ロゴスのテントの人気おすすめランキング15選【口コミや評判も】
2020/11/14 更新
ロゴスのテントの魅力とは?
「ワンタッチでセットできる、初心者向けのテントってない?」「ソロキャンプで使えるようなコンパクトなテントが欲しい」「リビングの代わりにもなるタープが一体化した2ルーム型のテントでゆっくりしたい」こんな悩みを抱えながらロゴスのテントを探していませんか。
たしかに、初めてテントを設営する人やアウトドアグッズに詳しくない女性にとって、セットが簡単じゃないテントはかなりハードルが高いですよね!実は、最近のテントは設営だけでなく、片付けも簡単なテントが十分にあります。また1人用や2ルーム型のテントも豊富です。
今回はロゴスのテントを「テントのタイプ」「機能」「設営の簡単さ」といった観点から、人気のアイテム15選をランキング形式でお届けいたします。ぜひ選び方の参考にしてくださいね。
ロゴステントの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
テントを組み立てた事ない私でも簡単に組み立て、設置できました。広さも問題なく快適に過ごせました。
口コミを紹介
テントは自体は、3人で利用するとゆったり過ごせて良いです。風通しも前後を開封をしていると涼しいです。ちなみに、左右上下にみ小窓があり熱気は逃げます。
ロゴス(LOGOS)
ROSY ポップアップサンシェード
設営が1秒で完了!女性や子供も組み立て簡単
宿泊などには向いていませんが、海や公園や山で簡単に日差しをよけたいときに使えるのが、このポップアップテントです。設営が一瞬で終わるので女性だけの団体や子供が多い家族などにおすすめです。
入口のスペースが大きく出入りがしやすいので高齢者で何回も腰を曲げたり伸ばしたりするのがキツイ方にも負担が少ないですよね。テント内部のメッシュポケットには、財布やスマホ、サングラスや虫刺されの薬を入れておくと便利でしょう。
テントのタイプ | ポップアップテント型 | 機能 | 紫外線カット・撥水性 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | ◎ | 人数 | 3~4人 |
口コミを紹介
最初は折りたたみ方が難しく感じるかもしれませんが、説明書通りの手順で慣れてくれば、10秒くらいで片付けれます。設置はもっと早いです
口コミを紹介
買って半月ほどですが、かなり使えます!!宴会もできるし、連結すれば圧倒的な迫力です!他のキャンパーから必ず声をかけられます(笑)設営に関しては、男性なら1人でもできます♪
ロゴス
グランベーシック トンネルドーム XL-AG
内部スペースが広いから大家族でも広々
3本フレームのみで支えているシンプルな構造のテントで、シンプルな分、設営も簡単なのでアウトドア初心者さんにおすすめです!別売りとなっていますが、同じシリーズの「BIGオクタゴン-AG」というテントと組み合わせることができるモデルです。
内部スペースが広いため、家族だけでなく大人数のグループで使用してもゆったり過ごせるでしょう。難燃性や紫外線カットなど豊富な機能も魅力の理由です。色味が淡くてキレイなのでテントに入ったときに、日差しを取り込み明るいのもうれしいですね。
テントのタイプ | ツールームテント型 | 機能 | 紫外線カット・撥水性 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | 〇 | 人数 | ー |
口コミを紹介
大人3人で広く使う為に購入しました 前室のスペースも広く雨の日に調理するのにも使えそうな広さがあります 色合いは白っぽいベージュなのでテント内が明るく感じます
口コミを紹介
初日に大雨でガッカリ、でもテントの撥水効果が抜群なことを確認できました。テントも建てやすく何度もキャンプに行きたくなります。
ロゴス(LOGOS)
テント SNOOPY KIDS Tepee
ペグつきでお庭でもOK!子供の日向ぼっこにピッタリ
ロゴスの子供が入って遊べるスヌーピー柄のテントです。ペグつきで屋外の地面に固定し、風で飛んでいかないように工夫されています。そこまで耐久性はないので屋外の宿泊などにはおすすめできませんが、外での日向ぼっこなどに向いているのではないでしょうか。
また、子供部屋で使うのにもおすすめです。かわいいキャラクター柄の隠れ家は子供も気に入るはずでしょう。子どもや孫の誕生日プレゼントにもどうそ。
テントのタイプ | ワンタッチテント | 機能 | クッション性・ペグつき |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | ◎ | 人数 | 子供用 |
口コミを紹介
姪っ子にプレゼントしました。サイズは結構小さめですが、ランタンとセットであげて、秘密基地みたいで喜んでくれてました。
ロゴス(LOGOS)
ROSY ツーリングドーム [1人用]
パッと短時間で設営!ソロキャン向きの1人用テント
こちらのテントは、1人で持ち運びも設営もできちゃうもソロキャン向きのツーリングドームです。フレームを2本入れただけの簡単な構造で、サクッと短時間で組み立てられます。軽くて専用の収納バッグつきなので、持ち運びに適しているのです。
また、屋根の高さを下げて設計しているので、暴風でも耐えてくれます。もちろん防水済みなので安心ですね!テントの内部にはメッシュポケットがついていて、スマホや鍵やハンカチやゴミ袋など細かいものを入れておくことができます。
テントのタイプ | ドームテント型 | 機能 | 防水・撥水 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | 〇 | 人数 | 1人 |
口コミを紹介
ソロキャン用に購入しました。
1人で使うにはちょうどよく、軽くコンパクトで助かりました。チャックがたくさんあり、暑い日でも使用出来そうです。
ロゴス(LOGOS)
ナバホEX Tepeeリビング400-AI
靴が雨に濡れない前室つき!日よけにもなる
こちらのTepee型テントは、雨のときなども水が入りにくく、簡易的に荷物を置けるような前室がついています。Tepee型と呼ばれるワンポール型のテントなので設営は非常に容易で、女性や初心者キャンパーさんでもすぐに組み立てられます。
また、別売りですがポール2本を購入すれば、キャノピー・タープをしっかりセットできます。より、空間が広くなるので大人数でも余裕でくつろげますね。収納バッグもついているのでどこにでも持ち運べます。
テントのタイプ | ワンポール(ティピー)テント型 | 機能 | 難燃性・紫外線カット・防水性 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | ◎ | 人数 | ー |
口コミを紹介
一度嵐のような日にキャンプしましたが、何事もなくその日を過ごせる最高のテントでした!
リビングがあることで雨の日も中でコーヒーを沸かせて飲めました笑
ロゴス(LOGOS)
テント どこでもルーム Type-M
女性に使って欲しい!アウトドアでの着替え&シャワールーム
これ1つで、屋外での着替えルームやシャワールームにもなる万能テントです!特にアウトドアが好きな女性におすすめでしょう。屋外だと自由に着替えたりすることができずに、公園やパーキングのトイレを使って着替えることが多いという女性の役にたつはずです!
しかも、シャワーヘッド用を引っ掛けるためのフックを完備しているので、簡易型のシャワールームとしも使えます。そのままだと湿気がこもってしまいますが、換気の可能なメッシュ窓があるので蒸気をうまく逃がせます。山や海などアウトドアのほか、緊急のトイレルームとしても便利ですよ。
テントのタイプ | ワンタッチテント型 | 機能 | 透け感防止・難燃性・紫外線カット |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | ◎ | 人数 | ー |
口コミを紹介
災害時のトイレや着替えなどに利用するために購入。出入口の足下が完全に開けるので、出入りに足をつまずかせる事なく使える。車いすなどすっぽり入る広さ。
口コミを紹介
4本のポールの向きさえ覚えれば 組み立てが超簡単 以外に広く 大人4人充分寝れます
カラーもかわいくて コスパも良く 良いお買い物でした
ロゴス(LOGOS)
テント ROSY Q-TOP サンドーム M
2家族や大型のワンちゃんと一緒に過ごせる!
ワンタッチで簡単に組み立てられるワンタッチテント「ROSYシリーズ」から出ているモデルです。5名まで対応と比較的、大人数でも入れるのがうれしいですよね。3~4人家族と大型のワンちゃんを一緒に連れてきても広々使えるのではないでしょうか。
はたまた、少人数であれば2家族が宿泊することもできます。初心者キャンパーさんでもフレーム2本で簡単に設営できる構造なので、赤ちゃんや子供もぐずりださずに済みますよ。撤収も早く、持ち運びも簡単です。
テントのタイプ | ワンタッチテント型 | 機能 | 通気性・ベンチレーションつき |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | ◎ | 人数 | 5人 |
口コミを紹介
私と妻と子供(小学生)の3人でキャンプするために購入しました。組み立てですが、ポップアップテントしか使ったことのない私でも5分で出来ました。広げて中心部を上げるだけなので、非常に簡単です。
ロゴス(LOGOS)
ベーシックドーム・PLR XL(カモフラ)
おしゃれなカモフラ柄テントで目立つ!
こちらは、設営が簡単なドーム型のテントで、2017年のカモフラ柄デザインモデルです!4人~5人まで宿泊の対応ができるテントで、ファミリーキャンプのほか大人数のキャンプでも大活躍するサイズでしょう。
軽くて強度が高い7001ジュラルミンフレームを採用していて、暴風にも耐えてくれるので、山の急な悪天候にも安心です。また難燃性の素材を使用しているので、焚火やバーベキューをして火の粉が飛んだとしても燃え広がる心配もありません。
テントのタイプ | ドームテント型 | 機能 | 難燃性 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | 〇 | 人数 | 4~5人 |
口コミを紹介
梅雨が明けてキャンプの予定で購入 20年前のロゴスのテントの代わりに購入しました 燃えにくいテントがいいですよね
ロゴス(LOGOS)
PANELスクリーンドゥーブル XLチャレンジセット
5人でゆったり!車にもコネクトできる大型テント
家族や友達5人で過ごせる、2ルームテント型のビッグサイズのテントです。 遊んだり荷物を広げたりできるような大型リビングルームとともに、5人でもゆったりくつろげる寝室も完備しています。
インナーテントは取り外しがラクラクできる吊り下げ式で、ポールを立てることで自立するタープも変形します。また、PANEL SYSTEMという独自の技術で、自分の車とつなげることもできるので、広い部屋がいくつ完備された状態になるのがうれしいですね。
テントのタイプ | ツールームテント型 | 機能 | 防水・ジッパーつきで冷気の遮断 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | 〇 | 人数 | 5人 |
口コミを紹介
大人2名、小学生1名、幼児2名、乳児1名の6名で利用しました。ロースタイルでリビングまで活用すれば、タープが無くても問題ありません。
ロゴス(LOGOS)
テント Tepeeナバホ400
「テントの設営がラク」と評判のいいとんがりテント
ロゴスの「ナバホ」シリーズは、キャンパーやアウトドア愛好者には定番のテントです!ほかのテントにはないオリジナルのデザインや、おしゃれなのに機能が高いという面が人気の理由でしょう。
テントのなかに専用のポールを1本立てるだけで簡単に設営できるので、初心者キャンパーさんやフェスの日差し除けにもおすすめです。Tepee300であれば2~3人、Tepee400であれば、3〜4人で使ってもスペースにゆとりがあり広々使えますよ。
テントのタイプ | ワンポール(ティピー)テント型 | 機能 | 耐水・紫外線カット加工 |
---|---|---|---|
設営の簡単さ | ◎ | 人数 | 3〜4人 |
口コミを紹介
子供2名(2歳4歳)大人2名(165.160cm)で十分すぎるスペースでした。荷物は基本車においておけるのであまり気にしなくてもいいと思います。大人4名でも使用可能と思います。見た目も可愛くて周りと差をつけられます。子供も喜びました。
ロゴステントの選び方
ロゴスのテントには、非常に多くの種類があることが分かりますよね。では、その多くのモデルから、使い勝手がいいテントを選ぶにはどうすればいいでしょうか。ロゴステントの選び方を「テントのタイプ」「機能」「設営の簡単さ」といった観点からご紹介します。
テントのタイプで選ぶ
テントには、タイプがありそのタイプにより特徴や機能が違います!ロゴスのテントを選ぶ前には、まずどんなテントのタイプがあるか確認しておきましょう。
ドームテント型
ドームテント型は軽さと収納したときのコンパクトさがウリです。テントの構造がシンプで組み立てやすいという理由から、初心者モデルともいわれていますよね。もちろん、初心者モデルだけでなく、ベテランキャンパーが使うような上級者モデルまで多くのモデルが開発されているのです。
テントの大きさも1人のソロキャンプ用モデルから、夫婦や友達と使う2人用の小型モデル、はたまた大人数のファミリーサイズまで幅広くそろっているテント型といえます。
ツールームテント型
ドームテントの外側が伸び、寝室のほかに活動的に動けるリビングスペースもついているのがツールームテント型です。ロッジドームテントとも呼ばれています。日よけができるタープとテントが一体化した作りで、それらが一気にまとめて設営でき、省スペースで立ち上がるので人気です。
中級者や上級者に好まれる傾向がありましたが、最近では設営の手間がかからないモデルも多くあり、初心者キャンパーさんにも人気が広がっています。
ワンポール(ティピー)テント型
ワンポール(ティピー)テント型とは、テントの中央部分を1本の棒で支えて屋根を持ち上げる、円錐型のとんがりテントです。もともとアメリカインディアンのなかでも平野に暮らしている部族が、移動用の住宅テントとして使っていたため、インディアンテントとも呼ばれます。
とんがり屋根がかわいらしくおしゃれな雰囲気となるほか、構造がシンプルで設営が簡単という理由から女性から子供まで、多くのキャンパーに人気です。2~3人の小型のサイズから、大人数用のサイズまであるので使い勝手がいいものを選びましょう。
ワンタッチテント型
ワンタッチテント型は、広げるだけで簡単に設営できる便利なテントです。収納バッグから取り出して手を放すだけですぐに設営できちゃうポップアップテントや、フレームを傘のように開閉して組み立てられるドーム型のテントなど、バラエティーが豊かなワンタッチテントがそろっています。
シリーズで選ぶ
ロゴスのテントはシリーズ別で選ぶのもおすすめです!たとえば、以下のような人気のシリーズが発売されているので参考にしてください。
ナバホシリーズ
ロゴスのナバホシリーズは、アメリカの先住民族とされているナバホ族のイメージを再現したテントです。デザインが高くおしゃれでとにかく個性的なところが魅力でしょう。設営も簡単なのでアウトドア初心者さんやフェスで楽しみたい人などに愛されています。
アウトドア用のテントは地味でシックなものが多いなか、おしゃれで目立つようなテントを求めている方におすすめです。写真に映えるデザインなので女性や学生にも使ってもらいたいテントですね。
neosシリーズ
neosシリーズは、ファミリーやある程度の大人数で使える大型サイズが人気ですね。リビング部分や寝室に広い空間があけられるので、大人数でワイワイと食事の準備やレクリエーションをしても居心地がいいでしょう。
さまざまな機能がついているので、宿泊日数や遊びの内容に合わせてテント選びをするようにしたいですね。
機能で選ぶ
テントは機能面がとても大事です。アウトドアブランドやテントのモデルによって多くの機能がついているので、ぜひチェックしてみてください。
難燃性
難燃性の高い生地を使ったテントであれば、燃えにくいためバーベキューや焚火をしたときの火の粉に怯える必要がありません。アウトドアで、火を使う機会が多いキャンパーさんは特に難燃性の高いフライシートのテントを選びましょう。
紫外線カット
ほとんどのテントに紫外線カットの加工がされていますが、紫外線をしっかりカットできるテントを選ぶのも大事です。特に、女性や子供など紫外線をあまり浴びたくない人は気を付けて選んでみましょう。
また、色の淡いテントの場合、日差しを通すのでテントの内部が明るくなりやすいです。場合によっては日差しが強くまぶしいと感じることがあるので、テントの中で落ち着いて過ごしたいのであれば暗めのカラーのテントや、遮光性のあるテントを選んでください。
設営の簡単さで選ぶ
設営や組み立ての簡単さもロゴスのテントを選ぶポイントです!さまざまなタイプのテントがありますが、広げれば簡単に設営できるようなものや、傘のように開閉することで組み立てられるものなど好きなタイプを選びましょう。
ブランドが出している設営の説明書や動画などを見ながら、まずは自宅で組み立ててみると、当日に戸惑わなくて済みますよ。
ロゴスのテントのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 商品リンク | 特徴 | テントのタイプ | 機能 | 設営の簡単さ | 人数 | テントのタイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
![]() |
テント Tepeeナバホ400 |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
「テントの設営がラク」と評判のいいとんがりテント |
ワンポール(ティピー)テント型 | 耐水・紫外線カット加工 | ◎ | 3〜4人 | |
2
![]() |
PANELスクリーンドゥーブル XLチャレンジセット |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
5人でゆったり!車にもコネクトできる大型テント |
ツールームテント型 | 防水・ジッパーつきで冷気の遮断 | 〇 | 5人 | |
3
![]() |
ベーシックドーム・PLR XL(カモフラ) |
Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
おしゃれなカモフラ柄テントで目立つ! |
ドームテント型 | 難燃性 | 〇 | 4~5人 | |
4
![]() |
テント ROSY Q-TOP サンドーム M |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2家族や大型のワンちゃんと一緒に過ごせる! |
ワンタッチテント型 | 通気性・ベンチレーションつき | ◎ | 5人 | |
5
![]() |
ROSY ドゥーブルXL-AI |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
2ルームのほかキャノピーも設置できる優雅なテント |
ー | 撥水性・防水性 | 〇 | 5人 | |
6
![]() |
テント どこでもルーム Type-M |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
女性に使って欲しい!アウトドアでの着替え&シャワールーム |
透け感防止・難燃性・紫外線カット | ◎ | ー | ワンタッチテント型 | |
7
![]() |
ナバホEX Tepeeリビング400-AI |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
靴が雨に濡れない前室つき!日よけにもなる |
ワンポール(ティピー)テント型 | 難燃性・紫外線カット・防水性 | ◎ | ー | |
8
![]() |
ROSY ツーリングドーム [1人用] |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
パッと短時間で設営!ソロキャン向きの1人用テント |
ドームテント型 | 防水・撥水 | 〇 | 1人 | |
9
![]() |
テント SNOOPY KIDS Tepee |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
ペグつきでお庭でもOK!子供の日向ぼっこにピッタリ |
ワンタッチテント | クッション性・ペグつき | ◎ | 子供用 | |
10
![]() |
プレミアム PANEL ストロングGドゥーブル XL-AH |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
独自のパネルシステムでタープも完備! |
ドームテント型 | 撥水・耐久性・紫外線カット | 〇 | 5人 | |
11
![]() |
グランベーシック トンネルドーム XL-AG |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
内部スペースが広いから大家族でも広々 |
紫外線カット・撥水性 | 〇 | ー | ツールームテント型 | |
12
![]() |
スペースベース デカゴンコスモス-N |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
大型のドームテントでイベントが楽しめる |
ドームテント型 | 通気性・紫外線カット・防風性 | △ | ー | |
13
![]() |
ROSY ポップアップサンシェード |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
設営が1秒で完了!女性や子供も組み立て簡単 |
ポップアップテント型 | 紫外線カット・撥水性 | ◎ | 3~4人 | |
14
![]() |
プレミアム PANEL エアーズロックドーム XL-AH |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
シックで落ち着いたカラーのゆったりテント |
ドームテント型 | 難燃性・紫外線カット | 〇 | 5人 | |
15
![]() |
neos ALカーサイドオーニング-AI |
楽天 詳細を見る Amazon 詳細を見る Yahoo!ショッピング 詳細を見る |
車と連結させることに特化したお手軽テント・タープ |
ワンタッチテント型 | 難燃性・紫外線カット | 〇 | ー |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
まとめ
アウトドアブランドで有名なロゴスにもいろいろな種類があることがわかりましたよね。これからテントを使う方は、ぜひとも今回のランキングを参考にして、自分好みのロゴスのテントを選んでくださいね。
ランキングはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2020年11月14日)やレビューをもとに作成しております。
付属している連結のジョイントを使って車とつなげることができるテント・タープです。入口は1つだけではなく、3方向から出たり入ったりすることができますね。中が広々使えていいので、車中泊が好きな方や車でのキャンプ愛好者さんに便利ではないでしょうか。
完全にこの中で宿泊できるようなテントタイプではなく、あくまで簡易的な雨除け、風よけとして使うデザインなので、手軽に出して必要がなくなったらしまえるような手軽さが魅力ですね。