【マニア監修】高級トマトジュースの人気おすすめランキング26選【日本一美味しいのはどれ?】
2023/03/01 更新
トマトジュースといえばカゴメなどが有名ですが、お取り寄せやギフトには高級トマトジュースが人気です。最近は通販や伊勢丹で購入できますが、無添加で作られた究極のトマトジュースや飲みやすい有塩タイプなど種類が豊富で迷ってしまいますよね。今回は高級トマトジュースを飲み比べてきたマニアの方に世界一美味しいトマトジュースについて取材しました。
目次
贈答用にもおすすめの最強高級トマトジュースや魅力をご紹介
トマトジュースは栄養素であるリコピンやカリウム、さまざまなビタミンを効果的に摂取でき、美容・健康に効くと話題です。中でも高級トマトジュースは、トマトの質も高く製法にもこだわっているので、より美味しく健康的に飲めます。
高級トマトジュースはお取り寄せはもちろんプレゼントとしてもおすすめで、通販や伊勢丹で手軽に購入可能です。しかし無添加で作られた究極のトマトジュースやYouTubeで人気のブリアナが紹介したトマトジュースなど、人気の商品も多く迷ってしまいますよね。
そこで今回は最強トマトジュースの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、果汁の比率・塩分・製法などを基準に作成してあります。またリコピンマニア・風太郎さんに取材し、世界一美味しいトマトジュースや魅力を教えて頂きました。

リコピンマニア
風太郎

編集部
始めまして!今日はよろしくお願いします。風太郎さんはリコピンマニアということで、これまでさまざまなトマトジュースを飲んできたそうですが、具体的に何種類ぐらい飲んできたんですか?

風太郎さん
20~30種類だと思います。一般的なブランドは大体飲んでますし、珍しいなって思ったものも積極的に買っています。

編集部
個人的には、トマトジュースにそんなに種類があったことに驚きです!何かそこまでハマったきっかけはあったんですか?

風太郎さん
いつからっていうのは特になく、トマトは昔からずっと好きでした。高級トマトジュースに限って言えば、この後紹介するトマトジュース「余市SUNSET」を飲んだ時に、他のジュース飲めなくなると思うぐらいのインパクトがあって、高級トマトジュースを色々飲むようになりました。
あとは健康的なイメージや、「リコピン」って名前の可愛さですね(笑)。

編集部
トマトジュースは健康のために飲むイメージが確かにありますね。実際、健康的になった実感はありましたか?

風太郎さん
いつも飲んでいるので、飲んでいない時と比べられませんが……あまり風邪はひかないですね(笑)。
あと、お酒を飲むのが好きなのですが、トマトジュースで割ったりお酒と一緒に飲んだりすると酔いを抑えてくれるので二日酔い予防になります。
ビールをトマトジュースで割ったカクテル「レッドアイ」

編集部
改めて、トマトジュースの魅力とは何だと思いますか?

風太郎さん
手軽に健康成分を摂取できるところです。
リコピンも豊富ですし、エイジングケア効果や疲労回復効果も期待できます。
トマトを食べるよりもジュースだと手軽に飲むだけで摂取できますし、熱処理を行なったトマトジュースの方がリコピンの吸収率も上がります。

編集部
風太郎さんはトマトジュースを色々アレンジして飲んでいるとお聞きしました!

風太郎さん
最近は、トマトジュースを温めて、カップスープやオリーブオイルなどを入れて飲んでいます。
温めて飲むホットトマトジュースのアレンジは寒い冬におすすめの飲み方です。
逆に、夏だと炭酸やレモン水を入れてすっきりさせて飲んだり、熱中症対策に食塩入りのトマトジュースにもう少し塩分を足してあげたりとかします。そうすると味が際立って甘味が出て飲みやすいんですよ!

編集部
とても美味しそうです……!市販で売っているトマトジュースと、高級トマトジュースの違いは何だと思いますか?

風太郎さん
味の深みが違います。
甘味が強いもの、素材の味を活かしたもの、濃度やコクが強いもの、一般的なトマトジュースと比較してワンランク上の味がします。
甘味や飲み易さを考慮したものが多いですが、トマト特有の青味を活かした独特なトマトジュースもあります。

編集部
高級トマトジュースは珍しいですし、ギフトとしてもらうと嬉しいですね。

風太郎さん
パーティとまではいかなくても、食事会を開くときにトマトジュースがあると面白いですよね!
今回のおすすめ商品にも選びましたが、見た目が小さくて可愛いトマトジュースをもらうと喜びが大きいだろうなあって思います。

編集部
確かにおしゃれで可愛いです……!
色々と教えて頂きありがとうございました!続いて、風太郎さんのおすすめする商品をコメント付きでご紹介します。
リコピンマニア・風太郎さんによる高級トマトジュースのおすすめ商品ランキング!
デリシャスファーム株式会社
極旬デリシャストマト露しずく
トマトの味を最大限に活かし無添加で作った究極のトマトジュース
見た目は透明に澄んでいてトマトジュースに見えないのですが、飲んでみるとトマトのフレッシュさを抽出したような青味を感じるられます。無添加で作られた究極のトマトジュースなので、健康面を気にする方におすすめです。
トマトが苦手な方には正直おすすめしないのですが、トマト好きの方や新しいトマトジュースに挑戦してみたい方におすすめです。 トマトが好きな人へのギフト用や、大きいボトルを自分用に購入するのがぴったりですね。
果汁 | 100% | 塩分 | - |
---|---|---|---|
製法 | - | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 100gあたり | 約1096円 |
マルカイ
順造選 純トマト
トマトの味を感じられる気軽に手に入りやすい高級トマトジュース
飲んだ瞬間、トマトって分かるようなジュースで、まるでトマトをそのままかじっているかのような味わいです。酸味も甘みも感じて飲みやすいジュースですね。
リーズナブルなお値段ですし、ネットだけでなく自然食品を扱うスーパーにも置いてあるので気軽に買えると思います。 ギフト用よりは自分用ですね。
トマトジュース好きな方はもちろんですが、トマトは好きだけどジュースだと苦手な方にもおすすめですよ!
果汁 | - | 塩分 | 0.16g |
---|---|---|---|
製法 | - | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | 23kcal | 100gあたり | 81円 |
株式会社 鷹栖町農業振興公社
オオカミの桃
苦みや青みの後にトマト本来の甘さも感じられる濃厚な高級トマトジュース
トマトを粗越ししたようなドロッとした飲み口で、さわやかな味わいの中に甘みも苦みも感じられます。トマトの苦みや青みが来た後に甘みが来るような感じで、ジュースの濃厚さが少し口に残るような味わいです。
トマトの学名をラテン語で「オオカミの桃」が商品名の由来らしく、ネーミングが面白くて好きですね(笑)。
無塩タイプも有塩タイプもあるのですが、個人的には甘みを引き出したいときに自分で塩を入れて調節できるので無塩タイプが好きですね。 普段自分で飲む用の高級トマトジュースだと思いますよ!
果汁 | 100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | - | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 100gあたり | 150円 |
風太郎さんによる高級トマトジュースのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 果汁 | 塩分 | 製法 | リコピン含有量(100g) | カロリー(100g) | 100gあたり | カロリー(100g) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
マニアが選ぶ甘くてクリーミーな日本一美味しいトマトジュース |
100% |
食塩無添加 |
- |
- |
- |
約411円 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
飲みごたえのあるプレゼントや贈答用のぴったりの高級トマトジュース |
- |
0.2% |
- |
- |
- |
約298円 |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
トマトの味を最大限に活かし無添加で作った究極のトマトジュース |
100% |
- |
- |
- |
- |
約1096円 |
||
|
Amazon 楽天 ヤフー |
トマトの味を感じられる気軽に手に入りやすい高級トマトジュース |
- |
0.16g |
- |
- |
81円 |
23kcal |
||
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
苦みや青みの後にトマト本来の甘さも感じられる濃厚な高級トマトジュース |
100% |
無塩 |
- |
- |
150円 |
- |

編集部
以上が、風太郎さんのおすすめする高級トマトジュースでした。続いては、編集部の目線で選んだ高級トマトジュースのおすすめ商品ランキングや選び方をご紹介します!
高級トマトジュースの選び方
ひとえに高級トマトジュースといっても味わいや風味、産地など特徴はさまざまです。そのため購入の際は悩んでしまうので、ここからは選び方のポイントを紹介していきます。
味の違いや飲みやすさは果汁の比率で選ぶ
高級トマトジュースは果汁の比率によって飲みやすさが異なります。特にあまり飲みなれていない方は果汁飲料タイプがおすすめです。
栄養を多く摂取したいなら「果汁100%」がおすすめ
果汁100%のトマトジュースはトマトをそのまま使用しているので、喉越しがドロっとしていて始めて飲む方には飲みづらい傾向にありますが、トマトの栄養をより多く摂取できるのが魅力です。
健康を重視したい方は100%の高級トマトジュースを選ぶのがおすすめです。
初心者の方は「トマト果汁飲料」がおすすめ
より飲みやすく初めての方でもすんなり飲めるのがトマト果汁飲料タイプです。果汁飲料タイプは100%未満のトマトジュースで、100%タイプとは違いサッパリと飲めるのが特徴ですが、トマトの持つ栄養は多くは摂取できません。
飲みやすさを重視する方や、トマトジュースを飲み慣れていない方におすすめです。果汁飲料タイプからトマトジュースに慣れていき、100%タイプに移行するといった飲み方もおすすめできます。
下記の記事では100%未満のトマトジュースをご紹介をしています。ぜひ合わせてご覧ください。
塩分の有無で選ぶ
高級トマトジュースはトマトジュースを飲みやすくするために、食塩を使用している場合があります。少量の食塩にですが、化学調味料が気になる方は無塩タイプがおすすめです。
血圧が気になるなら「無塩タイプ・GABA」をがおすすめ
血圧が高く塩分が気になる方、健康面の意識が高い方には無塩タイプです。トマトジュースには飲みやすさを向上させるために食塩が入っている商品がありますが、健康に気を遣っている方や高血圧で塩分を多く摂取できない方には無塩タイプがおすすめできます。
しかし無塩タイプのトマトジュースであれば、健康に気を遣っている方や、血圧の高い方でも気にせず飲めるのが特徴です。またGABAも血管の収縮を抑え血圧を下げる効果が期待できます。
飲みやすさを重視するなら「有塩タイプ」がおすすめ
有塩タイプの高級トマトジュースはより飲みやすさを高めたタイプです。トマトの旨味や味わいをより感じやすく甘みを感じるので、トマトジュースに馴染みのない方でも飲みやすい傾向にあります。
飲みやすさを重視する方や、トマトジュースをより美味しく楽しみたい方におすすめなのが有塩タイプの高級トマトジュースです。
製法で選ぶ
高級トマトジュースには主に2種類の製造方法があります。濃縮還元とストレート製法では飲みごたえに違いがでるので、目的に合わせて選んでください。
美味しいリーズナブルな価格なら「濃縮還元」タイプがおすすめ
濃縮還元とは原料であるトマトを搾った後、ペースト状にして保管し出荷する際に水分を加えて濃度を戻して出荷する製法です。トマトが旬のうちに集荷して美味しい状態のまま保管すると、1年を通じて美味しいトマトジュースを楽しめるメリットがあります。
ストレートタイプの商品よりリーズナブルな価格で購入できるので、継続して飲み続けられるのが濃縮還元タイプの魅力です。
フレッシュな味わいならプレゼントにもおすすめの「ストレート」がおすすめ
ストレートタイプは搾ったトマトの果汁をそのまま低温で加工し、容器に詰めたタイプです。そのため添加物なども加えずにトマト本来のフレッシュな味わいや栄養価を損なわず飲めるのが魅力になります。
濃縮還元タイプよち大きく栄養素は変わりませんが、ビタミンCや食物繊維など一部の栄養素は損なわずに摂取するのが可能です。また健康志向の方へのプレゼントにもおすすめできます。
成分で選ぶ
トマトジュースはリコピンやカリウム・食物繊維などさまざまな栄養素が含まれます。美容・健康に良いとされるトマトジュースを飲むなら健康を意識して選ぶのがおすすめです。
若々しくいたいなら「リコピンの含有量」が多いものがおすすめ
せっかくトマトジュースの飲むのであれば、トマトに含まれる代表的な栄養素であるリコピンの含有量には注目したいところです。美容効果にも期待できるリコピンは、トマトに期待できる効果の一つになります。
そのためリコピンの含有量に注目して選ぶのが重要です。ですがリコピンの摂取量には目安があり、1日で15〜20mgの摂取が目安とされています。リコピンの過剰摂取は、胃の不調や肌の変色等も報告が上がっていますので、摂りすぎには気をつけてください。
健康が気になるなら「添加物」が入っていない究極のトマトジュースがおすすめ
トマトにはリコピン以外にもカリウムや食物繊維などの栄養素も含まれています。トマトジュースに添加物が含まれていると、トマト本来の栄養素を損なってしまう可能性もあります。
また化学調味料を使わない究極のトマトジュースを希望するのであればストレートタイプのトマトジュースがおすすめです。ストレートタイプには添加物を配合するのが認められていません。添加物が気になる方はストレートタイプの高級トマトジュースがおすすめです。
産地や価格で選ぶ
高級トマトジュースは、産地や価格で選ぶのもポイントです。産地や価格について紹介します。
産地にこだわる方は「国産トマト使用」がおすすめ
高級トマトジュースは、国産のトマトを使用しているものがほとんどです。品質・栽培方法・オーガニックなど、良質なトマトを使用しています。トマトは、温暖な地方や寒冷な地方で作られており、産地や品質によって味が違うものです。
甘味・酸味・リコピンの量など、好みに合わせて選んでください。また、リコピンを意識して選びたい方は、1日摂取目安の15~20mgを基準にするのがおすすめです。
価格を抑えたい方は「カゴメの高級トマトジュース」がおすすめ
価格を抑えた高級トマトジュースを選びたい方には、カゴメがおすすめです。高いものでは、1本(1L)が1,000円以上します。カゴメの高級トマトジュースなら、低下価格で購入可能です。
缶タイプ・ペットボトルタイプ・パックタイプがあり、缶は1本(160ml)約160円、ペットボトルは1本(720ml)約290円と、と高コスパです。また、カゴメは知名度の高いブランドなので、手に取りやすいメリットもあります。
贈る相手に合わせて選ぶ
高級トマトジュースは通常のトマトジュースと違い、日頃の感謝の気持ちを表すのにも最適です。中には高級感あるパッケージの商品や賞を受賞した特別感のある商品があります。
特別な方へのギフトなら「瓶入り」がおすすめ
より高級感が感じられる瓶入りがおすすめになります。高級なトマトジュースは普段お世話になっている方にギフトとして送るのにも最適です。特にトマトジュースは最近、美容・健康に効果がある商品として注目されていますので、喜ばれます。
普段から美容・健康に気を遣っている方にはもちろんですが、これから美容・健康に気を遣って欲しい方へのギフトにもぴったりです。また高級トマトジュースとあれば、一般的なトマトジュースとは違い送る方も自信を持って送れます。
こだわりのある方に贈るならブリアナ紹介の「トマトゥール」がおすすめ
ブランドや品名にこだわっている方に贈るなら、話題の高級トマトジュースがおすすめです。産地直送よりもお店から贈られるほうが、おしゃれなラッピングが期待できるのもポイントになっています。
YouTuberのブリアナが紹介して話題になった「トマトゥール」は、通常のトマトと比べ、糖度は2〜3倍、リコピンが4倍、GABAが約3倍も含まれています。お値段も高く高級ですが、こだわりのあるトマトジュースを選びたい方におすすめです。
ご自宅用なら「日本一・世界一・ふるさと納税・伊勢丹」がおすすめ
ちょっとしたご自宅用や家族へのギフトや、節税対策としてもおすすめなのがふるさと納税や伊勢丹です。ふるさと納税では節税にもなり、通常価格よりも安く購入もできてしまうので、お財布にも優しいのもポイントになります。
伊勢丹では、自宅用で楽しめる贅沢なトマトジュースに出会えます。中でも、日本一・世界一美味しいトマトジュースといわれている、三重県産の「デアルケ200%トマトジュース」と呼ばれる商品などがおすすめです。
お取り寄せの場合は「容量」もチェック
ギフトとして高級トマトジュースをお取り寄せするときは、容量にこだわるのがおすすめです。高級なものは、高くて量が少ないイメージがあります。購入するときは、内容量をしっかりと確認してください。
また、トマトジュースの味は素材となっているトマトによって異なり、中には飲みづらく感じてしまう方もいます。飲みやすいタイプのトマトジュースがおすすめです。
無塩タイプの高級トマトジュース人気おすすめランキング17選
りょくけん
北海道産 レギュラートマトジュース
北海道産の糖度が通常の倍もあるトマトを使用したトマトジュース
りょくけんでは、このトマトジュースの原料には北海道産トマトだけを使用しています。これは、北海道産のトマトだけが温度が上がってくるときにできるため、ほかの産地では出ない香りがあると考えているためです。
味にごまかしなど一切なく、化学調味料は使っていません。そして、一般的なトマトジュースが糖度3~4度に対して、こちらは倍の7度ととても甘く作られています。
果汁 | 100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | – |
カロリー(100g) | 27.9kcal | 容量 | 190ml×30本 |
口コミを紹介
これは食塩を添加しなくて大正解だなと思います。
口コミを紹介
味は、通常販売されているトマトジュースの中ではダントツで美味しい。
カゴメ
トマトジュースプレミアム
トマトジュースの有名メーカーカゴメの特別トマトジュース
トマトジュースといえばカゴメのトマトジュースが有名ですが、こちらの商品はカゴメのトマトジュースの中でも数量限定・期間限定のプレミアムなストレートトマトジュースに仕上がっています。
通常のカゴメトマトジュースとは違い、濃縮還元ではなくストレート製法にすると、トマト本来の旨味を味わえるのが特徴です。生のトマトを食べているような爽やかな香りと新鮮なトマトの味を楽しめます。
果汁 | 100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | 17mg |
カロリー(100g) | 35カロリー | 容量 | 720ml |
口コミを紹介
濃縮還元ではなく、その年に収穫されたトマトから作られた無添加のストレートジュースです。すっきりした味で飲みやすく、料理にも使います。
ホクレン
ニシパの恋人
北海道一のトマトの産地が誇る高級トマトジュース
ニシパの恋人は、平取町特産の桃太郎トマトを真っ赤に熟し旬な状態なまま閉じ込めた高級トマトジュースです。平取町は北海道で1番の出荷量を誇るトマトの産地で、平取町の温暖で作物に適した大地で育ったトマトを使用しています。
そんな平取町のトマトは、ビタミンAを始めB・C・E・ミネラルなどが豊富に含まれているので、非常にヘルシーです。そんなヘルシーでジューシーなトマトを閉じ込めて飲みやすくしたのがニシパの恋人になります。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | - | リコピン含有量(100g) | 5.0mg |
カロリー(100g) | 18.0kcal | 容量 | 1L×6本 |
口コミを紹介
毎年贈り物でいただいているので(北海道より)、安心してお世話になった方に贈れます。
OSMIC
オスミックトマトジュース
伊勢丹で人気なトマトグランプリ最優秀賞した至高のトマトジュース
こちらのトマトジュースは糖度は15度以上ですが、砂糖・塩等の添加物を一切使わず、水一滴さえも加えないほど徹底した熟練した職人による手作業で生産されたリッチなトマトジュースです。
ブラックとゴールドの重厚なデザインは、トマトジュースとは思えないサプライズ感もあり、ワインをプレゼントされた気分にもなります。伊勢丹で購入できるので、日頃の自分へのご褒美や、スペシャルな贈り物などにもおすすめです。
果汁 | 100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | – |
カロリー(100g) | – | 容量 | 720ml |
口コミを紹介
そのまま飲むのも美味しいですし、お料理に使っても美味しく頂けると思います。
オーガニックライフ八ヶ岳株式会社
アイコだけでつくった濃厚トマトジュース
東京マダムにも大人気な甘みの強いアイコのみで製造
添加物はもちろん水も使用せずに、アイコだけで作った高級トマトジュースです。フルーツのように甘いといわれるアイコと呼ばれるミニトマトをふんだんに使用し、アイコそのままの甘みを存分に味わえます。
アイコのみを使用しているので濃厚です。酸味が少なく甘みが強いアイコの特徴が活かされているので、飲みやすく美味しく飲めます。ミニトマトは通常のトマトよりも栄養価が高いとされているので健康面を意識している方にもおすすめです。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 容量 | 720ml |
口コミを紹介
凄〜く濃厚。
トマトの甘みが感じられる美味しいジュースです。
有限会社みちのく農産
アイラブ七戸
七戸町で育てたトマトを贅沢に使用
青森県七戸町で育てたトマトのみで作られたさらっとした高級トマトジュースです。七戸町の気候と土壌に適したりんか409と呼ばれるトマトを贅沢に使用し添加物はもちろん水さえも使用せずに無添加ストレート100%のトマトジュースです。
りんか409は甘みと酸味のバランスが良く、サラッとした飲み心地なのでトマトジュースを飲み慣れていない方でも美味しく感じられ、無添加なので塩分を気にせずにゴクゴク飲めます。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 容量 | 1L×6本 |
口コミを紹介
さらっとして飲みやすい。
トマトの甘味や香りが新鮮でとても美味しいジュースでした。
バイオアグリたかす
大雪山トマトジュース
寒暖の差が生み出した質の高いトマトジュース
北海道の大雪山のふもとの空気・太陽を浴び夏場でも昼夜の寒暖差が激しい土地で育った高品質の完熟トマトをその日のうちに瓶詰めした高級トマトジュースです。完熟トマトの甘みと酸味のバランスの良いトマトジュースに仕上がっています。
良い条件下でトマトが熟す7月下旬〜10月上旬までの2ヶ月半の間にしか加工作業を行わず、加工にもこだわって生産している、素材にも作業工程にもこだわって作られたトマトジュースです。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | 濃縮還元 | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 容量 | 1L×6本 |
口コミを紹介
無塩もおいしい、有塩もよい。色々買ったが、「大雪山トマトジュース」が最高だった。
株式会社井出トマト農園
高糖度 ミニトマト トマトジュース
3種類の美味しいミニトマトをブレンド
3種類の異なるミニトマトをブレンドすると、深みのある味を追求した無添加高級トマトジュースになります。ミニトマトは通常のトマトよりも栄養価が高くリコピンや食物繊維が豊富なので健康面を重視するならミニトマトがおすすめです。
甘みと酸味のバランスの良い「キャロルクイーン」果肉が緻密な「アイコ」トマトの中でも特に糖度が高いといわれる「ピッコラルージュ」の3つのミニトマトを使用し、高等度の8.5度のトマトジュースに仕上げています。
果汁 | 100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレートタイプ | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 容量 | 720ml |
口コミを紹介
トマトジュースが好きな妻のために購入しました。普通のトマトではなく、ミニトマトならではの爽やかな甘みが口に広がり、とても美味しくいただきました。
株式会社 エコみらい
ぎゅーっとトマト
世界一美味しいものが欲しい方におすすめなモンドセレクション最高金賞受賞
トマトジュースでは日本で唯一モンドセレクション最高金賞を受賞した高級トマトジュースになります。世界一美味しいトマトジュースをお探しの方にぴったりで、特別感があるのでギフトとしてもおすすめです。
北海道産のトマト100%にこだわり、原料で使っているトマトは栽培時の農薬・化学肥料も不使用でトマトの栽培時からこだわって作られています。当麻町のふるさと納税の返礼品にも採択されるほど質の確かなトマトジュースです。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | 濃縮還元 | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 容量 | 1L×3本 |
口コミを紹介
トマトそのままの美味しさです。他のものはもう飲めません。
中野ファーム
余市SUNSET 最高級 トマトジュース
ギフトにもおすすめな最高級トマトジュース
通常のトマトでは至難の技といわれる糖度9を超える甘みを有した、フルーツトマトだけで作られた高級トマトジュースです。強い太陽と潮風で育てられ糖度も高く海水にも沈むほど果肉タップリなフルーツトマトになっています。
そんな果肉がみっちりと詰まった甘みタップリのトマトを1瓶に20個以上を使用し、もちろん添加物は不使用で、仕上げました。飲んだ瞬間から広がるトマトの甘み・旨味・酸味は、市販のトマトジュースでは体験できない味わいです。
果汁 | 100% | 塩分 | 無塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | – |
カロリー(100g) | – | 容量 | 710ml×2本 |
口コミを紹介
母はトマトジュースが大好きで、母の日プレゼントのため購入しました。とても美味しいと聞きましたので今回も購入させていただきました。
カゴメ
トマトジュース食塩無添加
トマトジュースを飲み続けた結果血圧やコレステロールが下がった声多数
太陽をたっぷりと浴びた完熟トマトを使用した有名メーカーカゴメのトマトジュースです。血中コレステロールが気になる方や血圧が高い方におすすめします。近くのスーパーやドラックストアで購入できるので気になった方はお試しください。
口コミでは、トマトジュースを飲み続けた結果血圧やコレステロール値が下がった声や美肌に効果があったなどの声が多く見られます。健康面を気にする方におすすめです。
果汁 | ‐ | 塩分 | ‐ |
---|---|---|---|
製法 | ‐ | リコピン含有量(100g) | 15.9mg |
カロリー(100g) | 19kcal | 容量 | 720ml |
口コミを紹介
あっさりしていますのでトマトジュースが苦手な人でも試す価値あると思います。3ヵ月で中性脂肪も正常値になりました。
無塩タイプの高級トマトジュースおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 果汁 | 塩分 | 製法 | リコピン含有量(100g) | カロリー(100g) | 容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
トマトジュースを飲み続けた結果血圧やコレステロールが下がった声多数 |
‐ |
‐ |
‐ |
15.9mg |
19kcal |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
ギフトにもおすすめな最高級トマトジュース |
100% |
無塩 |
ストレート |
– |
– |
710ml×2本 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
世界一美味しいものが欲しい方におすすめなモンドセレクション最高金賞受賞 |
果汁100% |
無塩 |
濃縮還元 |
- |
- |
1L×3本 |
|
![]() |
Amazon |
3種類の美味しいミニトマトをブレンド |
100% |
無塩 |
ストレートタイプ |
- |
- |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
寒暖の差が生み出した質の高いトマトジュース |
果汁100% |
無塩 |
濃縮還元 |
- |
- |
1L×6本 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
飲みやすいコクのあるトマトジュース |
‐ |
‐ |
ストレートタイプ |
‐ |
‐ |
180ml×24本 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
ワインのような贅沢な超高級トマトジュースはお取り寄せにもぴったり |
100% |
無塩 |
ストレート |
– |
– |
710ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本一の日照時間の中栽培されたトマトで作った高級ジュース |
100% |
無塩 |
ストレート |
– |
– |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
七戸町で育てたトマトを贅沢に使用 |
果汁100% |
無塩 |
ストレート |
- |
- |
1L×6本 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
東京マダムにも大人気な甘みの強いアイコのみで製造 |
果汁100% |
無塩 |
ストレート |
- |
- |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
伊勢丹で人気なトマトグランプリ最優秀賞した至高のトマトジュース |
100% |
無塩 |
ストレート |
– |
– |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
北海道一のトマトの産地が誇る高級トマトジュース |
果汁100% |
無塩 |
- |
5.0mg |
18.0kcal |
1L×6本 |
|
![]() |
Amazon |
ブリアナが紹介!トマト40個使用して作られた贅沢なトマトジュース |
果汁100% |
無塩 |
アイメック製法 |
10.8〜13 |
- |
520ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
トマトジュースの有名メーカーカゴメの特別トマトジュース |
100% |
無塩 |
ストレート |
17mg |
35カロリー |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
トマト好きにはたまらない甘みとコク |
100% |
無塩 |
ストレート |
– |
– |
720ml×12 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
料理にもおすすめな美味しいプレミアムレッド |
100% |
無塩 |
濃縮トマト還元 |
20mg |
35kcal |
160ml |
|
|
Amazon ヤフー |
北海道産の糖度が通常の倍もあるトマトを使用したトマトジュース |
100% |
無塩 |
ストレート |
– |
27.9kcal |
190ml×30本 |
有塩タイプの高級トマトジュース人気おすすめランキング4選
株式会社秩父別振興公社
あかずきんちゃん
北海道秩父別産のトマトのみを使用
北海道秩父別産のトマトのみを使用し、産地にこだわった高級トマトジュースです。秩父別町の真っ赤に完熟したトマトを朝もぎし、丸かじりしたかのような新鮮な自然な甘さを実現しています。
0.3%以下の食塩を加えた、減塩製法タイプのトマトジュースなので、100%のトマトジュースよりも飲みやすくトマトのコクを味わえるのが特徴です。0.3%以下の減塩タイプなので飲みやすさと塩分のどちらも気になる方におすすめします。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 有塩 |
---|---|---|---|
製法 | 濃縮還元 | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | - | 容量 | 1L |
口コミを紹介
網走の居酒屋で飲み、おまりにも美味しくて。レッドアイをノンアルコールビールで作成してもジュースが美味しい。家に帰っても飲みたくて探しました。時期や年で味が少しづつ違うようなきがします。
株式会社井出トマト農園
桃太郎 トマトジュース
井出トマト農園で生産した桃太郎トマト使用
甘み・酸味のバランスが良い桃太郎トマトをふんだんに使用した無添加高級トマトジュースです。着色料や保存料といった添加物は一切使用せず、国産食塩を0.1%のみを使用したストレートタイプの無添加高級トマトジュースになります。
通常のトマトジュースよりも甘く濃厚なトマトジュースですが、滑らかな舌触りなのでゴクゴク飲めてしまいます。GABAと呼ばれるアミノ酸の含有量が市販のトマトジュースの4倍なので健康を意識している方にも最適です。
果汁 | トマト果汁飲料 | 塩分 | 有塩 |
---|---|---|---|
製法 | ストレート | リコピン含有量(100g) | 3.7mg |
カロリー(100g) | 26kcal | 容量 | 720ml |
口コミを紹介
井出トマトさんのトマトジュースは新鮮さが全く違い、トマトジュースが元々苦手私も、だいすきになりました!もう他のトマトジュースは飲めません!めっちゃ美味しいです。
ホクレン
オオカミの桃
特徴的な名前に滑らかな味わい
トマトの栽培に適した土壌をもった北海道鷹栖町と旭川市で朝もぎされた完熟トマトをそのまま詰めた高級トマトジュースです。朝もぎトマトをその日うちに詰めているので生のトマトをそのままかじっているかのような味わいが口に広がります。
特徴的な名前の由来は、トマトの学名がラテン語でリコペルシコンエスカレンタムミルといい、リコペルシコンは「オオカミの桃」と訳されることから名づけられました。程よい酸味と甘みが口いっぱいに広がる、飲みやすいトマトジュースです。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 有塩 |
---|---|---|---|
製法 | 濃縮還元 | リコピン含有量(100g) | - |
カロリー(100g) | 18kcal | 容量 | 1L×6本 |
口コミを紹介
トマトらしいジュース、甘くないのが最高、また注文します、
友栄北海道かいこうマーケット
ふるさとの元気
大きなサイズで高級でもコスパもよい最強トマトジュース
寒暖差の激しい北海道下川町でたくましく育った桃太郎トマトをふんだんに使用した高級トマトジュースです。寒暖差の激しい北海道で育ち寒さにも負けない糖度の高いトマトを無添加で加工しているのでトマト本来の甘み・旨味を味わえます。
大きなサイズで満足感も抜群です。TVなどの各メディアにも取り上げられるなど知名度も高く、ギフトとして贈っても喜ばれます。
果汁 | 果汁100% | 塩分 | 有塩 |
---|---|---|---|
製法 | 濃縮還元 | リコピン含有量(100g) | 5.36mg |
カロリー(100g) | 29kcal | 容量 | 1L×6本 |
口コミを紹介
美味しい!そのまま冷やして飲むと甘みがいい。物産展でも良く見かけますね。
有塩タイプの高級トマトジュースおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 果汁 | 塩分 | 製法 | リコピン含有量(100g) | カロリー(100g) | 容量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
大きなサイズで高級でもコスパもよい最強トマトジュース |
果汁100% |
有塩 |
濃縮還元 |
5.36mg |
29kcal |
1L×6本 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
特徴的な名前に滑らかな味わい |
果汁100% |
有塩 |
濃縮還元 |
- |
18kcal |
1L×6本 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
井出トマト農園で生産した桃太郎トマト使用 |
トマト果汁飲料 |
有塩 |
ストレート |
3.7mg |
26kcal |
720ml |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
北海道秩父別産のトマトのみを使用 |
果汁100% |
有塩 |
濃縮還元 |
- |
- |
1L |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
トマトジュースを飲み続けた結果は?
トマトジュースにはリコピンやGABA・食物繊維・カリウムなどさまざまな栄養素が豊富に含まれてます。トマトジュースを飲み続けた結果、血糖値が下がるという研究結果も出ています。
GABAにはリラックス作用があったり、カリウムの成分にはむくみ解消作用があったりと、期待できる働きが多岐に渡ります。またリコピンには抗酸化作用があり、美肌にも効果があります。健康を気にする方はトマトジュースを飲み続けてみましょう。
世界一美味しいトマトジュースは人それぞれ
美味しいと感じる味や触感は人それぞれ違います。高級トマトジュースだからといって、誰が飲んでも美味しいと感じるわけではありません。味や触感の好みの違いはもちろんですが、健康やダイエットなどの目的で好んで飲んでいる場合もあります。
高級トマトジュースをほかの方にギフトとして贈る場合には、嗜好品や趣味、好みの味についてもしっかりリサーチしておく必要があります。高級トマトジュースに含まれる栄養価の高い成分だけで喜んでもらえる可能性も高いです。
さまざまなトマジュースの中から、ぜひ自分に合った世界一美味しいトマトジュースを探してみてください。下記の記事では、人気のトマトについて詳しくご紹介していますので、合わせてご覧ください。
まとめ
トマトジュースは美容・健康に効果がある飲み物として今注目を集めています。また今回紹介した高級トマトジュースはギフトとしても最適です。今回の選び方やランキングを参考により健康的に、より喜ばれる高級トマトジュースを探してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月01日)やレビューをもとに作成しております。
高級トマトジュースを飲み始めたきっかけとなったトマトジュースです。 どろっとした舌触りなのですが、クリーミーで重量感のある飲み口です。糖度が9度以上のトマトのみを使っていて、甘みがありながらもコクが出てるんです。
酸味もあって飲んだ後もフレッシュなので、バランスも良く色んな人におすすめしたい日本一美味しいトマトジュースです。幅広い方におすすめできるトマトジュースですし、小さいボトルも結構可愛いのでギフト用にもぴったりです!