんで手軽に食物繊維が摂取できます。
産地 | 山梨県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 270g×5袋 |
1袋当たりの値段 | 263円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 6〜7分 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
もち麦は食物繊維が豊富で、うどんだと手軽に食べられるので、続けられて嬉しいです。
麺のスナオシ
手打風うどん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
コスパの良い細麺タイプ
ゆっくりと時間をかけた独自製法で作られた茨城県水戸産の乾麺うどんです。つるつるとした食感と滑らかな喉越しの良さで人気があります。茹で時間が8分と短めで、コスパも良いのでご家庭用におすすめです。
産地 | 茨城県 |
---|---|
タイプ | 乾麺(細麺) |
内容量 | 200g×20個 |
1袋当たりの値段 | 約97円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 7〜8分 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
安い・細い・コシがある。まず、安いうどんなので腰がないかと思われるかもしれません。しかし、非常にしっかりとしたコシがあります!とってもおいしいです!
はくばく
食塩無添加うどん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
1人前100gで食べ応えあり!添加物のない食塩の手軽な短め乾麺
食塩を使わずに作った体に優しいうどんで、茹でこぼしが要らないためそのまま野菜と一緒に煮込むのもおすすめです。短め麺のため小さいお子さんやお年寄りにも向いています。1人前100gとボリューム満点なのも嬉しいポイントです。
また小鍋でも茹でられるので一人暮らしの方にもおすすめします。塩分摂取が気になる方はぜひチェックしてみてください。
産地 | 山梨県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 400g×4袋 |
1袋当たりの値段 | 270円 |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 12分半〜13分半 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
子ども用のベビーうどんが短くて食べにくそうだったためこちらに切り替えました。ゆでる前に半分に折って使っています。食塩無添加なので安心して食べさせられます。
五島うどん
幻の五島うどん
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
椿油を練り込んだ幻の五島うどん
長崎県五島列島で300年前から作られている「五島うどん」は日本三大うどんの一つです。椿油を練り込んで手作りされ、麺同士がくっつきにくく強いコシと滑らかな食感が楽しめます。
自然の豊かな五島近海産塩を使い、伝統的な手延べ製法で作られた幻のうどんを家庭で味わえる人気の乾麺うどんです。
産地 | 長崎県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 240g(約3人前)×3袋 |
1袋当たりの値段 | 約460円 |
つゆ・だしの有無 | 有 |
茹で時間 | - |
箱 | 有 |
口コミを紹介
一般的なスーパーとかで買う「うどん」とは一線を画すおいしさに正直、驚きました。こんなおいしいうどんが、こんな手ごろな値段で買えるなんて、良い時代になったものです。大満足の一品です。
京家 稲庭手揉饂飩
稲庭手揉饂飩 お徳用
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
大容量なのでさまざまなレシピ・美味しい食べ方で楽しめる
300年以上の伝統と歴史を誇る稲庭うどんです。独特の手綯製法で一本一本丁寧に 作られている職人技の製法になります。なめらかな舌触りが魅力で、コシのある食感も楽しめる人気のうどんです。
1kgの大容量お徳用乾麺なのでコスパが抜群で、たくさん楽しみたい方やファミリー向けにも人気があります。
産地 | 秋田県 |
---|---|
タイプ | 乾麺 |
内容量 | 1kg袋詰 |
1袋当たりの値段 | - |
つゆ・だしの有無 | 無 |
茹で時間 | 4〜5分 |
箱 | 無 |
口コミを紹介
冷麦より太く、通常の乾麺のうどんより細い麺です。4-5分で茹で上がり、つるつるとした触感が美味しいです。
こだわりの乾麺うどんおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 産地 | タイプ | 内容量 | 1袋当たりの値段 | つゆ・だしの有無 | 茹で時間 | 箱 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
大容量なのでさまざまなレシピ・美味しい食べ方で楽しめる |
秋田県 |
乾麺 |
1kg袋詰 |
- |
無 |
4〜5分 |
無 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
椿油を練り込んだ幻の五島うどん |
長崎県 |
乾麺 |
240g(約3人前)×3袋 |
約460円 |
有 |
- |
有 |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
1人前100gで食べ応えあり!添加物のない食塩の手軽な短め乾麺 |
山梨県 |
乾麺 |
400g×4袋 |
270円 |
無 |
12分半〜13分半 |
無 |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
コスパの良い細麺タイプ |
茨城県 |
乾麺(細麺) |
200g×20個 |
約97円 |
無 |
7〜8分 |
無 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
食物繊維が多めに摂れるもち麦うどん |
山梨県 |
乾麺 |
270g×5袋 |
263円 |
無 |
6〜7分 |
無 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
鍋に入れても美味しい!お徳用の切り落としタイプの稲庭うどん |
秋田県 |
乾麺 |
500g(約5人前)×3袋 |
799円 |
無 |
- |
有 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
煮込みなどアレンジにもおすすめの幅広ひもかわうどん |
群馬県 |
幅広ひもかわ |
170g(2人前)×4袋 |
125円 |
有 |
7〜8分 |
無 |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
糖質コントロールできて美味しいうどん |
熊本県 |
乾麺 |
160g×10個 |
約153円 |
無 |
6〜9分 |
無 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
稲庭うどんの独特な食感が楽しめる切れ端 |
秋田県 |
乾麺(切れ端タイプ) |
300g |
- |
無 |
- |
無 |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
乾麺うどんの美味しい食べ方
乾麺うどんは茹でるときのコツを押さえるとより美味しく食べられます。ここでは茹で方のコツや美味しい食べ方をご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
乾麺うどんの1人前は何グラム?
乾麺うどんの量は1人前60g~80gを目安に選びましょう。乾麺うどんは打ったうどんを完全に乾燥させてできており、茹でると3倍の量になります。ゆで麺の1人前の重さはおおよそ240gですので、その3分の1で考えると丁度いい量です。
茹で上がった麺が美味しくない?美味しい茹で方とは?
自宅で調理した乾麺うどんが美味しくない場合、茹で方に原因があるかもしれません。1人分のうどんならお湯は少なくて良いと思う方もいますが間違いです。1人前のうどんを茹でる際もお湯は鍋にたっぷりと沸かしてください。
できれば3リットル入る鍋に8割ほど水を入れて沸かし、お湯のなかを麺がぐるぐると泳いでいるのが正しい状態です。指定の時間まで茹でたら、麺を引き上げ水道水で洗います。手早く水切りして完成です。美味しい乾麺うどんを食べたい方はぜひ参考にしてください。
温かいうどんならうどん鍋やカレーうどんがおすすめ
温かいうどんが食べたいなら乾麺うどんをカレーうどんや、鍋にいれてうどん鍋にするのもおすすめです。カレーうどんやうどん鍋であれば、讃岐うどんほどコシが強くなくてもおいしく食べられます。
カレーうどんはさまざまなカレールーを使ってみるのも味の違いが楽しめておすすめです。以下の記事では市販のカレールーの選び方やおすすめ商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめのアレンジレシピをご紹介
おいしい乾麺うどんを手に入れたら普段とはちょっと違うアレンジで洋風うどんに挑戦してみるのもおすすめです。なかでもカルボナーラうどんは、もっちりとしたうどんに濃厚ソースが絡んで美味しいと評判になっています。
頂き物などでたくさん乾麺うどんがある方は「うどんチヂミ」などさらなるアレンジレシピに挑戦するのもおすすめです。お子さんと一緒に作るのも楽しいので、ぜひ試してみてください。
レンジで作れる市販の冷凍ゆでうどんもチェック
乾麺うどんだけでなく茹でるだけで簡単においしいうどんを味わえる市販の冷凍のゆでうどんもおすすめです。レンジで調理できる商品も多いので、一人暮らしであまり料理をしない方や忙しい方はぜひチェックしてみてください。
以下の記事では冷凍食品のうどんの選び方やおすすめ商品を紹介しています。ぜひ選ぶ際の参考にしてください。
冷蔵保存で新鮮さをキープしよう
乾麺うどんは開封前であれば常温保存が可能です。しかし開封後は常温で保存しておくとカビが生えてしまったり味が落ちてしまったりするので冷蔵庫で保存しましょう。冷蔵庫は乾燥しやすいので、チャック付きの袋などに入れて保管するのがおすすめです。
以下の記事では冷蔵庫のおすすめランキングをご紹介しています。気になる方はぜひ併せてご覧ください。
うどんをもっとおいしくするひと工夫とは?
うどんをおいしく食べるためにひと工夫してみるのもおすすめです。うどんをつけて食べる濃縮タイプのつゆは、水の代わりに緑茶で割るとうまみ成分が増してよりおいしく食べられます。
またうどんにぴったりの薬味を合わせてみるのもおすすめです。ネギやしょうがはもちろん、とろろ昆布やひきわり納豆もよく合います。ぜひさまざまな薬味を合わせて、お好みの味を見つけてみてください。
乾麺うどんの賞味期限は?
乾麺うどんの賞味期限は商品によって異なりますがJAS規格では1年が推奨されています。うどんによってはさらに長く保存できるものもあり、すぐに食べなくても置いておけるので便利です。
しかし開封してしまうと虫が侵入したり匂いが移ったりする場合があるので保存方法には気をつけ、開封したらなるべく早く食べ切るようにしましょう。
まとめ
乾麺うどんの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介しました。全国にはたくさんの名物うどんがあり風味や食感、美味しい食べ方が異なります。ぜひ本記事を参考にお好みの乾麺うどんを見つけてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
独自ブレンドの小麦をはじめ、瀬戸内海産塩とにがりなどの厳選された素材を使って、生うどんに限りなく近い独自のモチモチ粘りのあるコシが楽しめる讃岐うどんです。
常温で保存できるため使い勝手が良く、自宅のストック用にも贈答用にも向いています。