美味しいジュースのおすすめ人気ランキング15選【体にいい飲み物も】
2023/08/22 更新
子供も大人も大好きな飲み物。美味しいジュースには贈り物に最適なおしゃれなもの・栄養面を重視した体にいい健康的なものまで種類はさまざまです。今回は、うまいジュースの人気おすすめランキングと選び方をご紹介します。日本やアメリカメーカーのドリンクもあるので、ぜひ参考にしてください。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
Amazonで話題のうまいジュースをチェック!
食欲がないときや野菜嫌いの方でも、美味しいジュースや飲み物なら無理なく飲めますよね。ジュースの中には、健康面を気にしてつくられた体にいい栄養たっぷりのものもあります。ですが、種類によって含まれている栄養素は全く違います。
さらに、ジュースには自販機で買えるような手軽なものから、日本国産にこだわって作られたものもあります。子供から大人まで美味しく飲めるジュースは、容器も紙パック・瓶・缶など多種多様で、選ぶときに迷ってしまいますよね。
そこで今回は、美味しいジュースの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。アメリカで人気のドリンクやAmazonで話題のうまいジュースもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
美味しいジュースの選び方
最近は美味しさプラス美容や健康効果のあるジュースが人気です。ここでは、美味しいジュースの選び方をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
栄養や健康効果で選ぶ
毎日忙しい方は、健康面を考えてつくられたジュースでさっと栄養補給するのがおすすめです。毎朝の通学や出勤の前に飲んでから出かけましょう。
野菜不足を補うなら「野菜ジュース」がおすすめ
毎日の食事で野菜が足りないと感じている方は多いです。また、摂っても体に十分な量や種類には足りず、サプリメントなどの補助食品を飲んでいる方も多く見られます。サプリメントより体内への吸収率が高く、栄養バランスも取れる野菜ジュースがおすすめです。
ビタミン・食物繊維・カリウム・βカロチン・鉄分など、一度の食事では補いにくい栄養が野菜ジュースにはぎっしり詰まっています。以下の記事では、野菜ジュースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
生活習慣病を防ぐなら「トマトジュース」がおすすめ
野菜ジュースの中でもトマトジュースは単体で商品になっているものが多く、長年のロングセラー商品です。トマトの中に含まれるリコピンは、生活習慣病を防ぐとされているため、健康効果が高いジュースとして多くの人に支持を得ています。
特に飲酒、喫煙をする方は生活習慣病のリスクが増えるので、早いうちからトマトジュースを飲む習慣をつけて、健康対策をしましょう。以下の記事では、トマトジュースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。
大人でも毎日飲める「糖質オフ」の美味しい飲み物がおすすめ
大人が毎日野菜ジュースを飲むのなら、カロリーの低い糖質オフの美味しい飲み物がおすすめです。たっぷり砂糖が入った甘すぎるものは、疲れたときなど以外は控えるようにしてください。特に冷たいジュースは甘さの感覚が鈍くなってしまうので気をつけましょう。
原料にこだわるなら「日本産」の美味しいジュースをチェック
健康に気を使っている方や安心な原材料にこだわるなら産地をチェックしましょう。日本産やさらに有機・無農薬の原材料を使ったジュースがおすすめです。香料や食塩無添加など気になる添加物が入っていないものを選んでみてください。
美容効果で選ぶ
女性が重視する美容は、体の外側からだけではなく内側からきれいにするのも大切です。お手軽なジュースなら忙しくても簡単に飲めます。
美肌には「ビタミンC」入りの美味しいジュースがおすすめ
ビタミンCには、肌の張りを維持するコラーゲンの生成を促す働きや、しみの元となるメラニンの働きを抑制する働きがあるとされています。また、ニキビの炎症を抑える効果もあるなど、さまざまな美容効果が期待できるのでチェックしましょう。
さらに肝臓の解毒作用をスムーズにする働きもあるため、健康効果も大きく、疲れた体をリフレッシュできる大切な栄養です。
デトックス効果を期待するなら「食物繊維」入りの美味しいジュースがおすすめ
ごぼうやにんじん、アスパラガスやブロッコリーたっぷりな料理は、食物繊維が豊富で、便秘も防げます。しかし、仕事などで忙しい人はゆっくり料理したり食べたりする暇もない方も多いです。
そんなときは、食物繊維がたっぷり入っているジュースをおすすめします。休憩時間にサッと摂れて便利です。ただ、食物繊維には、水溶性と不溶性があるので確認してみてください。
便秘がスッキリするのに効果的なのは野菜の搾りカスの部分で、この部分に繊維質がたっぷり含まれています。野菜ジュースに入っているのは水溶性で、老廃物や体内毒素を排出してくれる働きがあるので、違いをチェックしておきましょう。
カルシウムを摂るなら「ヨーグルト」入りの美味しいジュースがおすすめ
カルシウムは、丈夫な骨を作るのに欠かせない栄養素です。牛乳から摂るのが一般的ですが、苦手な方はヨーグルトやチーズなどほかの乳製品から摂るのをおすすめします。ヨーグルト入りのジュースなら、野菜ジュースでも野菜臭さが抑えられて飲みやすいです。
また、ヨーグルトのカルシウムと野菜の豊富なビタミンが一辺に摂れるので、忙しい方にもぴったりです。
製造方法で選ぶ
ジュースの製造方法はストレートと濃縮還元2種類に分かれており、同じ100%果汁のジュースでも、製造方法が違うと作り方が大きく異なります。
フルーツの味を楽しみたいなら「ストレートタイプ」の100%ジュースがおすすめ
ストレートの100%ジュースとは、果物から絞った果汁をそのまま使うシンプルな製造方法です。殺菌のため熱処理をしていますが、それ以外の加工はしていないので果物本来の味を楽しめます。
ストレートのジュースは使う果物の品質や安全性にこだわり、運搬や保存に手間がかかるため、値段は高めになっているものが多いです。
リーズナブルに購入したいなら「濃縮還元」の美味しいジュースがおすすめ
濃縮還元は、果物から絞った果汁をペースト状にして冷凍保存し、出荷する際に水分を加えて元の果汁に戻す製造方法です。輸送・保管に必要なコストを削減できるので、リーズナブルな価格で購入できます。
果物の旬に左右されないため味が年間を通じて均一になりやすく、さらに香料や砂糖を添加し飲みやすくしています。濃縮や熱を加える過程で食材に含まれる酵素やビタミンCは失われてしまいがちです。
栄養分を意識するなら「果肉入り」のい美味しいジュースがおすすめ
つぶつぶした食感を楽しめる果肉入りジュースも多く販売されており人気です。果肉入りジュースは、製造過程で失われた栄養分が果肉に残っているため、果肉のないものよりも健康にいいと言われています。
容器で選ぶ
野菜ジュースそのものではありませんが、風味にも影響するのが容器です。毎日飲むのなら、処分の方法も考えて選びましょう。
ゴミを減らしたいなら「紙パック」の美味しいジュースがおすすめ
紙パックは、野菜ジュースを飲んだ後折りたためるため、ゴミ出しの際かさばりません。安全かつ衛生的で、加えて遮光性が抜群です。また、幼児へジュースを飲ませるなら、プラスチックより紙パックがおすすめです。
新鮮な美味しいジュースを飲みたいなら「缶」がおすすめ
180〜300mlの飲み切りサイズの缶ジュースは、新鮮なジュースを飲みたい方にぴったりです。飲むたびに新しい缶を開封するので、新鮮な風味と香りを楽しめます。熱伝導に優れたアルミ缶は短時間冷蔵庫に入れるだけで冷やせるのも高ポイントです。
持ち運びするなら「ペットボトル」の美味しいジュースがおすすめ
軽量で持ち運びしやすい、ペットボトル入りのジュースは、落としても容器が割れたりへこんだりしにくく安心です。外出先やなどにぴったりのミニサイズから、家の冷蔵庫に常備しておきたい1リットルサイズなどさまざまな種類があるので、用途に合わせてください。
素材の風味を楽しみたいなら「ビン」の美味しいジュースがおすすめ
ビンのジュースは重たいですが、紙やプラスチックなどのように、容器の風味がジュースに移りません。このため、素材の新鮮さや風味がそのまま味わえるメリットがあり、贈り物などには最適な容器です。
空ビンは、不燃物のビンの日などに収集しており、リサイクルもされているため地球環境にとってエコな点もおすすめなので、チェックしてみてください。
シーンに合わせた「容量」をチェック
ジュースを選ぶ際には、シーンに合わせて容量もチェックしましょう。1人で飲む場合や、一度に飲み切ってしまいたい場合には200ml程度のものがおすすめです。特に紙パック入りのものが多く、サイズも小さいので持ち運びにも向いています。
反対に、何回かに分けて飲みたい方や、大人数でシェアしながら飲みたい方には1000~2000mlの大容量タイプがおすすめです。分けて飲む際には、一度開封したら残りは冷蔵庫で保存するようにしましょう。
ギフト・手土産向けで選ぶ
自分で飲む用ではなく、親しい友人や家族、職場の上司や同僚などお世話になっている方々へ贈る場合にはきちんとした飲み物を贈りたいはずです。以下では、ギフトを贈る際にチェックしておくべき点について解説するので、ぜひ参考にしてください。
美味しいジュースを贈るなら「有名ブランド」がおすすめ
お中元やお歳暮などのギフトには、有名ブランドのジュースがおすすめです。知名度が高く、フルーツの品質に定評がある千疋屋や新宿高野のフルーツジュースは幅広い年代の方に喜ばれます。
ホームパーティーへの手土産には、味の良さに定評があり、スーパーでも手軽に購入できるデルモンテ・ウェルチのジュースがぴったりです。
祝い事のシーンに合わせた「パッケージ」がおすすめ
ジュースは子供から大人まで一緒に飲めるので、祝い事の際にも重宝されるアイテムの1つです。おしゃれな瓶などのパッケージのものは、普段自分で買う機会が少ないため祝い事で贈ると喜ばれます。
ギフトセットの「価格・相場」を把握しておく
ジュースのギフトセットは、1000円程で手軽に購入できるものから、1万円以上する高級なものまで価格が幅広いです。お歳暮などの相場は3000~5000円が一般的で、記念日などのお祝い事ではさらに高級なものを選ぶなど用途に応じて価格を選びましょう。
「自販機」で買える美味しいジュースもチェック
いつでも手軽に飲み物を買える自販機にも、美味しいジュースはたくさんあります。特に話題になっているのが。JRのアキュア自販機で売っている福島のあかつきももと青森りんごふじです。お出かけの際にはぜひチェックしてみてください。
人気のプライベートブランドから選ぶ
ジュースは有名ブランドだけではなく、特定のお店でしか買えないプライベートブランドの商品がありますのでチェックしてみましょう。
「カルディ」の美味しいジュースならおしゃれパッケージで手軽な贈り物におすすめ
プライベートブランドの商品を販売するお店で若者から主婦まで幅広い世代に人気なのがカルディです。カルディの商品は独特でおしゃれなパッケージが特徴で贈り物としてそのまま渡せます。
また、カルディの商品は入れ替わりが早いので、ヘビーユーザーの方でも飽ずにさまざまな種類のジュースを楽しめる点もおすすめです。
「成城石井」なら素材の旨味が凝縮された高級濃厚ドリンクがおすすめ
成城石井といえばお弁当やスイーツなどさまざまな種類の食材が人気のイメージですが、実はジュースもかなり品揃えが豊富です。その中でも人気なのが、紙パックで売られている濃厚ドリンクなのでチェックしましょう。
マンゴージュースやアサイードリンクなど、普段はあまり見かけない高級素材の旨味を活かした濃厚ドリンクが販売されています。他にもボトルに入ったスイカジュースなどもあるので、ぜひお店に足を運んでてみてください。
アメリカサイズのジュースをお探しなら「コストコ」がおすすめ
コストコで売られているジュースは大きいものでは1本に約4L入っているものもあり、大家族などですぐになくなってしまう方におすすめです。フレッシュなフルーツなどを使用したアメリカサイズのジュースを思う存分楽しめます。
美味しいジュースの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
コーヒーやお茶じゃ無く フルーティーな物が飲みたい時の 買い置きで購入しました。濃厚でフルーツそのものって感じで満足出来ました。美味しかったです(^^♪
カゴメ
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 野菜ジュース部門 1位
(2023/11/01調べ)
野菜一日 これ一本
30品目の野菜が一本のジュースに凝縮した体にいい美味しい飲み物
葉・茎・果・根のさまざまな野菜を30品目バランスよく配合した野菜ジュースです。日々の食事で野菜不足を感じている人は、休憩時間やランチの後、お風呂上りなどに一本飲むと多くの栄養を簡単に補給できます。
野菜それぞれが持つ栄養を大切にし、栄養強化した添加物は入っていません。食塩・香料・保存料無添加で、自然のままの野菜の風味を残しています。飲むサラダとされているように、生野菜をそのまま食べているような美味しいジュースです。
原材料 | 野菜(トマト・にんじん・赤ピーマン・メキャベツ・ケール・ほうれん草・しょうが・ブロッコリー・レタス) | 内容量 | 200ml×24本 |
---|---|---|---|
容器 | 紙パック | 1個当たりの価格 | 75円 |
口コミを紹介
The!野菜ジュース!な感じですが、青臭さは感じなくてトマトジュースが飲めるなら受け入れられると思います。比べてI園のは、ホント甘い、人参ベースかと思うほど、ちなみに、トマトのホール缶が無い場合等や一人前のトマトソースベースに使えて便利です。
カゴメ
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 野菜ジュース部門 2位
(2023/11/01調べ)
トマトジュース 食塩無添加
日本で80年以上続くロングセラーはリコピンとGABA入りで体にいい
カゴメのトマトジュースは、リコピンとGABAがたっぷり入り、善玉コレステロールを増やしたり、血圧を下げたりと、30代以降の生活習慣病の対策におすすめの定番商品です。
1933年の発売以来のロングセラーで、幅広い人々に長く愛用されているのがうかがえます。トマトは旬の夏以外では高い価格になっており、秋冬は野菜ジュースで摂ったほうが手軽でリーズナブルです。
原材料 | トマト | 内容量 | 200ml×24本 |
---|---|---|---|
容器 | 紙パック | 1個当たりの価格 | 81円 |
口コミを紹介
飲み始めてから血圧が下がり安定しています。オリーブオイル入れてホットにして飲んでます。
伊藤園
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 野菜ジュース部門 7位
(2023/11/01調べ)
ビタミン野菜
21種の野菜と7種の果実が摂れる健康的なドリンク
21種の野菜と7種の果実が入る、手軽にビタミン補給が可能な美味しいジュースです。にんじんを主体に、りんごやオレンジなどの甘酸っぱいフルーツの風味が飲みやすさをプラスし、1本200ml当たりビタミンC1000mgが摂れます。
野菜嫌いの人でも美味しく飲めるといった声が多く、ランチのドリンクとして飲んだり、休憩時間のおやつと一緒に摂ったりと、気軽に飲める健康的な美味しいジュースです。
原材料 | にんじん・りんご・オレンジ | 内容量 | 200ml×24本 |
---|---|---|---|
容器 | 紙パック | 1個当たりの価格 | 77円 |
口コミを紹介
我が家では凍らせています
お弁当と一緒にすると保冷剤にもなり
一石二鳥
酸味が暑い日にとても良い刺激
口コミを紹介
私の中で、ピーチジュースと言えば、この『不二家ネクターピーチ』が真っ先に頭に浮かびますね。さすが!果汁30%使用しているだけあって、香りも強く味も濃厚ですし、果実を丸ごと裏ごししたピューレーから作っているので、とろける美味しさを味わえますね。
アサヒ飲料
ウェルチ ジュース ギフト セット
アメリカの国民的ジュース!高級なギフトとしてもおすすめ
ウェルチはアメリカ発祥のメーカーで、おいしさと品質にこだわり続け、収穫から出荷までの製造過程にも妥協せず、上質な味わいが魅力的な高級ジュースです。家族へのお中元やお歳暮に最適な100%果実のジュースギフトです。
コンコードグレープ・アップル・ピンクグレープフルーツ・オレンジなど計18缶のフレッシュな美味しさが楽しめる、バラエティにとんだセットとなっています。
原材料 | コンコードグレープ・アップル・オレンジ・ピンクグレープフルーツ・ホワイトグレープ&レモン・マンゴーブレンド | 内容量 | 160g×18本 |
---|---|---|---|
容器 | 缶 | 1個当たりの価格 | 98円 |
口コミを紹介
贈り物にしました。果汁100パーセントで安心です。何より変わらぬ美味しさに感謝しています。
口コミを紹介
毎朝子供がほしいと言って飲んでいます。味がよく、とても気に入っているようです。品質問題なさそうなので、安心して子供に飲ませることが出来るのが嬉しいです。
ピカイチ野菜くん
ピカベジジュース ピュアキャロップル
おしゃれな瓶タイプだから手土産にも!無添加ストレートの健康ジュース
日頃の野菜・栄養不足をおいしく補いたい方におすすめなのが、こちらのピカベジジュース ピュアキャロップルです。農薬・化学肥料不使用のにんじんに、特別栽培のりんごとレモンを加えた完全無添加ジュースとなっています。
熱をあまり加えず栄養素を逃がしにくいコールドプレス製法で、野菜や果物のおいしさ・栄養がまるごと詰まっています。おしゃれな瓶タイプなので、手土産を探している方はぜひチェックしてみてください。
原材料 | にんじん・りんご・レモン | 内容量 | 900ml |
---|---|---|---|
容器 | 瓶 | 1個当たりの価格 | - |
口コミを紹介
とてもにんじんの味がでて、飲みやすい味です。最高です。
ジューサーでも、作って飲みますが、忙しいときなど、作る暇がないときに、飲んでます。
えひめ飲料
Amazon売れ筋ランキング 食品・飲料・お酒 フルーツジュース部門 7位
(2023/11/01調べ)
ポンジュース
みかんジュースといえばこれ!ペットボトルのほかに紙パックの容器もある
みかんジュースといったらやはりポンジュースです。ポンジュースは香りが爽やかなオレンジの果汁と酸味と甘味のバランスがいい温州みかんの果汁を程よいバランスで配合した、風味豊かなみかんジュースになっています。
持ち運べるミニサイズから、冷蔵庫に重宝できる紙パックのものまでさまざまなサイズのものがあるので、自分の生活に合った1本を選びましょう。
原材料 | オレンジ・温州みかん | 内容量 | 350ml×24本 |
---|---|---|---|
容器 | ペットボトル | 1個当たりの価格 | 127円 |
口コミを紹介
体調悪い時にいつも探してしまいます。何故か飲みたくなります。最近コンビニにおいてなくて残念です。昔より酸味が減り濃さも減ったと思いますが、やっぱり美味しいです。このサイズがとても便利です。
カゴメ
フルーツジュースギフト
お中元や贈り物にも!Amazonでも話題のうまいジュース
カゴメの6種類のフルーツジュースが3本ずつ入っています。アップルやオレンジといったオーソドックスなものから、ピーチ・マンゴーもあるため、体調や気分に合わせて飲めておすすめです。
箱に入ったセットなので、お中元やお祝いなどの贈り物にもおすすめです。暑い時期などに数種類の味のジュースが冷蔵庫で冷えているとビタミンがお手軽に摂れるうえに、嬉しい気分になれます。
原材料 | りんご・パインアップル・ぶどう・オレンジ・もも・レモン・マンゴー・パッションフルーツ | 内容量 | 160g×18本 |
---|---|---|---|
容器 | 缶 | 1個当たりの価格 | 120円 |
口コミを紹介
子供にもちょうど良い量でみんなで飲めます
口コミを紹介
四国にいる親戚に夏の挨拶に贈りました。早速連絡があり、暑い夏には嬉しい!そして何よりびっくりするほど美味しい!ということでした。自分用にも購入し、特にメロンとさくらんぼの美味しさにはびっくりしました。これで野菜と果物100%なんて。
口コミを紹介
ジュースでありながら、みかんを食べているような感触がうれしい。
口コミを紹介
このジュースを飲んだら、他にジュースが飲めなくなる位、メチャメチャ美味しい。
美味しいジュースのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 原材料 | 内容量 | 容器 | 1個当たりの価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
老舗果物店が提供する安心で美味しいジュース |
みかん・ぶどう・りんご・グレープフルーツ・パイナップル |
180ml×6本 |
瓶 |
500円 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
つぶつぶが美味しい!口いっぱいに果汁と果肉が広がるみかんジュース |
みかん・ゆず |
400g×24本 |
缶 |
138円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
国産果物がぎっしり詰まったカゴメの定番ギフトセット |
王林・パイン・白桃・つがる・みかん |
125ml×24本 |
紙パック |
201円 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
お中元や贈り物にも!Amazonでも話題のうまいジュース |
りんご・パインアップル・ぶどう・オレンジ・もも・レモン・マンゴー・パッションフルーツ |
160g×18本 |
缶 |
120円 |
|
|
ヤフー |
素材と産地にこだわって作られたおいしいジュースギフト |
桃、りんご、梅、トマト、山ぶどう |
200ml |
瓶 |
320円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
みかんジュースといえばこれ!ペットボトルのほかに紙パックの容器もある |
オレンジ・温州みかん |
350ml×24本 |
ペットボトル |
127円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
おしゃれな瓶タイプだから手土産にも!無添加ストレートの健康ジュース |
にんじん・りんご・レモン |
900ml |
瓶 |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
炭酸で割るのもおすすめ!JA青森の新鮮なりんごがダイレクトに楽しめる |
青森県産りんご果汁 |
1000ml×6本 |
瓶 |
425円 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
アメリカの国民的ジュース!高級なギフトとしてもおすすめ |
コンコードグレープ・アップル・オレンジ・ピンクグレープフルーツ・ホワイトグレープ&レモン・マンゴーブレンド |
160g×18本 |
缶 |
98円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
50年以上愛され続けるとろける桃ジュース |
もも |
900ml×12本 |
ペットボトル |
473円 |
|
![]() |
楽天 ヤフー |
無加糖が嬉しい!自信のある素材と味で人気 |
りんご・西洋なし・もも・温州みかん・ブルーベリー |
180ml×10本 |
瓶 |
300円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
21種の野菜と7種の果実が摂れる健康的なドリンク |
にんじん・りんご・オレンジ |
200ml×24本 |
紙パック |
77円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
日本で80年以上続くロングセラーはリコピンとGABA入りで体にいい |
トマト |
200ml×24本 |
紙パック |
81円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
30品目の野菜が一本のジュースに凝縮した体にいい美味しい飲み物 |
野菜(トマト・にんじん・赤ピーマン・メキャベツ・ケール・ほうれん草・しょうが・ブロッコリー・レタス) |
200ml×24本 |
紙パック |
75円 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
鼻に抜ける香りと贅沢な果実感は大人も楽しめる |
コンコードグレープ |
470g×24本 |
ペットボトル |
95円 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
体にいいジュースはある?
糖分が多く含まれているジュースは、飲み過ぎてしまうと肥満や虫歯になったりと、体に悪影響を与える可能性があります。普段から生活習慣に気を付けている方や、ダイエット中の方は特に避けたい飲み物です。
糖分を抑えつつ体にいい飲み物を選びたい方には、純ココアや米麹甘酒などを選ぶのがおすすめです。特に甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるほど体によく、美肌効果もあるので女性にも向いています。
美味しいジュースを使ったお手軽スイーツをご紹介
美味しいジュースはそのまま飲むだけでなくスイーツの材料にもぴったりです。生の果物を使うより手軽なのでぜひお試しください。
簡単かわいい!アレンジ氷の作り方
いつもは水で作る氷をジュースで作れば簡単にフルーツシャーベットができます。見た目を彩りたいなら、2~3種類のジュースを用意し、少し入れたら凍らせ、次の種類を入れて凍らせるのを繰り返してみてください。層になった華やかなアレンジ氷ができます。
アレンジ氷を作るなら100%果汁の鮮やかな色味のジュースがおすすめです。色がはっきり出てより見た目に映える仕上がりになります。そのまま食べるのはもちろん、炭酸水で割ってカラフルな見た目を楽しむのもおすすめなので、ぜひお試しください。
SNSで話題!お好きな飲み物でできる紙パックゼリーの作り方
紙パックジュースをそのままゼリーにできる技がSNSで話題になっています。作り方は簡単で、好きな飲み物の紙パックジュースの上を開いて溶かしたゼラチンを入れて良く混ぜ、上を閉じて冷蔵庫で冷やすだけです。そのまま食べれば洗い物もでません。
フルーツジュースのほか、アイスコーヒーを使えば手軽にコーヒーゼリーになるのでおすすめです。ただ、レモンやグレープフルーツは酸度が高くゼラチンが固まりにくい性質があります。果汁100%のものを使うなら薄めるかゼラチン量を多くしましょう。
スーパーやコンビニのPBの商品は安くておすすめ
コンビニやスーパーにはPB(プライベートブランド)といわれるその店独自の商品があります。種類はオーソドックスなものから独自に開発されたオリジナルのものまであり、まだ誰にも知られていない隠れた名ジュースがあるかもしれません。
またPBの商品はなんといっても低価格で売られているのがポイントです。コンビニは値段が高いイメージがあるかもしれませんが、PBの商品を選べば安く済ませられる場合もあります。
通販でお取り寄せすれば地方の名産も味わえる
贈り物や特別な日に自分へのプレゼントとしてジュースを買うなら、地方の名産を味わえるお取り寄せがぴったりです。少し値段は高くなりますがその分普段味わえない高級な素材の味を楽しめます。
以下の記事では、お取り寄せジュースの人気おすすめランキングをご紹介していますのでぜひご覧ください。
栄養よりも爽快感が欲しい方は炭酸飲料がおすすめ
今回の記事ではフルーツや野菜から作られた栄養満点のジュースを紹介してきましたが、栄養面よりもジュースを飲んで爽快感が欲しい方には炭酸飲料がおすすめです。こちらの記事ではおすすめの炭酸飲料を紹介していますので、興味がある方はぜひご覧ください。
ミキサーで手作りジュースを作って1日をスタート
ジュースの新鮮さにこだわりたいのなら、手作りジュースがおすすめです。好きな果物や野菜を入れてスイッチを押すだけで、簡単に新鮮なジュースが作れます。スロージューサー・高速ジューサー・ミキサーなどいろいろな種類があります。
以下の記事では、ジューサーの人気おすすめランキングをご紹介していますのでぜひご覧ください。
まとめ
ここまでおすすめの美味しいジュースをご紹介しました。自分で買ってもギフトでいただいても、体にプラスになるものが人気です。大切な方に贈るなら、飲む人の好みや飲みやすさも考えていいものを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月22日)やレビューをもとに作成しております。
銀座千疋屋のギフトに最適な果物100%の良質なジュースです。砂糖や香料を使っていないので無添加にこだわる人にも心置きなく贈れます。1894年に創業された千疋屋は、フルーツ専門店として良質な果物を提供し続ける、幅広く知られたブランドです。