【2023年最新版】ネッククーラーのおすすめ人気ランキング20選【首を冷やす!】

暑さ対策に人気のネッククーラーですが、冷却プレートを使用したものやPCM素材を使用したものなど、さまざまな最強・最新のネッククーラーがサンコーやソニーから販売されています。電動モデルなどは特に作業用としても人気が高いです。今回は、おすすめのネッククーラーを紹介します。

熱中症対策には首を冷やすネッククーラーがおすすめ

ネッククーラーは首に巻く熱中症対策として重宝するアイテムです。人気が非常に高く最強・最新モデルが次々に発売されています。ソニーやサンコーなどでも多くの種類が販売されており、電動モデルは作業用として人気が高いです。

 

冷却プレートタイプのネッククーラーやペルチェ素子を使用したもの、また、冬にも使える暖かいヒーターを内蔵したものなど、さまざまなタイプが販売されています。寒さ・熱中症対策に使用するのならしっかりしたネッククーラーを選びたいですよね。

 

そこで今回は、ネッククーラーの選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングはタイプ・素材・使いやすさなどを基準に作成しました。購入を迷われてる方はぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

保冷剤タイプのネッククーラーのおすすめ

1位

AERU

ネッククーラー

4.3

フリーサイズタイプなのでどんな方でもシンプルに使いやすい

アウトドアでのレジャーはもちろん、ドライブや軽い散歩などにも使いやすいシンプルなネッククーラーです。ジェルを冷凍庫などで冷やし、それをカバーに入れて使用するシンプルなタイプなので、非常に使い勝手が良く人気があります。

 

マジックテープを採用しており、自分の好きなサイズで使用ができるので首にアイテムを巻き付けるのが苦手な方にもおすすめです。

サイズ 80×600mm 素材 ポリエステル
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 ドライブ・レジャー・業務用
抗菌・防臭・UVカット 洗濯
留め具 マジックテープ

水に濡らすタイプのネッククーラーのおすすめ

1位

マジックアイス.28

溶けない氷 マジックアイス.28

3.6

最新のPCM素材を使用した人気最強のマジックアイス28

マジックアイス28は、首に装着するだけでほどよい冷たさでひんやり快適に過ごせるネッククーラーです。NASAが開発した最新の素材を使って作られています。28度をキープしてくれるので、冷たすぎるのが苦手な方にもピッタリです。

 

約90分から120分使用ができ、冷たさが無くなっても冷水に15分浸せば固体に戻るので何度でも使えます。冷凍庫なら10分ほどで元通りです。これまでにない心地よい冷たさで使用ができると非常に人気があります。

サイズ L:115mm 素材 P.C.M
タイプ 水にぬらす おすすめの用途 -
抗菌・防臭・UVカット - 洗濯 -
留め具 -

電動・家電タイプのネッククーラーのおすすめ

1位

Sony(ソニー)

REON POCKET 3 <2022年NEWモデル>

3.0

温冷兼用の高機能なソニーのネッククーラー

国内有数の家電メーカー・ソニーの機能性に優れたネッククーラーです。温冷兼用なのでオールシーズン使え、コスパがいいのも特徴になります。また、最新モデルは新開発のサーモエンジンを搭載し、駆動時間や吸熱量がアップしているのもポイントです。

 

首元後ろに装着するだけでなく、専用のネックバンドを購入すれば首に掛けて使えます。

カラー ホワイト 重量 92g

ネッククーラーの選び方

ネッククーラー選びで押さえておきたいポイントを詳しくご紹介します。タイプや留め方などに注目しながら、自分好みのものを見つけてみてください。

タイプで選ぶ

ネッククーラーには冷やし方のタイプが4種類あります。コストパフォーマンスや冷感度合いの違いも考慮して、シーンや使い方に合うものを選びましょう。

自宅で使うなら「保冷剤タイプ」がおすすめ

凍らせた保冷剤を入れて使用するタイプは、保冷剤が溶け切ってしまうまで効果が持続しひんやり感も強めです。炎天下でも数十分は冷たく感じられるので、日陰に入れないときなどの一時的な暑さ対策にも適しています。

 

ただし、保冷剤が溶けてしまうと効果が無くなるため、外出先で使うのには不向きです。ガーデニングや家事を行うときなど自宅で使う方におすすめです。以下の記事では、保冷剤の人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

首に巻くなら見た目も重視する「水に濡らすタイプ」がおすすめ

水に濡らすだけでひんやり感を得られるタイプは、凍らせる必要がなく保冷剤も不要です。水さえあれば繰り返し使えるため、外出先で首に巻くのも気軽に利用できる点が特徴で人気があります。

 

気化熱を応用した接触冷感タイプ・生地にジェルを内蔵したタイプがありますが、どちらも効果が無くなったら復活させられる仕様です。スカーフに見えるものもあり、オフィスで使うなど見た目が心配な方にも適しています。

長時間の使用を考えるなら電動・家電の「ファンタイプ」がおすすめ

家電量販店などでも扱っている電動(家電)「ファンタイプ」のネッククーラーは、他のネッククーラーよりも効率的に首元を冷やせる点が魅力です。首元が濡れないので通勤や通学などの場面でも周囲に迷惑をかけずに使用できます。

 

電動タイプを選ぶ場合はUSBやコンセントなど、電力を確保する手段にも配慮しながら選びましょう。バッテリー内蔵のものは一度の充電で長時間使用できます。以下の記事では、ネックファンの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

風が苦手な方にはペルチェ素子使用の「冷却プレートタイプ」がおすすめ

ペルチェ素子を使用したタイプは首元の血管に「冷却プレート」を当てて体感温度を下げられます。風が出ないので扇風機の風が苦手な方などにおすすめです。最近ではバッテリー内蔵タイプも増えており、使いやすさが向上しています。

留め具で選ぶ

ネッククーラーの留め方にはいろいろなものがあります。どこで使うのかも考慮しておくと、使いやすいものを選べます。

スポーツ・レジャー用には「薄手でしっかり留められるもの」がおすすめ

スポーツで使う方にはボタンやマジックテープでしっかり留められるものがおすすめです。激しい動きをしてもネッククーラーが外れにくく緩む心配もありません。ゴルフのプレーに集中したい方は、留め具で固定できるタイプのネッククーラーを選びましょう。

 

動きが激しくないスポーツであれば留め具なしのタイプでも充分機能します。薄手のものを選べば首周りの動きを妨げにくく、窮屈さを感じずに使用が可能です。以下の記事では、冷感タオルの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

自宅用には「簡単に留められるもの」がおすすめ

自宅で使うなら簡単に留められるものをおすすめします。リングや穴に通すだけで留められるタイプは、片手でサイズ調節ができて便利です。着脱が簡単な結マジックテープタイプも、布端が余らないので家事や育児の邪魔になりません。

 

スカーフのように手軽に結べるタイプも自宅で使用する際に重宝します。花柄やボーダーなど、おしゃれなものをチョイスすればネッククーラーには見えません。買い物やお子さんの送り迎えなどにもそのまま出掛けられます。

通勤通学時には「目立ちにくいもの」がおすすめ

通勤通学時やお出かけには薄手でシャツの襟からはみ出にくいタイプのものをおすすめします。目立たないので外出先でも使いやすいです。ストッパーで留めるタイプなら留め具部分が厚くならないので、より目立ちにくくなります。

機能性で選ぶ

タイプや留め具以外にもネッククーラーの使い勝手を向上する機能が存在します。実際に使用するシチュエーションを想像しながら選んでいきましょう。

作業用なら「抗菌・防臭素材」がおすすめ

ネッククーラーは肌に直接身に着けるものなので、衛生面も気になります。作業用には抗菌や防臭性のある素材が使われているものがおすすめです。抗菌加工や防臭加工されているものは、汗による雑菌の繁殖やニオイを抑えてくれるので清潔に使えます。

日焼け対策したいなら「UVカット機能」付きがおすすめ

屋外で活動するのが多い方は、UVカット機能が備わったネッククーラーを活用しましょう。紫外線をカットして日焼けを防げます。紫外線は日焼けだけでなく体温を上昇させる効果もあるので、UVカット機能は熱中症予防にも効果的です。

 

日差しが強い日に買い物に出かけるときはもちろん、自宅でガーデニングをするときにも役立ちます。キャンプや登山といったアウトドアでのレジャーが好きな方にもおすすめです。

肌触りにこだわるなら「柔らかい素材」で作られているものがおすすめ

肌触りを重視するのならふんわりとしたパイルやマイクロファイバー素材をおすすめします。化学繊維生地とは違いデリケートな方でも使いやすい素材です。とくにパイル地は吸水性も高いため、汗をしっかり吸い取ってくれます。

 

長時間使用しても肌に優しい着用感をキープしてくれるのもうれしいポイントです。また、ふんわり素材ならば冷凍庫から出したばかりの保冷剤を入れても、首に硬さが伝わりにくいので快適に使えます。

長く使いたいなら「洗濯機で手軽に洗えるもの」がおすすめ

ネッククーラーは汗をかくシーンで使うものだからこそ、洗濯ができるかどうかも重要です。水分を給水・保水する成分を使っているものが多い場合は、軽い水洗いしかできないものもあります。

 

洗濯できない使い捨てのようなタイプもあるので、洗濯が面倒に感じる方にはおすすめです。コスパを抑えて長期的に使いたい方は、洗濯機で手軽に洗えるタイプを使用しましょう。

品質を重視する方は口コミでも人気の「日本製」をチェック

ネッククーラーの口コミでは外国製の商品を購入した結果、想定していた効果を感じられなくてがっかりしたなどの内容を目にする場合があります。こうした事態を回避するには、日本製の商品がおすすめです。

 

日本製のネッククーラーは品質などの観点から、外国製の商品よりも満足して使用できる傾向にあります。価格やスペックにほとんど差がないなら日本製の商品を選びましょう。

機能重視なら「最新・最強」のバッテリー内蔵型をチェック

ネッククーラーにはさまざまなタイプが販売されています。中でも「最新」の機械タイプはどんどん使いやすく高機能に改良されているので、機能を重視する方は「最新」のネッククーラーが最強に使いやすいのでおすすめです。

 

最新のネッククーラーは髪の毛が巻き込まれにくい仕様に変更したり、バッテリーを内蔵できるタイプを製造するなど、それぞれのメーカーが日々改良を重ねています。欲しい機能に合わせて最強のネッククーラーを選びましょう。

メーカーで選ぶ

ネッククーラーはさまざまなメーカーから販売されています。それぞれに特徴があるので、チェックしてみましょう。

お手頃価格で選ぶなら「THANKO(サンコー)」がおすすめ

ネッククーラーNeo・ネッククーラーProなど、人気の商品を次々に生み出しているのがサンコーです。電動式のネッククーラーなので長時間冷却を続けたい方に適しています。お値段がお手頃価格である点もうれしいポイントの人気の高いメーカーの1つです。

カラーが豊富でおしゃれな商品が多いものなら「アレグレット」がおすすめ

アレグレットが展開するネッククーラーは、スマートアイスネックバンドを始めカラーバリエーションが豊富でおしゃれ商品が多い点が特徴です。身体に身につけるものはデザイン性にもこだわりたい方におすすめします。

コスパ重視ならマジックアイスなどの「エコグリーン」がおすすめ

マジックアイスを手掛けているエコグリーンの商品は、高性能でありながらリーズナブルな価格で購入できる点が魅力です。コストパフォーマンスにはこだわりたいけれど、機能性も重視したい方に適しています。

冬も温度調整するなら暖かいヒーター付きの「SONY(ソニー)」がおすすめ

ソニーから販売されている「REON POCKET 3」は、見た目がスタイリッシュなネッククーラーです。本体接触部分の表面を直接冷やしたり温めたりして使用するおしゃれな扇風機で、充電式なので使い勝手が良く、専用のアプリを使えば温度設定もできます。

 

暖かいヒーターは冬でも使えるので、機能性に優れた高コスパの商品をお探しの方にもおすすめです。

新素材PCMで選ぶならNASAが開発した「マジックアイス28」がおすすめ

夏の熱中症対策にピッタリとブログなどで評判のマジックアイス28は、NASA(アメリカ航空宇宙局)が開発した新素材PCMを使用した人気のネッククーラーです。28度をキープしてくれるので冷たすぎるのが苦手な方におすすめします。

 

さらに便利なのが、冷たさが無くなっても冷水につければ15分ほど・冷蔵庫でも10分ほどで冷たくなり、何度でも使える点です。水洗いできるのでいつでも清潔に使えます。

接触冷感で日焼け防止効果も欲しいなら「ニトリ」がおすすめ

お手頃な価格で家具や日用品が買えると人気のニトリでは、夏になると接触冷感のNクールシリーズが人気です。Nクールにはネッククーラーもあり、首にかぶせるだけでひんやり冷たい感触で快適に過ごせます。

 

吸水速乾で抗菌・防臭機能つき・UVカット率も90%以上なので、ウォーキングのときなど涼しいだけでなく日焼け防止もしたい方に特におすすめです。

子供サイズのネッククーラーなら「バースデイ」がおすすめ

しまむら系列であるバースデイからもネッククーラーは販売されています。価格がリーズナブルな点はもちろん、大人用だけでなく子供に向けたサイズ展開がされている点も人気のポイントです。子供の首にもしっかり対応しているので、しっかり暑さ対策ができます。

保冷剤タイプのネッククーラー人気おすすめランキング9選

9位

ティー・エム・シー

やわらかクールベルトDX

3.7

優しいひんやり感で子供にもおすすめの日本製ネッククーラー

やわらかクールベルトDXは冷却材を冷凍庫で凍らせて繰り返して使用が可能です。冷却剤は2個入りで入れ替えて続けて使用もできます。しっかり凍らせればカチカチになって、長時間持続し効果も抜群です。

 

また、おしゃれでシンプルなデザインなので、目立たないのにタオルを濡らして首元に巻いているかのような涼感を得られます。首を締め付ける感じもせず、日本製なのに他のネッククーラーよりもコスパもいい点も魅力的です。

サイズ 700×80×8mm 素材 パイル生地
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 ガーデニング・スポーツ・レジャー
抗菌・防臭・UVカット 洗濯 洗濯機OK
留め具 マジックテープ

口コミを追加

メチャ冷たい!ってわけではないので首に当てるとひんやりとしてとても気持ちがいいです。ジェルが柔らかく首に沿ってくれるのと、服が濡れないのは嬉しいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

Lotusstore

クールストール 黒×ギンガムチェック柄

3.8

汗拭き用の布としても使用ができるおしゃれな柄の商品

ポケットに保冷剤を入れて首を冷やすシンプルなネッククーラーです。タオル生地を使用しているので、汗をかいてもつけ心地も良く長時間でも快適に使用できます。見ただけではネッククーラーだと判断されにくい点も人気の商品です。

サイズ 107×8cm 素材 綿
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 スポーツ・ウォーキング
抗菌・防臭・UVカット 洗濯 洗濯機OK
留め具 無し

口コミを紹介

食品を買ったときにもらう保冷剤が3つ入り、ビシャビシャにはならないしとても活躍した。むすばなくても良いのがまた便利。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

ケンユー

ネックールWブルー

3.2

口コミでも高齢の方に使いやすいと人気がある商品

ジェルが2つも付いているので、冷たさを最大約1時間30分キープできます。ジェルが細長くて軽めなので、首への負担が軽減されるのも魅力の1つです。マジックテープで簡単に留められるため、お年寄りや子どもの熱中症対策に適しています。

サイズ 60×2×8cm 素材 パイル生地
タイプ ジェル おすすめの用途 ガーデニング・スポーツ・レジャー
抗菌・防臭・UVカット 洗濯 洗濯機OK(ネット使用)
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

夏の暑い時や風邪で発熱を起こした時に大活躍しました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

白元

首用 アイスノン パイル地カバー付

3.6

パイル生地のカバー付きで肌触りがとても優しい

V字型なのでしっかり首元に密着し、冷たさをより感じられるのが魅力の首用アイスノンです。 カバーには柔らかい肌触りに加えて、吸水性にも優れているパイル生地を採用しています。

 

口コミでは、冷凍させても硬くならないシャーベットゲルが嬉しいとの声が多数です。洗濯物を干すときや草刈りの際に役立つと、主婦の方からも人気があります。

サイズ 首周り約50cm 素材 パイル生地
タイプ ゲル おすすめの用途 暑い時期の家事・炎天下の作業
抗菌・防臭・UVカット 洗濯 洗濯機OK
留め具

口コミを紹介

良い感じに冷たくて 外での作業にぴったりです。二個あったら一日の作業ができます

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ライオンケミカル

クールアイスベルト

3.2

カバーは洗濯が可能なのでいつでも清潔に使用ができる

保冷剤を厚手のタオル地で包み込むタイプのネッククーラーです。直に首を冷やさないので冷え過ぎを防止してくれます。タオル地は肌触りも良く洗濯可能なので、清潔に使えるのも嬉しいポイントです。

 

また、マジックテープで留めるだけなので装着が簡単で、子どもの首にも簡単に巻けます。

サイズ フリーサイズ 素材 タオル地
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 スポーツ・レジャー・自宅
抗菌・防臭・UVカット 無し 洗濯 洗濯機OK
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

暑いとき首に巻きつけると、即、体がひんやりして快適です。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

布施商店

エコロジー&クール AG-501

3.0

高吸水・高吸湿性の高い素材を採用しているので作業用としてもおすすめ

エコロジー&クール AG-501はオムツなどにも使われているベルオアシス素材を使用しています。吸水性だけでなく吸湿性に優れているのが魅力で、作業用としてもおすすめです。迷彩柄のデザインで、おしゃれを楽しみたい方からも人気があります。

サイズ 27×8×0.5cm 素材 綿・ポリエステル・指定外繊維・アクリル・レーヨン
タイプ おすすめの用途 スポーツ・暑さ対策・屋外作業
抗菌・防臭・UVカット 有(防菌・防臭) 洗濯 洗濯機OK
留め具 無し

口コミを紹介

使い心地はイイです。ひんやりします。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

小林製薬

首もと氷ベルト

4.0

サラサラメッシュ素材を採用しており効果をより感じられる

冷蔵庫でカチカチに凍結させたジェルパックと、水で濡らしたカバーを合わせて使うだけで、効果的に首を冷やせるネッククーラーです。カバーはストッパーにより長さを調節できるので、首元にしっかりとフィットします。

 

ジェルパックを凍らせるだけで繰り返し使用できる点や、防菌防臭加工が施されたカバーも魅力です。かわいいデザインは女性からも高く評価されています。

サイズ 13×5×22.5cm 素材 ポリエステル
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 アウトドア・スポーツ・園芸
抗菌・防臭・UVカット 洗濯 洗濯機OK
留め具 ストッパー

口コミを紹介

夏にこれがないと駅まで歩いていけません。あるのとないことでは違います。冷感タオルの水に濡らすタイプではないので首もびしょ濡れにならず重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

白元

首もとひんやり氷結ベルト

4.1

両面使えるカバー素材を採用しているので冷感を自分で選べる

この商品は保冷剤が2つ付いているため、それぞれを使い回しできて便利です。また、保冷剤を包むカバーは表側と内側で特徴があります。ひんやり感に優れた表側と、冷たさが控えめな内側のパイル地を使い分けられ人気です。

 

運動する際や室内で使う際など、いろいろな場面で使えるネッククーラーが欲しい方にピッタリです。また、日本製が欲しい方やコスパが高い製品をお探しの方にも適しています。

サイズ 16.5×8×22.5cm 素材 ポリエステル・綿
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 スポーツ、レジャー・自宅
抗菌・防臭・UVカット 洗濯 洗濯機OK
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

熱中症の頭痛も今のところしません。これからさらに暑くなっていくのに、6月の段階で人が倒れている職場でしたので、本当にありがたい商品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

AERU

ネッククーラー

4.3

フリーサイズタイプなのでどんな方でもシンプルに使いやすい

アウトドアでのレジャーはもちろん、ドライブや軽い散歩などにも使いやすいシンプルなネッククーラーです。ジェルを冷凍庫などで冷やし、それをカバーに入れて使用するシンプルなタイプなので、非常に使い勝手が良く人気があります。

 

マジックテープを採用しており、自分の好きなサイズで使用ができるので首にアイテムを巻き付けるのが苦手な方にもおすすめです。

サイズ 80×600mm 素材 ポリエステル
タイプ 保冷剤 おすすめの用途 ドライブ・レジャー・業務用
抗菌・防臭・UVカット 洗濯
留め具 マジックテープ

保冷剤タイプのネッククーラーおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 素材 タイプ おすすめの用途 抗菌・防臭・UVカット 洗濯 留め具
アイテムID:12617215の画像

ヤフー

フリーサイズタイプなのでどんな方でもシンプルに使いやすい

80×600mm

ポリエステル

保冷剤

ドライブ・レジャー・業務用

マジックテープ

アイテムID:12616318の画像

Amazon

楽天

ヤフー

両面使えるカバー素材を採用しているので冷感を自分で選べる

16.5×8×22.5cm

ポリエステル・綿

保冷剤

スポーツ、レジャー・自宅

洗濯機OK

マジックテープ

アイテムID:12616315の画像

Amazon

楽天

ヤフー

サラサラメッシュ素材を採用しており効果をより感じられる

13×5×22.5cm

ポリエステル

保冷剤

アウトドア・スポーツ・園芸

洗濯機OK

ストッパー

アイテムID:12616312の画像

Amazon

楽天

ヤフー

高吸水・高吸湿性の高い素材を採用しているので作業用としてもおすすめ

27×8×0.5cm

綿・ポリエステル・指定外繊維・アクリル・レーヨン

スポーツ・暑さ対策・屋外作業

有(防菌・防臭)

洗濯機OK

無し

アイテムID:12616309の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カバーは洗濯が可能なのでいつでも清潔に使用ができる

フリーサイズ

タオル地

保冷剤

スポーツ・レジャー・自宅

無し

洗濯機OK

マジックテープ

アイテムID:12616306の画像

Amazon

楽天

ヤフー

パイル生地のカバー付きで肌触りがとても優しい

首周り約50cm

パイル生地

ゲル

暑い時期の家事・炎天下の作業

洗濯機OK

アイテムID:12616303の画像

Amazon

楽天

ヤフー

口コミでも高齢の方に使いやすいと人気がある商品

60×2×8cm

パイル生地

ジェル

ガーデニング・スポーツ・レジャー

洗濯機OK(ネット使用)

マジックテープ

アイテムID:12616300の画像

Amazon

楽天

ヤフー

汗拭き用の布としても使用ができるおしゃれな柄の商品

107×8cm

綿

保冷剤

スポーツ・ウォーキング

洗濯機OK

無し

アイテムID:12616297の画像

Amazon

楽天

ヤフー

優しいひんやり感で子供にもおすすめの日本製ネッククーラー

700×80×8mm

パイル生地

保冷剤

ガーデニング・スポーツ・レジャー

洗濯機OK

マジックテープ

水に濡らすタイプのネッククーラー人気おすすめランキング6選

6位

le coq sportif GOLF

クーリングネッククーラー 2022春夏モデル

4.5

保冷剤不要で温度を保ってくれる優れもの

こちらのネッククーラーは、ゴルフプロが愛用しているルコックスポルティフブランドのネッククーラーです。効率的に首を冷やしてくれるアイテムで、カラーがシンプルなのででどんなウェアにも合います。

 

保冷剤不要で温度を保ち、効果的に首に涼感を与えてくれます。デザインもシンプルながらおしゃれで、濡らしたタオルを巻いているような感覚のまま首周りを冷やせる商品です。

サイズ 素材 ポリエステル
タイプ 水で濡らす おすすめの用途 スポーツ時
抗菌・防臭・UVカット 洗濯
留め具 ストッパー

口コミを紹介

今まで使っていた他のメーカーのものが古くなったので買換え。
首に軽くフィットしてゴルフにもウォーキングにも使っています。
色は黒が欲しかったのですが、ネービーも割と服にマッチします。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

SK11(エスケー11)

超クールネックカバー

3.3

効果が長時間しっかり持続するだけでなくおしゃれにも使える

SK11の超クールネックカバーは冷感樹脂を採用したネッククーラーです。汗を効果的に吸収してくれ、冷たさを感じさせてくれる吸湿冷感効果を生み出してくれます。汗をかいてもムレにくく快適に使用が可能です。

 

スポーツの際や屋外での作業中など、効率的に首を冷やしたい方におすすめです。冷却力をさらに高めたいときは、冷やしたタオルと一緒に使用しましょう。

サイズ 素材 ポリエステル・ポリウレタン
タイプ 水で濡らす おすすめの用途 スポーツ時
抗菌・防臭・UVカット 洗濯
留め具 無し

口コミを紹介

作業服の襟に汗が付きにくくなるので買って良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

しろくまのきもち

サマースカーフ

3.6

敏感肌の方への配慮もされている人気のスカーフタイプ

1度の使用で20時間以上も冷感をキープできます。濡らして使うタイプなので、乾いても再び濡らせば冷たさ復活です。染み込ませた水はゆっくりと気体になるため、身体を冷やしすぎる心配がありません。

 

また、縫い目が肌に当たらないように設計されているのも嬉しいポイントです。肌がすぐかぶれてしまう敏感肌の方にも配慮されています。

サイズ 4cm×72cm 素材 綿
タイプ 水に濡らす おすすめの用途 ヨガ・ウォーキング・登山
抗菌・防臭・UVカット 洗濯
留め具 安心リング

口コミを紹介

毎年愛用しています!出かける前にキンキンの水に浸しておいて、使ってる時に垂れてこないように表面の水分のみ軽く拭いて、首元に巻くとやっぱり涼しく感じます。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

大作商事

冷却ネッククーラー MAGICOOL

3.5

たった2分で吸水が完了するので急いで使用したい方にもおすすめ

一度吸水させると約20時間保水して冷却力をキープするので、何度も水に浸さずに済むネッククーラーです。布端が余らずピッタリと首周りにフィットします。抗菌防臭加工済みのため、繰り返し使用しても衛生的です。

 

吸水は2分で完了するので、急いで使用したい方にもおすすめの商品です。ドットブルーのデザインは男性のみならず女性でも使いやすく、男女兼用で使えます。

サイズ M(首周り41cm程度) 素材 綿
タイプ 水に濡らす おすすめの用途 自宅
抗菌・防臭・UVカット 有(抗菌・防臭) 洗濯
留め具 マジックテープ

口コミを紹介

今日、初めて使ってみました。気温は23℃の中、8km(jog)+8km(billdup)を走りました。いつもより汗が出ず気持ち良く走ることができました。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

SUO

NEW 28°ICE クールリング

3.6

しっかり首に巻けるリングタイプでつけ心地が良い

外側の素材にはTPU素材を使用しているので、つけ心地が良い人気のネッククーラーです。人気の素材であるPCM素材を採用しており、冷えすぎず快適な温度をキープしてくれます。結露もしないのでどんな服装でも使いやすいです。

 

シンプルなデザインをしているので男女兼用で使える点もおすすめのポイントで、水よりも30%軽量なので、長時間の使用でも楽に使える商品です。

サイズ 幅16×奥2×高17cm 素材 TPU・PCM
タイプ 濡らす おすすめの用途 普段使い
抗菌・防臭・UVカット 洗濯
留め具 無し

口コミを紹介

父の日にプレゼントしました!!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

マジックアイス.28

溶けない氷 マジックアイス.28

3.6

最新のPCM素材を使用した人気最強のマジックアイス28

マジックアイス28は、首に装着するだけでほどよい冷たさでひんやり快適に過ごせるネッククーラーです。NASAが開発した最新の素材を使って作られています。28度をキープしてくれるので、冷たすぎるのが苦手な方にもピッタリです。

 

約90分から120分使用ができ、冷たさが無くなっても冷水に15分浸せば固体に戻るので何度でも使えます。冷凍庫なら10分ほどで元通りです。これまでにない心地よい冷たさで使用ができると非常に人気があります。

サイズ L:115mm 素材 P.C.M
タイプ 水にぬらす おすすめの用途 -
抗菌・防臭・UVカット - 洗濯 -
留め具 -

口コミを紹介

ひんやり長持ちして、楽に使えて嬉しいです。
前回
Mサイズを購入しました。
やっぱり、大人はLサイズが、気持ちいいですね。

出典:https://www.amazon.co.jp

水に濡らすタイプのネッククーラーおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 サイズ 素材 タイプ おすすめの用途 抗菌・防臭・UVカット 洗濯 留め具
アイテムID:12616337の画像

Amazon

楽天

ヤフー

最新のPCM素材を使用した人気最強のマジックアイス28

L:115mm

P.C.M

水にぬらす

-

-

-

-

アイテムID:12616334の画像

Amazon

楽天

ヤフー

しっかり首に巻けるリングタイプでつけ心地が良い

幅16×奥2×高17cm

TPU・PCM

濡らす

普段使い

無し

アイテムID:12616331の画像

Amazon

楽天

ヤフー

たった2分で吸水が完了するので急いで使用したい方にもおすすめ

M(首周り41cm程度)

綿

水に濡らす

自宅

有(抗菌・防臭)

マジックテープ

アイテムID:12616328の画像

Amazon

楽天

ヤフー

敏感肌の方への配慮もされている人気のスカーフタイプ

4cm×72cm

綿

水に濡らす

ヨガ・ウォーキング・登山

安心リング

アイテムID:12616325の画像

Amazon

楽天

ヤフー

効果が長時間しっかり持続するだけでなくおしゃれにも使える

ポリエステル・ポリウレタン

水で濡らす

スポーツ時

無し

アイテムID:12616324の画像

Amazon

楽天

ヤフー

保冷剤不要で温度を保ってくれる優れもの

ポリエステル

水で濡らす

スポーツ時

ストッパー

電動・家電タイプのネッククーラー人気おすすめランキング5選

5位

LaFuture

ネッククーラー

3.4

冷却プレート・ヒーター搭載で暖かい!冬でも使える電動家電

クーラーモードはもちろん、ヒーターモードも搭載しているので冬でも使えるネッククーラーです。冷却プレートを搭載し、2秒でしっかり冷たさを感じられるので急いで体の熱を取りたい際に便利に使えます。

 

充電バッテリー付きのコードレスで使える電動家電です。

カラー 2色 重量 230g

口コミを紹介

性能はクソほど良いです。動脈はキンキンに冷えます・・・っが、だからと言って真夏にコレだけ使用して身体が冷えるって事はないです。商品としてはホントに良い商品ですよ。オススメです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

THANKO

ネッククーラーPro

3.3

低価格でもコスパのいいサンコーのネッククーラー

サンコーのネッククーラーは、10箇所の吹き出し口から冷風を送って首元を冷やすタイプです。3段階の風量に調節できるため、シチュエーションに合わせて涼しさを変えながら快適に過ごせます。

 

USBケーブルで充電でき小型冷蔵庫と同じ冷却システムを使っているので、まるで家電を外に持ち歩いている感覚です。炎天下の作業や、暑い中長時間働く調理場の方などに適しています。

カラー ブラック 重量 223g

口コミを紹介

マジでこれは凄い買い物をしたと思ってます。暑い工場現場で使用したのですが、まず汗はかきますが
首が冷やされているので苦になりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

THANKO

ネッククーラー Neo

3.5

ペルチェ素子を使った2つのプレートを採用したネッククーラーNeo

ネッククーラーNeo TK-NECK2は、小型冷蔵庫にも使われているベルチェ素子を採用した2つの冷却プレートを用いている商品です。暑い夏でも効率的に首元を冷やしてくれます。ずっと涼しさが持続する点も人気のポイントです。

 

出先で利用する際に充電が切れてしまっても、別売りのモバイルバッテリーからUSB接続で充電できます。わずか150gの軽さも魅力の1つです。

カラー ブラック・ホワイト 重量 150g

口コミを紹介

本当に冷たくなりますので、動脈に当てればクールダウンできると思います。作動時にプレート部を非間接温度計で測ると25度でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

KEITHGEM

2022年進化版 急速冷却ネックファン

3.5

360°強力な送風が可能だか髪の毛を巻き込まない

羽がないタイプのネッククーラーなので、髪の毛の長い女性でも安心して使用ができます。風は360°強力に送風してくれるので、暑い季節でもしっかり涼しさを感じて使用ができルノもポイントです。

 

風量は3段階で調節が可能で、2600mAhの大容量バッテリーを搭載しているので長時間の使用にも適しています。物理的な風で涼しくなりたい方に人気の商品です。

カラー ホワイト 重量 370g

口コミを紹介

音は静か、仕事中してても弱で軽く6時間はもちます。デザインもシンプルでなくてはならない必需品です!

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Sony(ソニー)

REON POCKET 3 <2022年NEWモデル>

3.0

温冷兼用の高機能なソニーのネッククーラー

国内有数の家電メーカー・ソニーの機能性に優れたネッククーラーです。温冷兼用なのでオールシーズン使え、コスパがいいのも特徴になります。また、最新モデルは新開発のサーモエンジンを搭載し、駆動時間や吸熱量がアップしているのもポイントです。

 

首元後ろに装着するだけでなく、専用のネックバンドを購入すれば首に掛けて使えます。

カラー ホワイト 重量 92g

口コミを紹介

挑戦的で意欲的な商品だと思います。装着し始めは冷たくて気持ちいいです。
冷風とかが出るわけではなく、冷たい金属性の部分で直接冷やします。(後略)

出典:https://www.amazon.co.jp

電動・家電タイプのネッククーラーおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 カラー 重量
アイテムID:12616354の画像

Amazon

温冷兼用の高機能なソニーのネッククーラー

ホワイト

92g

アイテムID:12616351の画像

楽天

ヤフー

360°強力な送風が可能だか髪の毛を巻き込まない

ホワイト

370g

アイテムID:12616348の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ペルチェ素子を使った2つのプレートを採用したネッククーラーNeo

ブラック・ホワイト

150g

アイテムID:12616345の画像

Amazon

楽天

ヤフー

低価格でもコスパのいいサンコーのネッククーラー

ブラック

223g

アイテムID:12616342の画像

Amazon

楽天

ヤフー

冷却プレート・ヒーター搭載で暖かい!冬でも使える電動家電

2色

230g

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーSALE開催中!!/ 楽天 「ネッククーラー」 ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

電動・機械タイプは子どもには良くない場合がある

ファンや冷却プレートで首元を冷やせる電動・機械タイプのネッククーラーは、冷たすぎて子どもには良くない場合があります。子どもには首を直に冷やさないタイプや肌触りの良いタイプを選びましょう。

業務用としても人気のアイスリングならワークマンもおすすめ

注目の業務用メーカーのワークマン商品もおすすめです。コストパフォーマンスが高いため男女問わず幅広い世代に人気があります。アイスネックバンドやアイスリング・ファンを内蔵したジャンパーなどが販売されており、人気を集めています。

ネッククーラーを手作りする方法

ネッククーラーを購入するのが難しい場合は、100均などで売られている素材を用いて手作りしてみましょう。手作りしやすいのは保冷剤タイプのネッククーラーです。まず市販のタオルを折りたたみ、保冷剤が入るサイズのポケットを作りましょう。

 

ポケットをミシンや手縫いで固定したら、市販されている保冷剤を挿入します。タオルの厚みによって保冷剤から伝わる冷たさが変わってくるので、好みの冷たさに調節したうえで使ってみましょう。

NASAの新素材の口コミをチェック

マジックアイス28など人気のネッククーラーの多くに採用されているPCM素材ですが、これはNASAが開発した新素材で、28℃前後を常にキープしてくれる点が特徴です。結露もせず冷えすぎたりもしないので、冷たすぎるのが苦手な方にも適しています。

 

NASAの新素材は非常に良い口コミが多く「クーラーの効いた部屋に入るだけで固まってくれる」「冷蔵庫でも素早く固まるので使い勝手が良い」といった声が見られます。しかし、デメリットの声がないわけではありません。

 

「すぐに液体になってしまって効果時間が短い」「効果があまり感じられない」といった声もあります。効果や感じ方は人それぞれですが、良い声が多く人気です。

その他の冷却グッズをチェックしよう

暑い夏を乗り越えるために、ネッククーラーだけでなくその他の冷却グッズにも注目してみましょう。以下の記事では、冷却タオルの人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回は、おすすめのネッククーラーをランキング形式でご紹介しました。夏の暑い時期は特にこのネッククーラーを首元に巻くだけで涼しさを感じられて、熱中症対策などにもなります。さまざまなタイプがあるので、自分に合ったタイプを選んでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ワインクーラーの人気おすすめランキング11選【おしゃれなものや氷不要なものも】

ワインクーラーの人気おすすめランキング11選【おしゃれなものや氷不要なものも】

キッチン雑貨・消耗品
CPUクーラーの人気おすすめランキング7選【CPUの熱を冷ます】

CPUクーラーの人気おすすめランキング7選【CPUの熱を冷ます】

CPUクーラー
水槽用クーラーの人気おすすめランキング10選【ペルチェ式・チラー式】

水槽用クーラーの人気おすすめランキング10選【ペルチェ式・チラー式】

熱帯魚・アクアリウム用品
釣り用クーラーボックスのおすすめ人気ランキング20選【コスパ抜群のものも】

釣り用クーラーボックスのおすすめ人気ランキング20選【コスパ抜群のものも】

アウトドアグッズ
ポータブルクーラーのおすすめ人気ランキング10選【小型で持ち運びにも!】

ポータブルクーラーのおすすめ人気ランキング10選【小型で持ち運びにも!】

エアコン・クーラー
スポットクーラーのおすすめ人気ランキング23選【置き型・家庭用・冷暖房兼用のスポットエアコンも】

スポットクーラーのおすすめ人気ランキング23選【置き型・家庭用・冷暖房兼用のスポットエアコンも】

エアコン・クーラー

アクセスランキング

【最強】痔用クッションのおすすめ人気ランキング10選【医療用タイプや座布団タイプも】のサムネイル画像

【最強】痔用クッションのおすすめ人気ランキング10選【医療用タイプや座布団タイプも】

健康グッズ
【最強版!】耳栓のおすすめ人気ランキング30選【人の声を遮る完全遮音も】のサムネイル画像

【最強版!】耳栓のおすすめ人気ランキング30選【人の声を遮る完全遮音も】

健康グッズ
【最強はどれ?】ネックピローのおすすめ人気ランキング20選【家で使う方向けも】のサムネイル画像

【最強はどれ?】ネックピローのおすすめ人気ランキング20選【家で使う方向けも】

健康グッズ
骨盤矯正椅子のおすすめ人気ランキング15選【椅子に置くタイプも】のサムネイル画像

骨盤矯正椅子のおすすめ人気ランキング15選【椅子に置くタイプも】

健康グッズ
睡眠用耳栓の人気おすすめランキング24選【最強はどれ?デメリットも解説】のサムネイル画像

睡眠用耳栓の人気おすすめランキング24選【最強はどれ?デメリットも解説】

健康グッズ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。