【品種もご紹介】りんごの人気おすすめランキング15選【糖度の高い美味しいりんごも】

りんごは日本が誇る果物の代表格です。産地・品種によって糖度の高い甘いりんご・高級りんごなど多くの特徴があるため、上手に選ぶには予備知識が欠かせません。本記事ではりんごの人気おすすめ商品をランキング形式で紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

健康にいい?りんごの魅力と効果・効能

りんごは日本で採れる果物の代表格です。特に生産量トップクラスの青森県・長野県は名産地として知られており、サンふじ・つがるといったりんごは誰もが知っている有名な品種です。贈答用に相応しい高級りんごも少なくありません。

 

実は、りんごを食べることで生活習慣病の予防・便秘の改善に期待できます。これはりんごに含まれるペクチンが消化を促進し、胃液のバランスを整えてくれるからです。健康にも良いので毎日食べたいりんごですが、上手に選ぶには基礎知識が欠かせません。

 

そこで本記事では、りんごの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・産地・リンゴを使った加工食品を基準に作成しました。ぜひ最後までご覧ください。

編集部おすすめのりんごはコチラ!

なかむら果実園

【お歳暮・ギフトに】不動のNO.1!りんごの王様「サンふじ」(9個前後)

0.0

バランスの良い甘味と酸味が魅力

【ジューシーな果汁とパリッとした食感】

甘さと酸味と香りのバランスがとても良く、果汁たっぷりパリッとした食感で日持ちも良いです。信州に照り注ぐ太陽の光をたっぷり浴びて育ったりんごです。江戸時代から約250年続く伝統的な果樹農家から、今なら送料無料でお届けします!※

 

【ジャムやサラダのアレンジも◎】

なかむら果実園の「サンふじ」は皮をむかずそのまま食べられるりんごです。ジャムにするのはもちろん、すりおろしてカレーや焼肉のたれに入れたりサラダにしても美味しくいただけます。

※送料、箱代等全て込みです。
※北海道、沖縄への配送は承っておりません。  

りんごの美味しい品種の選び方

りんごは食感・酸味・甘みなど種類によって違いがあり、栽培方法もさまざまです。ここではりんごの美味しい品種の選び方をご紹介いたします。

種類や品種で選ぶ

それぞれの品種を理解すると自分の好みにぴったりのものが選べます。ここでは、りんごの見分け方・美味しい品種・食べ頃についても紹介します。

国内生産量ナンバーワン&英語圏など世界でも人気品種「サンふじ」がおすすめ

国内生産量ナンバーワン&英語圏など世界でも人気品種といえばサンふじです。りんごと言えば、サンふじを思い浮かべる方も多いです。甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃い、食感は硬く甘みも強いのが特徴です。中には糖度20を超える甘いりんごもあります。

 

硬めの食感が特徴なので、おすすめの食べ方は加熱する方法ではなくそのままたべましょう。ジュースにも向いています。もちろんジャムや焼き菓子にも使えますが、サンふじを購入した際には、ぜひそのまま生で食べてもらいたい品種です。

酸味少なめの甘いりんごで有名な「つがる」がおすすめ

つがるは青森生まれの早生りんごで、ふじに次いで国内2位の生産量を誇ります。ゴールデンデリシャスと紅玉の交配品種であり、酸味が弱く甘いりんごとしても有名です。柔らかい歯ごたえも大きな特徴です。

 

つがるは気温が高い時期に出回るため、室温保管は鮮度の低下が早まる恐れがありおすすめできません。長持ちさせたい場合は新聞紙でくるんでからポリ袋に入れ、野菜室で保管しましょう。

甘くてシャキシャキの「シナノスイート」がおすすめ

シナノスイートは「ふじ」と「つがる」を掛け合わせて生まれた品種です。生産量1位・2位の人気品種をルーツとするため、風味・糖度とも抜群です。食感はやや柔らかめで色づきが良く、ほのかな酸味と良い風味も感じられます。

 

ポイントとしてはなるべく皮が赤いものを選ぶのがおすすめです。お尻の部分が緑色のものは少し未熟なので、黄みがかっているものを選びましょう。

黄緑色りんごの代表&有名な品種「王林」がおすすめ

王林は黄緑色の外観で有名な品種です。酸味は少なく甘みは強め香りも芳醇で、茶色いヒビ状のサビが出やすい特性も持っています。サビがあるリンゴは見た目こそ良くないものの、甘みが強くて美味しいと言われています。

 

元々酸味の少ない品種ですが、少し黄色っぽいものを選ぶと酸味少なめです。

食べ方も豊富でコクのあるまろやかな酸味の「ジョナゴールド」がおすすめ

甘みの中に酸味が際立つのはアメリカ生まれのジョナゴールドです。酸味がやや強めですが甘みも十分あります。ピンクがかった赤色の皮は光沢があって分泌物で、少しべたつくのが特徴です。

 

べたつきは熟していて甘さの目安であり、農薬の類ではありません。ジョナゴールドは皮がキレイな赤色に染まる品種なので、赤色が鮮やかなものを選ぶのがおすすめです。

一番美味しい蜜の女王「こうとく」がおすすめ

こうとくは全面に蜜が入り、食味や香りが高く一番美味しい品種です。酸味は少なくさっぱりとした甘みで、シャキシャキとした硬めの食感が特徴です。最近は前面に蜜が入る・気品高い香り・爽やかな食感などを理由に人気が上昇しています。

酸味が強くりんごジャムなどの調理向きと人気の品種「紅玉」がおすすめ

青森県では10月半ばころが収穫時期で酸味が強いのが紅玉です。赤々としたりんごの皮が印象的で他の品種よりも、サイズがひとまわり程小さいのも特徴です。水分が控えめで酸味が強いので、調理向きの新種でもあります。

 

水分控えめのため、焼き菓子などで加工して使うのがおすすめ。焼き菓子などの加工用・りんごジャム用として、最も人気の高い品種です。

パリパリとした硬さの「トキ」がおすすめ

硬めの食感のリンゴがお好みの方におすすめなのが、トキです。トキは薄黄緑色の中にところどころ紅色がさしたような見た目のりんごです。収穫時期は10月初めから11月初めまで、パリパリとした硬めの食感を楽しめます

 

味は甘くジューシーでコクもあり、華やかな香りも特徴の一つです。見た目が黄緑色をしているため青リンゴと間違われがちですが、甘さの中にほのかな酸味も感じられる歯ごたえの良いりんごです。

りんごジャム・コンポートなどの「レシピに使えるタイプ」を確認

りんごはお菓子や料理にも、幅広く使用できる果物です。紅玉などの水分が少なく、香りと酸味が豊かな種類はアップルパイ・りんごジャム・コンポートなどに使うのがおすすめです。ミニりんごなら、りんご飴やコンポートのレシピに作ってみましょう。

 

サラダに使用するなら酸味と甘みのバランスが絶妙な陸奥・つがる・ジョナゴールドがおすすめです。また、すりおろしてお肉のソースやカレーにしても風味やうまみが増して美味しく仕上がります。

美味しい国産地や世界の生産地で選ぶ

リンゴの美味しい産地と言えば青森ですが、青森以外にも美味しいりんごを作っている都道府県があります。以下では美味しいりんごの産地をご紹介します。

はやめに旬をむかえる「長野県産」がおすすめ

長野県はりんご・ブドウ・桃など、果物の名産地として知られる地域です。標高500メートル以上の農地で育てられるため夏でも寒暖差があり、果物が美味しく実ります。収穫時期が早いのも特徴で、まず8月中旬から9月上旬ごろにつがるが出荷を開始します。

 

9月中旬ごろからは紅玉・シナノドルチェが時期を迎え、下旬ごろからは秋映のシーズンです。

りんごの生産量ナンバーワンの「青森県産」がおすすめ

青森県内では約50種類のリンゴが栽培されており、そのうち40種類が市場に出荷されています。歯触りが良くさっぱりとした甘さが魅力の未希ライフが8月末から収穫を筆頭に、9月上旬からはつがる、末には早生ふじの収穫があります。

 

シナノスイートや紅玉などの赤色のリンゴのほかに、きおうやトキといった黄色のリンゴもたくさん栽培されています。黄色リンゴの中でも梨のようなキレイな皮の色と濃厚な味が魅力の金星は、贈答用として海外でも人気の品種です。

「国産」が手に入りにくい時期には世界のりんごがおすすめ

国内産が品薄になる夏に買うなら世界のりんごに注目しましょう。たとえばミニサイズのニュージーランド産「ジャズ」があります。果肉の大きさは、150~200グラムと小ぶりで、形は少し縦長です。

 

味は適度な甘みと酸味が感じられ、果汁も豊富です。夏にもりんごを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

栽培方法で選ぶ

りんごは栽培方法もさまざまです。こだわりを持って栽培されているりんごが多く存在しているので、りんごの栽培方法について見ていきましょう。

楽天などの通販やお取り寄せなら糖度が高い「葉とらず」がおすすめ

葉とらずりんごは袋に入たり葉を摘み取たりせずに育った自然体のりんごで糖度が高く、市場には出回りにくい希少品種です。葉で作られた養分が果肉に蓄えられて糖になるほか、葉が陽の光をたくさん浴び、養分を実に送るので純度の高い甘みを蓄えています。

見た目重視なら有袋で味を重視するなら「無袋」がおすすめ

りんごの栽培方法には、果実が小さなうちに袋をかけその後収獲前に袋を取り一気に着色させる有袋栽培と、袋をかけずに栽培する無袋栽培の2種類があります。有袋りんごは病害虫から果実を守り、果実の表面がサビ状になる障害を軽減させます。

 

見た目が良いほか、貯蔵性も良いので長持ちするのが特徴です。無袋りんごとは袋をかけずに栽培する方法で、太陽をいっぱい浴びて育つのでサン○○と呼ばれます。太陽を直接に浴びるので甘みは無袋の方がおすすめです。

ギフトにおすすめ!「高級りんご」の相場価格をチェック

糖度が高いものや蜜入りのものは高級りんごとして扱われます。近年は、出荷時点で糖度や蜜の具合をセンサーで判別できるようになったため、外から見ただけで判断できます。最高糖度は糖度20度を超えるりんごもあります。

 

ショッピングサイトで市販されている高級りんごの相場をチェックすると10kg10,000円前後3kgだと4,000円前後のものが多いです。特別なギフトにはこの相場を参考に選んでみましょう。

家庭用でも味は最高な「訳あり・B級品」をチェック

低予算で家庭用の美味しいリンゴを探すなら、訳あり品のりんごをチェックしましょう。訳ありの多くはサイズが規格外であったり、表面に傷が付いてしまったりといったもので、味には全く問題がないものがほとんどです。

 

見た目が多少劣っても味は最高な訳あり品やB級品は、味は良いにも関わらず通常のものよりも安く購入できるのでおすすめです。

りんごジャムなどの美味しい「加工品」をチェック

そのまま食べても美味しいりんごですが、さまざまな加工品でも楽しめるのも大きな魅力です。ジェラート・ゼリー・シャーベットなどのスイーツにしても良いし、ジャムにしても良しです。料理に使えるりんご酢やお酒にしても美味しいです。

 

もともと日持ちするりんごですが、加工品にすると長期間保存が可能になるのも魅力です。ジャムやジュースなどの加工品もギフトにおすすめです。加工してあれば生のりんごよりも手軽に楽しめます。

高級りんごの人気おすすめランキング3選

3位

たからやフルーツ本店

りんご 6玉

3.6

糖度13度以上のゴージャスな贈答用高級りんごセット

たからやフルーツ提供の高級りんごセットです。品種は信州長野のサンふじで、出荷時には糖度計でひとつずつ検品しています。13度の糖度で味のバランス・芳香に優れています。贈答用におすすめの1品です。

産地 長野 品種 サンふじ
内容量 6玉 その他 糖度選果 13度
2位

まいどおおきに屋クラクラ

福ちゃんりんご

4.0

特秀&糖度14度以上!人気品種サンふじの高級品

サクサクとした食感とじゅわっとした甘みが特徴の人気品種サンふじの高級品です。りんご内部品質センサーにより、糖度14度以上のものを厳選して箱詰めされています。高級感のある化粧箱に入っており、特別な贈り物にもおすすめです。

産地 青森県 品種 サンふじ
内容量 約3kg・約5kg その他 特秀・糖度14度以上
1位

果実庵

山形県産 蜜入りリンゴ こうとく (高徳)

3.7

甘い蜜入りで一番美味しい幻の究極りんご

市場にあまり出回らない幻の究極りんご「こうとく」は、たっぷりの蜜と芳醇な香りが特徴です。蜜入りセンサーにかけて蜜入りレベル3以上のものを出荷しています。たっぷり甘い蜜の入った一番美味しいりんごをお探しの方におすすめです。

産地 山形県 品種 こうとく
内容量 2.5kg(8~12玉) その他 蜜入り

高級りんごのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 産地 品種 内容量 その他
アイテムID:11900562の画像

Amazon

甘い蜜入りで一番美味しい幻の究極りんご

山形県

こうとく

2.5kg(8~12玉)

蜜入り

アイテムID:11900561の画像

楽天

ヤフー

特秀&糖度14度以上!人気品種サンふじの高級品

青森県

サンふじ

約3kg・約5kg

特秀・糖度14度以上

アイテムID:11900560の画像

楽天

Amazon

ヤフー

糖度13度以上のゴージャスな贈答用高級りんごセット

長野

サンふじ

6玉

糖度選果 13度

りんご加工品の人気おすすめランキング3選

3位

カントリーフーズ

りんごバター 200g 3個セット

3.8

アップルパイのレシピ素材にも使えるりんごバター

長野県産のりんごをペーストにしてバターと合わせた製品です。パンに塗る・ヨーグルトに入れる・レシピ素材といった用途に適しています。加工品で使い勝手のいいりんごをお探しの方におすすめです。

タイプ りんごバター 原材料 りんご(長野県産)、砂糖、バター、食塩、香料、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C、 V.E)、酸味料、酒精、乳化剤
内容量 200グラム×3 その他 長野県産りんごを使用

口コミを紹介

バターの味は殆ど無くほぼ林檎の果肉という感じ
林檎の自然な甘さだけなのでパンに盛り上がるほど載せると美味しいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

内堀醸造

美濃有機純りんご酢

4.1

英語圏などの世界でも注目されているりんご酢の有機JAS認定版

美容サポートで注目を浴びているりんご酢の中でも、本品は有機JAS認定商品です。りんご果汁を発酵させて酢もろみを作り、酢に醸造しています。豊かな香り・まろやかな甘味は飲用にもサラダにもおすすめです。

タイプ お酢 原材料 有機りんご果汁
内容量 360mL その他 有機JAS認定商品

口コミを紹介

高いだけあって、味はまろやかです。某大手ミツ○ンの純リンゴ酢に比べて、酸味もまろやかで、りんごの風味も良いと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

myumyu

サンふじりんご飴 Aセット

4.5

テレビでも話題!青森県の最高級ふじを使ったりんご飴専門店のりんご飴

テレビでも話題のりんご飴専門店のりんご飴のセットです。プレーンだけでなく、シナモンシュガー・ココア味のりんご飴があり、一風変わった味わいを楽しめます。りんごは青森の最高級ふじを使っています。

タイプ りんご飴 原材料 りんご・シナモン・ココアほか
内容量 4個セット その他 青森県産りんごを使用

りんご加工品のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 タイプ 原材料 内容量 その他
アイテムID:11900573の画像

楽天

テレビでも話題!青森県の最高級ふじを使ったりんご飴専門店のりんご飴

りんご飴

りんご・シナモン・ココアほか

4個セット

青森県産りんごを使用

アイテムID:11900570の画像

楽天

Amazon

ヤフー

英語圏などの世界でも注目されているりんご酢の有機JAS認定版

お酢

有機りんご果汁

360mL

有機JAS認定商品

アイテムID:11900567の画像

楽天

Amazon

ヤフー

アップルパイのレシピ素材にも使えるりんごバター

りんごバター

りんご(長野県産)、砂糖、バター、食塩、香料、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C、 V.E)、酸味料、酒精、乳化剤

200グラム×3

長野県産りんごを使用

以下の記事では、リンゴジュースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

訳ありB級品りんごの人気おすすめランキング3選

3位

りんご

長野・青森県産 りんごセット

3.1

生産量2トップ産地の有名品種を堪能できる訳ありセット

長野産と青森県産のサンふじ・つがる・ジョナゴールド・ふじなど、美味しい品種&有名な品種がセットになった訳ありりんごです。2セットまとめて注文すると、1セット分がおまけでプラスされます。有名銘柄を安く食べたい方にぴったりです。

産地 長野・青森県産 品種 サンふじ・つがる・ジョナゴールド・ふじ
内容量 約1.5kg その他 訳あり

口コミを紹介

何処が訳ありなのか、全然わかりませんでした。
とても美味しく頂きました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

岩手県産

りんご ご家庭用

3.8

美味しいりんごを食べたい方におすすめの訳ありりんご

色ムラ・色あせ・キズ・変形・大玉・小玉などが理由の訳ありりんごです。岩手のりんごは甘味酸味のバランスが優れています。品種の指定はできないものの、時期にマッチしたものを選出するのが特徴です。

 

見た目にこだわらず、美味しいりんごを食べたい方にぴったりです。

産地 岩手県産 品種 -
内容量 5kg その他 慣行栽培または減農薬減化学肥料栽培

口コミを紹介

訳ありなので見た目は気にしませんでした。味はとてもよかったのでうれしかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

山形県産

りんご 訳あり 5kg サンふじ

3.8

見た目にこだわらず甘いりんごを食べたい方にぴったり

色むら・軸われ・雹害によるくぼみがありギフト用の規格からは外れてしまった訳あり品です。見た目が気にならなければ、寒暖の差が激しい山形で育った美味しいりんごがお得に楽しめます。サイズも大小あります。

 

見た目を気にせず、山形県産の美味しくて甘いりんごをお探しの方におすすめです。楽天などの通販サイトでお取り寄せできるのも魅力です。

産地 山形県 品種 ふじ
内容量 5kg 約12~25玉前後 その他 -

口コミを紹介

大小色々で、多少不細工なリンゴもありますが、訳アリ…なので納得してます。でも味はとても良く、シャキシャキ感もあり、本来、ジャムのために購入したのですが、生食もOKでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

訳ありB級品りんごのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 産地 品種 内容量 その他
アイテムID:11900584の画像

楽天

ヤフー

見た目にこだわらず甘いりんごを食べたい方にぴったり

山形県

ふじ

5kg 約12~25玉前後

-

アイテムID:11900581の画像

Amazon

ヤフー

美味しいりんごを食べたい方におすすめの訳ありりんご

岩手県産

-

5kg

慣行栽培または減農薬減化学肥料栽培

アイテムID:11900578の画像

楽天

Amazon

ヤフー

生産量2トップ産地の有名品種を堪能できる訳ありセット

長野・青森県産

サンふじ・つがる・ジョナゴールド・ふじ

約1.5kg

訳あり

長野産りんごの人気おすすめランキング3選

3位

はちまるはち

秋映 約9kg 24〜50個入

5.0

千秋につがるを交配させて作られた品種!秋映は酸味と甘みのバランス抜群

長野県・小山果樹園で収穫された秋映です。秋映は千秋につがるを交配させて作られた品種で、適度な酸味と甘みのバランスに優れています。昼夜の寒暖差によって実が引き締まっており、独特の甘みと歯応えを楽しめる1品です。

産地 長野県 品種 秋映
内容量 約9kg その他 -
2位

自然の美味しさお届け便

信州産 旬の訳ありりんご

4.0
\タイムセール祭り開催中!!/ Amazonで詳細を見る
\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天で詳細を見る

長野県の有名な品種2〜3品の詰め合わせセット

園主おすすめ2~3品がセットになった、訳あり長野県産りんごです。有名な品種のシナノゴールド・サンふじなどがランダムに選択されて発送されます。収穫時期によりりんごの品種は適したものが選ばれるのでギフトにも使えます。

産地 長野県産 品種 サンふじ・シナノゴールドなど
内容量 2.7〜3kg その他 訳あり

口コミを紹介

とても丁寧に育てて、出荷してらっしゃるんだなと感じるりんごです。りんご一つ一つに説明分がはってあって、味わいながら食べています。なくなったら、また注文したいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

西村青果

ご家庭用 サンふじ2.8kg

4.0

りんご作りの名人&りんご選びの目利きに厳選されたこだわりのサンふじ

りんごの名産地・長野県北信濃で創業70年の西村青果が送るこだわりのサンふじです。袋をかけずに栽培された、太陽の恵みたっぷりのりんごが楽しめます。糖度は13度前後と甘く、程よい酸味もある食べやすいりんごです。

産地 長野県産 品種 サンふじ
内容量 2.8kg その他 糖度13度前後

口コミを紹介

りんご好きな父に購入。
凄く甘くておいしかったと、久々に会ったときに言ってました。
値段もお手頃で言うことなしです。

出典:https://www.amazon.co.jp

長野産りんごのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 産地 品種 内容量 その他
アイテムID:11900593の画像

Amazon

ヤフー

りんご作りの名人&りんご選びの目利きに厳選されたこだわりのサンふじ

長野県産

サンふじ

2.8kg

糖度13度前後

アイテムID:11900590の画像

楽天

Amazon

長野県の有名な品種2〜3品の詰め合わせセット

長野県産

サンふじ・シナノゴールドなど

2.7〜3kg

訳あり

アイテムID:11900589の画像

楽天

Amazon

ヤフー

千秋につがるを交配させて作られた品種!秋映は酸味と甘みのバランス抜群

長野県

秋映

約9kg

-

青森産りんごの人気おすすめランキング3選

3位

国華園

青森産 サンふじ 20kg

5.0

青森県の有名な品種&人気品種ふじが20kg入った一品

青森県産の人気品種・サンふじです。20kgの大容量で木箱に入って発送されます。大家族で消費する方におすすめの一品です。多少のキズ・変形果・色ムラ等がありますが、酸味のある甘さが特徴です。

産地 青森県産 品種 サンふじ
内容量 20kg その他 訳あり品
2位

株式会社SAKURAグループ

完熟 サンふじりんご

4.4

野菜ソムリエが選定!青森県産の一番美味しいりんごのセット

野菜ソムリエが選定した青森県産の一番美味しいりんごのセットです。青森県は寒暖差があり、りんごの糖度を上げる良い環境が揃っています。糖度15度にもなると舌に甘さが広がり、トロッとした美味しさが広がるのが特徴です。

産地 青森県産 品種 サンふじ
内容量 5.5kg その他 野菜ソムリエが選定

口コミを紹介

ネットにて贈答用に探していたところ、数量的にも丁度良く、ソムリエが選ぶというフレーズが決めてで選びました。実家に翌日に届いたのが良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

青森期待の新人商店

青森 りんご 10kg箱

5.0

酸味と甘みのバランスが絶妙の人気品種サンふじ

酸味と甘みのバランスが絶妙で人気品種の一つであるサンふじです。袋をかけずに陽の光をたっぷりと浴びて育ちました。枝つきや枝すれによる傷・押し傷・黒点状の傷・変形・サイズが大小さまざまといった理由の訳あり品です。

 

見た目を気にせず、太陽の光を浴びて育ったサンふじをお探しの方におすすめです。

産地 青森県産 品種 サンふじ
内容量 10kg その他 訳あり品

口コミを紹介

毎朝スムージーにりんごを入れて作っています。なので訳ありでも十分だと思って頼んでいます。それなりの物を安くしてくれるのは助かります。

出典:https://www.amazon.co.jp

青森産りんごのおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 産地 品種 内容量 その他
アイテムID:11900602の画像

楽天

Amazon

ヤフー

酸味と甘みのバランスが絶妙の人気品種サンふじ

青森県産

サンふじ

10kg

訳あり品

アイテムID:11900599の画像

楽天

野菜ソムリエが選定!青森県産の一番美味しいりんごのセット

青森県産

サンふじ

5.5kg

野菜ソムリエが選定

アイテムID:11900598の画像

Amazon

青森県の有名な品種&人気品種ふじが20kg入った一品

青森県産

サンふじ

20kg

訳あり品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\タイムセール祭り開催中!!/ Amazon 「りんご」 の 売れ筋ランキング
\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天 「りんご」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、さまざまな贈答用高級フルーツの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

美味しいりんごが食べたいなら正しい保存方法を取得しよう

美味しいりんごを食べぶには保存方法に注目しましょう。りんごは、高温と乾燥が苦手です。水分の蒸発を防ぐためにポリ袋で密閉して冷蔵庫の野菜室や温度差のない涼しい冷暗所で保管しましょう。

 

新聞紙などの柔らかい紙などで包んでからポリ袋に入れるとなお良いです。りんごは熟成を促進するエチレンを多く放出するので、ほかの果物とは分けて保管するのがおすすめです。

りんご飴専門店のりんご飴もチェック

プレゼントなどを考えているならりんご飴専門店のりんご飴も検討してみましょう。楽天などの通販サイトで販売されているものもあり、定番のプレーンのほか、シナモンシュガー・ココアなどの変わり種も見つかります。

まとめ

贈答用の見た目がきれいなりんごも魅力的ですが、見た目はいまいちでも味は良い訳あり品もおすすめです。ぜひ今回の記事を参考に、美味しい品種・人気品種などをお試しください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月24日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【2023年最新版】りんごジャムの人気おすすめランキング10選【料理へのアレンジも】

【2023年最新版】りんごジャムの人気おすすめランキング10選【料理へのアレンジも】

パン・ジャム
100人に調査|美味しいみかんのおすすめ人気ランキング14選【有名・糖度の高いものも】

100人に調査|美味しいみかんのおすすめ人気ランキング14選【有名・糖度の高いものも】

フルーツ
りんご味の野菜ジュースの人気おすすめランキング10選【おいしく栄養をとろう】

りんご味の野菜ジュースの人気おすすめランキング10選【おいしく栄養をとろう】

野菜ジュース
りんごジュースの人気おすすめランキング10選【世界一美味しいものや青森県産も】

りんごジュースの人気おすすめランキング10選【世界一美味しいものや青森県産も】

果実飲料
【トクホ】イサゴール青りんご味の口コミ・評判を徹底調査!本当に効果がある?

【トクホ】イサゴール青りんご味の口コミ・評判を徹底調査!本当に効果がある?

健康食品・サプリメント
桃のおすすめ人気ランキング14選【日本一美味しい品種は?糖度が高いものも紹介】

桃のおすすめ人気ランキング14選【日本一美味しい品種は?糖度が高いものも紹介】

フルーツ

アクセスランキング

【お取り寄せ】干し柿のおすすめ人気ランキング15選【高級品や有名なものも】のサムネイル画像

【お取り寄せ】干し柿のおすすめ人気ランキング15選【高級品や有名なものも】

フルーツ
桃のおすすめ人気ランキング14選【日本一美味しい品種は?糖度が高いものも紹介】のサムネイル画像

桃のおすすめ人気ランキング14選【日本一美味しい品種は?糖度が高いものも紹介】

フルーツ
メロンのおすすめ人気ランキング15選【美味しい品種や高級メロンも紹介】のサムネイル画像

メロンのおすすめ人気ランキング15選【美味しい品種や高級メロンも紹介】

フルーツ
スイカの人気おすすめランキング14選【品種やブランドもご紹介】のサムネイル画像

スイカの人気おすすめランキング14選【品種やブランドもご紹介】

フルーツ
冷凍フルーツのおすすめ人気ランキング10選【栄養豊富でダイエット中の方にも!】のサムネイル画像

冷凍フルーツのおすすめ人気ランキング10選【栄養豊富でダイエット中の方にも!】

フルーツ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。