ギャフのおすすめ人気ランキング15選【コンパクトなイカギャフも】

エギングをするときにギャフは便利です。ただ、ギャフは3m・5m・6mなど長さが多様なうえに、イカギャフ・魚にもイカにも使えるショートギャフなど種類が豊富でなかなか選べません。今回はギャフの選び方と人気おすすめランキングを紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

エギングのときに便利なギャフ

ギャフはエギングのときに重宝するランディングアイテムです。先端が5~6本の針状になっており、多くの場合はイカに用いられます。また、大きい青物の魚には針が1本のかぎ針タイプが用いられるケースが多いです。

 

イカにしろ青物にしろ、タモで十分と考えている方が多いですが、実はエギングにギャフを使うからこそ得られるメリットがたくさんあります。ただ、ギャフはショートギャフや5m・6mのロングサイズなど、種類が多いのでなかなか選べません。

 

そこで今回は、ギャフの選び方とおすすめ人気商品をランキング形式で紹介します。ランキングはギャフの長さ・重さ・価格・使いやすさなどを基準にしました。ギャフの使い方やメリット・デメリットも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

第一精工

オートキングギャフ550X

片手で操作できるコンパクトで使いやすい第一精工のギャフ

オートキングギャフ550Xはワンタッチで操作ができるコンパクトなギャフです。ハンガーがついているのでベルト部分やベストに装着できます。取り出しも簡単に行えるうえに、片手で操作できるため、使い勝手も抜群です。

 

リリースボタンを押すだけでキャップが開き、簡単にギャフを振り出せます。価格はやや高めですが、機能性にすぐれているため、コスパは十分です。定番デザインのコンパクトなギャフがほしい方におすすめの商品です。

基本情報
サイズ 550㎝
重量 480g
ガンメタ

ギャフの選び方

ギャフにはさまざまな種類があります。だから価格や釣りに行く場所の形状などにマッチしたギャフを選ばなければなりません。

タイプで選ぶ

ギャフにはギャフ単体で使用するタイプと、ギャフとタモをつけ替えられるタイプがあります。それぞれの違いを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

「持ち運びやすさ」を重視するならランディングシャフトに取りつけるタイプがおすすめ

持ち運びに便利なギャフなら、タモ用ランディングシャフトに取りつけるタイプがおすすめです。このタイプは先端部と柄の部分がバラバラになっており、釣り場でつけ替えて使用します。このタイプはとてもコンパクトなので収納スペースに困りません。

「安全面や使いやすさ」を重視するならランディングシャフト一体型タイプがおすすめ

ギャフとランディングシャフトが一体型になったタイプは安全面にすぐれています。そのため、ギャフを初めて使う方には一体型タイプがおすすめです。またこのタイプは使いやすいため、初心者でも失敗しません。

 

シャフトを伸ばすとギャフがカバーから出るため、使用時の利便性や移動時の安全性が高いです。またタモとギャフを2つ持ち運びたくない方にも一体型のギャフが適しています。使い勝手がよく、機能的なのでぜひ試してみてください。

シャフトの長さで選ぶ

シャフトの長さもさまざまです。ここでは、どのような場面でどのくらいの長さが適切かを解説します。

足場が高くないなら「3m~4m」のショートギャフがおすすめ

シャフトの標準的な長さは3m程度です。足場が高くない場所へ釣りに行く場合、シャフトの長さは3~4m程度のショートギャフがおすすめです。シャフトが短くなれば、その分軽くて持ち運びもしやすいため、移動や持ち運びも楽になります。

ロックショアなど足場が高いなら「5m・6m・7m」がおすすめ

ロックショアなど足場が高い場所へ釣りに行く場合のシャフトの長さは5m・6m・7mがおすすめです。足場が高い状態だと、水面に届かせるならシャフトが長い方が適しています。ただ、長くなると持ち運びが不便になるので注意してください。

ショアジギなどで持ち運びするなら「軽い」ギャフかチェック

ギャフの重さも重要なポイントです。ギャフを購入するときは、できるだけ軽いものを選びましょう。ただ、一般的にギャフはタモよりも軽いですが、ショアジギなど長時間の釣りにも耐えられる重さのギャフでないと扱いにくいです。

 

ギャフが長くなればそれだけ重量も増すため、人によっては使いにくく、長時間持っていると疲れやすいです。メーカーによっても重さが変わるため、メーカーごとの特徴などもチェックしてください。

エギングをするなら「先だけ・先端の形状」が複数かを確認

ギャフの先だけの形・先端は、メーカーや釣る対象によって形状が異なります。たとえばイカギャフは先端が5~6本の針です。商品の情報に青物向き・イカ向きなどの表記があるため、よく確認して使いやすい形状を選んでください。

使う対象で選ぶ

ギャフを使う対象はおもにイカですが、青物に用いる場合もあります。対象にあわせてギャフの種類を選びましょう。

イカにギャフを使うなら力のいらない「イカギャフ」がおすすめ

エギングをしてイカにギャフを使いたい方には力のいらないイカギャフがおすすめです。イカギャフは先端が5~6本ほどの鋭い針になっており、軽い力でぬめりのあるイカを引っかけられます。イカギャフは使い勝手がいいのでイカ釣りをしたい方に最適です。

青物など大物の魚に使うなら「フィッシュギャフ」がおすすめ

青物、とりわけ大物の魚にギャフを使いたい方にはフィッシュギャフがおすすめです。先端がカギ針のような形になっており、ロッドを折るリスクが低いため、しっかり魚をランディングできます。

利便性を気にするなら「使いやすい」ギャフをチェック

ギャフの使いやすさも選ぶポイントです。移動時や使用時の利便性をチェックしましょう。振り出すだけで安全カバーから自動でギャフが飛び出すタイプ・肩にかけられるもの・カラナビがついているタイプもありますが、あとから自分でカスタマイズも可能です。

初心者が使うならギャフの「安全性」を確認

ギャフは先端が針のように鋭いため、安全性を必ずチェックしましょう。とりわけギャフの初心者は安全性が高い藻の選んでください。先端を保護するカバーがついたものや、使用時に自動で先端が飛び出るタイプなどがおすすめです。

初心者には価格の「安い」ギャフやハンドギャフをチェック

ギャフの相場は1000~15000円」程度です。エギング初心者は1000円程度のギャフから使用しましょう。ただ、上級者なら5000~10000円ほどのギャフがおすすめです。ただ、価格が必ずしも機能を決定するわけではないので、実際に商品を手に取って確認してください。

インプレを確認したいなら「口コミやレビュー」を確認

Amazonや楽天市場などの口コミやレビューも参考にしてください。ギャフは実際に使ってみないとわからない部分が多いため、使用した方のインプレをチェックしてみましょう。また、コストパフォーマンスも踏まえて検討してください。

メーカーで選ぶ

ギャフはメーカーによって特徴があります。価格や使いやすさに違いがあるため、自分にあったメーカーで選んでください。

品質が高いものなら「Daiwa(ダイワ)」がおすすめ

ダイワはグローブライド株式会社の釣り具ブランド名です。大手メーカーとして有名であり、価格は高めですが、質の高い釣り具を販売しており、ギャフも高い評価を得ています。ただ、初心者よりは上級者向けの商品が多いです。

コンパクトなものなら「大阪漁具株式会社(OGK)」がおすすめ

大阪漁具株式会社は釣り具やスポーツ用品メーカーです。OGKとも呼ばれており、コンパクトなミニサイズのギャフを販売しています。機能性も高く、なかにはリーズナブルもあるので初心者でも使いやすいです。

エギ王など有名なもの扱っているメーカーなら「ヤマシタ」がおすすめ

ヤマシタはエギ王など有名な商品を扱っている定番の釣り具メーカーであり、多くの釣り人から高い評価を得ています。コンパクトで形態にも便利なギャフも販売しており、イカ釣りに失敗したくない方にもおすすめです。

幅広い商品から選ぶなら「第一精工」がおすすめ

第一精工は、釣りに関するさまざまな商品を展開している有名なメーカーです。ギャフの取り扱いも多く、長さや太さなどのラインナップが豊富となっています。初心者からプロまで満足できるクオリティなので、ぜひチェックしてみてください。

ギャフの人気おすすめランキング15選

15位

DAIWA(ダイワ)

フィッシュギャフ85

コンパクトでさまざまな魚に使用できるギャフ

イカだけでなくさまざまな魚に対応したコンパクトなギャフがほしい方におすすめです。錆に強いステンレス鋼を用いています。魚を運んだり針を外すなどの用途もさまざまです。ただ、色の選択はできないので注意してください。

基本情報
サイズ -
重量 82g
ネイビー・イエロー・ブラック

口コミを紹介

実際に6キロオーバーのマダイをクーラーに入れたときは、全く手を汚さずに済み、こんなに便利なら早く買っておけばよかったと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

14位

ナカジマ

手かぎっ子 No.1418 25cm

大物にも!手になじみやすい初心者向けのシンプルなギャフ

シンプルなので、初心者にもおすすめのギャフです。手になじむデザインで持ちやす、大物でもスムーズにひっかけて運べます。リーズナブルな価格ですがしっかりとした作りのため、コストパフォーマンスも高い商品です。

基本情報
サイズ 42cm
重量 120g
ブラウン

口コミを紹介

かなり大きなものをひっかけても大丈夫でした。

出典:https://www.amazon.co.jp

13位

服部商会

落し込みダブルギャフ

1人で取り込める特許を取得した技術を使ったギャフ

落とし込みダブルギャフは、特許をとった技術で高場から1人で下にいる魚にギャフをかけられる機能性を実現しました。5mを超える高場から10kg級の青物であっても1人で取り込めるため、大物狙いの方にもおすすめです。

基本情報
サイズ 17cm
重量 590g
シルバー

口コミを紹介

早速、岸壁でのシーバス釣りで使用しました。YouTubeで使い方を予習していったので、簡単に一人で取り込みが出来て本当に買ってよかったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

12位

Belmont(ベルモント)

ゴールドギャフ MS058

青物・シーバスなどにも応用できる汎用性が高いギャフ

イカ釣りだけでなく、シーバスなどのランディングでも活躍してくれます。硬質ステンレス使用しており、とても錆びにくく丈夫です。長く愛用できるようなギャフを探している方におすすめなので、ぜひ試してみてください。

基本情報
サイズ -
重量 55g
ゴールド

口コミを紹介

足場の高い場所での青物狙いに購入。軸径は5mm、軽いチカラでサクサク刺さります。コンパクトで持ち運びしやすいです。見た目は華奢ですが、8㎏クラスまでの魚を20本ほど取り込みましたが問題ありませんでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

11位

SANLIKE(サンライク)

フィッシュギャフ

女性にも扱いやすい大物の魚にも使えるギャフ

魚に対応したギャフがほしい方におすすめです。大物を引っかけたり魚をしめるうえで役立ちます。高品質アルミ素材を採用しており、とても軽く丈夫なので女性にも使いやすく、先端には保護ゴムがついていて安全性が高いです。

基本情報
サイズ 200mm
重量 420g
ブルー

口コミを紹介

鱸のランディングに使用している。とにかく軽くてコンパクトなので移動中も苦にならず、取り込みも楽。ランカーサイズにも今のところ問題なし。良いですよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

タカミヤ

H.B concept イカギャフ2 5本針

ショアジギにも!手持ちの柄に取りつけられる便利なギャフ

手持ちの玉の柄に取りつけるとイカギャフとして使えます。玉の柄を持っているなら、とても安価で便利です。コストパフォーマンスのいいギャフを探している方におすすめです。シンプルで使いやすいため初心者にも使えます。

基本情報
サイズ 98mm
重量 90g
シルバー
9位

タカ産業

Short Gaff CN-100 390

リーズナブルな価格で購入できて使い勝手も抜群なショートギャフ

安価な商品が多いメーカーのショートギャフであり、初心者にもおすすめです。ショートと名づけられていますが、390cmまで伸びるため、多少足場が高くても問題なく活躍してくれます。大物のイカを釣りたいときでも便利です。

基本情報
サイズ 約390cm
重量 396g
イエロー

口コミを紹介

この長さで、この値段、実用性、おススメです。アオリイカ1kgあげるのにも数度ミスするぐらいで、取り逃がしたことありません。伸びも良く、下に向けるとスムーズに伸びます。

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

DAIWA(ダイワ)

ランディングポール2 500

4m・5m・6mに展開できるうえにギャフやタモを取りつけて使える

ギャフやタモを取りつけて使うランディングポールです。ギャフとタモは別売りなので別に購入する必要があります。ショルダーベルトつきで持ち運びやすいタイプです。4m・5m・6mの展開があり、用途にあわせて選べます。

基本情報
サイズ 500cm
重量 587g
ブラック

口コミを紹介

お値段と長さと丈夫さを考えるとコレになりますよね。色々探して使って思ったことが丈夫さ!コレなら安心!取り込みも不安無し!

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

SANLIKE(サンライク)

Windstorm Gaff

ステンレス製の針で耐久性抜群なうえにサイズも豊富

ステンレス製の針を使用しているイカギャフです。錆びにくく耐久性が高い特徴があります。3m・5m・6mのサイズ展開があり、用途にあわせて選べるうえに、リーズナブルなのに大物のイカでも安心して使えるモデルです。

基本情報
サイズ 300cm
重量 369g
イエロー・レッド

口コミを紹介

使いやすい

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

第一精工

オートキングギャフXS 32061

玉の柄に装着して使う大物にも対応しやすいギャフ

先端部だけの商品なので、玉の柄に装着して使いましょう。振り出すだけで安全カバーからギャフが飛び出し自動で開いてくれます。3kg級のイカでもランディングできるギャフであり、色やサイズのバリエーションも豊富です。

基本情報
サイズ 63cm
重量 約200g
ブラック

口コミを紹介

ダイワのランディングポールⅡ500に取り付けて使用しています。問題なくランディングポールの中に収納できます。使用時はランディングポールの5mに本体が60cmほど飛び出しますので、5.6mほどのギャフになります。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

カンジインターナショナル

ショートギャフ3

カラーバリエーションが豊富でコンパクトなギャフ

コンパクトに収納できるギャフです。カラーバリエーションが豊富なので、好みのものを選べます。6本の針で大きなイカにも対応できる強度が魅力ですが、収納時に針が露出してしまうため、持ち運びのときには注意が必要です。

基本情報
サイズ 400cm
重量 290g
水玉ピンク
4位

第一精工

オートキングギャフ 500

カバーとストラップがついているから携帯に便利なアオリイカ専用モデル

オートキングギャフ 500は安全に自動でギャフを取り出せます。ワンプッシュセーフティーカバーが不意の飛び出しを防ぐので安全性が高いです。アオリイカ専用モデルなので、アオリイカを釣りたい方におすすめです。

 

ショルダーストラップつきで携帯にも便利なタイプであり、ハンガーもついているため、機動力も高いです。5mのタイプなので、高い足場でも使えます。ギャフのクオリティにこだわりたい方はぜひ試してみてください。

基本情報
サイズ 500cm
重量 500g
ブラック

口コミを紹介

春には大活躍を期待しています。先端部の収納性と500という長さが魅力です。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

OGK(オージーケー)

スキッドギャフミニ SQGM35 350

コンパクトで初心者にもおすすめなOGKの長さ短めギャフ

コンパクトなギャフがほしい初心者におすすめのギャフです。カラビナつきで持ち運びにも便利です。先端部が白色になっており、ランディングのときに狙いをさだめやすい工夫がされています。そのため、失敗のリスクが低いです。

 

コンパクトな仕様なのでバッグなどにとりつけて運用できます。人気が高い釣り具メーカーだけあってディティールにまでこだわっており、機能性も高いです。ギャフ全体の長さがやや短めなので、低い足場で活躍します。

基本情報
サイズ 350cm
重量 355g
グリーン

口コミを紹介

コスパはいいと思います。先端が白くて見やすいので夕方の見にくい時も、掛け損じることも少ないと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

遠里釣具

超小継 フライデー イカギャフ 300

ロックショアにも!コンパクトで好印象なインプレも多い人気モデル

コンパクトなサイズのイカギャフを求める方におすすめです。カラビナが付属されており、持ち運びに便利な小さめのサイズながら、耐久性も高いタイプです。先端は6本の針を備えており、素材はグラス繊維が用いられています。

 

あざやかな赤と黒のおしゃれなカラーリングも魅力です。コンパクトで機動力を妨げないので、アクティブに動きたい方に適しています。釣り人のインプレも高評価なものが多く、さまざまなシーンで役立つのでおすすめです。

基本情報
サイズ 約300cm
重量 263g
レッド

口コミを紹介

実物を触ってみると想像以上に軽くてコンパクト。このサイズ感なら全長3Mでも納得です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

第一精工

オートキングギャフ550X

エギングに!片手で操作できるコンパクトで使いやすいギャフ

オートキングギャフ550Xはワンタッチで操作ができるコンパクトなギャフです。ハンガーがついているのでベルト部分やベストに装着できます。取り出しも簡単に行えるうえに、片手で操作できるため、使い勝手も抜群です。

 

リリースボタンを押すだけでキャップが開き、簡単にギャフを振り出せます。価格はやや高めですが、機能性にすぐれているため、コスパは十分です。定番デザインのコンパクトなギャフがほしい方におすすめの商品です。

基本情報
サイズ 550㎝
重量 480g
ガンメタ

口コミを紹介

ワンタッチでキャップを開けられるし強力磁石で簡単に着脱出来るので使いやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

ギャフのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 サイズ 重量
1位 アイテムID:12795745の画像

Amazon

楽天

ヤフー

片手で操作できるコンパクトで使いやすい第一精工のギャフ

550㎝

480g

ガンメタ

2位 アイテムID:12795837の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ロックショアにも!コンパクトで好印象なインプレも多い人気モデル

約300cm

263g

レッド

3位 アイテムID:12795834の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトで初心者にもおすすめなOGKの長さ短めギャフ

350cm

355g

グリーン

4位 アイテムID:12795831の画像

Amazon

楽天

ヤフー

カバーとストラップがついているから携帯に便利なアオリイカ専用モデル

500cm

500g

ブラック

5位 アイテムID:12795830の画像

楽天

カラーバリエーションが豊富でコンパクトなギャフ

400cm

290g

水玉ピンク

6位 アイテムID:12795827の画像

Amazon

楽天

ヤフー

玉の柄に装着して使う大物にも対応しやすいギャフ

63cm

約200g

ブラック

7位 アイテムID:12795824の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ステンレス製の針で耐久性抜群なうえにサイズも豊富

300cm

369g

イエロー・レッド

8位 アイテムID:12795821の画像

Amazon

楽天

ヤフー

4m・5m・6mに展開できるうえにギャフやタモを取りつけて使える

500cm

587g

ブラック

9位 アイテムID:12795818の画像

Amazon

楽天

ヤフー

リーズナブルな価格で購入できて使い勝手も抜群なショートギャフ

約390cm

396g

イエロー

10位 アイテムID:12795817の画像

楽天

ヤフー

ショアジギにも!手持ちの柄に取りつけられる便利なギャフ

98mm

90g

シルバー

11位 アイテムID:12795814の画像

Amazon

楽天

ヤフー

女性にも扱いやすい大物の魚にも使えるギャフ

200mm

420g

ブルー

12位 アイテムID:12795811の画像

Amazon

楽天

ヤフー

青物・シーバスなどにも応用できる汎用性が高いギャフ

-

55g

ゴールド

13位 アイテムID:12795808の画像

Amazon

楽天

ヤフー

1人で取り込める特許を取得した技術を使ったギャフ

17cm

590g

シルバー

14位 アイテムID:12795805の画像

Amazon

楽天

ヤフー

大物にも!手になじみやすい初心者向けのシンプルなギャフ

42cm

120g

ブラウン

15位 アイテムID:12795802の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コンパクトでさまざまな魚に使用できるギャフ

-

82g

ネイビー・イエロー・ブラック

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ギャフの使い方と解説

ギャフの選び方とランキングのあとは、ギャフの使い方を解説しましょう。加えてオートキングギャフについても紹介します。

ギャフの使い方とコツを確認しよう

まずはギャフの使い方をおさらいしましょう。最初にイカを岸の付近まで引き寄せます。次にギャフを伸ばし、イカの頭をめがけて先端の針を打ちます。最後にギャフをしまいながらイカをまっすぐに引き上げたら完了です。

 

引き上げるとき、ギャフが海面と直角になるように真上に持ち上げるようにしてください。また、イカの後ろから近づいたり、イカの近くに投入したり、ラインのテンションを緩めないようにすると、成功率が上がります。

オートキングギャフは玉の柄に取りつけて使う

オートキングギャフは第一精工株式会社が販売しているシリーズです。手持ちの玉の柄に装着して使うタイプです。振り出すだけで安全カバーから自動でギャフが飛び出します。バラしにくく安全カバーがあるため安全性も高い装着タイプのギャフです。

ギャフのメリットとデメリットをご紹介

便利なギャフですが、メリットもあればデメリットもあります。ここではその両方をご紹介します。ギャフの一長一短を知っておきましょう。

メリットはタモより持ち運びが便利でイカに警戒されにくい点

ギャフはタモと比較してコンパクトなので、持ち運びに便利です。また、イカギャフはイカにしっかりと針をかけられるうえに、イカが警戒しにくいのでランディングのときでもバラす可能性が下がります。また、タモと違ってイカの墨で汚されません。

デメリットはイカを傷つけるうえにイカにしか使えない点

ギャフはイカの体に穴を空けるため、釣ったイカをリリースする釣りにはおすすめできません。もしギャフを使用してイカが釣れたら持ち変えなければならないです。また、使いこなすまで慣れが必要なので注意してください。

 

さらにイカギャフは基本的にイカにしか使えません。タモの場合は魚全般に使えますが、イカギャフは極めて限定的な用途しかありません。魚も釣る予定がある場合はタモやフィッシュギャフを別途で用意する必要があります。

 

そしてタモと違って先端が鋭いため、扱いには注意が必要です。使い慣れていない初心者だとケガをする恐れがあります。もし扱いに自信がない場合は、先端が保護されているタイプを選んでください。

アオリイカ専用モデルなどもおすすめ

ギャフにはアオリイカ専用モデルがあります。第一精工株式会社が多くの商品を展開しており、アオリイカに特化したモデルも人気です。アオリイカは大きいものでは同の長さが50cm以上、重さが6kg以上にもなるため、専用のものがあるとバラす可能性が下がります。

イカ釣りをするならギャフやイカギャフをお供に

岸や磯で釣りを楽しむなら、イカのランディングに便利なギャフを活用しましょう。汎用性の高いアイテムも魅力的ですが、エギングに特化したギャフやイカギャフも便利なので、購入しておいて損はありません。

 

イカにも青物にも便利なギャフを手に入れて、最高のフィッシュングを達成してください。以下の記事では、エギングアイテムの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてぜひご覧ください。

まとめ

ギャフの選び方とおすすめランキングをご紹介しました。イカギャフがあればイカをバラすリスクを下げられます。この記事を参考に、ぜひ自分にマッチしたギャフを見つけてエギングを楽しんでみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月16日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

エギングラインのおすすめ人気ランキング15選【最強のPEラインも】

エギングラインのおすすめ人気ランキング15選【最強のPEラインも】

スポーツ
飛ぶシャフトのおすすめ人気ランキング28選|ゴルフで飛距離が出るドライバーシャフトも

飛ぶシャフトのおすすめ人気ランキング28選|ゴルフで飛距離が出るドライバーシャフトも

スポーツ
エギングロッドのおすすめ人気ランキング20選【感度・コスパが抜群のものも紹介!】

エギングロッドのおすすめ人気ランキング20選【感度・コスパが抜群のものも紹介!】

スポーツ
ランガンバッグのおすすめ人気ランキング15選【アジング釣りのお供に】

ランガンバッグのおすすめ人気ランキング15選【アジング釣りのお供に】

スポーツ
【コスパ最強】エギングリールのおすすめ人気ランキング10選【シマノやダイワも紹介】

【コスパ最強】エギングリールのおすすめ人気ランキング10選【シマノやダイワも紹介】

スポーツ
【最高級も】ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング15選【メーカー・評判も紹介!】

【最高級も】ビリヤードキューのおすすめ人気ランキング15選【メーカー・評判も紹介!】

スポーツ

アクセスランキング

メンズ用ウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング17選【最強の疲れない靴はある?】のサムネイル画像

メンズ用ウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング17選【最強の疲れない靴はある?】

スポーツ
野球グローブ用オイルのおすすめ人気ランキング13選【ワックスや重くならないタイプも】のサムネイル画像

野球グローブ用オイルのおすすめ人気ランキング13選【ワックスや重くならないタイプも】

スポーツ
【最高傑作は?】ミズノアイアンのおすすめ人気ランキング18選【歴代モデルや名器など】のサムネイル画像

【最高傑作は?】ミズノアイアンのおすすめ人気ランキング18選【歴代モデルや名器など】

スポーツ
【2025年版】海釣り用ルアーの人気おすすめランキング18選【よく釣れるルアーとは】のサムネイル画像

【2025年版】海釣り用ルアーの人気おすすめランキング18選【よく釣れるルアーとは】

スポーツ
弓道弦のおすすめ人気ランキング12選【初心者向け・飛翔弦も!】のサムネイル画像

弓道弦のおすすめ人気ランキング12選【初心者向け・飛翔弦も!】

スポーツ
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。

rankdesk@ml.nttdocomo.com