洋酒入りチョコレートの人気おすすめランキング15選【市販のアルコール入りチョコも】
2022/12/15 更新
大人の味わいが楽しめるお酒入りチョコ。チョコレートと洋酒の組み合わせは香り豊かで、おつまみとしてのマリアージュも楽しめます。そこで今回は、アルコール度数の高いものや高級チョコ、市販で買えるチョコをはじめとした、洋酒入りチョコレートの選び方とおすすめの商品を人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
※法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の購入には年齢確認が必要です。
今回の記事では洋酒入りチョコレートの人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事ではチョコレートについて紹介しています。ぜひ参考にしてください。
洋酒入りチョコレートの魅力
洋酒とチョコレートの組み合わせが美味しい、お酒入りチョコレート。チョコレートの甘さと洋酒の苦味がマッチし、食後のデザートやお酒のおつまみとして人気です。高級なお酒入りのチョコはバレンタインや父の日のプレゼントにも選ばれています。
洋酒入りチョコレートの中でも代表的なウィスキーボンボンですが、実は名前の由来はフランス語のbon(良い)を2つ重ねたものからきています。ウィスキーボンボン以外にもブランデーチョコも人気ですが、どれを選んだら良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は市販で購入できるものをはじめとした、洋酒入りチョコレートの選び方や人気おすすめランキングを紹介します。ランキングは製造国・チョコレートの種類・価格の観点から選びました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみて下さい。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
通販で買える洋酒入りチョコレートのおすすめ
市販の洋酒入りチョコレートのおすすめ
洋酒入りチョコレートの選び方
洋酒入りチョコレートは、チョコレートの種類や製造国によって味わいが変わります。洋酒入りチョコレートの選び方についてご紹介していきましょう。
チョコレートの種類で選ぶ
チョコレートにはホワイト・ビター・ブラック・ミルクなどの種類があります。それぞれの特徴をご説明していきましょう。
お酒の風味をより楽しみたいなら「ブラック・ビター」がおすすめ
ブラックやビターのチョコレートと洋酒の組み合わせと聞くと、甘さがなく苦味が強調されるイメージがありますが、実は一番お酒の風味を引き立てるのがビターチョコレートです。舌は苦さを感じたあとに、より甘さを感じるようにできています。
苦めのチョコレートとお酒を一緒に味わうことで、お酒の甘味を感じることができるのです。洋酒入りチョコレートの風味を味わいたいなら、ブラックやビターのチョコレートを選びましょう。
まろやかでクリーミーな味わいが好きなら「ミルク」がおすすめ
甘くてクリーミーなチョコレートの味わいと洋酒の組み合わせを楽しみたいなら、ミルクチョコレートがおすすめです。アルコールのピリッとした味わいが甘さを引き立て、より濃厚な味わいを楽しむことができます。
お酒が苦手な方でも、ミルクチョコレートの甘さがバランスを取ってくれるので、おいしく味わうことができます。お酒の甘さと相まって、より濃厚な甘さを味わうことができるので、甘いもの好きにもおすすめです。
ドライフルーツやラム酒と組み合わせるなら「ホワイト」がおすすめ
ホワイトチョコレートは、レーズンやラズベリーなど、ドライフルーツとの相性が抜群。甘酸っぱいドライフルーツと、香り高いラム酒を合わせるならホワイトチョコレートがおすすめです。
ホワイトチョコレートは、他にもオレンジリキュールなど、香りが良いお酒がよく合います。手作りチョコレートを作る際にも、様々な香り高いお酒とホワイトチョコレートの組み合わせを試してみましょう。
以下の記事で、チョコレートの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。チョコレートについてもっと知りたいという方は参考にしてみてください。
製造国で選ぶ
洋酒入りチョコレートは、作られている国によって様々な特徴があります。製造国別の選び方をご紹介します。
洋酒入りチョコレート初心者なら「ベルギー」がおすすめ
ゴディバやレオニダスなど、有名ブランドが多く、チョコレート大国として有名なベルギー。原料にもこだわっており、クオリティが高いベルギーの洋酒入りチョコレートは、バランスの良い味わいを楽しむことができます。
洋酒入りチョコレートを食べるのが初めてという方は、癖がなくシンプルなベルギーのものがおすすめです。食べやすい有名ブランドのものを選んでみましょう。
下記の記事ではベルギーチョコレートの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
甘めのチョコレートが好きなら「イタリア」のものがおすすめ
イタリアのチョコレートと言えば、ヘーゼルナッツペーストをたっぷりと含んだ滑らかな味わいのジャンドゥーヤが有名です。そんなイタリアのチョコレートは、濃厚な甘さが特徴と言えます。
濃厚な甘さで、ミルクをしっかりと感じる洋酒入りチョコレートなら、イタリアのものを選んでみましょう。エスプレッソや苦めのコーヒーと一緒に楽しむのがおすすめです。
満足感の高い濃厚なものなら「スイス・ドイツ」がおすすめ
スイスやドイツでも洋酒入りチョコレートは人気で、多くのブランドで製造されています。そんなスイスやドイツの洋酒入りチョコレートは、一粒で満足できるような濃厚な味わいが特徴です。
ずっしりとした満足感の高いチョコレートが好きなら、スイスやドイツのものを選んでみましょう。ドイツで人気のブランド「ワインリッヒ」は、様々なお酒の入ったチョコレートを楽しむことができます。
ビターチョコレートが好きな方には「フランス」のものがおすすめ
「苦味のあるチョコレートが好き」と考えている方には、フランスで製造されている洋酒入りチョコレートがぴったりでしょう。フランスで製造されている洋酒入りチョコレートは、ビターフレーバーが多いと言えます。
大人な味がする洋酒入りチョコレートを求めている方には、フランスで製造されている洋酒入りチョコレートは相性が抜群に良いでしょう。洋酒入りチョコレート上級者が好むと言われています。
下記の記事では外国産チョコレートの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ併せてご覧ください。
カカオの「原産国」もチェック
洋酒入りチョコレートをより楽しみたいと考えている方は、カカオの原産国にも注目してみましょう。有名なガーナは苦味がありつつ酸味が効いているカカオと言われています。香りも強いためカカオの香りも楽しめるのが特徴的でしょう。
コートジボワールは苦味が少なく香りも爽やかと言えます。ベネズエラはナッツのような香りが特徴で、苦味や酸味も少なめです。エクアドルは酸味や苦味のバランスが良いカカオと言われています。自分の好きなカカオの味わいを探してみましょう。
カカオの含有量で選ぶ
カカオの含有量によって味や風味が変わってきます。自分好みのカカオ含有量を知って、洋酒入りチョコレートを選びましょう。
カカオの味をしっかりと感じたいなら「70%以上」がおすすめ
カカオの良さを生かした洋酒入りチョコレートを楽しみたい方は、カカオの含有量70%以上のものがおすすめです。カカオの程よい苦味と洋酒の苦味を楽しむことができます。初めて70%以上のカカオ含有量のものを楽しむなら、70〜75%がおすすめです。
甘さがほのかに残っており、食べやすいです。より深い苦味を楽しみたい方は、80%以上のものを選んでみましょう。パンチのある苦みと洋酒の酸味を味わうことが出来ます。
甘くて食べやすいものなら「60%以下」がおすすめ
甘い味わいのチョコレートが好きなら、60パーセント以下の洋酒入りチョコレートがぴったりと言えます。甘いチョコレートとラム酒は、とても相性が良いです。甘さを感じながら、洋酒の酸味がマッチしています。
基本的なチョコレートはカカオ含有量が30パーセント程度と言われています。とにかく甘さを重視したいなら、30パーセント以下のカカオ含有量の洋酒入りチョコレートを選びましょう。
好みの「食感」もチェック
洋酒入りチョコレートには、チョコレートボンボンのように、洋酒をチョコレートで包んだものと、生チョコのように練りこまれたタイプがあります。それぞれ、好みの食感で選ぶようにしましょう。
お酒の味をダイレクトに感じたいならチョコレートボンボンのタイプがおすすめです。ふんわりとお酒の風味を感じたいなら、生チョコタイプが良いでしょう。食べ比べてみるのもおすすめです。
以下の記事では、生チョコの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。生チョコについて知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。
ブランデーチョコなど使われている「お酒の名前」をチェック
洋酒チョコレートはさまざまなお酒の種類があります。有名なウイスキーボンボンは名前の通りウイスキーが使われた洋酒チョコレートですが、ブランデーチョコやラム酒など好きなお酒でチョコレートを選ぶのもおすすめです。
それぞれの洋酒に合ったチョコレートなため、洋酒チョコレートといっても全く違う味わいが楽しめます。
プレゼントなら「高級な大人の洋酒チョコレート」をチェック
洋酒入りチョコレートは、お酒好きな男性へのプレゼントにぴったりです。さまざまなフレーバーが入ったバラエティーパックだと、相手の好きなお酒がわからなくても贈れます。好きなお酒がわかっていれば、そのお酒入りのチョコをプレゼントしましょう。
プレゼントとして洋酒入りチョコレートを贈るのであれば、価格は市販品より高級な大人の洋酒チョコレートがおすすめです。見た目も華やかなものが多いためプレゼントに向いています。
プレゼント用のチョコレートをお探しなら、以下の記事でチョコレートギフトの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
お酒が弱い方は「アルコール度数」の高い・低いも確認
洋酒入りチョコレートは、ものによりますが2%から3.5%のアルコールが含まれています。そのため、お酒が弱い方は酔ってしまったり、運転前に食べることで飲酒運転になってしまう場合もあります。
お酒が苦手な方は、パッケージのアルコール度数の高い・低いを確認して選ぶようにしましょう。また、運転前や運転中、子供や妊娠中の方も食べるのは控えるようにしましょう。
気軽に試すならカルディなどの「市販品」もチェック
洋酒入りチョコレートというと海外産の高級品を思い浮かべますが、カルディやスーパーにも気軽に購入できる商品があります。自宅用やちょっとしたお礼くらいなら十分なクオリティなので、市販品もぜひチェックしてみてください。
通販で買える洋酒入りチョコレートの人気おすすめランキング5選
口コミを紹介
何度もリピートしています。今回は娘が義両親に孫を見せに行くというので、お土産の1つとして購入しました。きっと義理のお父さんお母さんも喜んでくれると思います。
口コミを紹介
旦那へのバレンタインで購入 お酒がすきな旦那なのでとっても気に入ってくれました。いっぺんに食べると酔っ払う〜と言っていました笑
口コミを紹介
日本酒は苦手な私ですが、このチョコレートはとても美味しかったです。塩の付いてないほうから食べると甘くておいしいです。
以下の記事で、お取り寄せスイーツの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
市販の洋酒入りチョコレートの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
板チョコにしたら少しお高いのですが、分厚くてズッシリしていて、とにかく美味しい!何度も購入しています
口コミを紹介
美味しすぎて止まらない!つい食べ過ぎてしまう(;^_^A
口コミを紹介
ジャックダニエルは特に好きなウイスキーではなかったのですが、洋酒入りのチョコレートを買って食べたところ、これが一番美味しく感じられて、まとめ買いしました。
口コミを紹介
今しか食べれない?
美味しい
口コミを紹介
ブランデーの甘さとビターなチョコとの相性が秀逸です。
冬しか買えないとのこと、また寒くなる頃が楽しみです。
口コミを紹介
毎年これが発売されるのを、楽しみにしています。
口コミを紹介
他社の高級感というか尖った風味の製品もいいのですが、甘いチョコレートの中にキリッと舌が痺れるラムレーズンが埋まっている本品のベタな味わい(1個で2度美味しいみたいな)の方が個人的には好きですね。
口コミを紹介
同時に購入したヨーロッパ製のアルコールフィリングのチョコに比べ、非常に美味しく食べ応えあり。特にチョコ生地そのものが美味しい。名糖製菓はチョコレートについては、なかなか健闘されていると思います。
市販の洋酒入りチョコレートのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 製造国 | フレーバー |
---|---|---|---|---|---|
|
楽天 Amazon ヤフー |
角切りリンゴがおいしいブランデーチョコ |
日本 |
ミルク |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
コスパのいい名前通りの大人チョコレート |
日本 |
ビター |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
アルコール度数の高い市販のお酒入りチョコ |
日本 |
ミルク |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
冬季限定のコニャック香るチョコレート |
日本 |
ミルク |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
カルディで買えるブランデー入りチョコレート |
ドイツ |
ビター |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
オレンジピールが入った爽やかな味わい |
日本 |
ミルク |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
ウィスキーが香る大人の味わいのチョコレート |
スイス |
ミルク |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
しゃりしゃり食感のチョコとお酒のマリアージュが止まらない |
日本 |
ビター |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
手土産にも最適なウイスキーボンボン |
日本 |
ミルクチョコレート |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ロイズが造るハイクオリティなチョコレート |
日本 |
ミルク |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
お酒入りチョコレートを子供や高校生が食べたら酔う?
未成年が洋酒入りチョコレートを食べると酔うのか、また法律違反になるかが気になる方も多いはずです。実は酒類は、アルコール度数が1%以上の飲料と定められています。洋酒入りチョコレートは飲料ではないので、未成年が食べても法律違反になりません。
しかしお酒が入っていることは間違いないので、酔う可能性はあります。小さな子供や妊娠中の方は食べるのは控えましょう。運転前に食べるとアルコール反応が出て飲酒運転になるため、運転前に食べるのも控えるようにしましょう。
以下の記事では、市販のチョコレートの人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回はおすすめの洋酒入りチョコレートをランキング形式でご紹介していきました。洋酒入りチョコレートは特別感があるので、自分へのちょっとしたご褒美にもおすすめです。様々な種類を食べ比べて、好みの洋酒入りチョコレートを見つけてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2022年12月15日)やレビューをもとに作成しております。
ロンドンの老舗高級チョコレート店であるシャルボネル・エ・ウォーカー。エリザベス女王にも愛された、英国王室御用達の店として知られています。淡いピンク色のパッケージは見た目にも可愛らしく、バレンタインの贈り物にもぴったりです。
シャンパーニュ地方で造られているブランデー、マールドシャンパーニュを使用したトリュフは、一口齧ると豊かな香りが口いっぱいに広がります。