【カメラや釣具も収納!】人気でおすすめの防水メッセンジャーバッグ20選
2022/04/19 更新
目次
カメラや釣りにも使える防水メッセンジャーバッグ
自転車やバイクでの配達・通勤や通学・カメラ撮影・釣りなど、アクティブなシーンでバッグを使うとズレやすく落ち着かない、という経験は誰しもよくありますよね。
そんなときに役立つのがメッセンジャーバッグです。実は防水性がとても高く、体にフィットしてズレにくい、という性質があるのをご存知でしたか。ですから自転車に乗っているときや釣りの最中に、突然の雨でも使える機能的なバッグが欲しい、という方にピッタリなんです。
そこで今回は防水性の備えたメッセンジャーバッグの選び方や、おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、生地が厚い・防水性がある・開閉がしやすい、の3点を基準に作成しました。購入を迷われている方は是非参考にしてみてください。
防水メッセンジャーバッグの選び方
ここからはメッセンジャーバッグをわかりやすいように、開けやすさとズレにくさ・素材の防水性と強度・用途・サイズ・リュック・メーカー・内ポケット・ショルダーベルトに分けて順番に説明していきます。
開口部の開けやすさ・ズレにくさで選ぶ
使いこなす上で開けやすさやズレにくさはとても重要です。ここではフラップタイプ・ロールクロージャー・クロスストラップ・ファスナーについて見ていきましょう。
開けやすさを重視するならスタンダードな「フラップタイプ」
バッグのフラップは、上下に動かし垂れ下げて開口部を閉める役目をします。本体を覆うようになっており、下から上にはね上げると開口部が出てきます。フラップを留める際はバックル(留め金)か、ベルクロ(マジックテープ)があり、好みのタイプを選んでください。
防水性を重視するなら「ロールクロージャー(巻きフラップ)」
ロールクロージャー型はロールトップ・巻きフラップとも言われ、開口部をクルクルと巻いてフックで固定します。隙間ができないので、水が侵入しない圧倒的な防水性が特長。容量の可変性もありコンパクトにすることもできますが、開閉に時間がかかるのがデメリット。
ベルトで調整したいなら「クロスストラップ」
自転車での立ち漕ぎ・釣りでの移動などアクティブなシーンで困るのが、装着物がブレることです。クロスストラップ付きなら背後からベルトを脇の下から通してバックルで留めればガッチリと固定できます。肩1箇所に過剰な負荷がかからずに、全体に分散できます。
音を気にしたくないなら「ファスナー」
ベルクロは便利だけれどもビリビリ音が気になる、という方におすすめなのがファスナータイプです。ファスナーが背面にあるなら、フラップを開けなくても中にクイックアクセスで収納が可能。また止水ファスナーなら防水性があり、屋外で雨を気にする方でも安心です。
素材の防水性・強度で選ぶ
突然の雨でも大丈夫なように、屋外でハードに使いこなすなら、防水性・強度のあるタイプを選ぶのがポイントです。ここではコーデュラ・デニールについて見ていきましょう。
防水と強度を求めるなら「コーデュラ」
アメリカのインビスタ社が開発した「コーデュラ」は、ナイロンの約7倍ある高強度の繊維です。メッセンジャーバッグのほかに、リュック・スニーカー・ポーチ・財布などに用いられ需要も拡大しています。ナイロンよりも高い撥水性もありますが、100%防水という訳ではありません。
繊維の太さを求めるなら「デニール」の高いタイプ
デニールとは繊維や糸の太さの単位のことで、数値の後にDと表記します。ストッキングやタイツなどによく用いられ、数値が高いほど丈夫で低いほど薄くてしなやか。一般的な普通のバッグでは500Dで、メッセンジャーバッグでは、1000Dあれば高強度です。
用途で選ぶ
メッセンジャーバッグは自転車(バイク)便や通勤・通学にかぎらずに、ビジネス・釣り・カジュアル、など様々な用途で使えますから、ここから違いを見ていきましょう。
スーツに合わせるならバイクにも合うスポーティーな「ビジネス」用
レザーならスーツにも合わせやすく、スポーティなスタイルなので、バイクや自転車での通勤・通学に使う方は多くいます。PC使うなら専用の収納ポケットがあると便利。購入する際は事前にどのくらいの書類が入るのか確認しておきましょう。色はブラックやカーキがおすすめです。
ランガンスタイルに対応した「釣り」用
釣り用のメッセンジャーバッグはダイワや、ほかのメーカーでも販売されています。ズレにくいので、歩き回って釣るスタイルのランガン用のバッグもあります。ポケットは豊富なためタックルやルアーを収納も可能。内張りも防水性があるので、釣り人からの評価も高いのが特徴です。
以下の記事では、ランガンバッグの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
取り回しに便利な「カメラ」用
カメラバッグ型のメッセンジャーは、ショルダーベルトや腰ベルト付きで、フラップを開けばすぐにカメラを取り出せて、カメラが使いやすいのが特徴です。カメラのほかに望遠レンズ・一脚など多数収納するなら、10L以上の大きめのバッグがおすすめ。プロも愛用しています。
以下の記事では、カメラバッグの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
カジュアルシーンに映えるおしゃれな「レディース」用
レディース用ならわかわいらしさとスポーティさを兼ね備えたデザインや、レザー風で大人っぽいモデルもおすすめ。大きさはは体型に合うようなミニサイズから大きめなサイズもあります。小物が多い場合はポケット数のたくさんあるタイプがおすすめです。
サイズで選ぶ
サイズには大容量・コンパクトの2種類があります。必需品だけでいいのか、それともほかにも詰めるのかを、考慮して選びましょう。
たくさん詰め込むなら「大容量」タイプ
上半身の背中全体を覆うほど大きな、デイパックばりの50Lを超えるスポーティなメッセンジャーもあります。小旅行用として着替えなどを入れて使う方もいるほど。パソコンを使うなら専用のクッション収納できるか、ペットボトルは縦収納・ホルダー収納できるのかもポイント。
必要最低限のサイズでいいなら「コンパクト」タイプ
荷物は最小にして肩への負担を減らしたい、とお考えの方には小型のメッセンジャーバッグがおすすめ。コンパクトなので財布やスマホなど小物の必需品を入れておけば、ちょっとしたお出かけに用いるのに便利。500mlペットボトルも収まります。スマートな見た目もおしゃれです。
絶対に濡らしたくないなら完全防水の「リュックタイプ」がおすすめ
メッセンジャーバッグにはリュック型をしたタイプもあります。開口部は巻き込んでコンパクトに折りたためます。完全防水タイプなので、少しも絶対に濡らしたくない物がある方に最適です。ドイツの自転車用バッグメーカー「オルトリーブ」社が多くラインナップしています。
メーカーで選ぶ
メッセンジャーバッグはメーカーごとに特徴があります。ここでは特に人気のある、マンハッタンポーテージ・ノースフェイスについて見ていきましょう。
メッセンジャーの王道品が欲しいなら「マンハッタンポーテージ」
赤いタグが印象的なマンハッタンポーテージは、メッセンジャーバッグの王道ブランドとして有名です。特徴のあるベルクロは強力なのに、音が目立たないのが使いやすいポイント。ほかにコーデュラナイロンや1000Dなど、高強度で高品質の商品が多くラインナップされています。
高品質でおしゃれなメッセンジャーが欲しいなら「ノースフェイス」
アメリカ発のアウトドア王道ブランド「ノースフェイス」のバッグは、ショルダーバッグのように気楽に背負えるような、おしゃれなメッセンジャーバッグが多いのが特徴。カラーバリエーションが豊富でコーデしやすく、おしゃれなメッセンジャーバッグが欲しい方におすすめです。
アウトドアで使うなら「モンベル」
モンベルはキャンプ用品などを販売する国内最大のアウトドアブランドです。メッセンジャーバッグはハードユースに使える耐久性の高い生地の物や、ストラップで固定できる物など、メーカー独自の技術を活かした商品はユーザーのニーズを捉えており、人気があります。
自転車にも乗るならタフなモデルが多い「クローム」がおすすめ
耐久性のあるタフなバッグならクロームがおすすめです。クロームは機能的なバッグを手掛けるアメリカ発の人気ブランドになります。メインアイテムであるメッセンジャーバッグは、ミリタリースペックの素材で作られタフに仕上がっています。
簡単に着脱できるベルトバックルを採用するなど、自転車に乗る際の利便性が考え抜かれて作られているのも魅力です。
シンプルで使いやすいアイテムなら「グレゴリー」がおすすめ
シンプルで使い勝手のよいメッセンジャーバッグならグレゴリーがおすすめです。グレゴリーは、1977年にアメリカ・サンディエゴで設立されたブランドになります。代名詞であるバックパックのほか、トートバッグ・ポーチなども幅広く取り扱っているのもポイントです。
また性別や年齢を問わず使いやすいアイテムが豊富な人気ブランドです。
荷物の品数がたくさんあるなら「内ポケット」が多いタイプ
内ポケット数はそれぞれのバッグによって違いがあります。容量が大きいタイプはポケット数は多く、リュックサックタイプは内ポケットが少ないのでご注意ください。貴重品用・ノートパソコン用・キー専用など、各種の収納スペースがあるので、必要に応じてセレクトしてください。
肩に負担を掛けたくないなら「ショルダーベルト」
ショルダーベルトは一本しかないので肩に負担が掛かります。そのため、その負担を軽減するにはベルト幅の広いタイプや、クッション性のあるタイプがおすすめ。また補助のベルトを背中から回すタイプも、同様に負担を減らしガッチリとブレずに固定してくれるので便利です。
大容量メッセンジャーバッグの人気おすすめランキング12選
口コミを紹介
大きすぎず小さすぎず 丁度良いサイズ
造りもしっかりしていて内ポケットにも満足
口コミを紹介
大きくもなく小さくもなく丁度良いサイズです。黒を選んでよかったし、カバンを開いた時のフタの裏地の赤色が、落ち着いた赤で良いです。フタがマジックテープ式だから、品物を見るまで不安でしたが使いやすそうです。
口コミを紹介
使いやすくて「ちょっとそこまで」にぴったり。
口コミを紹介
昔から、バッグ、リュック等GREGORYばっかり!おしゃれで、財布、スマホ位ならお出かけでき、充分です!
口コミを紹介
釣り用途での購入では無く日常使い用にしていますがデザインも落ち着いていて問題ありません。ズレ防止用のベルトも通常の上の位置では無くバッグの下部に通せて、より背中に固定出来ます。
口コミを紹介
釣りと通勤に使用しています。カバンに厚みがなくポケットも多くあって、メインポケットを覆うカバーは、二つに折り曲げが可能で、メインポケット、サイドポケットの荷物をすぐに取り出しが可能な作りになっており、とても便利です。
口コミを紹介
シチズンを使ってましたが、もう少し小さいミニメトロが欲しいと思い購入しました。耐久性は勿論、先日の大雨の中でも中身が濡れる事もありませんでした。普段使いには良いサイズです。
口コミを紹介
ノートパソコン、教科書5冊ほど入れてもまだ筆箱、水筒、タオルなども入る。しっかり整理整頓すれば本当に沢山入る。いいと思います。
口コミを紹介
大きめのポーチを探していたのですが、タブレットも入る大きさ、ポケットも多くて分けて収納しやすい、見かけがカジュアルでもビジネスカジュアルでも行けるので重宝しています。
口コミを紹介
ポケットがちょこちょこあって便利です。15インチのパソコンを持ち歩く私にとってはとても良いお買い物になりました。
口コミを紹介
まずこの素材質感が好きです。経年劣化は避けられないと思いますが、デザイン共に気に入りました。ポケットも多数あるし、タブレットなどの保護のためと思われる厚手の仕切りがあるのもよいです。
大容量メッセンジャーバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 開閉の仕方 | デニール | コーデュラ | サイズ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
大容量かつ防水にも強いため学生や社会人にも最適 |
フラップ・ベルクロ・バックル |
- |
- |
31cm×20cm×9cm |
ナイロン素材 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
15.6インチPCを収納できる使い勝手のいいバッグ |
フラップ・ベルクロ・バックル |
600D |
- |
40×35×(マチ)14.5cm |
表:ポリエステル 裏:PVC |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
高級感もありつつカジュアルに使えるメッセンジャー |
フラップ・ベルクロ |
- |
- |
33×11×23cm |
ポリエステル |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
密着部分にはメッシュ・クッション加工があり快適 |
フラップ・フック |
- |
- |
32cm×43cm×16~26cm |
新型撥水PVCポリエステル(表地) ポリエステル(裏地) |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
1050デニールの高強度メッセンジャー |
フラップ・バックル |
1050D |
- |
48x30cm |
フラ表地:1050デニールナイロン |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
ランガン用のメッセンジャーバッグ |
フラップ・フック・バックル |
600D |
- |
36×9×27cm |
ポリエステル100%, オックスフォード |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
釣り用でも使えるメッセンジャー |
フラップ・バックル・背面ファスナー |
- |
- |
14×35×27cm |
ポリエステル |
|
![]() |
Amazon |
登山用品で有名なグレゴリーブランド製 |
フラップ・ベルクロ |
- |
○ |
42.6x30x11.5cm |
- |
|
![]() |
Amazon |
強度のあるコーデュラバリスティックナイロン使用 |
フラップ |
1050D |
○ |
44×30×15cm |
コーデュラバリスティックナイロン |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
おしゃれな牛革のジッパーを使った防水バッグ |
フラップ・ベルクロ |
- |
○ |
23×30×12cm |
コーデュラ社製ナイロン |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
自転車用の鞄で有名なオルトリーブ製の大容量バッグ |
ロールクロージャー |
- |
- |
52x46x6cm |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon |
ディテールにもこだわったメッセンジャー |
フラップ・マグネット |
- |
○ |
42.6x30x11.5cm |
コーデュラ生地・カラーレザー |
コンパクトなメッセンジャーバッグの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
財布や携帯電話を入れても、まだ入ります。
口コミを紹介
荷物が少ない時は畳んで、多い時は畳まず、、口がマグネットになっているので自然に口が閉じるのもいいですね。
口コミを紹介
マジックテープの音がうるさいとありますが、1年たった今ではかなり静音です。
購入当初は確かに大きな音がしましたが、今では全く気になりません。
口コミを紹介
すごく長持ちする。片ひも長さ調節部分が甘くなって延びてしまうことがあるので100均のマジックテープで補強しています。XSだとA4書類が横に入らないので要注意
口コミを紹介
見合っていると思いました。ただ私の用途には容量が小さすぎてお蔵入りになりましたけど、財布とスマホしか入れない人にはいいと思います。
コンパクトなメッセンジャーバッグのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 開閉の仕方 | デニール | コーデュラ | サイズ | 素材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おしゃれで雨にも強いコンパクトメッセンジャーバッグ |
フラップ・メタルバックル |
- |
- |
20×20×28cm |
ポリエステル(撥水加工)、PUレザー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
7個もある内側ポケットが付いた大容量バッグ |
フラップ・バックル |
1830D |
- |
22x26x(マチ)12cm |
TPU |
|
![]() |
楽天 Amazon |
おしゃれなワイン色が魅力のほつれにくいバッグ |
フラップ・ベルクロ |
- |
- |
20x28.5x10cm |
ポリエステル |
|
![]() |
楽天 Amazon |
簡単に開け閉めできるシンプルで軽量なバッグ |
マグネット・フック |
210D/500D |
- |
15×21×11cm |
ナイロン |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
PVC素材のシックでおしゃれなメッセンジャーバッグ |
フラップ・ベルクロ |
○ |
- |
19×29x12cm |
PVC/コーデュラナイロン |
カメラ用メッセンジャーバッグの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
時々撮影しながら散歩する時等邪魔にならず便利に使ています。
上部のファスナーで直ぐ中にアクセス出来るのでレンズ交換と片付けが簡単です。
口コミを紹介
1つ目のカメラバッグとして最適です。同じくらいの大きさのレザーのカメラバッグを持っているのですが、雨の日や電車や飛行機などに乗る時に気を使うのが嫌で、実用的なカメラバッグを探していてこれに辿り着きました。
口コミを紹介
本体とバッテリー3個、ライトとレンズ2本マイクが収納出来てます。このかばん一つで動画の撮影に出かけるのに丁度いい大きさで、色もかっこよくて気に入っています。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
安いのに高性能なワークマンのメッセンジャーバッグ
ワークマンはリュック型のメッセンジャーを販売しています。ポリ塩化ビニル・ナイロン・ポリエステル素材で、防水性が高いのが特徴。しかも価格は2,900円と、同タイプの有名ブランド品のリュックと比べて半額以下という値段です。全国にある店頭で確認してみるといいでしょう。
まとめ
防水のメッセンジャーバッグはバイク・自転車便で使うのみならず、釣りやカメラを収納する使い方もあります。スタイリッシュでスポーティに見える上に、防水性を備えたメッセンジャーバッグは、どんどん利用する価値はあります。1つは持っておいて損はないでしょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年04月19日)やレビューをもとに作成しております。
立体的なシームレス縫製で美しいフォルムに仕上がったメッセンジャーバッグです。フラップはおしゃれなマグネット開閉タイプで、女性にもピッタリなデザインです。コーデュラ生地にテフロン加工を施してあり、高い撥水効果もあります。