【ブロガー監修】非接着式アイプチのおすすめ人気ランキング14選【二重・皮膜式アイプチ】

塗って乾かすだけで二重が作れる非接着式アイプチは折込式や皮膜式アイプチともいわれ、まぶたを接着しないのでナチュラルで自然な二重を作れるバレないアイプチです。テカらないものやラテックスフリーなどを含め、今回は非接着式アイプチのおすすめ商品をご紹介します。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

非接着式アイプチでナチュラルな二重を作ろう

簡単に一重や奥二重から二重を作れるアイテムとして人気なのがアイプチです。しかし、アイプチはテカリが気になる方や癖付けが難しいと思われる方も多くいます。実は、まぶたをくっつけずナチュラルに二重が作れる非接着型アイプチが注目されているんです。

 

非接着型アイプチは折り込み式や皮膜式アイプチと呼ばれ、まぶたをくっつけないのでまぶた伸びるのを防止でき、テカらない見た目とバレない仕上がりが特徴です。しかし奥二重や腫れぼったい一重など自分の目の形に合った使いやすい商品を選ぶのが大切です。

 

今回は現役美容ブロガーのまあきさん監修の元、非接着式アイプチのおすすめ商品をランキングで紹介します。ランキングは機能性・機能・価格などを基準に作成しました。ヒュン現象を防げる商品やラッテクスフリーの商品も紹介するので、参考にしてください。

折り込み式・皮膜式アイプチでバレない自然な二重が作れる

非接着式アイプチとは折り込み式・皮膜式アイプチとも呼ばれ、まぶたに透明な皮膜をつくり二重に仕上げるアイテムです。まぶたを接着しないため目を閉じても自然でバレない仕上がりとまぶたにやさしい使い心地が特徴になっています。

 

まぶたが厚い方には接着力が物足りないため、非接着式アイプチはまぶたが薄い方や癖がつきやすい方におすすめです。

現役美容ブロガーが教える非接着式アイプチの選び方

専門家プロフィール画像
取材協力

美容ブロガー兼インスタグラマー

まあき

1日最高50万PVを獲得したCROOZブログのブロガーを経て、現在はアメーバブログオフィシャルブログやインスタグラムで主婦や学生が手の届くプチプラコスメなどを紹介しています。

ファンの方向けにメイク会を開催したり、美容雑誌、メイク雑誌の表紙やレギュラー出演をしていましたが結婚を機に引退し、現在は2児の母として子育てやコスメ情報、自宅でできる美容情報などを発信しています。

Instagram:@maakichan915

まあきさんの画像

まあきさん

非常に商品数が多い非接着式アイプチですが、以下の5つの観点で選べば間違いないです!

まぶたの厚さやまぶたの伸び具合とアイプチの強度が合っているか

まあきさんの画像

まあきさん

皮膜式を使ったけど二重にならなかったと言う方はとても多いんです。雑誌の企画で10名のアイプチに悩む女性を二重にしたことがありますが、全員皮膜式で二重を作ることができました。難しいかもしれませんが、自分に合ったアイテムを見つけることが大切です。

自分に合った二重幅になっているか

まあきさんの画像

まあきさん

「ヒュン現象」とは皮膜を作った後に目を開けると、作った皮膜で一瞬二重ができてもすぐにヒュンっと戻ってしまうことです。原因の一つは自分に合った幅じゃないことが原因です。プッシャーをまぶたに当てて離した後、瞬きをするまでは二重をキープできる場所が二重の作りやすい場所です。

合った幅よりも広い幅がわからない時はまつげの際から挑戦する

まあきさんの画像

まあきさん

自分に合った幅を探すには、まつげの生え際ギリギリに塗ります。幅は1mm程度の奥二重を作るような幅から始めて少しずつ広げていき、二重を作れずヒュン現象が起きたところの1つ前の幅が今の自分の限界の幅です。その幅に作ることが慣れてきたら、またほんの少しずつ広げていくといいです。

厚い一重の人にぴったりの非接着のアイプチは、収縮力の高い皮膜式

まあきさんの画像

まあきさん

まぶたの厚い人や一重の人におすすめなのは、収縮力が強いアイプチです。まつげの生え際のお肉をきゅっと引き上げることが大事なので、商品説明に「収縮」や「引き上げる」という言葉の入っているアイテムを選びましょう。

まぶたの薄い人は、目をつぶっても目立たないアイプチを選ぶ

まあきさんの画像

まあきさん

まぶたが薄い人は、まつげの際から塗らなくても、元々の二重の線を潰すように少しだけ皮膜を作るだけでも二重になると思います。テカリにくいアイテムを選ぶだけで、強力な物を選ぶ必要がありません。テカりにくさや白浮きしないことがウリのアイテムを選びましょう。

編集部がおすすめする非接着式アイプチの選び方

非接触式アイプチにはいろいろな商品があるため、どれを選べばいいのか迷います。ここからは非接着式アイプチの選び方を解説していくので参考にしてみてください。

含まれている成分で選ぶ

非接着式アイプチは肌をいたわる成分やしっかりキープしてくれる成分など、商品によって含まれている成分が異なります。特徴を知り、自分に合ったものを選んでみてください。

肌をいたわりたい方には「保湿成分入り」がおすすめ

保湿成分は肌の乾燥を防ぎ潤いを与えてくれるので、肌をいたわりたい方に欠かせない成分です。代表的な保湿成分にはコラーゲンやヒアルロン酸があります。メーカーや商品によって、独自の保湿成分が入っているものもあるのでチェックしてみてください。

腫れぼったい一重や奥二重をぱっちり二重にしたいなら「キープ成分」がおすすめ

非接着式アイプチにはキープ力を高める成分を含んだものもあります。長時間きれいな二重をキープしたい方や腫れぼったい一重や奥二重を二重にしっかり癖付けしたい方はキープ成分が含まれているかをチェックしてみてください。

機能性で選ぶ

非接着式アイプチを選ぶ際は速乾性やウォータープルーフなどの機能性にも注目するのがおすすめです。ライフスタイルに合わせて求める機能をもったものを選んでください。

テカらないものを選びたいなら「速乾性があるもの」がおすすめ

テカらないものや忙しい朝でも楽に二重をつくれるものを選びたい方には、速乾性の高い非接着式アイプチを選んでください。速乾性の高い非接着式アイプチならいつものメイクをする前にさっと二重を作れます。

 

また、アイプチの後にアイシャドウやアイラインをする際にアイプチが取れてしまったり、よれてしまったりするのを防ぐ効果もあり、テカらないものを探している方におすすめです。

長時間強力に癖付けしたい方には「ウォータープルーフ」がおすすめ

海やプールなどにいくときや汗をかきやすい夏には、ウォータープルーフタイプの非接着式アイプチがおすすめです。水をしっかりはじいてくれるので落ちにくく、長時間きれいな二重を強力に癖付けできます。

肌が弱い方はゴムラテックスフリーなど「低刺激」なものがおすすめ

敏感肌の方や化粧品で肌トラブルが起きやすい方は、余計な成分を含んでいない低刺激な非接着式アイプチを選んでください。ゴムラテックスを使ってないラテックスフリーのものや、無着色や無香料タイプの非接着式アイプチがおすすめです。

 

以下の記事ではかぶれにくいアイプチのおすすめ商品を紹介しています。ぜひご覧ください。

まぶた伸びるのを防ぎたい方には「オフしやすいもの」がおすすめ

アイプチを使用すると、どうしてもまぶたに負担がかかりやすいです。まぶたの皮膚は薄いため、少しの刺激でも影響が出やすくまぶたが伸びてしまう場合もあります。アイプチを毎日使う場合はオフしやすいものを選ぶとまぶた伸びるのを防げるのも特徴です。

 

お湯で簡単にオフができるものリムーバーを必要としないものを選ぶのがポイントです。

継続して使いたい方はプチプラで「コスパが高い」ものをチェック

非接着アイプチを継続して使っていきたい方は、コスパが高い商品を選ぶと続けやすいです。プチプラのものでもクオリティーが高い商品が数多くあるので、まずは試してみたいアイプチ初心者の方にもおすすめします。

メーカー・ブランドで選ぶ

アイプチはさまざまなメーカー・ブランドから販売されています。人気メーカー・ブランドの特徴をご紹介しますので、選ぶ際の参考にしてみてください。

ヒュン現象を防ぐならウォータープルーフの「D-UP(ディーアップ)の折式」がおすすめ

D-UP(ディーアップ)はマスカラ・アイライナー・つけまつげなどのアイテムを販売しているコスメブランドです。ディーアップの人気非接着式アイプチ「折式」は崩れにくいウォータープルーフ仕様で、ヒュン現象を防ぎくっきり二重を長くキープしてくれます。

テカリが気になるなら速乾性に優れバレない「Ledouble(ルドゥーブル)」がおすすめ

バレない二重コスメとして人気のルドゥーブルの非接着式アイプチは速乾性に優れており、テカリが気になる方や忙しい朝のメイク時間を短縮したい方におすすめです。年齢を重ねた重たいまぶたの方におすすめの「大人のルドゥーブル」もぜひチェックしてみてください。

多彩なアイテムから選びたいなら「imyu(イミュ)」がおすすめ

imyu(イミュ)はアイプチはもちろん、マスカラや基礎コスメなどさまざまな種類の商品を取り揃えているメーカーです。イミュは3種類のアイプチを展開しており、どのアイプチも目立ちにくいと評判が高いので多くの方におすすめできます。

絶対に長時間キープがしたいなら「TWOOL(トゥール)」がおすすめ

長時間キープできるアイプチが欲しい方におすすめなのが、TWOOL(トゥール)です。扱いやすさと仕上がりの美しさを重視したい方にぴったりの商品になります。また薄づきなので、重くないのもポイントです。

現役美容ブロガーおすすめの非接着式アイプチ3選

3位

アチーブ

ルドゥーブル オム

3.5
価格: 1,190円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

テカリを抑えバレない仕上がりの皮膜式アイプチ

皮脂が多い方がアイプチを使用すると数時間後に白浮きしてしまう場合があります。皮膜式アイプチは皮脂の多い肌向けに作られており、ウォータープルーフタイプでテカリや白浮きがなくバレない仕上がりが特徴です。

 

自然な二重を一日中キープしてくれるので、オイリー肌でお悩みの女性やクリームファンデを使う方にもおすすめです。

内容量 2ml 成分 水溶性コラーゲン
分類 化粧品

口コミを紹介

長時間使用しても目頭部分のベタつきや
寄れとかも特になく脂性肌にとってはありがたいと思いました

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アチーブ

大人のルドゥーブル

4.0
価格: 2,970円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

重い一重や大人の目元向け非接着式アイプチ

重めの一重の方やまぶたが伸びている方・たるんでいる大人の目元向けの非接着式アイプチです。引き締めと引き上げ効果が通常のルドゥーブルよりも高いので、しっかりと二重をキープしてます。お湯でかんたんオフ​できるので負担がかかりません。

 

ウォータープルーフタイプで取れにくく、メイクの上からも使用できます。テカリや白浮きを防ぎたい方にもおすすめです。

内容量 2ml 成分 ヒアルロン酸Naなど
分類 化粧品

口コミを紹介

自然に二重にしてくれてバレません

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アチーブ

ルドゥーブル プレミアム

3.6
価格: 1,180円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コスパが高くテカらないルドゥーブルの非接着式アイプチ

通常のルドゥーブルよりも保湿力・肌への優しさ・収縮力すべてがパワーアップしたテカらない非接着式アイプチです。1回塗りでしっかりと二重になるといった口コミも多く、さっとくっきり二重を作りたい方におすすめします。

内容量 2ml 成分 PCA-Naなど
分類 化粧品

口コミを紹介

接着がしっかりするのに白くならない、瞼にくっつかない

出典:https://www.amazon.co.jp

現役美容ブロガーおすすめの非接着式アイプチ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 成分 分類
アイテムID:13670293の画像

Amazon

楽天

ヤフー

コスパが高くテカらないルドゥーブルの非接着式アイプチ

2ml

PCA-Naなど

化粧品

アイテムID:13670290の画像

Amazon

楽天

ヤフー

重い一重や大人の目元向け非接着式アイプチ

2ml

ヒアルロン酸Naなど

化粧品

アイテムID:13670287の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テカリを抑えバレない仕上がりの皮膜式アイプチ

2ml

水溶性コラーゲン

化粧品

編集部おすすめの非接着式アイプチ人気ランキング11選

11位

ミックコスモ

ハリーハリー 大人のふたえメイク

3.2
価格: 1,320円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

透明タイプで目立たないプチプラな非接着式アイプチ

上からアイメイクをしても自然な仕上がりになる非接着式アイプチです。コラーゲンやプラセンタ・ハトムギエキスなどが含まれ、まぶたの負担を軽減します。水をはじくウオータープルーフなので汗をかきやすい方にもおすすめです。

内容量 5ml 成分 ハトムギエキスなど
分類 化粧品

口コミを紹介

持ちもいいし、しっかりつきます。

出典:https://www.amazon.co.jp

10位

イミュ

アイプチ アイプチリキッドテープN

3.5
価格: 1,055円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

テープ状に固まる新方式の非接着式アイプチ

塗って乾かすだけでテープ状に固まる新しいタイプの非接着式アイプチです。まぶたとまぶたを貼りつけないので仕上がりがとても自然で、まばたきをしてもつっぱりません。つくった二重に見えないので、ナチュラルに仕上げたい方におすすめです。

 

斜めカットになっているので初めて使う方でも塗りやすい仕様になっています。

内容量 34g 成分 カモミール&ハマメリスエキスなど
分類 化粧品

口コミを紹介

重ため一重さんや、瞼の広範囲に塗布する方におすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

とてもまぶたが薄い人向けのアイプチです。重い一重の人は二重にしにくいと思いますが、元々まぶたが薄く、二重だけど少し広げたいという人には、テカリにくいし薄めの皮膜で目立ちにくくていい商品です。

9位

ガールズメーカー

オリプチ

3.7
価格: 1,273円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

美容液成分入りでまぶた伸びるのを防ぐ非接着式アイプチ

塗って乾かすだけでOKのまぶたをくっつけない非接着式アイプチです。非接着式だからまぶたが伸びるのを防ぎ、まばたきをしても不自然にならずナチュラルな二重を作れます。ウォータープルーフ処方で速乾性も高いのでテカリや白浮きもありません。

 

セラミド・ヒアルロン酸などの美容液成分が入っておりまぶたをケアできるのも魅力です。メイクの上からも使えます。

内容量 4ml 成分 セラミド・ヒアルロン酸など
分類 化粧品

口コミを紹介

塗りやすく、すぐ乾きます。
とても使いやすいです

出典:https://www.amazon.co.jp

8位

ディアローラ

シークレットソフトフィルム

3.5
価格: 914円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

目を閉じてもバレないソフトな皮膜の非接着式アイプチ

ソフトな膜でナチュラルにまぶたを持ち上げ二重を作るバレない非接着式アイプチになります。まばたきをしても自然な二重に見せられるので、アイプチを使っているのがバレたくない方やまぶたが薄い方、二重をよりぱっちりさせたい方にもおすすめです。

内容量 6ml 成分 ローズマリー葉エキス・カミツレエキスなど
分類 化粧品

口コミを紹介

一度塗って乾かすだけなので手間もかかりません。

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

柔らかい皮膜なので、まぶたが薄めの人向けです。ゴムラテックスの皮膜タイプなので、ゴムラテックスで荒れる人にはおすすめできません。クレンジングで落としやすいので落とすときの負担は少ないです。

7位

アチーブ

ルドゥーブル

3.5
価格: 1,650円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

腫れぼったい一重も奥二重も強力にクセ付けできるスーパーハードタイプ

朝から夜までしっかり強力にキープしてくれるスーパーハードタイプの非接着式アイプチです。液を塗った部分がギュッと収縮して折り込まれ、きれいな二重まぶたをつくります。腫れぼったい一重や奥二重の方におすすめです。

 

うるおい成分やコラーゲンが入っており、目元に潤いを与えてくれます。お湯でかんたんに落とせるので負担が少ないものを使いたい方はぜひチェックしてみてください。

内容量 2ml 成分 うるおい成分・コラーゲンなど
分類 化粧品

口コミを紹介

すぐ二重になり持続します。メイク落としで簡単に落ちます。ほんと優秀です!

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

ハケが細いので、まぶたの際までしっかり塗ることができます。ただの皮膜ではなく塗った後に収縮し、きゅっとまぶたが折り込まれるため、二重にしやすさが抜群です。皮膜もテカリにくく目立ちません。かなりまぶたの厚い人はルドゥーブルプレミアムを使った方がいいかもしれませんが、こちらの商品でも十分に二重は作れます。

6位

ローヤル化研

ローヤルアイムリピ

3.5
価格: 3,860円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

まばたきを邪魔しない自然な仕上がりを実現

まばたきを邪魔しない収縮性に優れた非接着式アイプチです。保湿効果の高い美容成分リピジュアとヒアルロン酸を含み、目元をケアしながらぱっちりした目元が簡単に作れるのが魅力になります。

 

崩れにくいウォータープルーフタイプでアイメイクをするとより目立ちにくくなるので、アイプチ初心者の方にもおすすめです。

内容量 7ml 成分 リピジュア・ヒアルロン酸
分類 化粧品

口コミを紹介

もう何年も愛用しています。
とてもいいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

二重にしやすさと目立ちにくさはとてもいいですが、開けたときの臭いと落としにくさが気になります。専用のリムーバーがついてくるのできれいに落とすことはできますが、クレンジングだけで落としたい人は少し面倒になると思います。

5位

ディアローラ

リアルふたえリキッド

3.5
価格: 1,260円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

忙しい朝でも早く乾いてまぶたに優しいラテックスフリー

25秒で乾く超速乾の非接着式アイプチです。スーパーハードタイプなのでまぶたをしっかり引き込み、二重をクセ付けてくれます。美容保湿成分が入っており、二重を作りながら同時にまぶたをケアできるのが魅力です。

 

さらに、ラテックスフリーなのでまぶたに優しくお湯で簡単にオフができるためメイクを落とすときにも肌に負担をかけません。

内容量 6ml 成分 美容成分など
分類 化粧品

口コミを紹介

一重の方はもちろん奥二重の方にもすごくオススメしたいです!

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

エリザベス

ラクオリ リキッドフィルムS ミニサイズ

3.9
価格: 2,100円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Y字スティックで初心者も簡単に癖付けできる

コンパクトサイズで、持ち運びしやすい非接着アイプチです。液が乾くと透明の皮膜になるので目立たず自然な仕上がりになります。初心者の方も簡単に二重の癖付けができる独自設計のY字スティックが付属しているのも便利です。

内容量 2ml 成分 コラーゲン・セラミドなど
分類 化粧品

口コミを紹介

1回塗っただけでしっかり折り込まれますし、
あんまり目立ちません。

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

手軽に二重にしやすい点はいいと思いますが、時間が経ってから白く浮いてくるのが少し気になります。付属のプッシャーも、もう少し細いY字のスティックの方が使いやすいので、他のアイプチについてきたものを使ってしまいました。どのアイシャドウを使っても目立ちやすくならないので、日によっていろんな種類のアイシャドウを使いたいという人におすすめです。

3位

SK online shop

【10日限定!抽選で最大全額ポイントバック】 アイトーク ハイブリッドフィルム 5ml ハイブリット フィルム KOJI アイメイク 二重 コージー本舗

3.5
価格: 1,350円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

作ったラインを長時間キープする非接着式アイプチ

アイシャドウの上から使っても目立たないので、ナチュラルなアイメイクが楽しめる非接着式アイプチです。液体が乾くとアイテープのようなフィルム状の膜を形成し、目を開くとまぶたが自然に折り込まれ、作ったラインを長時間キープします。

 

細かい部分もふたえのラインをつくれる2WAYタイプのプッシャー付きで、重たい一重の方も奥二重の方も使いやすいです。

内容量 5ml 成分 グルコシンセラミドなど
分類 化粧品

口コミを紹介

少々厚めにぬってもテカリが気にならないので気に入っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

ローヤル化研

ローヤルプチアイム SII スーパーハードタイプ

4.0
価格: 6,300円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

キープ力が高いウォータープルーフの非接着式アイプチ

ウォータープルーフでキープ力が高く、くっきりとしたまぶたが作れるスーパーハードタイプの非接着式アイプチです。ガンコな重めの一重も奥二重もしっかりクセ付けし、まばたきをしても違和感がありません。

 

アロエベラエキスとユズエキスが含まれているので二重をキープしながら、目元もうるおいもケアします。つけまつ毛のグルーにも使用可能です。

内容量 4ml 成分 アロエベラエキスなど
分類 化粧品

口コミを紹介

水に濡れてもあまりばれないし
しっかりとした二重になるので愛用してます。

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

まぶたが厚い人でも二重は作れ、長時間経っても二重がキープできますが、アイテープを貼っているような皮膜の硬さが少し苦手です。そして時間が経ってから浮いて、アイシャドウが塗りにくくなるのが気になります。

1位

D-UP

Amazon売れ筋ランキング ビューティー 二重まぶたグッズ部門 3位

(2023/08/01調べ)

オリシキ アイリッドスキンフィルム

4.0
amazonランキング
価格: 1,630円(税込)

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る Yahoo!ショッピングで詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ヒュン現象を防いで二重を作れる折り込み式アイプチ「折式」

「折式」は塗って乾かすだけで、自然で上品な二重のラインが簡単につくれる非接着型折り込み式のアイプチです。ウォータープルーフ処方で崩れにくく、ヒュン現象を防ぎくっきりふたえをキープします。

 

まばたきをしてもつっぱらないので、アイメイクの上からも使用できます。自然な見た目にこだわりたい方はぜひチェックしてみてください。

内容量 4ml 成分 ヒアルロン酸・コラーゲンなど
分類 化粧品

口コミを紹介

今までいろいろ使って来ましたが、ダントツ簡単できれいな二重が作れます。

出典:https://www.amazon.co.jp

まあきさんの画像

まあきさん

時間が経ったときのテカリが少し気になります。ハケが太いし、液がさらさらしすぎていて乾きにくくまつげの際に塗るときに塗りにくいです。まぶたが薄く、1回塗りで十分な人はいいと思います。

編集部おすすめの非接着式アイプチ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 成分 分類
アイテムID:13670334の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ヒュン現象を防いで二重を作れる折り込み式アイプチ「折式」

4ml

ヒアルロン酸・コラーゲンなど

化粧品

アイテムID:13670330の画像

Amazon

楽天

キープ力が高いウォータープルーフの非接着式アイプチ

4ml

アロエベラエキスなど

化粧品

アイテムID:13670327の画像

Amazon

楽天

ヤフー

作ったラインを長時間キープする非接着式アイプチ

5ml

グルコシンセラミドなど

化粧品

アイテムID:13670323の画像

Amazon

楽天

ヤフー

Y字スティックで初心者も簡単に癖付けできる

2ml

コラーゲン・セラミドなど

化粧品

アイテムID:13670320の画像

Amazon

楽天

ヤフー

忙しい朝でも早く乾いてまぶたに優しいラテックスフリー

6ml

美容成分など

化粧品

アイテムID:13670316の画像

Amazon

楽天

ヤフー

まばたきを邪魔しない自然な仕上がりを実現

7ml

リピジュア・ヒアルロン酸

化粧品

アイテムID:13670312の画像

Amazon

楽天

ヤフー

腫れぼったい一重も奥二重も強力にクセ付けできるスーパーハードタイプ

2ml

うるおい成分・コラーゲンなど

化粧品

アイテムID:13670308の画像

Amazon

楽天

ヤフー

目を閉じてもバレないソフトな皮膜の非接着式アイプチ

6ml

ローズマリー葉エキス・カミツレエキスなど

化粧品

アイテムID:13670305の画像

Amazon

楽天

ヤフー

美容液成分入りでまぶた伸びるのを防ぐ非接着式アイプチ

4ml

セラミド・ヒアルロン酸など

化粧品

アイテムID:13670301の画像

Amazon

楽天

ヤフー

テープ状に固まる新方式の非接着式アイプチ

34g

カモミール&ハマメリスエキスなど

化粧品

アイテムID:13670298の画像

Amazon

楽天

ヤフー

透明タイプで目立たないプチプラな非接着式アイプチ

5ml

ハトムギエキスなど

化粧品

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

ヒュン現象を防ぐアイプチのやり方

アイプチ塗った後に目を開けたら、元の一重に戻ってしまうのがヒュン現象です。ヒュン現象を防ぐためのやり方と気を付けたい点について解説していきます。

まあきさんの画像

まあきさん

非接着式のアイプチを使う際には以下の3つの注意点をしっかりチェックしましょう!

①汚れを綺麗に落としてから使用する

非粘着式アイプチを使う前にまぶたについている汚れや皮脂をしっかり落とてください。汚れが残っている状態で塗布すると、アイプチが剥がれやすくなります。基本的にアイメイクをしてから使いますが油分の多いアイテムは使わないようにしてください。

②まつげの生え際からしっかり塗る

プッシャーで二重幅を確認し、決めたラインの部分に液を塗っていきます。まつげから間が空いているとヒュン現象が起こりやすいため、しっかりまつ毛の生え際から塗るようにするのがおすすめです。塗る際はまつげにくっつかないように気を付けてください。

③しっかり乾かす

液は一度にたくさんの量を塗るのではなく、少量ずつ薄く塗り広げていくようにするのがおすすめです。二重のラインからまつげの生え際まで均一に塗るように心がけてください。目を閉じた状態で乾燥させ、しっかり乾いたらゆっくりと目を開けます。

 

乾く前に目を開けてしまうとシワができたりヨレたりするので気を付ける必要があります。指で触り完全に乾いたか確認してから目を開けてください。

時間が経つとのりが溶ける?デメリットは?

皮膜式や折り込み式のものは時間が経つとのりが溶け、くっきりした2重から薄い2重になるのがデメリットです。おすすめの対処法としては、メッシュアイテープを付ければ、長時間持つのでおすすめします。

韓国風アイメイクや40代以上の大人の目元には接着式

非接着式アイプチは二重の癖がつきやすいまぶたの方向けのアイテムです。厚めのまぶたの方や40代以上のゆるんだ大人の目元は、まぶたを持ち上げきれない場合もあります。しっかりと二重を作りたい方は非接着式よりも接着式のアイプチを使ってください。

 

まぶたに液体のりを貼って接着し、二重を作り出すタイプなのでキープ力も高いです。ぱっちりとした目元が特徴の韓国風メイクをしたい方にも適しています。以下の記事では、アイプチのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひご覧ください。

どうしてもうまくできないならアイテープから始めてみよう

アイプチがどうしてもうまくできない方は、アイプチよりも使い方が簡単なアイテープから始めてみてください。乾かす時間が不要なので忙しい朝にも便利です。ファイバータイプなど自然な仕上がりになる商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

以下の記事では、二重テープのおすすめ商品をご紹介しています。併せてご覧ください。

まとめ

非接着式アイプチの選び方とおすすめ商品をご紹介しました。塗って乾かすだけでナチュラルな二重に仕上げてくれるのでアイプチがばれたくない方にぴったりのアイテムです。今回の記事を参考に、あなたにぴったりの非接着式アイプチを見つけてみてください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年08月24日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

かぶれにくいアイプチの人気おすすめランキング14選【かぶれない方法は?ゴムラテックスフリーも!】

かぶれにくいアイプチの人気おすすめランキング14選【かぶれない方法は?ゴムラテックスフリーも!】

メイク雑貨・小物
【専門家監修】アイプチのおすすめ人気ランキング15選【バレにくいものも!】

【専門家監修】アイプチのおすすめ人気ランキング15選【バレにくいものも!】

メイク雑貨・小物
アクリル接着剤の人気おすすめランキング15選【白くならないものも!】

アクリル接着剤の人気おすすめランキング15選【白くならないものも!】

文房具・文具
接着剤はがし液の人気おすすめランキング10選【はがし方の裏技も】

接着剤はがし液の人気おすすめランキング10選【はがし方の裏技も】

文房具・文具
金属用接着剤の人気おすすめランキング15選【高強度のものを厳選】

金属用接着剤の人気おすすめランキング15選【高強度のものを厳選】

文房具・文具
【二重に!】メンズ向けアイプチのおすすめ人気ランキング15選【ドンキで買えるものも!】

【二重に!】メンズ向けアイプチのおすすめ人気ランキング15選【ドンキで買えるものも!】

メイク雑貨・小物

アクセスランキング

下つけまつげの人気おすすめランキング10選【代用品やつけ方まで】のサムネイル画像

下つけまつげの人気おすすめランキング10選【代用品やつけ方まで】

メイク雑貨・小物
【ブロガー監修】非接着式アイプチのおすすめ人気ランキング14選【二重・皮膜式アイプチ】のサムネイル画像

【ブロガー監修】非接着式アイプチのおすすめ人気ランキング14選【二重・皮膜式アイプチ】

メイク雑貨・小物
二重テープのおすすめ人気ランキング15選【片面タイプも!】のサムネイル画像

二重テープのおすすめ人気ランキング15選【片面タイプも!】

メイク雑貨・小物
奥二重向けビューラーのおすすめ人気ランキング15選【奥目の方にも!】のサムネイル画像

奥二重向けビューラーのおすすめ人気ランキング15選【奥目の方にも!】

メイク雑貨・小物
【2023年最新版】リップブラシの人気おすすめランキング10選【使い方や洗い方も紹介】のサムネイル画像

【2023年最新版】リップブラシの人気おすすめランキング10選【使い方や洗い方も紹介】

メイク雑貨・小物
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。