【2023年10月】ふるさと納税でもらえるパソコン用品の還元率ランキング
2023/11/08 更新

パソコン用品にはマウス・キーボード・ヘッドホンなどがあり、種類が多く選ぶのが難しいですよね。そこで今回は、ふるさと納税におけるパソコン用品の選び方や返礼品の還元率ランキングをご紹介します。是非参考にしてみてください。
商品PRを目的とした記事です。gooふるさと納税は、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事を経由してふるさと納税をすると、売上の一部がgooふるさと納税に還元されます。
目次
また、10/1以降のふるさと納税制度改正に伴うお礼品の寄付金額の変更及び提供の終了があるので詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
ふるさと納税でお得にパソコン用品をゲットしよう!
パソコンの用品にはマウス・キーボード・オーディオ関係・HDDなどいろいろな種類があります。本体があれば使えると思う方も多いですが、実際には周辺機器もしっかり揃えておかなければ便利には使えません。
ふるさと納税においては、デザイン性に優れたパソコン用品の返礼品が豊富に揃っており、自宅だけでなくオフィス用にも適しています。しかし、自治体によって扱っている返礼品が違ったり、種類が多かったりして選ぶ際に迷う方も多いですよね。
そこで今回は、ふるさと納税におけるパソコン用品の選び方と、おすすめの返礼品をご紹介します。ランキングは還元率・種類を基準に作成しました。これからふるさと納税を利用しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
以下の記事では、電化製品・パソコンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
お得な返礼品が欲しいなら還元率の高いものを!
還元率とは?
当サイトでは還元率を「市場価格÷寄附額×100」で算出しています。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い、つまりふるさと納税によってお得に手に入れられる返礼品となります。
お得な返礼品を手に入れたい方は、還元率をチェックしましょう!実際に売られている市場価格と比較して返礼品がどれくらいお得なのかわかります。還元率が100%に近い返礼品ほど市場価格に近い寄附額で返礼品がもらえるのでおすすめです。
ふるさと納税でもらえるパソコン用品の還元率ランキング
さらにこだわってパソコン用品を選びたい人向けの3つのポイント
還元率以外にもパソコン用品の返礼品を選ぶ基準はたくさんあります。ここからはさらにこだわって選びたい方に向けて3つのポイントを紹介します。
こだわりたい人向けの選び方のポイント
・寄附額で選ぶ
・自治体で選ぶ
・種類で選ぶ
寄附額で選ぶ
パソコンの周辺機器は寄附額によって、さまざまな返礼品があります。ここでは、100,000円以下・200,000円前後・500,000円以上に分けて見ていきましょう。
小物系を揃えるなら「100,000円以下」
寄附額100,000円以下ではマウス・マウスパッド・キーボードなど、小物系の周辺機器が手に入ります。折り畳みができて便利なキーボードや、おしゃれでデザイン性の高いマウスパッドなどもあるので好みに合うものを選んでみてください。
周辺機器を充実させたいなら「200,000円前後」
寄附額200,000円前後には上質なヘッドホンやマイクなど、パソコンをより快適に使うためのアイテムが揃います。音質のよいヘッドホンやイヤホンは、動画編集や音楽の制作をしている方には特におすすめです。録音などをする場合はマイクの返礼品も検討しましょう。
仕事用の本格的な機器を揃えるなら「500,000円以上」
専門性のある仕事で使うような周辺機器が欲しい方は、寄附額500,000円以上の返礼品をチェックしてみましょう。ソニーの音質なステレオイヤホンをはじめ、大型のモニターなどが用意されています。仕事の内容などにあわせ、好みのものを探してみてください。
自治体で選ぶ
パソコン周辺機器の返礼品は、自治体によって扱っているものが異なります。ここでは、神奈川県相模原市と石川県白山市について詳しく見ていきましょう。
ワイヤレスのキーボードなら神奈川県相模原市
ワイヤレスで便利なキーボードが欲しい方は、神奈川県相模原市の返礼品をチェックしてみましょう。テンキーなしのコンパクトなタイプから、テンキーありのワイドなタイプまで幅広く用意されています。デスクのサイズや使いやすさにあわせて選んでみてください。
EIZOのモニターなら石川県白山市
石川県白山市ではEIZOのモニターを返礼品として多く扱っています。さまざまなサイズのものが用意されているため、デスクトップパソコンを使っている方には特におすすめです。返礼品の中には、湾曲した形の曲面ウルトラワイドモニターなどもあります。
種類で選ぶ
パソコン用品の返礼品は多種多様なものが用意されています。ここではキーボードやマウス、オーディオ機器など用品の種類ごとの特徴を紹介しますので、返礼品を選ぶ時の参考にしてください。
タイピングにこだわるならキーボード
タイピングを効率化してくれる高機能なキーボードもいくつか用意されています。さまざまな業界で使用されているビジネス用のキーボードや、キー操作を登録して作業の効率化が可能なタイプなどがあるので、タイピングにこだわる方におすすめです。
操作性をあげたいならマウス・マウスパッド
マウスやマウスパッドの返礼品は、作業するうえで操作性を上げたい方にぴったりです。最新型のレーザーを採用した操作性の高いマウスや、本革仕様の滑らかなマウスパッドはプライベートやビジネス問わずおすすめです。
音質にこだわるならオーディオ機器
パソコンで音楽や映像作品を鑑賞する際など、音質にこだわりたい方ならオーディオ機器の返礼品がおすすめです。音楽業界の方でも満足できるような高性能ヘッドホンや、リモート会議などで便利なヘッドセットをはじめ、高音質なものも用意されています。
ふるさと納税でもらえるパソコン用品の種類別人気おすすめランキング
キーボードの人気おすすめランキング3選
キーボード人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 自治体 | 還元率 | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Bluetoothワイヤレスキーボード OWL-BTKB6501-BKGY |
12,000円
詳細を見る |
持ち運びしやすい折り畳み式キーボード |
神奈川県海老名市 | 36.5% | キーボード |
2
![]() |
お気に入りキーボードPr |
35,000円
詳細を見る |
これ一つで作業を効率化! |
長野県長野市 | 31.4% | キーボード |
3
![]() |
東プレ REALFORCE R3 無線/有線両対応静電容量無接点方式キーボード |
107,000円
詳細を見る |
多様な業界で使用されているビジネスキーボード |
神奈川県相模原市 | 30.6% | キーボード |
マウス・マウスパッドの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
小さめのマウスパッド。キャメルを購入。これから色の変化を育てていくのが楽しみです。
マウス・マウスパッド人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 自治体 | 還元率 | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
マウスパッド≪糸島≫【BLESS】クラフト/オリジナル/レザー |
11,000円
詳細を見る |
使い込むほど滑らかに |
福岡県糸島市 | 30.0% | マウス・マウスパッド |
2
![]() |
2色使い本革マウスパッド(窓付封筒入り)モーブピンク |
15,000円
詳細を見る |
書斎にピッタリな上質マウスパッド |
大阪府大東市 | 26.5% | マウス・マウスパッド |
3
![]() |
DURAM マウスパッド レザー |
21,000円
詳細を見る |
糸島半島の手作りマウスパッド! |
福岡県糸島市 | 26.1% | マウス・マウスパッド |
オーディオ機器の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
音質も良く、注文してからすぐ届きました。
オーディオ機器人気おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 自治体 | 還元率 | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
Roland ヘッドホン RH-200S |
28,000円
詳細を見る |
楽器メーカーが製造するヘッドホン |
静岡県浜松市 | 32.0% | ヘッドホン |
2
![]() |
アシダ音響 日本製 PC/タブレット端末用ヘッドセット |
16,000円
詳細を見る |
ビジネスで大活躍! |
宮城県石巻市 | 28.8% | ヘッドホン |
3
![]() |
Owltech(オウルテック) やわらかフックで耳に固定Bluetooth5 ワイヤレス ステレオイヤホン |
8,000円
詳細を見る |
高機能で手軽に使用可能なイヤホン! |
神奈川県海老名市 | 37.2% | ヘッドホン |
ふるさと納税でもらえるパソコン周辺機器の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
サイズがコンパクトであり、音がしない点が良い。テレビの電源に連動して、スイッチがON,OFFされるのも気に入っています。
口コミを紹介
消耗品ですので、安く手に入って大変助かります。
口コミを紹介
デザインがシンプルでよい。Lサイズは大きくてたくさん入って使い勝手もいいです。
口コミを紹介
スムーズに機能しました!返信用封筒は84円切手が必要な自治体でした。
ふるさと納税でもらえるパソコン周辺機器おすすめ返礼品比較一覧表
返礼品 | 返礼品リンク | 特徴 | 自治体 | 還元率 | 種類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
BUFFALO/USB3.2(Gen1)対応外付けHDDブラック 4TB |
49,000円
詳細を見る |
大容量の外付けHDD |
愛知県日進市 | 23.6% | その他用品 |
2
![]() |
6色インクカートリッジ (BK/C/M/Y/GY)+(PGBK) |
32,000円
詳細を見る |
大容量のインクカートリッジ |
大分県杵築市 | 4.9% | その他用品 |
3
![]() |
バスク ケーブルボックス L ブラック |
8,000円
詳細を見る |
ケーブルをコンパクトに収納 |
和歌山県海南市 | 44.0% | その他用品 |
4
![]() |
シュレッダー P5GCX |
15,000円
詳細を見る |
大事な情報を保護するシュレッダー |
宮城県角田市 | 17.8% | その他用品 |
パソコンに必須の周辺機器は?
パソコンに必須の周辺機器にはマウスやキーボードなどがあります。タブレット使用ならタッチペン、デスクトップパソコンならWi-Fiレシーバーなども揃えておきましょう。たくさんのデータを扱うなら、USBなどを持っておくとより便利に活用できます。
中古のパソコン用品はどうすればいい?
中古のパソコン用品はデータが入っているもの以外なら、売ったり捨てたりして処分しましょう。ただし、HDDやSSDなどデータが残っている可能性があるものは、初期化するなどして個人情報が残らないようにしてから処分してください。
まとめ
今回はふるさと納税におけるパソコン用品の選び方と返礼品のランキングをご紹介しました。美味しい特産品もとても魅力的ですが、仕事などで日常的によく使うパソコン用品もおすすめです。ぜひ本記事を参考に、気に入るものを探してみてください。
ランキングは楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトのランキング(2023年11月08日)やレビューをもとに作成しております。
折り畳み式のコンパクトなBluetoothキーボードです。折り畳み時には14mmの薄さかつ130gの軽量となるため、非常に持ち運びに便利な仕様になっています。サラリーマンや学生などの外出先で作業をする方におすすめの返礼品です。