ブリジストンの電動自転車の人気おすすめランキング15選【アシスト付きも!】
2021/10/01 更新
目次
ブリジストンの電動自転車で坂道もスイスイ走ろう
電動自転車は、どんな道でもスイスイ走れてしまうのが魅力的な乗り物です。そんな魅力いっぱいの電動自転車ですが、充電が面倒、途中で充電が切れてしまうなど、充電に関する不安や悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
実はブリジストンの電動自転車は、両輪駆動で走りながら自動充電すれば、充電回数が月1回で済むんです!1回の充電でパワーモードなら54km、エコモードなら130kmも走れる車種があります。ブリジストンの電動自転車で、坂道もスイスイ走りたいですね!
そこで今回は、ブリジストンの電動自転車の選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、バッテリー・機能性・ライフスタイルなどを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ブリジストン電動自転車のメリット・デメリット
電動自転車は、モーターの力を借りることで楽に走行ができるのが最大のメリットです。ブリジストンの電動自転車は、独自に開発した両輪駆動システムを採用しています。前輪をアシストする仕組みなので、漕ぎ出しが安定していてふらつきにくいのが特徴です。
強くブレーキを握らなくても楽に減速ができるブレーキアシストシステムを採用しています。走りながら充電ができる機能搭載で、バッテリーが少ないときでも走行できます。ベルトドライブを使っていて、チェーンが外れたり注油したりする心配がありません。
ただし前輪にバッテリーが付いているので、前輪が重たく感じるという特徴があります。前輪にモーターが付いているので、前に引っ張られるようなアシストに違和感を感じるかもしれません。
ブリジストン製電動自転車の選び方
ブリジストンの電動自転車は、機能性が優れていたりデザインもどれも素敵で選ぶのに迷ってしまいますよね。ここからブリジストンの電動自転車の選び方をご紹介します。
駆動タイプで選ぶ
ブリジストンの電動自転車には、一般的なCENTER DRIVEと独自に開発したDUAL DRIVEがあります。それぞれの違いを理解して、自分に合った駆動タイプで選ぶのがおすすめです。
両輪駆動で快適に走り出すなら「デュアルドライブ」
デュアルドライブは、前輪が電動アシスト、後輪を人の力によって両輪駆動させるタイプです。前輪にモーターが搭載され、前から引っ張るようにアシストすることが可能です。両輪がバランスよく動くので、走り出しが快適というメリットがあります。
デュアルドライブには、ブレーキをかけるだけで充電する機能を持つモデルが多くあります。バッテリー容量も大きいので長距離走行にも適しています。どのくらい乗るか分からない方や、初めて電動自転車を使うという方にもおすすめです。
後輪で軽くアシストするなら「センタードライブ」
センタードライブは、車体の真ん中にドライブユニットを搭載したタイプです。電動でアシストするのは後輪のみで、押すようにサポートすることができます。後ろから押してもらっているような軽さと快適さが魅力的です。
上り坂も楽に走行できるので、坂道の多い場所では特に重宝します。バッテリー容量がデュアルドライブより少ないので、こまめな充電が必要になります。アシストのパワーも小さいため、一般的なアシスト性能で十分な方に適しています。
バッテリータイプで選ぶ
ブリジストンの電動自転車には、BタイプやCタイプのバッテリーがあります。使用用途や使いやすさを考えて、バッテリーのタイプで選ぶのがおすすめです。
走りながら自動充電したい方は「Bタイプ」
前輪にモーターを設置した両輪駆動で、前輪はモーターの力、後輪は人の力が働くタイプです。従来の電動自転車と違い、前から引っ張ってもらえる感じでアシストしてもらえるのが特徴です。700~900回繰り返して使えるリチウムイオンバッテリーを採用しています。
Bタイプは、走りながら自動充電ができる機能が備わっているので、こまめな充電によりバッテリー寿命が1.5倍長持ちします。自宅でも充電回数が減り、いつ充電したのか忘れてしまうくらい長く走れます。
自然なアシストを感じられる「Cタイプ」
車体の真ん中にモーターを設置。後輪に人の力とモーターの力が働くタイプとなるので、後ろから押してもらえる感じでアシストされます。Bタイプと違い、自然なアシストを感じることができやすいです。
リチウムバッテリーは、Bタイプと同じく700~900回繰り返し使えるものです。Bタイプが36Vまたは36.5Vに対して、Cタイプは25.2Vまたは25.5Vです。
走行距離に応じた「バッテリー容量」がおすすめ
バッテリーの容量は、1回の充電でどのくらい走ることができるのかという事に関係しています。アシスタファインの6.2Ahバッテリーなら標準モードで約25km走行ができます。カジュナe2019モデルは14.3Ahバッテリーに相当し、標準モードで約70km走行できます。
近所をちょい乗りするのが目的であれば、バッテリーの容量はそこまで大きくなくても満足できるかもしれませんが、通学や通勤で使うのであれば容量が大きいものを選んだほうが良いでしょう。
またリミット充電モードに対応したB400バッテリーは、充電可能なバッテリー残量でモードを選べます。加えて高性能リチウムイオンバッテリーを採用しているので、約20%容量UPしています。長く走れる上に、面倒な充電の回数が減ります。
シリーズで選ぶ
ブリヂストン電動自転車のラインナップは、用途別にシリーズで販売されています。各シリーズの特徴をご紹介しますので、自分の使い方に合うものを見つけてみましょう。
子供乗せや3人乗りにはおしゃれな「ビッケ・ハイディツー」
ビッケとハイディツーは、子供乗せ自転車として人気のシリーズです。全車3人乗りに対応しているので、子供を前後に1人ずつ乗せて走ることができます。子供を乗せて3人で買い物やお出かけをしたい方におすすめです。
ハイディツーは、雑誌VERYとコラボして誕生したモデルです。デザインがおしゃれなことからも好まれている電動自転車です。街中を少しでもおしゃれに走行したい方にも人気があります。
男女向けや女子向けなら「アルベルト・カジュナ」
アルベルトとカジュナは、通学に適した電動自転車の人気シリーズです。アルベルトは通学用のベーシックなモデルなので、男女問わずおすすめです。性別問わず選びやすい自転車が見つかりやすいシリーズなので、長期間の使用に適しています。
カジュナは、どちらかというと女子向けのモデルが揃っています。おしゃれさとキュートな色合いが魅力のシリーズです。カラーバリエーションがきれいなので、かわいらしく自転車に乗りたい女性におすすめです。
普段の買い物や通勤には「アシスタ・フロンティア」
アシスタ・フロンティアは、通勤用や普段使い用にぴったりなシリーズです。アシスタは、ブリジストン電動自転車の中でも最もベーシックなシリーズです。フロンティアは、長距離走行できるバッテリー容量に加え、乗り心地も重視されています。
アシスタ・フロンティアは、性別や年代問わず誰でも乗りやすく、家族で使うのにもぴったりです。価格を抑えたモデルが多いので、初めて電動自転車を購入する方にもおすすめです。バスケット付きの自転車なら、ご近所への買い物やチョイ乗りも便利です。
スポーティーで軽快な「ティービーワン・ステップクルーズ」
ティービーワン・ステップクルーズは、スポーティーに走りを楽しみたい方におすすめです。走りながら充電できる機能を備えたモデルも販売され、軽快な走りでロングライドが可能です。電動自転車に見えないようなスタイリッシュなデザインも魅力的です。
安い価格で購入するなら「中古・セール」もチェック
ブリジストンの電動自転車を少しでも安い価格で買いたい方には中古品もおすすめです。オンラインのネットショッピングには、新品のような中古品も多く販売されています。すでに整備済みの製品なので、安い価格ですぐに乗れるのがメリットです。
リーズナブルな価格で購入したい方は、セール期間中を狙うのもおすすめです。セール期間中なら新品の製品でも割引価格で購入できます。Amazon・楽天・Yahooのオンラインショップで価格の安い製品を見つけることができます。
普段使い用ブリジストン電動自転車の人気おすすめランキング6選
口コミを紹介
自転車自体は、メーカーものとあって、非常に良いです。悪い点が見当たりません。毎日、通勤で使っているのですが通勤が、とても楽になりました。買って良かったです。
口コミを紹介
同じパナソニックの自転車に13年間ほど乗っていました。堅牢で酷使しましたが、良い相棒でした。買い物に、図書館に。いつも一緒で気に入っています。はかっていませんが、前のより軽いと思います。でもパワーは、坂道の多いところに住む私にとっては、大助かりです。
ブリヂストン
アシスタファイン A4FC19 A6FC19
シマノ製内装3段変速機を採用
お手頃価格で世代を問わずに乗りやすい電動自転車です。低床設計により乗り降りがしやすく、135cmくらいの身長の方から乗ることができます。変速機は、品質の高いシマノ製内装3段変速機を採用しています。
暗くなったら自動点灯するオートライト機能を搭載しています。おしゃれで使いやすい幅広オールワイヤーバスケットが揃っていて普段使いに最適です。内装性のためチェーンが外れる心配はなく、止まった状態でも変速が可能です。
適正身長 | 135cm~(24インチ)、139cm~(26インチ) | 車体サイズ | 1,800㎜(24インチ)、1,865㎜(26インチ) |
---|---|---|---|
充電時間 | 約2時間(24インチ、26インチ) | バッテリー | リチウムイオンバッテリーC100(24インチ,26インチ) |
口コミを紹介
防犯登録の無料サービス付きで私の場合配送の方が丁寧に1台だけトラックに積まれて配送されて来ました。ロイヤルブルーの本体、カゴは焦げ茶色で、寒色色が大好きな私には初めて良い自転車が買えた気持ちになりました!
口コミを紹介
口コミを紹介
二台目も電動自転車を迷いましたが、色が気に入り また、以前使っていた電動自転車よりもサイズがちいさかったので即決!!! 色はカーキにしました!!マットな感じで落ち着いた印象です!
口コミを紹介
はじめての電動自転車です。カタログや店舗で見て散々悩み、試乗もさせてもらいました。この自転車にした決め手は、ベルトタイプで、油をさす手間がないこと。手入れが苦手な私には良い。あとは、手元のスイッチ操作が簡単。前にモーターがあるので引っ張っていってくれるような感じ。
普段使い用ブリジストン電動自転車のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 適正身長 | 車体サイズ | 充電時間 | バッテリー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 ヤフー |
ステンレスバスケットで美しさが長持ち |
140cm~ |
1,875mm |
約4.2時間 |
リチウムイオンバッテリーB400 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
2020年モデル |
144cm~、3人乗り時は155cm~ |
1,790㎜ |
約3時間30分 |
リチウムイオンバッテリーC301 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
お買い物にちょうど良い6.2Ahバッテリー |
139cm~ |
1,635㎜ |
約2時間 |
リチウムイオンバッテリーC100 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
シマノ製内装3段変速機を採用 |
135cm~(24インチ)、139cm~(26インチ) |
1,800㎜(24インチ)、1,865㎜(26インチ) |
約2時間(24インチ、26インチ) |
リチウムイオンバッテリーC100(24インチ,26インチ) |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれな見た目と充実の機能 |
139cm~ |
1,865㎜ |
約2時間 |
リチウムイオンバッテリーC100 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
低床フレームでまたぎやすい |
141cm~ |
1,860㎜ |
約4時間10分 |
リチウムイオンバッテリーB400 |
女子向けブリジストン電動自転車の人気おすすめランキング5選
ブリヂストン
アルベルトe L型モデル
座り心地最高のスーパーコンフォートサドル
アルベルトといえば通学車として圧倒的人気を誇る車種です。両輪駆動搭載で強力にアシストするので、どんな道でも楽々走行できます。ブリジストン独自の充電機能により、1回の充電で長く走れるところも毎日の通学にはピッタリです。
サビずに注油もいらないカーボンベルトドライブや耐パンクタイヤを採用しています。ワイドバッテリーランプが、前方だけでなく足元まで明るく照らします。座り心地最高のスーパーコンフォートサドル搭載で、通学にもぴったりです。
適正身長 | 144cm~ | 車体サイズ | - |
---|---|---|---|
充電時間 | 約4.2時間 | バッテリー | 14.3Ahバッテリー |
口コミを紹介
この春に子供の高校への通学の為に購入しました。多少の重量がありますが慣れれば問題ないと思います。ベルト駆動なので静かで快適です。サイマさんの対応も迅速で購入出来ました。ありがとうございました。
口コミを紹介
対応がとても親切で良く納期の時間を覚悟していましたが、かなり迅速に処理頂き感謝しています。とても良いタイミングで引き取れ次の日には早速、初日の新しい環境へ大きなリックを載せ嬉しそうに見送りに手を降って出かけて行きました。有難うございました。
口コミを紹介
口コミを紹介
注文から受取までも、予想以上に早かったです。受取の際もスタッフの皆さん好印象で、とても丁寧にお仕事されているのがわかりました。
女子向けブリジストン電動自転車のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 適正身長 | 車体サイズ | 充電時間 | バッテリー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 ヤフー |
適応身長は144cm~ |
144cm~ |
1,845mm |
約4時間10分 |
リチウムイオンバッテリー14.3Ah |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
内装3段変速付 |
144cm~ |
1,580㎜ |
約3時間30分 |
リチウムイオンバッテリーC301 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
電動アシスト自転車に見えないスタイリッシュモデル |
144cm~ |
1,845㎜ |
約4時間10分 |
リチウムイオンバッテリーB400 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
1充電あたりエコモードなら130km走行可能 |
144cm~ |
1,850㎜ |
約4時間10分 |
リチウムイオンバッテリーB400 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
座り心地最高のスーパーコンフォートサドル |
144cm~ |
- |
約4.2時間 |
14.3Ahバッテリー |
子供乗せブリジストン電動自転車の人気おすすめランキング4選
口コミを紹介
とても楽に運転でき、心地いいです! でも少し重たいかぁと感じます。 ハンドルとサドルの間が少し遠くて最初は違和感があり運転しずらいなぁと思いました。 でもとても楽に運転できるので満足しています!
口コミを紹介
プレゼントで購入しました。 とても気に入ってくれて私も嬉しいです。 白が好きとのことだったので、ぴったりでした!
子供乗せブリジストン電動自転車のおすすめ商品比較一覧表
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
以下の記事では、子供乗せ電動自転車の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
手元スイッチのエラーが点滅したときの対処方法
手元のスイッチの点滅したときは、ドライブユニットに異常が検出された状態です。可能性のあるエラーとしては、トルクセンサー・モーター・エンコーダー・コントローラ・バッテリー過電圧などが考えられます。
手元スイッチが点滅したときには、エラーを解除してあげる必要があります。エラーコードを表示している間にライトボタンを押しながら走行モード切替ボタンの下を押します。再度電源を入れ直し、エラーが消えたことを確認しましょう。
鍵・スペアキーを無くしたときの対処方法
鍵・スペアキーを無くしたときには、購入した販売店や製品取扱店で注文できます。品質保証書(ロビンフッド手帳)を持参し、キーに刻印のあるキーナンバー・商品コード・車種略号(型式)を伝えるようにしましょう。
キーナンバーが分からないときには、スペアキーの注文が難しくなります。その場合は、後輪錠の交換が必要となります。近くにあるブリジストン取扱店で相談するのがおすすめです。
リコール(無償交換)対象製品をチェック
ブリジストンの電動自転車の中には、リコール対象となっている製品があります。リコールとは、不具合が見つかったために無償交換の対象となった自転車のことです。リコール対象となっている場合は、ブリジストン取扱店で相談することができます。
リコール対象の原因には、バッテリー内部の劣化による発火などがあります。事故を防止するためにも問題となっている部品を交換するようにしましょう。問題の部品を交換するまでは、自転車には乗車せず、可燃物が無い場所に保管するのがおすすめです。
ヤマハ(YAMAHA)の電動自転車もおすすめ
ヤマハの電動自転車は、大容量バッテリーや滑らかなアシスト力に人気があります。子供乗せモデル・シティモデルなどのPASから、スポーツタイプのYPJまで展開しています。おしゃれなデザインを採用していて、用途に合わせた仕様になっています。
ヤマハの電動自転車は、チャイルドシート付きでパワフルなアシストレベルを誇っています。子供乗せモデル・デザイン性・快適性のバランスが優れています。通勤・通学・買い物・街乗りなど、普段使いで乗りたい方におすすめです。
以下の記事では、YAMAHA全般の人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
自転車専用カバーをチェック
クロスバイクやロードバイクなどの自転車を雨風から守り、劣化を防ぐ自転車カバー。「かけるのがめんどくさい…」という方も多いですが、防犯面から見ても持っておきたいマストアイテムです。
下記の記事では自転車カバーのランキングについて紹介しています。是非参考にしてください。
持ち運びに便利な折りたたみタイプも
ブリヂストンの折りたたみ自転車は、通常のモデルと同じような乗り心地と折りたたみのしやすさが特徴の人気モデルです。持ち運びをしたい方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は、ブリジストンの電動自転車の選び方やおすすめの製品を、人気ランキング形式でご紹介しました。電動自転車には、バッテリーのタイプや容量、機能性など色々な選び方がありましたね。今回ご紹介した選び方やランキングを参考にして、快適なサイクリングを楽しんでくださいね。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2021年10月01日)やレビューをもとに作成しております。
カラーリングにこだわったやさしさと落ち着きのあるナチュラルなデザインが魅力の電動自転車です。低床フレームでまたぎやすいのが特徴です。一般的に黒が多い自転車のタイヤの色ですが、フロンティアリラクシーはカラータイヤを搭載したデザインも揃えています。
足元が明るくおしゃれな印象で、走りながら自動充電する機能も搭載しています。走行距離が最大で28%向上しています。4日走ると最大1日分を充電できるようになりました。