【2023年12月】ふるさと納税でもらえるパソコンの還元率ランキング
2023/12/01 更新
![記事ID77のサムネイル画像](https://tshop.r10s.jp/f062022-yonezawa/cabinet/08697554/055n-13-01-01r.jpg?downsize=250:*)
パソコンには富士通やNECなどのメーカーをはじめ、デスクトップやノートパソコンなどさまざまな種類があり選ぶのが難しいですよね。そこで今回はパソコンの選び方や返礼品の還元率ランキングをご紹介します。是非参考にしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でパソコンをお得にもらおう!
インターネットで調べ物をしたり仕事をしたりと、いろいろな使い方ができるパソコンやタブレットは学校での普及も進んでいます。最近では1人1台持っている家庭も多く、生活に欠かせないアイテムになってきていますよね。
ふるさと納税においてはノートパソコンやデスクトップパソコンをはじめ、タブレットの返礼品も用意されています。モニターのみの返礼品もあるので好みに合わせて選べるのが魅力です。しかし、種類が多すぎると選ぶ際に迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ふるさと納税におけるパソコンの選び方とおすすめ返礼品をランキング形式でご紹介します。ランキングは還元率・寄附額・種類を基準に作成しました。寄附を迷われている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
以下の記事では、電化製品の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
米や肉などの定番の食べ物だけではなく家電やキャンプ用品など食べ物以外の返礼品を含めた全68,474件の返礼品の還元率を徹底調査して作成した「ふるさと納税の返礼品の最強還元率ランキング」はこちら。(2022/10/9時点)
このランキングを見れば理想の返礼品に出会えること間違いなしです。
【結論】ふるさと納税のパソコンのおすすめランキングTOP3
口コミを紹介
長野県伊那市
ロジテック ZEROSHOCK TABLET SLIM
還元率54.2%!タブレット端末をお得にもらいたい方におすすめ
ふるさと納税でもらえるホタテの返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品は「ロジテック ZEROSHOCK TABLET SLIM」です。
おすすめの理由はズバリ2点。
①54.2%の高い還元率
こちらの返礼品の還元率は驚異の54.2%です。タブレット端末の返礼品の中でもかなり高い還元率となるので、お得にタブレット端末を受け取りたい方は見逃せない返礼品です。
②バッテリー駆動が8時間で長時間の連続使用が可能
バッテリー駆動が8時間なので、外でも長時間連続で使用できます。また耐衝撃性や防塵防滴設計などに優れており、お子様が操作する際も安心して渡せます。
お得な返礼品が欲しいなら還元率の高いものを!
還元率とは?
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
お得な返礼品を手に入れたい方は、還元率をチェックしましょう!実際に売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い寄附額で返礼品がもらえるのでおすすめです。
さらにこだわってパソコンを選びたい人向けの4つのポイント
還元率以外にもパソコンの返礼品を選ぶ基準はたくさんあります。ここからはさらにこだわって選びたい方に向けて4つのポイントを紹介します。
こだわりたい人向けの選び方のポイント
・寄附額で選ぶ
・自治体で選ぶ
・種類で選ぶ
・スペックで選ぶ
寄附額で選ぶ
パソコンの返礼品は寄附額で選ぶのも重要なポイントです。ここでは150,000円前後・200,000円前後・1,000,000円前後に分けて紹介します。
ノートパソコンやタブレットなら150,000円前後
ノートパソコンやタブレットを選びたい方は、寄附額150,000円前後から選ぶのがおすすめです。仕事で使うにも十分なスペックを搭載しており、気軽に使いやすいパソコンやタブレットが用意されています。
デスクトップパソコンなら200,000円前後
仕事用だけではなく、動画鑑賞やPC版ゲームをやるのに必要なスペックを搭載されたパソコンがほしい方は、寄附額200,000円前後のパソコンがおすすめです。この寄附額帯にはデスクトップパソコンだけでなく、スペックの高いノートパソコンも揃っています。
ハイエンドモデルが欲しいなら1,000,000円前後
仕事で使えるスペックの高いパソコンが欲しい方は、寄附額1,000,000円前後がおすすめです。この寄附額帯にはハイエンドモデルパソコンが豊富に揃っています。特別仕様でボディカラーが通常色とは異なったパソコンも用意されているので、合わせてチェックしてみてください。
自治体で選ぶ
パソコンの返礼品は、自治体によって扱うメーカーが異なります。ここでは、長野県安曇野市・島根県出雲市・神奈川県綾瀬市・長野県飯山市などを見ていきましょう。
VAIOが欲しいなら長野県安曇野市
元々は海外でも知らない方はいないほど有名な電機メーカー「SONY」が生産していたVAIOのパソコンは、長野県安曇野市の返礼品として人気があります。スタイリッシュなデザインで、ワンランク上の体験をしたい方におすすめの製品が多いです。
富士通が欲しいなら島根県出雲市
日本の老舗総合エレクトロニクスメーカーといえば富士通です。島根県出雲市には島根富士通の本社工場があるので、富士通製品の返礼品がもらえます。島根県出雲市では富士通のノートパソコンなどを扱っており、好みのものを選べます。
サードウェーブが欲しいなら神奈川県綾瀬市
神奈川県綾瀬市では、サードウェーブの生産・出荷・サポートなどあらゆる工程の中枢を担っています。そのため、パソコンを長く愛用したい方にもおすすめです。ふるさと納税においては、カスタマイズ可能なサードウェーブのパソコンが返礼品として用意されています。
NECのLAVIEやLenovoのThinkPadが欲しいなら山形県米沢市
山形県米沢市が返礼品として用意しているNECのLAVIEは、機器に慣れていない初心者でも扱いやすいとして人気です。同じく米沢市への寄附でもらえるLenovoのThinkPadは頑丈でキーボードが打ちやすくビジネスマンから人気があります。
マウスコンピューターが欲しいなら長野県飯山市
マウスコンピューターはスペックの高いパソコンをお手軽なコストで手に入れられるメーカーとして人気があります。長野県飯山市ではタブレットPCやノートパソコンを用意するなど、幅広いラインナップも魅力です。アイテム数が多いので、好みのものを見つけられます。
FRONTIERが欲しいなら山口県柳井市
長年パソコンを愛用している方や、ある程度の設定やトラブルは自分で解決できる方におすすめなのが山口県柳井市のFRONTIERです。ふるさと納税においては、ハイスペックなモデルも揃っているので自分のレベルや用途にあわせて選べます。
種類で選ぶ
ふるさと納税でパソコンをもらう際は、種類で選ぶのもおすすめです。ここでは、デスクトップ・ノートパソコン・タブレットの3種類をご紹介します。
カスタマイズ性が高く安価なパソコンならデスクトップ
ふるさと納税を利用すれば、幅広い用途で使えるデスクトップを選べます。高性能で大きいため高価な印象を持たれがちなデスクトップパソコンですが、実はノートパソコンより安価に入手できるデスクトップパソコンはたくさんあります。
携行性には劣るもののカスタマイズ性は高く、自分の好きなようにアレンジできるのが魅力です。ふるさと納税においてはハイスペックなデスクトップパソコンやモニターの返礼品が用意されているので、好みや用途にあわせて選んでみてください。
外出先でも使いたいならノートパソコン
仕事や出先で使う場合には、携行性に優れたノートパソコンを選ぶのがおすすめです。ふるさと納税においては、Windowsのノートパソコンが多く用意されています。持ち運んで使う場合はスペックだけでなく大きさや重さをチェックしましょう。
多機能性ならタブレット
手軽に操作や持ち運びをしたい方には、タブレットがおすすめです。タブレットによってはキーボードを付けてパソコンのように使用できるので、多機能性を重視したい方もチェックしてみてください。ふるさと納税においては、コンパクトなモデルも用意されています。
スペックで選ぶ
スペックはパソコンを選ぶ際の重要項目の1つです。ここでは事前に確認しておきたいディスプレイサイズ・ストレージ・メモリ・CPU・GPUをご紹介します。
目への負担を考えるならディスプレイサイズをチェック
パソコンを選ぶ際は、使用用途に合わせてディスプレイサイズを確認しましょおう。普段使いや外出先で使うだけであれば17インチ以下、画像・動画作成などの作業に使うのであれば20インチ以上がおすすめです。
データを多く保存するならストレージをチェック
パソコンにデータを保存しておきたいならストレージを確認しておきましょう。ExcelやWord・写真などは比較的容量が軽いので125GB、動画を保存するのであれば256GB〜512GB、クリエイターなどかなりの量のデータを保存しておく場合は1TBがおすすめです。
いくつかのソフトを同時に使用するならメモリをチェック
パソコンで行う作業によって必要なメモリの容量は異なります。オフィスソフトでの作業やネットサーフィンなどは比較的負荷が小さいので8GB、オンラインゲームをするなら16GB、動画編集をするなら32GB以上を目安に選びましょう。
処理能力で選ぶならCPUをチェック
CPUとは日本語で中央演算処理装置と呼びます。CPUの性能が良ければ良いほど数値計算能力が高いので、重い処理もこなせてパソコンを快適に使用できます。CPUはパソコンの性能を大きく左右するスペックなので、必ず確認しておきましょう。
パソコンでゲームをプレイするならGPUをチェック
GPUとは日本語でグラフィックス・グラフィックカード・ビデオカードなど、さまざまな呼び方をされています。性能が良ければ良いほど描画計算能力が高く、ゲームがカクカクせずに快適に動くので、パソコンでゲームをするなら忘れず確認しておきたいスペックです。
ふるさと納税でもらえるパソコンの寄附額別人気おすすめランキング
寄附額150,000円前後のパソコンおすすめランキング3選
大阪府茨木市
高性能再生パソコン(NEC小型ノート)
幅広い用途で長く使えるノートパソコン
Intel Core i5・メモリ8GB・SSDを搭載している高性能ノートパソコンです。Microsoft Officeと高い互換性を持つWPS Officeも搭載されているので文書作成やスライド作成など仕事でよく行う作業は問題なく行えます。
カメラが内蔵されているのでビデオ通話も可能です。12.5インチで重量が約1.2kgなので、自宅のいろんな場所で作業したり外に持ち出したりなどの移動が可能です。
サイズ | 306(幅)×209(奥行)×20(高さ)mm | 重量 | 1.2kg |
---|---|---|---|
自治体 | 大阪府茨木市 | 還元率 | 30% |
長野県飯山市
mouse E10-IIYAMA
モビリティ重視で選ぶなら
スペックや使い心地が大事なのは前提ですが、それ以上にモビリティ重視でノートパソコンを新調したい方におすすめなのは「mouse」の2in1タブレットPC「E10-IIYAMA」です。軽量・小型になっているため、持ち運びにも便利です。
キーボード部分を取り外せばタブレットとして、くっつければ通常のパソコンと変わりなく使用が可能です。会社や旅行、出張など、外出先でネットサーフィンや資料作成をしたい方におすすめです。
サイズ | 279.5×206.6×31.2mm | 重量 | 約1.28kg |
---|---|---|---|
自治体 | 長野県飯山市 | 還元率 | 23.9% |
口コミを紹介
スマートフォンより広い画面で、配信される映画、ドラマ等を見るために寄付しました。大変、使い勝手がよく、持ち運びも苦になりません。今では、大きい画面で配信映画、ドラマを楽しんでおり、家族の中でタブレットが取り合いになっています。
寄附額150,000円前後のパソコンおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | |
---|---|---|---|
1
![]() |
「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「DAIV 5N-IIYAMA」 |
740,000円
詳細を見る |
還元率約36.5%!薄型・コンパクトなパソコンを探している方におすすめ |
2
![]() |
ロジテック ZEROSHOCK TABLET SLIM |
300,000円
詳細を見る |
還元率54.2%!タブレット端末をお得にもらいたい方におすすめ |
3
![]() |
富士通パソコン ESPRIMO WF1/F3 |
530,000円
詳細を見る |
還元率41.5%!これ1台あれば動画やゲームなどさまざまなシーンで活躍 |
寄附額200,000円前後のパソコンおすすめランキング4選
神奈川県綾瀬市
Magnate IM
仕事にも趣味にも◎
「サードウェイブ」から発売されている「Magnate IM」はデスクトップタイプのパソコンです。ノートパソコンとは異なり携行性には欠けますが、コロナ禍で在宅ワークなどが増えつつあるいま、自宅に一台は欲しいハイスペックな製品となっています。
OS(オペレーティングシステム)は「Windows 10 Home」。内部ストレージは128GBもあるので、仕事で普通に使う分にはまったく問題ありません。また、製品到着日からの1週間は初期不良期間として定められています。
サイズ | 190×420×360mm | 重量 | 約7.8kg |
---|---|---|---|
自治体 | 神奈川県綾瀬市 | 還元率 | 30% |
口コミを紹介
この納税額でこのPCがいただけて、とても嬉しいです。セットアップも簡単にでき、大変満足しています。自分の使用内容では、スペックも十分です。追加のスペックが必要なときには、PCに詳しい息子にお願いすることとしていますが、今のところ全く問題なしです。
島根県出雲市
富士通パソコン ESPRIMO WF1/F3
シンプル・最新を重視したデスクトップパソコン
最新OSであるWindows 11を搭載したデスクトップパソコンです。ディスプレイが23.8型ワイドなので、パソコンで映画や動画を見るには十分な迫力を感じられます。映画鑑賞をしたい方におすすめです。
HDDが1TBも内蔵されているので、家族写真や動画など溜まりがちなデータも十分に保存が可能です。シンプルなデザインなので自宅のデザインとも馴染みやすいのもおすすめの1つです。
サイズ | 544×174×385mm(本体最小傾斜時) | 重量 | 約6.2kg |
---|---|---|---|
自治体 | 島根県出雲市 | 還元率 | 41.5% |
寄附額200,000円前後のパソコンおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 自治体 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Magnate IM |
216,000円
詳細を見る |
仕事にも趣味にも◎ |
190×420×360mm | 約7.8kg | 神奈川県綾瀬市 | 30% |
2
![]() |
富士通パソコン ESPRIMO WF1/F3 |
530,000円
詳細を見る |
シンプル・最新を重視したデスクトップパソコン |
544×174×385mm(本体最小傾斜時) | 約6.2kg | 島根県出雲市 | 41.5% |
3
|
FRONTIER FRBSB5222HHB |
374,000円
詳細を見る |
ゲームも可能なデスクトップパソコン |
幅(W):約96mm x 高さ(H):約330mm x 奥行(D):約416mm | - | 山口県柳井市 | 32.9% |
4
![]() |
THIRDWAVE F-14IC |
291,000円
詳細を見る |
マルチタスクでもサクサク動くノートパソコン |
321.0(幅)× 216.5(奥行)× 17.3(高さ)mm | 1.2kg | 神奈川県綾瀬市 | 20.6% |
寄附額1,000,000円前後のパソコンおすすめランキング4選
島根県出雲市
ESPRIMO WF-X/E2
目の前に広がる臨場感たっぷりの映像
きれいなディスプレイを重視して選びたい方におすすめなのは富士通のESPRIMO WF-X/E2です。4Kディスプレイには高輝度・高色純度・広視野角の27型大画面液晶を採用。スイッチを入れると、美しい映像が目の前に広がります。
また、こだわりの高音質スピーカーから聴こえてくる音はまさに臨場感たっぷりです! 音楽や映画を鑑賞したりゲームをプレイしたりするのにうってつけのパソコンと言えます。操作性はシンプルなので、初心者でも扱いやすいのが特徴です。
サイズ | 616×170×443mm | 重量 | 約12.9kg |
---|---|---|---|
自治体 | 島根県出雲市 | 還元率 | 32.9% |
長野県安曇野市
VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル:2020年10月発売)
Intel Core i7と4Kのハイスペックノートパソコン
新カーボン素材を取り入れて大画面と軽量化を両立させたVAIOのノートパソコンです。Officeソフト搭載はもちろん、SIMフリー対応や指紋認証機能を備えているため、インターネットやセキュリティの観点からでも外で作業が可能です。
Windows 11への無料アップグレード対象製品なので、仕事で使う方や新しくパソコンを検討している方におすすめです。
サイズ | 幅320.4mm×高さ15.0~17.9mm×奥行222.7mm | 重量 | 約1.0kg |
---|---|---|---|
自治体 | 長野県安曇野市 | 還元率 | 24.9% |
長野県安曇野市
VAIO SX14(勝色特別仕様)【台数限定】
勝色仕様のプレミアム感満載ノートパソコン
紺よりもさらに濃く、黒色のような藍色である勝色をボディに使用した特別仕様のノートパソコンです。光の差し込み具合によって色の変化が楽しめます。数台限定ですので、特別感とプレミアム感の両方を楽しみたい方におすすめです。
スペックもIntel Core i7・SSD搭載・メモリ16GBと、使い続けやすい仕様となっています。Full HDカメラを搭載しているので、ビデオ通話を頻繁に行う方にもおすすめです。
サイズ | 幅320.4mm×高さ17.9mm×奥行222.9mm | 重量 | 約1.1kg |
---|---|---|---|
自治体 | 長野県安曇野市 | 還元率 | 30.2% |
寄附額1,000,000円前後のパソコンおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 自治体 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ESPRIMO WF-X/E2 |
980,000円
詳細を見る |
目の前に広がる臨場感たっぷりの映像 |
616×170×443mm | 約12.9kg | 島根県出雲市 | 32.9% |
2
![]() |
VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル:2020年10月発売) |
1,300,000円
詳細を見る |
Intel Core i7と4Kのハイスペックノートパソコン |
幅320.4mm×高さ15.0~17.9mm×奥行222.7mm | 約1.0kg | 長野県安曇野市 | 24.9% |
3
![]() |
富士通パソコン LIFEBOOK WU-X/F3 |
1,080,000円
詳細を見る |
出雲モデルのロゴマーク入り |
横307×奥行197×高さ15.5mm | 約634g~ | 島根県出雲市 | 36.2% |
4
![]() |
VAIO SX14(勝色特別仕様)【台数限定】 |
840,000円
詳細を見る |
勝色仕様のプレミアム感満載ノートパソコン |
幅320.4mm×高さ17.9mm×奥行222.9mm | 約1.1kg | 長野県安曇野市 | 30.2% |
ふるさと納税でもらえるパソコンの種類別人気おすすめランキング
デスクトップパソコンのおすすめランキング3選
神奈川県綾瀬市
THIRDWAVE Pro CP5012
手のひらサイズのデスクトップパソコン
手のひらサイズのデスクトップパソコンですが、スペックはWindows 10 Pro 64bit版やIntel Core i5が搭載されています。Bluetooth 5.0も搭載されているので、イヤホンやマウスなどはケーブル無しで接続が可能です。
簡単に持ち運べるデスクトップパソコンなので、模様替えをよく行う方や小型なパソコンがほしい方におすすめです。ディスプレイやキーボードなどの周辺機器は自分で用意する必要がありますので、初めてパソコンを持つ方は注意してください。
サイズ | 115.0(幅)×115.0(奥行き)×49.0(高さ)mm | 重量 | 約0.7kg |
---|---|---|---|
自治体 | 神奈川県綾瀬市 | 還元率 | 27.1% |
デスクトップパソコンのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 自治体 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Magnate IM |
216,000円
詳細を見る |
仕事にも趣味にも◎ |
190×420×360mm | 約7.8kg | 神奈川県綾瀬市 | 30% |
2
![]() |
THIRDWAVE Pro CP5012 |
255,000円
詳細を見る |
手のひらサイズのデスクトップパソコン |
115.0(幅)×115.0(奥行き)×49.0(高さ)mm | 約0.7kg | 神奈川県綾瀬市 | 27.1% |
3
![]() |
富士通パソコン LIFEBOOK WU-X/F3 |
1,080,000円
詳細を見る |
出雲モデルのロゴマーク入り |
横307×奥行197×高さ15.5mm | 約634g~ | 島根県出雲市 | 36.2% |
ノートパソコンのおすすめランキング3選
口コミを紹介
用途はoffice(エクセル、ワード、パワーポイント)、ネット(通販)がメインなので、機能的に十分です。用途にあったスペックで満足です。使いやすそうです。
神奈川県綾瀬市
THIRDWAVE F-14IC
マルチタスクでもサクサク動くノートパソコン
ビデオ通話をしながら書類作成といった仕事上でいくつかのタスクを同時に行う方におすすめのノートパソコンです。CPUはIntel Core i5が搭載されているので、長期間使用していてもスムーズに動きます。
約1.2kgの重さと約14.8mmの薄さのコンパクト感抜群のノートパソコンは外への持ち運びや室内移動に最適です。グレイカラーのノートパソコンなので性別や年齢問わず使いやすい色合いです。
サイズ | 321.0(幅)× 216.5(奥行)× 17.3(高さ)mm | 重量 | 1.2kg |
---|---|---|---|
自治体 | 神奈川県綾瀬市 | 還元率 | 20.6% |
ノートパソコンのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 自治体 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
mouse F5-celeron-B-IIYAMA |
297,000円
詳細を見る |
手軽に楽しみたい方におすすめ |
361×256×24.1mm | 約2.04kg | 長野県飯山市 | 29.5% |
2
![]() |
THIRDWAVE F-14IC |
291,000円
詳細を見る |
マルチタスクでもサクサク動くノートパソコン |
321.0(幅)× 216.5(奥行)× 17.3(高さ)mm | 1.2kg | 神奈川県綾瀬市 | 20.6% |
3
|
FRONTIER FRBSB5222HHB |
374,000円
詳細を見る |
ゲームも可能なデスクトップパソコン |
幅(W):約96mm x 高さ(H):約330mm x 奥行(D):約416mm | - | 山口県柳井市 | 32.9% |
タブレットのおすすめランキング3選
タブレットのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 自治体 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
ロジテック ZEROSHOCK TABLET SLIM |
300,000円
詳細を見る |
持ち運びに最適なタブレット |
幅268 × 高183.6 × 厚13.3(mm) | 795g | 長野県伊那市 | 54.2% |
2
![]() |
mouse E10-IIYAMA |
173,000円
詳細を見る |
モビリティ重視で選ぶなら |
279.5×206.6×31.2mm | 約1.28kg | 長野県飯山市 | 23.9% |
3
![]() |
TE101N1-B ブラック |
55,000円
詳細を見る |
手軽に操作が可能な10インチタブレット |
W243.2×D9.5×H162.2mm | 450g | 宮城県角田市 | 31.6% |
ふるさと納税でもらえるゲーミングパソコンの人気おすすめランキング3選
ゲーミングパソコンのおすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | サイズ | 重量 | 自治体 | 還元率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
【ソニー】ゲーミングモニター(4K 144Hz) 27型 SDM-U27M90 |
515,000円
詳細を見る |
「直下型LED部分駆動」搭載による高コントラストな映像表現 |
61.5×47.9×24.8cm | 約6.8kg | 神奈川県厚木市 | 23.3% |
2
![]() |
HP Z240 SF WorkStation |
144,000円
詳細を見る |
Core i7の第7世代相当かつワークステーション用CPU |
W100xD381xH338mm | 約6.7kg | 愛知県東郷町 | - |
3
![]() |
NEC LAVIE Direct GX 2022年7月発売モデル ゲーミングセット |
1,000,000円
詳細を見る |
ヘッドセットやキーボードなどもついてくる贅沢なセット |
- | - | 山形県米沢市 | - |
ふるさと納税のパソコンに関するよくある質問
ここではふるさと納税のパソコンに関するよくある質問をご紹介します。ふるさと納税におけるパソコンの選び方や保証サービスの有無など気になる質問をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
パソコンの寿命ってどのくらい?
パソコンの寿命は平均5年とされていますが、使っている頻度や使い方などによっても異なります。また、パソコンの種類でも寿命は違うので、普段のメンテナンスを怠らないのが重要なポイントです。また、データのバックアップなども頻繁にしておきましょう。
ふるさと納税でマウスなどのパソコン周辺機器ももらえる?
ふるさと納税にはノートパソコンやタブレット端末本体だけでなく、マウスやキーボード・モニター・マイクなどの周辺機器も豊富に揃っています。欲しいパソコン周辺機器がある場合は、パソコンやタブレット端末と合わせてゲットしてみてください。
以下の記事では、パソコン用品の還元率ランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ふるさと納税でもらえるパソコンに保証サービスはついている?
返礼品の中には保証サービスがついているものもあり、故障や修理に関する問い合わせ先は返礼品ページに記載されています。寄附を検討している返礼品がある場合は、保証サービスの有無や問い合わせ先を事前に確認しておきましょう。
まとめ
今回は、ふるさと納税におけるパソコンの選び方とおすすめの返礼品をランキング形式で紹介しました。スペック・デザイン・還元率など、人によって重視したいポイントはさまざまです。いろいろ吟味して、自分のライフスタイルに合わせたものを選びましょう。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年12月01日)やレビューをもとに作成しております。
ふるさと納税でもらえるパソコンの返礼品を徹底調査したgooふるさと納税編集部が自信を持っておすすめする返礼品は「「made in 飯山」マウスコンピューター 15.6型ノートPC「DAIV 5N-IIYAMA」」です。
おすすめの理由はズバリ2点。
①約36.5%の高い還元率
こちらの返礼品の還元率は約36.5%です。パソコンの返礼品の中でも高い還元率となるので、お得にパソコンを受け取りたい方は見逃せない返礼品です。
②薄型・コンパクトで持ち運びやすい
高負荷作業も可能なスペックの高いノートパソコンなのに、薄型でコンパクトなので持ち運びやすいのが嬉しいポイントです。動画編集やイラスト作成など、クリエイティブな作業もできるのでおすすめです。
以上の理由から、持ち運びやすい高スペックなノートパソコンを探している方はまずはこの返礼品を選べば間違いなしです。