ランガンバッグのおすすめ人気ランキング15選【アジング釣りのお供に】
2024/08/30 更新
ランガンバッグの購入を考え探し始めてもワークマンなどのメーカーや種類が多く選ぶのに迷っている方も多いと思います。そこでランガンバッグの選び方からおすすめのランガンバッグをランキングで紹介していきたいと思います。大容量のエギングやロッドホルダー、アジングなどの用途や種類を考慮して自分に合ったバッグを見つけましょう。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
おかっぱりの釣りには機能的なランガンバッグをお供に
おかっぱりでランガンをしたいなら、エギングやアジングの道具をはじめ、ラインやハリスなどの釣り用具とともに、移動しなければなりません。うまく釣り用具を収納して取り出せないと、いざ釣りたい魚が回ってきてもタイミングを逃してしまいます。
実は、そういう悩みを解消するには、大容量で機能的なランガンバッグを使用すれば解決します。小物類をすっきり収納でき、タイプによってはロッドホルダーや他の手荷物まで収納可能です。自分の釣りスタイルにあったランガンバッグは欠かせません。
そこで今回は、ランガンバッグの選び方とおすすめ商品のランキングをご紹介します。ランキングはタイプ・人気度・使いやすさなどを基準に作成しました。購入を迷われている方は、是非参考にしてください。メーカーもワークマンなどさまざまです。
編集部が選んだおすすめ商品はコレ
ショルダータイプのランガンバッグおすすめ
アブガルシア(Abu Garcia)
ワンショルダーバッグ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
移動の多い釣りに最適
ウェスト・ボディバッグタイプのランガンバッグおすすめ
ダイワ(Daiwa)
ヒップバッグ (C)
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
タモも背負える大容量ヒップバッグ
使いやすい設計にこだわっており、メインルームに加え、大型のフロントポケットやサイドポケットも使いやすい配置になっています。開口部は大きく開くことで出し入れがしやすい仕様です。
ベルト部分は、Dリングキーホルダー付きで拡張性も高く、自分好みでカスタマイズできます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 16×34×23cm |
重量 | - |
防水 | なし |
ロッドホルダー | あり |
多機能なランガンバッグのおすすめ
ランガンバッグの選び方
ランガンバッグの選び方は、タイプをはじめ、機能や人気メーカーなど注目点がたくさんあります。自分の求めるものをチェックしていきましょう。
タイプで選ぶ
ランガンバッグと言ってもタイプがあり、それぞれに大きさが違ってくれば収納量や持ち方も変わってきます。それぞれどんな特徴があるのか紹介します。
タモも持っていくなら大容量の「ショルダーバッグ」がおすすめ
移動時には肩にかけることで持ち運びでき、箱型で地面に安定して置けるようになっています。大容量なのでタモやルアーなど多くの荷物を収納でき、中身も整理しやすいのが特徴です。小物類を身に着けておくよりも、拠点に置いておく釣りにおすすめします。
機動力重視なら両手が自由になる「ウエストバッグ」がおすすめ
腰回りにベルトを巻くことで持ち運びできるように作られているバッグで、両手を自由に動かして作業できるのが最大の特徴になります。足場があまり良くない釣り場でも、両手を使って移動できるので機動力重視の方におすすめです。
体に固定したいなら「レッグバッグやボディバッグ」がおすすめ
レッグバッグやボディバッグは、ウエストバッグのようなサイズ感でコンパクトな設計です。体全体にぴったりとフィットさせて移動できるので、バッグの固定度は更に高まります。その中で、太ももに固定して持ち運びできるのがレッグバッグです。
小型で邪魔になりにくく、機動力をほとんど失わずに必要な道具を持って移動可能です。釣りのときには必須アイテムのライフジャケットとも邪魔にならず併用きるメリットがあります。
また、以下の記事では、ボディバッグのおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
機能で選ぶ
ランガンバッグにも荷物を収納できる機能だけでなく、釣りをする際に役に立つ機能が付いています。そういう機能を紹介するので参考にしてください。
雨など水から守る「防水」機能付きがおすすめ
釣りはアウトドアのスポーツのため、急な天候の変化の雨でバッグが濡れてしまう場面も出てきます。防水機能付きバッグは川や海、雨などで小物類が濡れないようにするためにおすすめです。財布やスマホなどの貴重品も防水機能があればさらに安心できます。
また、以下の記事では、防水バッグのおすすめ人気ランキングをご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
ロッドの破損リスクを減らすなら「ランガンバッグロッドホルダー」がおすすめ
ランガンバッグロッドホルダーならば、ロッドを手で持ち運ばなくても良いので、移動がしやすいです。ベルト付きのものもあり、しっかりロッドを固定できるので、移動中にぶつけたりする心配もなくなります。
ロッドを地面に置かなくても良いので、傷や破損のリスクも下がります。また、ロッドホルダーが複数ついていれば、釣りたい魚種に合わせて数本持ち運びも可能です。他にもポケットがたくさん付いているタイプもあり、小物をとりだしやすくなっています。
自分流にカスタマイズしたいのならば「Dカン」付きがおすすめ
DカンはDの形をした止めリングのことを言い、カラビナと組み合わせてアイテムを装着できます。使用頻度の高い小物類を付けておくと、かばんから取り出す必要がなくなり、釣り場で手早く作業可能です。
ホルダーを付けて、ペットボトルを吊り下げたり、釣り用小物だけでなく自分の必要なアイテムも取り付けられ、個性的にカスタマイズできます。
蒸れを防止したいなら「メッシュ」構造のものがおすすめ
生地部がメッシュだと暑い時期でも蒸れを軽減できます。釣りは長時間する場合が多いため、バックが長い時間密着するものなので蒸れを軽減する機能があると不快感が減り快適です。
アジングなど新鮮さを保ちたいなら「クーラー機能」付きがおすすめ
バックの中にクーラー機能が付いている商品も販売されています。アジングなどは暑い日の下では餌や魚を入れておくとすぐに痛むので、クーラー機能が付いていれば痛みにくくなるのでクーラー機能はおすすめです。
クーラーボックスを持ってまわるのは重くて難しいですが、この機能が付いているランガンバックを持っていれば一時保管用として使用することで重いクーラーボックスを持ち運ぶ必要がなくなります。
ライフジャケット代わりにもなる「浮遊力」のあるものがおすすめ
ランガンバッグを持ってライフジャケットを着るにはちょっとかさ張ると悩む方におすすめなのが、バッグと救命胴衣を合体させたランガンバッグです。完全な救命胴衣ではありませんが、浮遊力に優れているので補助的な救命胴衣として使用できます。
エギングに使うなら使い勝手が最強な「エギング専用」がおすすめ
エギングをするならば、エギがそのまま収納できたり、テーブル状で開くだけでエギの交換ができるような使い勝手が最強な「エギ専用」のランガンバッグがおすすめです。自分が使用したいエギの本数や、Dカンの個数に合わせたバッグを選びましょう。
自分の扱いやすい「重さ」をチェック
移動で持って行くことを考えて作られているランガンバックですが、大きさによってバックの重さも変わってきます。軽いバックのほうが持ち運びやすいのは間違いないですが、持ち運びたい道具の量や自分の体力でも持てる重さを選びましょう。
人気メーカーで選ぶ
ランガンバッグは人気の釣り具メーカーで多く作られています。機能性や耐久性に優れた専門性が特徴です。
老舗の釣具国内メーカーなら「シマノ」がおすすめ
シマノは金属加工技術の高さに定評のある代表的な釣り具メーカーの1つです。自転車のギアなども扱っていて、釣具は耐久性に優れているので人気です。釣具の老舗メーカーですからニーズにあったバッグを販売しています。
釣具の総合メーカーなら「ダイワ」がおすすめ
シマノと並ぶ代表的な釣り具メーカーです。釣りに関するラインナップが充実しているので、初心者にはそろえやすく選びやすいメーカーといえます。たくさんの製品があるので、すべてダイワ製品で揃える方がいるほど根強い人気はあります。
メッセンジャーバッグならおしゃれな「アブ・ガルシア」がおすすめ
アブ・ガルシアのおしゃれなメッセンジャーバッグはバス釣りなど淡水釣りのおかっぱりの釣り人に人気があります。細部にまでこだわった使いやすさと収納力で釣り人をサポートする機能が満載です。最近では海釣りでも使用されています。
ルアー関連ブランドなら「カルティバ」がおすすめ
ルアーなど釣り用具専門店の「カルティバ」のランガンバッグは、ルアーやエギをたくさん収納したい釣り人におすすめします。リーズナブルなのに小物類の収納しやすさは抜群で、水洗いできる素材からも釣行に便利です。
価格で選ぶ
自分の予算合わせた商品の購入も大事ですが、欲しい機能があればそれに合わせて予算を上げる必要もあります。
多機能で収納力のあるものなら「1万円以上」がおすすめ
1万円を超えるランガンバッグはショルダーバッグ・ボディーバッグなどの収納力があるサイズの大きなバッグが多く販売されています。同じタイプでも防水やポケットなど多機能で、さまざまな便利機能があるので、使うシーンをイメージしつつ選びましょう。
ライトゲームの使用で最低限の機能なら「1万円未満」がおすすめ
小型のランガンバックは1万円未満で購入できる商品が多くあります。特にコスパの良いものでは5千円以下でも購入できるものが販売されており、ライトゲームでの使用やブランド・機能にこだわらず安いものが欲しい方にはおすすめです。
エギング専用のものや、ポケットがたくさんあるものなど、自分が欲しい機能のあるものに特化して選びましょう。
用途に合わせて「収納力」をチェック
レッグバッグ・ウエストバッグ・ボディーバッグ・ショルダーバッグの順番で収納量は増えます。それぞれバッグを取り付ける位置に合わせて入る量が設計されているので、自分の用途に合わせて選びましょう。
どのバッグにも、ポケットやホルダーが付けることによって収容量が上がります。基本的に自分が持ち運びたい荷物を収納できるバッグを選び、残りはホルダーでカスタマイズするのがおすすめです。
ほかの持ち物との「バランス」を確認
釣りの種類によってランガンバッグを選ぶ方法もあります。たとえばシーバスなら長方形で大きめのクーラーボックスが必要です。なのでランガンバッグの方をできるだけコンパクトにまとめるという選び方もあります。
ランガンバッグだけで移動できるのならば、大きめのランガンバッグがおすすめですが、他にもたくさんの荷物があるのならば、カートを使って運ぶなどなるべく移動しやすいように工夫しましょう。
気に入った「デザイン」かチェック
近年では釣りを始める若者や女性が増え、デザイン性に富んだランガンバッグが多く見られるようになっています。こだわる方であれば、使用していて気分が上がるような商品を購入したほうが飽きずらいです。
自分の釣具と同じメーカーで揃えるとトータルコーデできて、ファッション性も増します。
商品の「インプレ・レビュー」も確認
おかっぱりの釣りを快適にするためにも商品の購入時には必ずインプレやレビューを確認しましょう。特に格安な商品だと、耐久性に問題があったり、使い勝手が悪い場合もあります。失敗しないためにも評価が低いインプレやレビューも合わせてチェックしましょう。
ショルダータイプのランガンバッグ人気おすすめランキング5選
アブガルシア(Abu Garcia)
ワンショルダーバッグ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
防水仕様で取り扱い簡単
本体収納部分のつなぎ目に高周波圧着をすることによって水の侵入を防ぐ防水仕様になっているランガンバックです。ファスナーも防水性のあるものを使用するこだわりで、雨天の時でも浸水しにくいので釣行時のストレスを軽減してくれます。
フロントに付いているDリングのストラップは、別売りにホルダー類を付けると自分の好きな道具を持ち運べるようにカスタムできます。
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | 縦23X横30X 奥行き10cm |
重量 | 558 g |
防水 | あり |
ロッドホルダー | あり |
シマノ(SHIMANO)
釣りバッグ XEFO・タフ スリングショルダーバッグ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
パーツを縦横自在にアタッチ可能
Dカンがたくさん付いているので、さまざまなパーツを後付けできます。表地裏側に防水加工してあり、止水ファスナーを採用しているので濡れるのも安心です。EasySlide機構で、体にすぐに装着できてフィットします。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 16×19×33cm(縦横変えられる) |
重量 | 494g |
防水 | 部分防水 |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
バック背面に付いてるクッションのおかげで長時間しょっていても気にならない、防水性は高いがチャック部分から浸水はするので浮き輪的な使い方は出来ません
ダイワ(DAIWA)
ワンショルダーLT
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
カスタマイズできるおしゃれなワンショルダー
ベルトは左右どちら側にも取り付け可能な幅広ショルダーベルトで、左右ファスナー開きの汎用ショルダーバッグです。Dカンやプライヤーホルダー・ベルトループが付いているので自分好みにカスタマイズできます。
背面はメッシュパッド仕様でムレ感を軽減し、長時間身に着けてても快適です。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦32×横19×奥行き12cm |
重量 | - |
防水 | - |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
スリングバッグなので一瞬で回して前に持ってこれるのでめっちゃ便利です。しかもこの値段でプライヤーケースも付いているというコスパの高さ。
WATACHAMP
ワタチャンプ ワンショルダーバッグ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
アジング用ワームも収納できるランガンバッグロッドホルダー
1000デニール平織りポリエステル生地の防水釣りバッグです。 ロッドを素早く固定でき、緩めるためのカラビナ付きで片手で操作できます。着脱可能なウエストベルト・ロッドホルダー・プライヤーホルダー付きのフィッシング用バッグです。
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | 36×25×8cm |
重量 | 480g |
防水 | 防水素材 |
ロッドホルダー | あり |
アブガルシア(Abu Garcia)
ワンショルダーバッグ
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
移動の多い釣りに最適
たっぷり入るメイン収納はルアーケースを2個入れても余裕のあるスペースが取られています。サイドと内側にはポケットが付いていることで貴重品や小物を分けて収納できることでわかりやすく収納可能です。
ドリンクホルダー・ロッドホルダー付きで移動時や必要のないときに手を離せます。ワンショルダー構造で利き腕から邪魔にならないような形状になっており、バックを付けたままでも楽にキャスティングも可能です。
素材 | ポリエステル 100% |
---|---|
サイズ | 縦24X横27X 奥行き10cm |
重量 | 約500g |
防水 | 撥水性素材 |
ロッドホルダー | あり |
口コミを紹介
ベストや頑丈なショルダーバックと違い、薄目の生地で作られ、必要最低限のパーツなので、多少ルアーを欲張って持っても、60半ばのジジイでも半日は大丈夫でした。たぶんこれでも死ぬまで持つでしょ。
ショルダータイプのランガンバッグおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重量 | 防水 | ロッドホルダー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
|
楽天 Amazon ヤフー |
移動の多い釣りに最適 |
ポリエステル 100% |
縦24X横27X 奥行き10cm |
約500g |
撥水性素材 |
あり |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
アジング用ワームも収納できるランガンバッグロッドホルダー |
ポリエステル100% |
36×25×8cm |
480g |
防水素材 |
あり |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
カスタマイズできるおしゃれなワンショルダー |
ポリエステル |
縦32×横19×奥行き12cm |
- |
- |
なし |
|
4位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
パーツを縦横自在にアタッチ可能 |
ポリエステル |
16×19×33cm(縦横変えられる) |
494g |
部分防水 |
なし |
|
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
防水仕様で取り扱い簡単 |
ポリエステル100% |
縦23X横30X 奥行き10cm |
558 g |
あり |
あり |
|
※ 表は横にスクロールできます。
ウェスト・ボディバッグタイプのランガンバッグ人気おすすめランキング5選
エバーグリーン(EVERGREEN)
ヒップ&ショルダーバッグ HD2 ブラック
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
過酷な環境にも適応できる厚い生地のショルダーバッグ
アングラーの過酷な使用状況を考えて厚手の生地が採用されています、3つの独立した付け替えが可能な専用ポーチはテープでしっかりと固定でき、作りも工夫を凝らし丁寧に仕上げられています。
フィッシング用ではないのでスポーツやアウトドアのシーンで幅広く使用できます。無駄のない機能を十分に扱えるところがおすすめです。
素材 | ー |
---|---|
サイズ | 縦19X横32X 奥行き14cm |
重量 | 943 g |
防水 | なし |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
昔からランガンに使用していましたが 便利なので プライベートでも使用 今回はバイク用に購入 ペットボトルも入れられるし ポケットも多いし便利です
シマノ(SHIMANO)
ランガンレッグバッグ BW-022T
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ライフジャケットを着てもかさばらないシマノ製レッグバッグ
BW-022Tは、動きやすい駆動式バックルを採用した左右両用できるランガンレッグバッグです。シマノ製なので、品質はよく耐久性も優れています。また、小さいながらも収納力もあり、おかっぱりが快適です。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 縦26×18×奥行き8cm |
重量 | ー |
防水 | ー |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
肩痛めてしまってゲームベストに沢山ルアー入れるとしんどいので購入しました。肩楽だしルアーボックスへのアクセスもしやすいです。
RER
ランガン ウエスト バッグ 水筒 ペットボトル ホルダー付き
必要最低限の荷物で移動
ランガンするために設計され機動力を最大にするために最低限の大きさになっています。500mlのペットボトルがスッポリ入るホルダーが入っているので夏場にも問題なく移動可能です。
ペットボトルホルダーは取り外しが可能になっているのでさらに小さくまとめることもできます。デザインはシンプルなのでフィッシングだけでなく、遊園地や公園などの散策にも使用できるので幅広い用途で使用でき便利です。
素材 | ナイロンとキャンバス |
---|---|
サイズ | 縦18X横14.5X 奥行き5.5cm |
重量 | 299 g |
防水 | 撥水性素材 |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
ドリンクホルダーの部分を外し、ロッドホルダー(元々手元にあったものです)を付けました。商品自体はとてもシンプルなので飽きのこないデザインだと思います。
シマノ(SHIMANO)
ランガンウエストバッグ WB-024R
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ワークマンに並ぶ人気メーカーの耐久性に優れた釣り用バッグポーチ
素材 | ポリエステル100% |
---|---|
サイズ | 14×27.5×18.5cm |
重量 | 380g |
防水 | 防水素材 |
ロッドホルダー | なし |
ダイワ(Daiwa)
ヒップバッグ (C)
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
タモも背負える大容量ヒップバッグ
使いやすい設計にこだわっており、メインルームに加え、大型のフロントポケットやサイドポケットも使いやすい配置になっています。開口部は大きく開くことで出し入れがしやすい仕様です。
ベルト部分は、Dリングキーホルダー付きで拡張性も高く、自分好みでカスタマイズできます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 16×34×23cm |
重量 | - |
防水 | なし |
ロッドホルダー | あり |
口コミを紹介
ベルトの緩みはレビューにあった通り文字に通し金具(プラスチック)を合わせればずれません後やたらと小物類を入れるバックのように中で分類別に小分け出来るような入れる所があるので便利だと思います他の商品の様にやたらとファスナーが多い物も有りますがこれは買いですねぇ
ランガンバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重量 | 防水 | ロッドホルダー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
タモも背負える大容量ヒップバッグ |
ポリエステル |
16×34×23cm |
- |
なし |
あり |
|
2位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ワークマンに並ぶ人気メーカーの耐久性に優れた釣り用バッグポーチ |
ポリエステル100% |
14×27.5×18.5cm |
380g |
防水素材 |
なし |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
必要最低限の荷物で移動 |
ナイロンとキャンバス |
縦18X横14.5X 奥行き5.5cm |
299 g |
撥水性素材 |
なし |
|
4位 |
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ライフジャケットを着てもかさばらないシマノ製レッグバッグ |
ポリエステル |
縦26×18×奥行き8cm |
ー |
ー |
なし |
|
5位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
過酷な環境にも適応できる厚い生地のショルダーバッグ |
ー |
縦19X横32X 奥行き14cm |
943 g |
なし |
なし |
|
※ 表は横にスクロールできます。
多機能なランガンバッグ人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
作りがしっかりしていて、しかも軽いので、疲れにくく使いやすいランガンバッグです。真ん中のポケットは、シークレットポケットみたいになっているので、財布など、釣行中には、あまり取り出さない物を入れておくとよいです。
kakuma
ウエストバッグ
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
エギングにぴったりな容量も機能も最強なバッグ
大容量・多機能なバッグです。ポケットもたくさんあり、ロッドホルダーまで装備されています。オックスフォード布を使用しているので耐久性や耐摩擦性にも優れ、突然の雨や水濡れに耐水性も抜群です。
素材 | オックスフォード布 |
---|---|
サイズ | 40cmX17cmX20cm |
重量 | 770g |
防水 | あり |
ロッドホルダー | あり |
口コミを紹介
エギングに使用してます。デザイン機能どちらも満足!エギ、ヘッドライト、偏光サングラスなど入れてその他小物も結構入ります!買って良かったー。
ウミネコ(Umineko)
UM-FB-02
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
プロや漁師も使っている防水バッグ
あらゆるシーンを想定して作られている多機能ランガンバックです。持ち運びに邪魔にならないぎりぎりのサイズで収納力をアップしています。素材は耐摩擦性が強く、速乾性も優秀です。
ポケットは全部で5つも付いており、貴重品などを個別に分けて収容可能です。便利な5WAY使用で自分の用途にあった使用形態で使えます。
素材 | 900Dナイロン |
---|---|
サイズ | 30x18 x18cm |
重量 | 650g |
防水 | あり |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
耐久性十分。ルアーボックスを大小7つ入れてます。1番はサンドベージュぽい色がお気に入り。
アブガルシア(Abu Garcia)
ランガン メッセンジャーバッグ2
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
収納力と拡張性を備えたモデル
メインの表生地は、強度と軽さのバランスが良い600デニールのポリエステル糸を使用、裏面には劣化しにくく防水性能の高いPVC加工して強度と防水性があります。大容量ですが、さらにベルトループなどでアタッチメントをつけやすくしてあります。
ポケットも多く、普段使いもできるランガンバッグです。サイドにはドリンクホルダーに使えるネットもついています。
素材 | ポリエステルオックスフォード |
---|---|
サイズ | 縦27×幅36×奥行き9cm |
重量 | ー |
防水 | あり |
ロッドホルダー | なし |
口コミを紹介
十分に入るのにバッグ自体の重量が軽くて良いです。奥行き9センチと幅はさほどありませんが、それゆえ、身体にフィットする感じがしました。
口コミを紹介
Dリングやスナップなどが各所に付いており、ポケット数も多いので細かいモノも分けて収納できます。使った感覚としてそうすぐに壊れそうな部分も見受けられませんので、そんなに悪くはなさそう。
多機能なランガンバッグおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | サイズ | 重量 | 防水 | ロッドホルダー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ロッドベルトとカラビナ付きでインプレも好評なフィッシングバッグ |
オックスフォードポリエステル |
たて20 x 縦13x 奥行き38cm |
620g |
あり |
あり |
|
2位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
収納力と拡張性を備えたモデル |
ポリエステルオックスフォード |
縦27×幅36×奥行き9cm |
ー |
あり |
なし |
|
3位 |
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プロや漁師も使っている防水バッグ |
900Dナイロン |
30x18 x18cm |
650g |
あり |
なし |
|
4位 |
![]() |
Amazon ヤフー |
エギングにぴったりな容量も機能も最強なバッグ |
オックスフォード布 |
40cmX17cmX20cm |
770g |
あり |
あり |
|
5位 |
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量のワンショルダータイプ |
オックスフォードナイロン |
縦24 x 横27.5 x 奥行き14 cm |
560g |
あり |
あり |
|
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
ランガンバッグの中身は?何を持っていけばいい?
おかっぱりをする際のランガンバッグに中身は、目的によってそれぞれですが、ある程度のものは決まっています。だいたいですが、複数のワームやワイヤーベイト・ルアーキャッチャー・ジップロック・水温計・ラインカッターなどがメインです。
ワークマンで売ってる?フィッシングバッグや普段使いにも便利
収納力もあり持ちやすく、耐久性にも優れたランガンバッグは、フィッシングバッグだけでなく普段使いとしてもとても便利なバッグです。ワークマンや人気の釣り具メーカーのものは、見た目もおしゃれなものがとても多く女性でも活動的なファッションに最適です。
機能的に作られているので、細々したものでも収納可能です。かばんの中の荷物が片付いてすっきりし、出先で探さなくてもすぐに必要なものが探せます。
こちらの記事は、メッセンジャーバッグについて詳しくご紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
まとめ
今回はランガンバッグの人気ランキングと選ぶポイントを紹介してきました。大容量タイプからおしゃれなデザインなどさまざまな種類があります。内容量や収納力・大きさなど、どんな用途で使用したいのかしっかり決めてから選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
たっぷり入るメイン収納はルアーケースを2個入れても余裕のあるスペースが取られています。サイドと内側にはポケットが付いていることで貴重品や小物を分けて収納できることでわかりやすく収納可能です。
ドリンクホルダー・ロッドホルダー付きで移動時や必要のないときに手を離せます。ワンショルダー構造で利き腕から邪魔にならないような形状になっており、バックを付けたままでも楽にキャスティングも可能です。