ディオールリップの人気おすすめランキング15選【プレゼントにも・dior人気色はどれ?】

ディオール(dior)のリップ・口紅は大人の女性はもちろん高校生・20代など若い世代まで人気です。リップケースに名入れもできるのでプレゼントにも喜ばれます。今回はディオールリップのおすすめ商品・人気色を紹介しているのでぜひご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

2021~2023年のディオール新作・人気アイテムが勢ぞろい!

クリスチャンディオールの口紅は選ぶのに迷ってしまうくらい色や種類が豊富です。唇がふっくらする効果があるマキシマイザーや、ティントタイプのアディクト、マット系の口紅でもメタリックな質感に仕上がるタイプなど個性的でかつ人気があるものも多いです。

 

クリスチャンのディオールは、伝統のあるファッションブランドでその高品質さが人気です。大人の女性から20代はもちろん高校生の若い世代までファンが多く、どんな方にも使いやすい豊富なカラーバリエーションを誇ります。そのためプレゼントにもおすすめです。

 

世界中の女性から憧れられているブランドなので、ひとつポーチに入れておくだけでも気分が上がります。今回は質感・色・配合成分を基準にランキングを作成しました。人気色も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

1位

クリスチャン・ディオール

アディクトリップマキシマイザー

唇にボリュームアップ効果を与えるリップマキシマイザー

唇の荒れを抑えて、潤いとボリュームを出すリップグロスです。カプサイシン・ヒアルロン酸・海洋性由来成分を含むコラーゲンが、ふっくらとした質感に仕上げます。唇が荒れているときにも使えるリップグロスです。

 

発色は控えめで自然なツヤが出ます。発色のいいリップの上に塗るのもおすすめです。香りは甘いミントですが控えめで、香りが苦手な場合にも抵抗感なく使えます。

基本情報
タイプ グロス
質感 ふっくらとした自然なツヤ
配合成分 ヒマシ油、トウガラシ果実エキス、ヒアルロン酸Na、アテロコラーゲン、など
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

Diorリップの値段はいくら?

Diorのリップの値段の相場は3,000円〜5,000円程度となっています。いわゆるデパコスなのでやや高めの値段設定です。また、Diorなどのハイブランドでは公式による値下げがないため、安く購入するには並行輸入品などを買う必要があります。

ディオールリップの特徴

ディオールのリップは優雅さとエレガントさを兼ね備えれているため、世代を選ばずに使用できるのが特徴です。また唇の状態に合わせて、リップバーム・プランパー・ティント・ルージュグロスから選べるのも選ばれる理由になっています。

 

またリップの種類によっては、マスクでも落ちずらいものや発色がいいものなどもあるため、用途に合わせても選べます。プレゼントとしても喜ばれるため、覚えておくと便利です。

ディオールリップの選び方

クリスチャンディオールは口紅の種類がとても多いので、カラーバリエーションや仕上がりの質感を1つずつ確認していくと似合う色が見つかります。

口紅タイプで選ぶ

口紅のタイプが複数ありますので用途に応じて使いやすいものを選んでください。種類が豊富なのはスティックタイプとリキッドタイプです。

20代には発色いいグロスいらずの「クリーム・スティックタイプ」がおすすめ

クリームやスティックタイプはベーシックな形状の口紅で、ディオールにも豊富な種類があります。20代の方などにはディオールアディクトなど、グロスいらずでツヤの出るものがおすすめです。発色がいいタイプの口紅が多いのも特徴になります。

 

クリスチャンディオールの場合には、メタリックな質感になるハーフマット系や、シアー感がないのに強いツヤが出るタイプなど、普通の口紅とは少し違った個性的な種類があります。

ナチュラルなツヤを足すなら「リップマキシマイザー・グロウ」がおすすめ

リキッドの口紅はとろっとした液状のテクスチャーなのが特徴です。唇にぽってりとしたボリューム感とツヤが出るグロウタイプは、保湿成分がたっぷり含まれていて唇が荒れにくいものも多くあります。ディオールのグロウリップといえば、リップマキシマイザーです。

 

発色が控えめなものもあり、下地に発色のいい口紅を塗ると鮮やかなリップメイクができます。ツヤ感たっぷりで、みずみずしい唇を演出します。以下の記事では、リップグロスの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

マスクにつかないリップなら「ティントタイプ」のアディクトがおすすめ

リップティントは何度も塗りなおしが難しいお仕事シーンや、食事シーンで大活躍するの間違いなしです。ティントは唇の乾燥が気になりがちですが、ディオールアディクトはナチュラルな潤いを唇にとどめてくれるのがポイントになります。

 

マスクにつかないので、マスクが汚れてしまうのを気にせずに使えるのも嬉しいです。以下の記事では、リップティントの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

輪郭をしっかり強調したい方は「クレヨンタイプ」がおすすめ

クレヨンタイプの口紅は、テクスチャーが固めで輪郭をしっかり描きやすくなっています。スティックタイプやリキッドタイプと比べて線がとても細く出るのと、さらっとした質感で色が落ちにくいのも特徴です。ペンシルタイプであればさらに線が細くなります。

 

細いラインが描けるため、パキッとした輪郭の唇にしたい場合におすすめです。リップブラシでもしっかり輪郭は作れますが、クレヨンタイプで描いた方がよりくっきりした印象のリップメイクになります。

手軽に唇ケアができる無色の「リップバーム」は高校生にもおすすめ

ふっくらとした乾燥していない健康的な唇を保つために、リップバームは高校生の必需品です。ディオールのリップバームはレッドピオニーとザクロフラワーを高濃度で配合し、潤いある唇を保ちます。唇を保湿し、本来の血色を美しく引き出してくれます。

Diorリップの質感と仕上がりの違いで選ぶ

Diorリップの質感と仕上がりの違いは種類によってさまざまですが、大まかにはツヤマットラメパールに分かれます。

透明感や立体感を楽しみたい方は「ツヤタイプ」がおすすめ

ツヤの出る口紅には、発色があるベーシックなタイプのほかに、光るような質感になるグロスがあります。透明感があるシアーな仕上がりになるもの、ツヤがありながら鮮やかに発色するものなど、バリエーションが豊富なのが特徴です。

 

シアーなツヤが出るタイプであれば、色づきがほんのりと控えめで唇に透明感を出すタイプもあります。保湿成分が豊富に含まれているものもあるので、荒れやすい唇にはツヤ感が出る口紅を使うのもおすすめです。

はっきりとした発色でモードな印象が手に入る「マットタイプ」がおすすめ

マット系の口紅はつや消し効果によって、はっきりと発色するのが特徴です。モードな雰囲気の大人っぽいリップメイクをしたい場合におすすめできます。コンシーラーなどで輪郭をぼかして、今っぽい薄づきのメイクにするのも可能です。

 

クリスチャンディオールの口紅は、メタリックなツヤ感が出るものや、控えめにツヤが出るものなど、ハーフマット・ソフトマットも豊富です。マットすぎる質感が苦手な方は、ぜひクリスチャンディオールのマット系口紅を使ってみてください。

 

以下の記事では、マットリップの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

華やかな印象をプラスするなら「ラメ・パール入り」がおすすめ

ラメやパールが入っている口紅はメイクの印象を華やかにできるのが魅力です。発色は控えめでパールやラメの効果が大きいタイプもあります。パーティーなどの華やかなシチュエーションで使いやすい種類です。

 

また、ラメの粒が小さかったりパール感が強すぎないものであれば、上品な華やかさが出るのでデイリー使いにもおすすめです。控えめに女性らしさを演出できるため、オフィスメイクなどにも向いています。

カラーの持続時間で選ぶ

忙しい日には、なるべく塗り直しが少なくて済むリップだと時短です。ディオールリップのなかでも特に持続時間が長いとされている商品をチェックしてください。

塗りなおしがいらない落ちないリップなら「ルージュ ディオール」がおすすめ

ディオールリップのなかでも、カラー展開が豊富で人気なのがルージュディオールです。限定色を含む39色から選べるので、自分にぴったりなカラーを見つけられます。公式サイトによると美しい仕上がりが16時間継続します。塗り直しがいらない落ちないリップです。

マスクにつかないなら「ルージュディオールフォーエヴァーリキッド」がおすすめ

ルージュディオールのフォーエヴァーリキッドは、リップの色がマスクにつかない優れものです。マスクの脱着が多い日にも、リップを気にしなくて済みます。公式サイトによると美しい持続時間は12時間で、少し時間をおいて密着させるのがポイントです。

パーソナルカラーに合う色で選ぶ

パーソナルカラー診断をして自分の肌タイプを把握しておくと、たくさんある種類の中から似合う色を選べます。

ブルベ(夏・冬)なら人気色は「上品な色や鮮やかな色」がおすすめ

ブルーベースの夏タイプは、やわらかく上品な色が使いやすいです。青みがかっているローズピンクやラズベリー色、ベビーピンクなどが人気色となっています。シアー感の出る口紅や、上品なツヤが出るグロスなどもおすすめです。

 

ブルベの冬タイプは、はっきりとした大人っぽくて鮮やかな色が似合います。鮮やかな発色の深紅や青みの深いピンク、赤ワインのようなバーガンジーなどがおすすめです。マット系の口紅との相性がいいです。

イエベ(春・秋)なら「パステルカラーやくすみ系のカラー」がおすすめ

イエローベースの春タイプは、かわいい雰囲気のパステルカラーが使いやすいですオレンジピンクや、ピーチピンク、明るいベージュなどが人気色となっています。ふんわりしたムースのような質感になる口紅や、透明感の出るグロスもおすすめです。

 

イエベの秋タイプは、落ち着いているくすみ系の色がおすすめです。ゴールドオレンジ、シックな印象のマホガニー、テラコッタ色などが肌に馴染みます。うるんだようなツヤ感の出る口紅を使うと、仕上がりが華やかです。

Diorファンなら「新作」もチェック

Diorファンなら新作リップの情報もチェックしてください。2022年10月現在では、初めてマスクプルーフのリップが登場しています。コロナ禍でマスクが必須になった時代にぴったりのマスク対策とリップケアを同時にできるリップです。

プレゼント用なら口コミが高い「刻印サービス」をチェック

プレゼント用なら口コミが高い刻印サービスをチェックしてください。贈る相手の名前を入れられるのでオリジナルのDiorコスメをプレゼントしたい方におすすめです。また、Diorのラッピングもかわいいものが多いので一緒に利用してみてください。

迷ったときは「おしゃれなケースで選ぶ」のもおすすめ

複数のリップで迷った際は、持っていて気分の上がるかわいいケースで選ぶのもおすすめです。メタリック調でかっこいいケースや、リップカラーが見える華やかなケースまでディオールにはさまざまなタイプがあります。

ディオールリップの人気おすすめランキング15選

1位

クリスチャン・ディオール

アディクトリップマキシマイザー

唇にボリュームアップ効果を与える人気diorリップマキシマイザー

唇の荒れを抑えて、潤いとボリュームを出すリップグロスです。カプサイシン・ヒアルロン酸・海洋性由来成分を含むコラーゲンが、ふっくらとした質感に仕上げます。唇が荒れている時にも使えるリップグロスです。

 

発色は控えめで自然なツヤが出ます。発色のいいリップの上に塗るのもおすすめです。香りは甘いミントですが控えめで、香りが苦手な場合にも抵抗感なく使えます。

基本情報
タイプ グロス
質感 ふっくらとした自然なツヤ
配合成分 ヒマシ油、トウガラシ果実エキス、ヒアルロン酸Na、アテロコラーゲン、など
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
2位

ディオール

アディクトラッカープランプ

マスクにつかないティントタイプで長時間色が落ちない

自然な色付きですが、ティントリップになのでしっかり密着して長時間色が落ちません。ふっくらとした質感に仕上がる天然のハイビスカス抽出成分が配合されています。保湿成分も入っていて乾燥しにくいのも特徴です。

 

パッケージ通りのしっかりした発色で、鮮やかな色にリップメイクをしたい場合にはおすすめです。マスクにもつかないので、マスクでも気にせず使えます。唇が荒れやすい場合はリップバームと併用するのがおすすめです。

基本情報
タイプ オイルティント
質感 ツヤとボリューム
配合成分 ヒアルロン酸、天然ハイビスカス抽出成分、など
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
3位

ディオール

アディクトリップグロウマックス

Amazon での評価

(2025/02/01調べ)

\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

カラーとパールがミックスされたティントリップバーム

唇の水分量やpHに反応して本来の血色感が出る「カラーリバイバルテクノロジー」、光をとらえて反射しふっくらとツヤを出す「パールピグメント」が使われています。柔らかいつけ心地が特徴のティント口紅です。

 

保湿成分のワイルドマンゴーバターが配合されていて、長時間潤いが継続します。発色・パール感・ツヤ感がしっかり出るのですが、保湿成分もたっぷり配合されていて唇が荒れにくいです

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 鮮やかな発色とボリューム
配合成分 -
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
4位

ディオール

ディオールアディクトラッカー

発色が良く溶けるようなツヤが出るスティック口紅

発色とツヤが良く着け心地がいいスティック口紅です。やわらかい付け心地で、塗ると溶けるようにスッと伸びます。発色が6時間持ちますので、メイク直しの回数が少なく済むのもポイントです。

 

光輝性の高い5種類のオイルと長時間色持ちをするニュートリティブ ビーズワックスが配合されています。シアー感はないのにツヤが出て、ひと塗りで綺麗に発色するのが特徴の口紅です。

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 強い発色とツヤ
配合成分 5種類のオイル、ニュートリティブビーズワックス、など
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
5位

ディオール

アディクトリップスティック

ツヤとフレッシュな発色が特徴

保湿成分が豊富に配合されていて、唇をふっくら見せます。しっかりとツヤのある口紅に仕上がるので、柔らかく女性らしいメイクにおすすめです。グロウ・フラッシュ・グリッターと3種類のエフェクトがあります。

 

カラーバリエーションは全部で30色と豊富で、質感もそれぞれ違うほか、鮮やかな色だけでなく、肌なじみのいいベージュ系・ローズ系もあります。香りが少ないので化粧品独特のにおいが苦手な方にも使いやすいです。

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 透明感と鮮やかな発色
配合成分 アロエベラ、保湿バームなど
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
6位

クリスチャン・ディオール

ルージュディオールリキッド

12時間発色が続いて長時間メイク直し不要

12時間と長時間発色が続くリキッドタイプの口紅です。クリーミーでつけ心地が軽く、濃密な色が出せます。植物由来のオイルが入っているので、唇をケアしながらメイクができるのも嬉しいです。

 

カラーバリエーションは全部で24色と豊富です。メタリック・マット・サテンのエフェクトがあり、好みの質感と色を探せます。リキッドタイプなので唇にしっかり密着するのが特徴です。

基本情報
タイプ リキッド口紅
質感 メタリック・マット・サテン
配合成分 ミネラルワックス・ウルトラファインパウダー・植物由来オイル、など
分類 化粧品
7位

ディオール

ルージュディオール

ブルベへのプレゼントにおすすめの名入りタイプのリップクリーム

色持ちがよく16時間持続するリップです。艶のあるタイプやマットな質感など仕上がりの印象もそれぞれなので、好みの色と質感のリップを探してみてください。リップケースへの名入れも対応しているのでプレゼントにもおすすめです。

 

唇のシワを埋めるヒアルロン酸ビーズのほか、保湿効果の高いマンゴーバター・細胞の再生を促進するサンフィラなどの美容成分を配合しているカラーが落ちないリップです。

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 サテンマット
配合成分 マンゴーバター、アロエラサンフィラ、ヒアルロン酸ビーズ、など
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
8位

ディオール

ディオールウルトラリキッド

イエベに!保湿成分が豊富に含まれている値段も安めなリップ

軽くて柔らかい仕上がりになる、マットな質感のリキッド口紅です。マット口紅は唇がパサついたり乾燥するイメージがありますが、保湿成分が豊富に含まれていて唇をケアしながらメイクができます。

 

カラーバリエーションが15色と色が豊富なのも魅力です。ベージュ系・ローズ系のデイリーメイクに使いやすい色に加えて、濃いめの大人っぽい色も揃っています。ディオールのリップの中では買いやすい値段設定です。

基本情報
タイプ リキッド口紅
質感 ソフトマット
配合成分 フラワーオイル、マイクロパール、など
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
9位

ディオール

ディオールウルトラルージュ

発色のいいサテンマットで肌に馴染む口紅

発色のいい落ち着いたカラーが15色揃っており、肌なじみがよく大人っぽい色が豊富です。マットの仕上がりですが保湿成分が含まれていて、潤いを保ちながら12時間リップメイクをキープします。

 

しっかり発色するだけに乾きやすいとの感想もあります。唇が荒れていたり外気が乾燥している日には、リップクリームやバームを塗った上からこちらの口紅を使うのがおすすめです。

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 サテンマット
配合成分 -
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
10位

ディオール

ルージュディオールフォーエヴァースティック

マスク時代に必須の新作リップ

マスクプルーフとリップケアを同時に叶えてくれるディオールの新作リップです。高配合されたピグメントが鮮やかな発色を、自然由来のリップケア成分が美しい唇に仕上げます。マットなカラーですが潤い成分で乾燥しないのが特徴です。

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 マット
配合成分 自然由来のリップケア成分
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
11位

ディオール

アディクト リップ グロウ

血色と透明感が出る人気色!バーム入りのグロウタイプ

自然な透明感のある発色で、唇に潤いを与えリップケアもできるタイプです。メイクアップアーティストのテクニックから着想を得て開発されていて、唇に血色感を与えつつ潤いが24時間続きます。

 

カラーリバイバルテクノロジーと呼ばれる技術によって、唇の水分量やpHバランスに反応した有効成分がナチュラルな血色感を引き出します。マンゴーバターが豊富に含まれていてほんのり甘い香りがするのも魅力です。

基本情報
タイプ リップバーム
質感 潤いと透明感
配合成分 カプサイシン(トウガラシ種成分)、ヒアルロン酸、、マンゴーバター、コラーゲンなど
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
12位

ディオール

アディクト リップ ティント

唇を染めて自然な発色が続く20代にもおすすめのアディクト

自然由来成分が80%配合されていて、うるおいケアもしながらメイクができるリップティントです。うるおい成分のボタニカルウォーターとミネラルピグメントが配合されていて、やさしい使い心地となっています。

 

自然な質感の血色が12時間続くので、長時間メイク直しする必要はありません。またキスしても色移りしない「キスプルーフ処方」がされています。グロスいらずで20代の女性におすすめです。

基本情報
タイプ ティント口紅
質感 自然な色づき
配合成分 -
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
13位

ディオール

アディクト リップ マキシマイザー セラム

無色だから高校生でも使えるリップマキシマイザー

アディクト リップ マキシマイザー セラムは、1日中唇を保湿しふっくらボリュームを与えてくれるリップ美容液です。無色なので校則の厳しい高校生の方でも使えます。マローエキスとヒアルロン酸をたっぷりと配合しており保湿効果が高いです。

基本情報
タイプ リップ美容液
質感 ふっくら保湿
配合成分 マローエキス・ヒアルロン酸
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る
14位

クリスチャン・ディオール

ディオリフィックベルベットタッチ

透明感と発色を与える微粒子パウダーを配合した口紅

めらかで明るい発色と透明感が特徴のスティック口紅です。トリートメント効果のある3種のオイルが配合されていますので、マットな仕上がりでありながら唇をケアできます。

 

肌が発色しているような自然な仕上がりで、ナチュラルメイクをしたい場合にもおすすめです。何度も重ね塗りするとハッキリとした発色を楽しめるので、シチュエーションに応じて雰囲気を変えられます。

基本情報
タイプ スティック口紅
質感 自然な発色
配合成分 微粒子パウダー、3種のオイル など
分類 化粧品
15位

DIOR

アディクト リップ グロウ オイル

唇の水分量に反応し血色感を与えてくれるリップ

唇の水分量に反応しちょうどいい血色感をだしてくれる、ナチュラルなメイクにおすすめできるリップです。塗った瞬間に唇にうるおいを与えてくれるため、乾燥しやすい方や秋冬に適しています。

 

そのまま使用するのはもちろん、普段使用しているリップの上から使用するのにもおすすめです。パッケージがかわいいので、プレゼント用としても喜ばれます。

基本情報
タイプ グロス
質感 ふっくり保湿
配合成分 水添ポリイソブテン・トリメリト酸トリトリデシル・ポリブテン
分類 化粧品
\セール開催中/ Amazonで詳細を見る

ディオールリップのおすすめ商品比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 タイプ 質感 配合成分 分類 タイプ
1位 アイテムID:14656863の画像

Amazon

楽天

ヤフー

唇にボリュームアップ効果を与える人気diorリップマキシマイザー

グロス

ふっくらとした自然なツヤ

ヒマシ油、トウガラシ果実エキス、ヒアルロン酸Na、アテロコラーゲン、など

化粧品

2位 アイテムID:14656862の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マスクにつかないティントタイプで長時間色が落ちない

オイルティント

ツヤとボリューム

ヒアルロン酸、天然ハイビスカス抽出成分、など

化粧品

3位 アイテムID:14656860の画像

Amazon

カラーとパールがミックスされたティントリップバーム

スティック口紅

鮮やかな発色とボリューム

-

化粧品

4位 アイテムID:14656859の画像

Amazon

楽天

ヤフー

発色が良く溶けるようなツヤが出るスティック口紅

スティック口紅

強い発色とツヤ

5種類のオイル、ニュートリティブビーズワックス、など

化粧品

5位 アイテムID:14656858の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ツヤとフレッシュな発色が特徴

スティック口紅

透明感と鮮やかな発色

アロエベラ、保湿バームなど

化粧品

6位 アイテムID:14656857の画像

楽天

ヤフー

12時間発色が続いて長時間メイク直し不要

メタリック・マット・サテン

ミネラルワックス・ウルトラファインパウダー・植物由来オイル、など

化粧品

リキッド口紅

7位 アイテムID:14656856の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ブルベへのプレゼントにおすすめの名入りタイプのリップクリーム

スティック口紅

サテンマット

マンゴーバター、アロエラサンフィラ、ヒアルロン酸ビーズ、など

化粧品

8位 アイテムID:14656855の画像

Amazon

楽天

ヤフー

イエベに!保湿成分が豊富に含まれている値段も安めなリップ

リキッド口紅

ソフトマット

フラワーオイル、マイクロパール、など

化粧品

9位 アイテムID:14656854の画像

Amazon

楽天

発色のいいサテンマットで肌に馴染む口紅

スティック口紅

サテンマット

-

化粧品

10位 アイテムID:14656853の画像

Amazon

楽天

ヤフー

マスク時代に必須の新作リップ

スティック口紅

マット

自然由来のリップケア成分

化粧品

11位 アイテムID:14656852の画像

Amazon

楽天

ヤフー

血色と透明感が出る人気色!バーム入りのグロウタイプ

リップバーム

潤いと透明感

カプサイシン(トウガラシ種成分)、ヒアルロン酸、、マンゴーバター、コラーゲンなど

化粧品

12位 アイテムID:14656851の画像

Amazon

楽天

ヤフー

唇を染めて自然な発色が続く20代にもおすすめのアディクト

ティント口紅

自然な色づき

-

化粧品

13位 アイテムID:14656850の画像

Amazon

楽天

ヤフー

無色だから高校生でも使えるリップマキシマイザー

リップ美容液

ふっくら保湿

マローエキス・ヒアルロン酸

化粧品

14位 アイテムID:14656849の画像

ヤフー

透明感と発色を与える微粒子パウダーを配合した口紅

スティック口紅

自然な発色

微粒子パウダー、3種のオイル など

化粧品

15位 アイテムID:14714291の画像

Amazon

楽天

ヤフー

唇の水分量に反応し血色感を与えてくれるリップ

グロス

ふっくり保湿

水添ポリイソブテン・トリメリト酸トリトリデシル・ポリブテン

化粧品

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。

\セール開催中/ Amazon 売れ筋ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

以下の記事では、シャネルの口紅人気おすすめランキングもご紹介しています。ぜひご覧ください。

リップケースに刻印できるからプレゼントにも

ディオールのリップシリーズはプレゼントとしても非常に人気の高いアイテムです。自分で買うには決して安くはない価格帯なので、プレゼントで貰うと特別感がでます。ディオールにはギフトセレクションなどもあるのでプレゼントに選んでみてください。

 

ディオールではメッセージカードを付けたり、リップケースに刻印するサービスも行っています。プレゼントとして贈る際はサービスの追加に時間が少しかかるので、時間に余裕をもって準備しておくのがおすすめです。

 

以下のサイトでは、ディオールのギフトセレクションについてより詳しく知れます。こちらも併せて参考にしてみてください。

リップと同様人気の高いディオールの香水もチェック

ディオールはリップだけでなく、香水のシリーズも非常に人気が高いです。身にまとうだけで女性らしい色気を演出してくれるので、何度も指名買いするファンが多いといいます。かわいらしいボトルは持っているだけで気分を上げ、インテリアにもぴったりです。

 

以下の記事では、ディオールの人気おすすめ香水のランキングを紹介しています。香水の特徴やおすすめの選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

クリスチャンディオールの口紅は、カラー・質感・配合成分をチェックするだけで楽しくなるくらいバリエーションが豊かです。アディクトやマキシマイザーなどの豊富な種類の中から、ぜひ似合う口紅を見つけてメイクをもっと楽しんでください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

ディオールの香水人気おすすめランキング16選【ミスディオールも!】

ディオールの香水人気おすすめランキング16選【ミスディオールも!】

香水・フレグランス
100人に聞いた!落ちにくい口紅の人気おすすめランキング25選【ドラックストアのプチプラも】

100人に聞いた!落ちにくい口紅の人気おすすめランキング25選【ドラックストアのプチプラも】

コスメ・化粧品
40代向け口紅のおすすめ人気ランキング20選【色選びのポイントやプチプラも】

40代向け口紅のおすすめ人気ランキング20選【色選びのポイントやプチプラも】

コスメ・化粧品
唇の荒れを防ぐ保湿リップ・口紅のおすすめ人気ランキング28選【乾燥しないリップやティントも】

唇の荒れを防ぐ保湿リップ・口紅のおすすめ人気ランキング28選【乾燥しないリップやティントも】

コスメ・化粧品
リップコートのおすすめ人気ランキング15選【口紅が落ちない・マスクにつかない!】

リップコートのおすすめ人気ランキング15選【口紅が落ちない・マスクにつかない!】

コスメ・化粧品
【2025年】イヴサンローラン口紅の人気おすすめランキング15選【リップの人気色は?】

【2025年】イヴサンローラン口紅の人気おすすめランキング15選【リップの人気色は?】

コスメ・化粧品

アクセスランキング

リップティントのおすすめ人気ランキング15選【プチプラや人気韓国コスメも】のサムネイル画像

リップティントのおすすめ人気ランキング15選【プチプラや人気韓国コスメも】

コスメ・化粧品
エマーキットの口コミ・評判を徹底調査【お得な購入方法や注意点も】のサムネイル画像

エマーキットの口コミ・評判を徹底調査【お得な購入方法や注意点も】

コスメ・化粧品
マリノブライズは効果あり?口コミや評判を徹底調査!のサムネイル画像

マリノブライズは効果あり?口コミや評判を徹底調査!

コスメ・化粧品
20代おすすめオールインワンランキング8選【メンズも】のサムネイル画像

20代おすすめオールインワンランキング8選【メンズも】

コスメ・化粧品
sitrana(シトラナ)の特徴や口コミ・評判を徹底調査!【DUOの姉妹ブランド!口コミは本当?】のサムネイル画像

sitrana(シトラナ)の特徴や口コミ・評判を徹底調査!【DUOの姉妹ブランド!口コミは本当?】

コスメ・化粧品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。