電動おろし器のおすすめ人気ランキング10選【大根おろし器やニトリ商品なども】

玉ねぎ・生姜・大根などのすりおろしを格段に楽にするのが、電動おろし器(フードプロセッサー)です。重労働の大根おろしが、電動大根おろし器があれば数秒で完成します。この記事では選び方やおすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介。口コミやニトリの製品が気になる方も必見です。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

電動おろし器(フードプロセッサー)で楽々調理!

大根・生姜・玉ねぎなどのすりおろしには時間が掛かります。もっと手軽に使いたいと思っている方におすすめなのが電動おろし器(フードプロセッサー)です。手間のかかるおろす作業が数秒で楽に終わります。ネバネバでおろすのが難しい山芋も一瞬で手も汚れません。

 

電動おろし器のなかには、おろしの達人やnewおろしちゃん楽々などの日本製でコンパクトなものや、ニトリで購入できる安価なものまで種類が豊富にあります。手でおろしたような食感に仕上がる商品も多く、口コミや性能を参考にして選ぶのも大変です。

 

今回は、電動おろし器の選び方や、おすすめ商品の人気ランキングをご紹介します。ランキングは、容量・サイズ・価格等を基準に作成しました。電動大根おろし器の購入に迷っている方は参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

おろし用電動おろし器のおすすめ

1位

山善(YAMAZEN)

おろしの達人/YFB-D251-H

テレビや雑誌でも紹介され口コミ評価も高い電動大根おろし器

ヒルナンデスでも紹介された「おろしの達人」は、円形のおろし金を内蔵し、100gの大根がすりあがります。また、大根おろしと大根の汁を分離できるので、水切りの手間を省くのが可能です。

 

栄養たっぷりの大根を余すところなく食べつくせるのもポイントです。また、フタがしっかり閉まっていないとモータが回らない安全設計のため、小さなお子さんと一緒に料理するのもおすすめになります。

基本情報
容量 250g
使える食材 大根・リンゴ
重量 900g
パーツの取り外し 可能

多機能電動おろし器のおすすめ

1位

パナソニック

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン フルサイズフードプロセッサー部門 7位

(2024/03/13調べ)

MK-K81-W

1台で8役、マルチに使える人気のパナソニック製品

1台で8役こなせる優れモノで、おろし機能はもちろん、粗おろし・刻む・する・混ぜる・こねる・スライス・千切りとマルチに使えます。大根おろし以外にもさまざまな調理に使いたい方におすすめです。

 

また、「鬼おろしカッター」を搭載しており、水分を出さずにしゃきしゃきした食感の荒め大根おろしが楽しめます。硬い食材も簡単に調理可能で、料理の下ごしらえが素早く可能です。

基本情報
容量 最大500g(ハンバーグのたね)
調理機能 おろす,つぶす,スライス,せん切り,きざむ,こねる
重量 4.24kg
パーツの取り外し 可能

電動おろし器の選び方

それでは、電動おろし器を選ぶ際に確認しておきたい内容、および選び方のおすすめポイントをご紹介します。

用途に適した容量で選ぶ

電動おろし器の種類は数多くありますが、使用用途により、容量を確認しておくのも大切です。使用目的にあった容量を選択してください。

家庭用なら容量400ml前後の「小型タイプ」がおすすめ

調理量や使用用途が増えるほど、電動おろし器のサイズは大きくなります。電動おろし器は家庭用の容量の手ごろなものものから、業務用の多機能・大容量の大きなタイプのものまで、容量がさまざまです

 

普段どのくらいの量の調理をするかを考えて、電動おろし器を選んでください。1人前の目安は約50gなので、4人程度の家族なら200~250gの大根おろしがすりおろせる、容量400ml前後の小型製品がおすすめです。

 

以下の記事では、一人暮らし向けミキサーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

大人数または上級者向けなら「業務用の製品」がおすすめ

大根おろしが好きな方や大人数で食事をする機会が多い方であれば、業務用の容量が大きいタイプが適しています。業務用はパワーがあるため、短時間で大量の大根おろしが完成するのがポイントです。

 

その分本体価格は高く大きくなるので、使用用途・キッチンの広さに合わせた製品を選んでください。目安として、小ホームパーティーを頻繁にしている方は、500~1000ml」業務用は「1000ml~2000ml」がおすすめです。

 

以下の記事では、フードプロセッサーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

機能別タイプで選ぶ

電動おろし器は、商品によって機能が少ないものと多いものがあります。あらかじめ、使用したい機能を意識して、その調理目的に適しているかを確認してください。

食材のすりおろしを楽に行いたいなら電動大根おろし器など「おろし専用タイプ」がおすすめ

用途を大根おろしに限定するなら、電動大根おろし器など専用タイプがおすすめです。大根に特化した設計で、絶妙な食感の大根おろしに仕上がります。商品の見た目が似ているので見落としがちですが、購入前に使用したい食材に対応しているかを必ず確認してください。

 

とはいえ、最近の電動おろし器は大根以外にりんご・人参・山芋・生姜・玉ねぎなどがすり下ろせるものが多く、「専用タイプ」であれば食材に合ったすりおろし方法で楽に美味しく仕上がるためチェックしてみてください。

いろいろな機能が欲しい方は「多機能タイプ」がおすすめ

すりおろし機能はもちろん、みじん切りや、スライス機能など多くの機能を求めるなら、フードプロセッサーと呼ばれる「多機能タイプ」がおすすめです。玉ねぎのみじん切りや、ニンジンや大根のスライスなど、料理の下ごしらえを手早く仕上げます。

 

なかにはパン生地をこねたり大根おろしを作れたりするものもあり、アタッチメントを交換するにより、さまざまな用途に対応できます。また、離乳食や、噛むのが苦手な高齢者・病気療養中の方向けの食事作りにも活躍します。

投入口と本体のサイズで選ぶ

毎日の料理にあると重宝する電動おろし器ですが、使用用途やキッチンの広さに見合った、頃合いのいいサイズのものを選んでください。

山芋や玉ねぎなど大きめの食材なら「投入口が大きいもの」がおすすめ

投入口が小さいと野菜を細かくカットしなければならず、せっかく電動おろし器を購入しても、時間と手間がかかってしまいます。大根や山芋、りんご、玉ねぎなど細かく刻まなくても一気におろせるものがおすすめです。投入口の大きいサイズのものを選んでください。

出し入れしやすさで選ぶなら「コンパクトなサイズと重さ」のものがおすすめ

自分が求める機能のある電動おろし器のサイズが、キッチンに合うか考えてください。調理量や使用用途が増えるほど、電動おろし器のサイズは大きくなります。まずは、ほしいサイズと、置き場所があるかどうかをまず考えてください。

 

毎日の料理に役立つ電動おろし器ですが、大きすぎて料理の邪魔になり、しまいこんだままではもったいないです。普段は棚に収納し、使うときだけ棚から出して調理できるコンパクトで軽いものを選んでください。

安全性で選ぶ

電動おろし器は、頻繁に収納したり、食材をおろす刃が高速回転で回っていたり、けがをしないか心配です。そこで、安全性についてしっかり確認しておいてください。

安全性を重視するならケガをしにくい「プラスチック製」がおすすめ

電動おろし器の、容器の材質は、最も基本的なものはガラス製です。なぜガラス製が多く使われている理由は、コストが安く、匂いや色移りがなく、清潔に使えます。 そして透明なので、なかを見ながら調理するのにも見やすいです。

 

そのほかにプラスチック、樹脂、金属(ステンレス)等がありますが、洗浄するときに手に引っ掛けてけがをしないよう、材質は樹脂やプラスチック製を選んでください。また、形状はコンパクトで丸みを帯びたものがおすすめです。

小さなお子さんがいる家庭では「自動安全装置」付きがおすすめ

刃が高速回転する電動おろし器は、正しく使用しないと大変危険です。蓋を閉めないと作動しない、モーターが高温になったときは自動で停止する、安全装置が付いているものを選んでください。とくに小さなお子さんがいるご家庭では、誤作動防止機能は必須です。

 

また、材料の入れ過ぎ等でモータが止まり、材料を取り出し中に、急にモータが回り始め、ヒヤッとするときがあります。こんなときのために、リセットボタンを押すまで、モータが再起動しないものは安心です。どのような安全機能があるか事前に確認してください。

ブランドで選ぶ

おしゃれにこだわる方は、電動おろし器のスタイルや色が気になるものです。まずはブランドの特徴を確認しておいてください。

おしゃれなデザインが人気なものなら「ティファール」がおすすめ

色にはさまざまな特徴と効果があります。キッチンインテリアにおける電動おろし器の色彩は、キッチンの雰囲気を決定づける重要な要素です。キッチン全体の色合い、また人によって色の好みはさまざまですので、赤が似合うキッチンかどうか想像してみてください。

 

ティファールの、赤のL字型のおしゃれなデザインは気分も上向きになります。SNSで調理写真を投稿するときなど、電動おろし器も併せて撮りたくなるようなデザインはクッキングやSNSの投稿をする方に人気です。

日本製で口コミ評価の高いものがいいなら「パナソニック」がおすすめ

多機能で使い勝手のいい製品が多くそろっています。日本製らしく、日本の食事情を理解した機能を持っているのは大きいです。そのほか、デザインのシンプルさ、使い勝手のよさと高品質とで、口コミ評価も高いので安心できます。

 

また、パナソニックはミキサーの製造メーカーとしても人気が高く、ミキサーを介護食や育児の離乳食等などにぴったりです。以下の記事では、パナソニックミキサーの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

お手頃な価格の人気商品なら「ニトリ」の大根おろし器がおすすめ

お値段以上のコスパの高い商品で有名なニトリです。生活用品ブランド、ニトリでも人気の電動大根おろし器が手に入ります。さまざまな料理の下ごしらえを短時間で可能です。コンパクトサイズで少量だけおろす場合や、一人暮らしの方に使えます。

 

機能は簡単操作になっていて、ワンプッシュで簡単調理できるのが嬉しいです。また、安全装置は、ふたを本体を完全に装着しないとカッターが回転しない、安心設計もちゃんと考えられえているので、安心して使用できます。

コンパクトさと低騒音にこだわるなら「イワタニ」がおすすめ

数々の使いやすい調理器を扱っているイワタニから、低騒音にこだわった商品がズラリと揃っています。低騒音のヒミツは、回転のブレを抑え、サイレントカバーを使用しており、さらにカプセルの蓋で音を封じ込めているからです。

 

電動おろし器の騒音に不快感を持つ方におすすめなのが、このイワタニの低騒音ミルサーです。作動音を極限まで抑えた低騒音設計で、早朝や深夜も安心して使えます。また置き場所を選ばないコンパクトさは、キッチンでも邪魔になりません。

おろしの達人など雑誌やテレビで人気のものなら「山善」がおすすめ

山善から販売されているおろしの達人は、お昼の情報番組「ヒルナンデス」で紹介されたのでも有名です。その特徴は圧倒的なスピードで、手早く調理を済ませたい方や、料理をする時間がなかなかとれない方に適しています。

newおろしちゃん楽々などスピードの速さで選ぶなら「三ツ谷電機」がおすすめ

とにかく面倒なおろす作業を素早く済ませたいなら、三ツ谷電機がおすすめです。大根おろしがスイッチ1つで約10秒でできあがる、newおろしちゃん楽々はとくにおすすめします。調理の時短になるのです。

機能も確認

電動おろし器の機能、および使用後のお手入れ方法についても、購入前に確認しておいてください。

料理の達人になりたいなら「回転速度調整機能」付きがおすすめ

カッターの回転速度によって料理の仕上がりが変わります。低速回転で粗みじん、高速回転でなめらかなペースト状など、仕上がり状態を想像しながら、カッターの回転速度を変化させるのがポイントです。

 

料理がうまい人や料理の達人に近づきたいなら、速度調整のできる機能があるモデルがおすすめです。なかにはカッターの回転速度を、最初から最後まで自動で断続運転してくれる優れものもあります。

水切りを楽にしたいなら「水切りトレー付き」がおすすめ

大根をおろすと大量の水分が出ますので、その水分を絞って別の器に移して調理すると、余分の手間と洗い物も増えてしまいます。水切りとセットになっているタイプなら調理が効率よくスムーズに行えるのでおすすめです。

洗いやすさにこだわるなら「パーツ毎に分解できるもの」がおすすめ

使用後のお手入れは、パーツ毎に分解して、各々を洗うのが一番簡単で洗いやすく、衛生的です。お手入れのしにくい調理器具は、使うのも億劫になってしまいがちですので、容器・カッター・投入口などのパーツが取り外しできるものがおすすめになります

おろし用電動おろし器の人気おすすめランキング5選

1位

山善(YAMAZEN)

おろしの達人/YFB-D251-H

テレビや雑誌でも紹介され口コミ評価も高い電動大根おろし器

ヒルナンデスでも紹介された「おろしの達人」は、円形のおろし金を内蔵し、100gの大根がすりあがります。また、大根おろしと大根の汁を分離できるので、水切りの手間を省くのが可能です。

 

栄養たっぷりの大根を余すところなく食べつくせるのもポイントです。また、フタがしっかり閉まっていないとモータが回らない安全設計のため、小さなお子さんと一緒に料理するのもおすすめになります。

基本情報
容量 250g
使える食材 大根・リンゴ
重量 900g
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

大根も長芋もよく食べるけどおろし金で指を擦ったりそもそも面倒だったり…ずっと欲しかった道具でした。機能はシンプルですがそれで安くなるなら不便はありません。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

三ツ谷電機

NEWおろしちゃん楽々 SDO-300

大根おろしが脅威の10秒でできるnewおろしちゃん楽々

電動は楽だけど、食感の不満をもたれている方のための電動おろし器です。大根の繊維が程よく残る設計のため、手でおろしたような食感を味わえます。わずか7秒で大根おろしが、新鮮な風味を逃さず楽しめるのが魅力です。

 

重さが770gと軽量で扱いやすいのもポイントです。本体サイズは幅17×奥行11.5×高さ21cm、本体重量約770gとコンパクトなため収納場所にも困りません。食材を押し込むための棒が付属しており、手を汚さず安全に使えます。

基本情報
容量 400ml
使える食材 大根・長いも
重量 約770g
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

ほぼ毎日大根おろしを食べてます。今まで作るのが大変でしたがこのマシーンの購入により10秒程度でおいしい大根おろしが食べれます。大根おろしのみに特化しているのも〇ですね。手入れも簡単で買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

和平フレイズ

グリーンスマイル 電動大根おろし器 GM-9768

まずいのは嫌!口当たりのなめらかな大根おろしができる電動大根おろし器

大根だけでなく、りんごなどのすりおろしにも使えます。おろし器に入るサイズに切り分けて投入し、スイッチを押すだけなので、誰でも使いやすいおろし器です。ステンレスのカッターが細かく動いて、なめらかな口当たりに仕上げます

 

本体サイズは幅19.5×奥行12.5×高さ21cm、本体重量は約1kgと軽量コンパクトです。パーツの分解ができるため、使用後のお手入れが簡単にできます。お手軽に使える電動おろし器を探している方におすすめの一品です。

基本情報
容量 -
使える食材 大根・りんご
重量 1kg
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

大変便利です。だいこんおろしがすきな家人のお気に入りです。毎朝、魚をやいてだいこんおろし。はじめ洗うのがめんどうだといってましたが馴れてきてこれはいいといってます。

出典:https://review.rakuten.co.jp

4位

THANKO

サッとスリオロシー FDPRCESWH

直径10cmのコンパクトサイズが魅力のおすすめおろし器

超コンパクトサイズの電動おろし器です。ペットボトルほどの大きさなので、狭いキッチンでも場所を取らずに使用できます。使いたいときにさっと取り出して使えるので、日常使いできるのがポイントです。

基本情報
容量 100~150ml
使える食材 大根
重量 -
パーツの取り外し 可能
5位

ニトリ

フードプロセッサー

ニトリのコンパクトフードプロセッサー!

手軽な電動の大根おろし器を探している方におすすめの製品です。搭載している機能はすりおろしのみで、大根・りんごに使えます。サイズもコンパクトで、使い勝手に優れているのもポイントです。

 

すりおろし作業が簡単に行えるので、料理の下ごしらえの時間を短縮できます。また、比較的リーズナブルな価格も魅力です。コスパに優れたアイテムを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

基本情報
容量 -
使える食材 大根・りんご
重量 1.05 kg
パーツの取り外し -

おろし用電動おろし器のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 容量 使える食材 重量 パーツの取り外し
アイテムID:14246030の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テレビや雑誌でも紹介され口コミ評価も高い電動大根おろし器

250g

大根・リンゴ

900g

可能

アイテムID:14246036の画像

Amazon

ヤフー

大根おろしが脅威の10秒でできるnewおろしちゃん楽々

400ml

大根・長いも

約770g

可能

アイテムID:14246033の画像

Amazon

楽天

ヤフー

まずいのは嫌!口当たりのなめらかな大根おろしができる電動大根おろし器

-

大根・りんご

1kg

可能

アイテムID:14246029の画像

Amazon

楽天

直径10cmのコンパクトサイズが魅力のおすすめおろし器

100~150ml

大根

-

可能

アイテムID:14246028の画像

楽天

ヤフー

ニトリのコンパクトフードプロセッサー!

-

大根・りんご

1.05 kg

-

多機能電動おろし器の人気おすすめランキング5選

1位

パナソニック

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン フルサイズフードプロセッサー部門 7位

(2024/03/13調べ)

MK-K81-W

1台で8役、マルチに使える人気のパナソニック製品

1台で8役こなせる優れモノで、おろし機能はもちろん、粗おろし・刻む・する・混ぜる・こねる・スライス・千切りとマルチに使えます。大根おろし以外にもさまざまな調理に使いたい方におすすめです。

 

また、「鬼おろしカッター」を搭載しており、水分を出さずにしゃきしゃきした食感の荒め大根おろしが楽しめます。硬い食材も簡単に調理可能で、料理の下ごしらえが素早く可能です。

基本情報
容量 最大500g(ハンバーグのたね)
調理機能 おろす,つぶす,スライス,せん切り,きざむ,こねる
重量 4.24kg
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

とっても便利に使ってます。チーズケーキの土台のビスケットや大根おろしがいとも簡単に出来るので感激です❣️今度は、野菜の千切りに挑戦してみます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

レコルト

Amazon売れ筋ランキング ホーム&キッチン フードプロセッサー部門 7位

(2024/03/14調べ)

カプセルカッター ボンヌ RCP-3

1台7役の機能で料理の幅が広がる逸品

カプセルカッター ボンヌは、お手伝いフードプロセッサーで日々の料理作りをサポートしてくれます。付け替え可能な3種類のプレートで、7つの機能を使い分けられるのもポイントです。手間のかかる下ごしらえやデザート作りを楽しくおこなえます。

基本情報
容量 約500ml
調理機能 おろし、泡立て、刻む、混ぜる、練る、潰す、砕く
重量 1.1kg
パーツの取り外し

口コミを紹介

早速使ってみました。コンパクトで使いやすいのでそれだけでも★5つです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

山本電気

Master Cut MM41

断続自動運転でつくる調理は最高の一品!

動いたり止まったりを自動で繰り返す「断続運転モード」が特徴の人気商品です。低速800回転から高速3,000回転/分までを無段階調節可能なので、素材に合わせて調整するのはもちろん、生地なども様子に合わせて調理できます。

 

モーターメーカー・山本電気の商品のためモーター性能は素晴らしく、連続運転しても問題ありません。つまみを回してスピード変更するだけの簡単操作で、好みの粗さに仕上がります。まさに、フードプロセッサーの王道といえる1台です。

基本情報
容量 500ml
調理機能 おろす,つぶす,きざむ,こねる,泡立てる,ジューサー
重量 3.1kg
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

ナナジュースをよく作って飲みますが、洗いやすく面倒くささがなく良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ティファール

MB601GJP

おしゃれなデザインで玉ねぎ・大根のすりおろしも楽に!

1台7役で4つのカッターが付属しており、おろす・潰す・混ぜる・刻む・スライス・千切り・泡立てるの調理ができます。350Wのハイパワーで調理もスムーズで、大根おろし作り以外にも離乳食など日々の調理に役立てたい方におすすめです

基本情報
容量 600ml
調理機能 おろす,つぶす,混ぜる,きざむ,スライス,せん切り,泡立てる
重量 215g
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

大根おろしとキャベツ・人参の千切りに使いました。どれも満足な仕上がりでした。大根おろしの労力にお悩みの方は、良い大根おろし器を買うよりこのフードプロセッサーを買った方が良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

タイガー魔法瓶(TIGER)

SKF-H100K

玉ねぎも生姜もワンタッチで一気におろせる強力タイプ

一度にたくさんの大根おろしを作りたい方におすすめの製品です。食材を入れるカップは容量が650gあり、大根おろしだけでなく、玉ねぎや生姜などいろいろな下ごしらえが作れます。材投入も広口で入れやすいのも魅力です。

 

パンこねブレード・おろしカッター・チョッパーカッター・収納プレート・ヘラつきブラシ・カッターブラシが付属しており、野菜や肉を刻んだりパン生地をこねられるので、料理の幅が広がります

基本情報
容量 650ml
調理機能 つぶす,おろす,きざむ,こねる,泡立てる
重量 2.6 kg
パーツの取り外し 可能

口コミを紹介

重さは軽くて良い。ステンレスは初めてだけど…衛生面や持ち運びには便利。パワーはまだ使用していないのでわからないけど、刃はとても良い感じ。

出典:https://www.amazon.co.jp

多機能電動おろし器のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 容量 調理機能 重量 パーツの取り外し
アイテムID:14246053の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1台で8役、マルチに使える人気のパナソニック製品

最大500g(ハンバーグのたね)

おろす,つぶす,スライス,せん切り,きざむ,こねる

4.24kg

可能

アイテムID:14246050の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1台7役の機能で料理の幅が広がる逸品

約500ml

おろし、泡立て、刻む、混ぜる、練る、潰す、砕く

1.1kg

アイテムID:14246047の画像

Amazon

楽天

ヤフー

断続自動運転でつくる調理は最高の一品!

500ml

おろす,つぶす,きざむ,こねる,泡立てる,ジューサー

3.1kg

可能

アイテムID:14246044の画像

Amazon

楽天

ヤフー

おしゃれなデザインで玉ねぎ・大根のすりおろしも楽に!

600ml

おろす,つぶす,混ぜる,きざむ,スライス,せん切り,泡立てる

215g

可能

アイテムID:14246041の画像

Amazon

楽天

ヤフー

玉ねぎも生姜もワンタッチで一気におろせる強力タイプ

650ml

つぶす,おろす,きざむ,こねる,泡立てる

2.6 kg

可能

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\新生活SALE FINAL開催中!!/ Amazon売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、みじん切り器の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

どちらがまずい?甘味好き・辛味好きは人それぞれ

大根のなかでも葉に近い部分は甘く水分が多く、辛味が少なくみずみずしいので、サラダや野菜スティックなど生で食べるのに向いています。この部分を大根おろしにするのがおすすめです。

 

辛いのがまずいと感じる方がいる一方で、あの独特の辛味を味わいたい方も多くいます。根の部分は辛く、食べる直前に根の部分を細かくすりおろし、葉に近い部分のすり下ろされた大根に混ぜて辛味を調整して使うのがおすすめです。

電動おろし器のおすすめのお手入れ方法はこちら

まずは、お手入れしやすい、分解が可能な機種を選んでください。使用後の洗浄は、容器・プレート・カッター軸・ふた・押込棒など、台所用中性洗剤を薄めた水またはぬるま湯で、柔らかいスポンジを使って洗います。

 

漂白剤は、金属部分にサビの発生や樹脂の表面が劣化する原因になりますので、使用しないよう気を付けてください。洗剤分が残らないように水で洗い流し、乾いたふきんで十分に水分をふき取って乾燥させるのが大切です。

 

以下の記事では、中性洗剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ

電動おろし器は食材を一瞬でおろせるので、料理の時短や洗い物の軽減に効果的です。専用タイプと多機能タイプがありましたが、選び方のポイントをチェックしながら、ご自身にぴったりの電動おろし器を見つけてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年11月10日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

大根おろし器のおすすめ人気ランキング25選【楽におろせる力がいらないものも】

大根おろし器のおすすめ人気ランキング25選【楽におろせる力がいらないものも】

調理器具
生姜おろし器のおすすめ人気ランキング15選【にんにくや薬味おろしにも】

生姜おろし器のおすすめ人気ランキング15選【にんにくや薬味おろしにも】

調理器具
生姜湯のおすすめ人気ランキング15選【市販 ・スーパーで買えるものも】

生姜湯のおすすめ人気ランキング15選【市販 ・スーパーで買えるものも】

健康食品・サプリメント
【2024年最新版】玉ねぎドレッシングの人気おすすめランキング10選【ノンオイルも!】

【2024年最新版】玉ねぎドレッシングの人気おすすめランキング10選【ノンオイルも!】

調味料
安いフードプロセッサーのおすすめ人気ランキング10選【コンパクトなものも!】

安いフードプロセッサーのおすすめ人気ランキング10選【コンパクトなものも!】

ミキサー・フードプロセッサー
【2024年】赤ちゃん便利グッズの人気おすすめランキング15選【育児にあったら便利なものも】

【2024年】赤ちゃん便利グッズの人気おすすめランキング15選【育児にあったら便利なものも】

ベビー用品

アクセスランキング

高級フライパンの人気おすすめランキング20選【日本製の一生ものも!】のサムネイル画像

高級フライパンの人気おすすめランキング20選【日本製の一生ものも!】

調理器具
【よく切れる】包丁のおすすめ人気ランキング15選【切れ味のいい包丁はどこで買う?】のサムネイル画像

【よく切れる】包丁のおすすめ人気ランキング15選【切れ味のいい包丁はどこで買う?】

調理器具
【料理研究家監修】スライサーのおすすめ人気ランキング24選【スライサーセットも】のサムネイル画像

【料理研究家監修】スライサーのおすすめ人気ランキング24選【スライサーセットも】

調理器具
マイヤーのフライパンの口コミ・評判を調査!注意点はある?サーキュロンも!のサムネイル画像

マイヤーのフライパンの口コミ・評判を調査!注意点はある?サーキュロンも!

調理器具
【2024年版プロ監修】真空パック器のおすすめ人気ランキング12選【日本製やフードセーバーも!】のサムネイル画像

【2024年版プロ監修】真空パック器のおすすめ人気ランキング12選【日本製やフードセーバーも!】

調理器具
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。