インパクトドライバービットのおすすめ人気ランキング15選【プラスビットも!】
2024/08/30 更新
インパクトドライバービットはインパクトドライバーに装着する先端パーツです。大工さんの便利ツールとしても人気で、プラスビットや六角など種類も豊富にあります。そこで今回は、おすすめのインパクトドライバービットを人気ランキングで紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
インパクトドライバービットは作業効率を上げる便利ツール!
インパクトドライバーは電動工具のひとつです。木材などにネジを打ち込んだり穴を開けたりし、大工さんなどの多くが使用しています。インパクトドライバーを快適に使うには、先端に取りつけるインパクトドライバービットが重要です。
インパクトドライバーは1台あれば何役もこなせる便利ツールです。しかし、インパクトドライバービットの種類は両頭ビットや六角・プラスビットなどの便利なビットの種類が多く、どれを選んだらいいかわからない方も多いですよね。
今回は作業効率もあがり時間短縮にもなるインパクトドライバービットの選び方や、人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは種類・形状・耐久性を基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
インパクトドライバービットの選び方
インパクトドライバーは工事現場の職人さんから日曜大工まで幅広い需要があります。快適に使うためにインパクトドライバービットの選び方をしっかり押さえましょう。
種類や用途で選ぶ
インパクトドライバービットにはさまざまな種類があり、それぞれ用途が異なります。ネジやボルトの規格をしっかりと把握して、用途に適したものを選びましょう。
一般的なネジ締めには「プラスビット・マイナスビット」がおすすめ
木ネジや鉄板ビスなどの締めつけにはプラスビット・マイナスビットがおすすめです。プラスビットに使用されている形状は、0号から3号の4種類あります。もっとも使われているのは2号サイズのプラスビットです。
1号から3号までのサイズを揃えておくとさまざまな用途に使用できます。セットのものが便利です。
穴あけや研磨作業には「ドリルビット」がおすすめ
木材や鉄板の穴あけや研磨作業にはドリルビットがおすすめです。本来インパクトドライバーはしめつけを行うための工具ですが、木材や薄い鉄板であればドリルビットを使用して小さな穴を開けられます。
ネジのしめつけには「ソケットビット」がおすすめ
六角ネジやナットの締め付けにはソケットビットがおすすめです。インパクトドライバーの本領であるトルク(回転力)を発揮させます。ネジ頭部の6面をおさえて回転させるため、大きなトルクを伝達させられるので便利です。
四角穴つきネジのしめつけには「四角ビット」がおすすめ
四角穴つきネジの締めつけには、四角ビットがおすすめです。四角穴つきネジはサッシや金物に使われている場合があります。硬いものや強度が必要なものに四角ネジを使う場合には四角ビットを選びましょう。
六角穴つきネジのしめつけには「六角ビット」がおすすめ
六角穴つきネジの締めつけには六角ビットがおすすめです。六角穴つきネジは金属や機械類に使われており、頭部が小さいものの強度が高く大きな締めつけ力が必要な箇所におすすめです。そのため、インパクトドライバーの最大トルクに適したビットを選びましょう。
トルクスネジのしめつけには「トルクスビット」がおすすめ
トルクスネジのしめつけにはトルクスビットがおすすめです。トルクスビットはトルクスネジ用のビットを指します。トルクスネジはネジ穴が独特の形状をしており、噛み合いが強いネジです。トルクスネジは主に精密機器に使用されています。
トルクスネジはカムアウトしにくいのが特徴です。カムアウトとはネジを回す際にインパクトドライバーやドライバービットの先端が浮き上がり、外へ逃げてしまう現象を指します。しかし、トルクスネジは日本ではそれほど目にする機会はありません。
頭部がへこんだT型と突き出たE型があり、さらにT型は中央にいじり止めと呼ばれる突起がついている場合があります。ネジの形状をよく確認してから選びましょう。
形状で選ぶ
インパクトドライバービットは種類のほかに形状でも使い勝手が変わります。それぞれのポイントをチェックしてみてください。
便利なビットならダイソーなどの100均にもある「両頭ドライバービット」がおすすめ
両頭ドライバービットはもっとも一般的なドライバービットです。両端にプラスがあり、どちら側からも差し込めます。一方が折れても残った片方に差し替えが可能です。片方がプラスでもう片方がマイナスの場合や、片方が2号でもう片方が3号のものがあります。
1本で2種類の機能に加え、ダイソーなどの100均でもまとめ売りされている場合も多いため、コストパフォーマンスが非常に良い便利なビットです。
噛みこみにくいものなら「片頭ドライバービット」がおすすめ
片頭ドライバービットは片方がプラスで、もう片方をインパクトドライバーに取りつけるタイプです。プラスビットでこの形状のドライバービットはほとんど目にしません。六角ビットやトルクスビットなどは片頭ビットな場合が多いです。
片頭ドライバービットはインパクトドライバーに取りつける側の面が大きいのが特徴です。そのため、噛みこんではずれなくなるリスクを抑えられます。
繊細な作業には「段付ドライバービット」がおすすめ
段付ドライバービットは片頭ドライバービットの機能性を持っています。軸の先が細く段になっており、太い軸があるタイプです。軸が細いため、狭い場所での作業や繊細な部分のネジ締めに適しています。
折れに悩むなら耐久性の高い「トーションビット」がおすすめ
トーションビットは両頭ドライバービットの真ん中部分の軸を細くしたものです。段付ドライバービットと同じように、負荷がかかったときに軸がねじれるトーション効果を利用しています。耐久性が高く、両方の使用が可能です。
刃先やネジ頭の破損を防ぎ、金属疲労を軽減するため長く使えます。折れに悩まされる方におすすめのドライバービットです。
刃先が見やすいものなら「スリムビット」がおすすめ
両頭ビットの先端部分を先細りにした形状がスリムビットです。軸がねじれると耐久性をあげるトーション効果が利用されています。木工でよく使われるスリムネジなどに使用される場合が多いビットですが、通常のネジでも使用が可能です。
先端部分が細いため、刃先やネジ頭が見やすいのが特徴です。また、頭部分だけでなく軸の真ん中部分も細くしたビットもあり、ビットの耐久性が気になる方にも適しています。
ビットが浮き上がってしまうなら「カムアウト防止ビット」がおすすめ
ネジ穴からドライバービットが浮き上がってしまうなら、カムアウト防止ビットがおすすめです。カムアウトを低減してくれる機能があります。カムアウト抑制や衝撃吸収などの表記があるものがおすすめです。
ネジを落としてしまう初心者には「マグネット付ビット」がおすすめ
マグネット付ビットは磁石の力でネジをドライバービットに吸着できます。ネジを落としてしまいがちな初心者の方におすすめです。マグネットがついていない方が作業しやすい場合もあるので、用途に合わせて使い分けましょう。
規格で選ぶ
ドライバービットの差込寸法にはAとBの2種類の規格があります。手持ちのインパクトドライバーが国内メーカーか海外メーカーかを確認しましょう。
国内メーカーなら日本仕様の「Aタイプ」がおすすめ
ベッセルやマキタなど国内メーカーのインパクトドライバーは、ほとんどがAタイプのビットに対応しています。ビットの先端から溝までの長さが13mmのものがAタイプです。対応したビットならネジをなめたりする心配が減ります。
海外メーカーなら海外仕様の「Bタイプ」がおすすめ
海外メーカーのインパクトドライバーは、ほとんどがBタイプのビットに対応しています。ビットの先端から溝までの長さが9mmか9.5mmのものがBタイプです。専用のビットピースがあれば、Aタイプ対応のインパクトドライバーにセットできます。
長期間使用するなら「耐久性に優れた商品」をチェック
耐久性が高いビットとして、両頭ドライバービットや段付ドライバービット、トーションビット、スリムビットなどがあります。これらは長期間使用する場合におすすめで、特に強度の高いインパクトドライバー用ビットが役立ちます。
どんな状況でも困りたくないなら「セット品」をチェック
必要に応じてその都度ドライバービットを購入するよりも、状況を選ばず収納にも優れているセット品が便利です。さまざまな種類のドライバービットが数本入っています。さまざまな用途に使えるので家庭で保管しておいても便利に使えます。
自動車や自転車、精密機器などの整備もしたい方は、ソケットビット・六角ビット・トルクスビットなどがセットになったものがおすすめです。行いたい作業に合わせてセット内容を選びましょう。
メーカーで選ぶ
インパクトドライバービットを製造するメーカーは国内外に数多く存在します。メーカーによるインパクトドライバービットの選び方を紹介します。
大工さんが使う便利ツールとしてなら「マキタ」がおすすめ
マキタは日本の電動工具メーカーとして非常に有名な会社です。どのメーカーの商品がいいか迷ったら、マキタを選んでおけば間違いありません。日本の大工などの職人に愛用されている便利ツールとしても人気の国内メーカーです。
マキタのインパクトドライバーを使っている場合は、インパクトドライバービットもマキタがおすすめです。
信頼ある老舗工具メーカーなら最強な「ベッセル」がおすすめ
ベッセルは日本の老舗工具メーカーです。ネジがなめづらく食いつきが良いので、長い期間愛され続けています。カラフルに色分けされたデザインが特徴で、作業中のテンションを上げてくれるような最強ビットをお探しの方はぜひご検討ください。
耐久性を求めるなら「アネックス」がおすすめ
日本製のアネックス製ドライバービットです。独自の衝撃吸収構造を採用しているビットも販売されています。耐久性を求める方におすすめです。特殊熱処理加工とサビにくい光沢表面仕上げを施している商品もあります。
インパクトドライバービットの人気おすすめランキング15選
ベッセル(VESSEL)
剛彩ビット 5本組 GS5P-01
Amazon での評価
耐久性の高いダイハード鋼を採用した最強のビットセット
剛彩セットのためだけに開発された印刷機を使用し、すべての面にカラーを施したビットセットです。塗装品のように滲まず、シャープなエッジを保ちます。サイズを色分けし、目的のビットを選びやすいのも嬉しいポイントです。
ボールポイントビットは独自に開発した「レインボール形状」を元に設計しています。ビット材はダイハード剛を使用しており、耐久性にも優れているのが特徴です。
セット内容 | 両頭+2/-6×65・+2×110・+3×65・片頭+1×65 |
---|---|
全長 | 65mm |
材質 | ダイハード鋼 |
口コミを紹介
基本的にドライバドリルでは、プラスの2があれば、ほとんどよいのですが、たまに1が必要な時もあるし、2でも普通のビットでは入らないものもあったりします。これには、2の細軸があるので、細い場所にも使えます。一通りセットになって便利です。
マキタ
インパクトドリルドライバ用ビットセット T-01725
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
プラスビットや六角など種類もサイズも豊富でなめにくい人気商品
どんな素材や形状にも対応するトルクス・六角・ソケットなど70ピースのセットです。黒い塗装はサビに強いコーティング加工が施されてます。プロからDIYまでおすすめのマルチインパクトドライバーセットです。
アメリカ仕様なので、アメリカ産のインパクトドライバーをお使いの方に適しています。ケースは耐久性がありデザイン性も高いです。
セット内容 | 六角ビット・ソケットビット・ドリルビットほか |
---|---|
全長 | ー |
材質 | 黒色酸化物コーティング |
口コミを紹介
マキタのインパクトドライバーとクラッチドライバーを持っているので、共有して使っています。結構な種類があるので工作には困らないと思います。私は、自作パソコンと、電子工作が趣味なので色々なシーンで使っています。
ベッセル(VESSEL)
サキスボ トーションビット SST5P2110
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
くびれ部とトーション部が衝撃を吸収し高耐久
プロ仕様のアイテムでサキスボビットにトーション効果を加えた耐久性のあるビットです。くびれ部にクッション効果がありビットが跳ねにくいです。サキスボ形状はビスが見やすい効果もあり、効率的な作業が可能です。
セット内容 | トーションビット5本組 |
---|---|
全長 | 110mm |
材質 | 特殊鋼(ダイハード鋼) |
口コミを紹介
仕事で毎日ビスを打つのですが、
いろんなビットを使ってきてこれが1番長持ちします!
かなり耐久性が高くてお気に入りです!
BOSCH(ボッシュ)
マルチドライバー&ソケットセット 2607017375
Amazon での評価
(2025/02/01調べ)
ほとんどのネジが回せる6種類の先端のセット
6種類の先端(フィリップス、ポジドライブ、マイナス、トルクス、六角、ソケット)が揃ったセットで、電動工具やハンドラチェットを使用してネジ締めができます。これ一つあればほとんどのネジに対応できるので非常に便利です。
セット内容 | 6種類の先端セット |
---|---|
全長 | - |
材質 | 炭素工具鋼 |
口コミを紹介
コンクリートに穴開けしたかったので、電動ドリルと同時に購入しました。コンクリートの固さによって、穴あけに時間が掛かる場合がありますが、あけることは出来ました。
サンアップ(SUN UP)
コンビネーションセット 10pc #2
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
さまざまな便利なビットが揃っているコスパ最強のツール
ソケットアダプターが付属するプラス・マイナスビットのセットです。さまざまなサイズが揃っているので、どんなネジでも合いやすい特徴があります。ソケットアダプターを装着すれば手持ちのソケットの使用も可能です。
価格が非常に安いので、コスパ最強なビットセットが欲しい方におすすめです。
セット内容 | 両頭ビット・段つきビット・ソケットアダプター |
---|---|
全長 | ー |
材質 | S2・磁力入 |
口コミを紹介
これを充電電動ドライバーに取り付けて、実際に使ってみましたが、いやあ便利で楽ちんですね。しかも、よく使うサイズのソケットが揃っているし、5本も入って、この価格ですから、大満足です。
ベッセル(VESSEL)
ビットベルト BW-15
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
なめないビットも販売するベッセルのビットセット
多種のプラス・マイナスビットを揃えたセットです。このセットだけでほとんどのネジを扱えます。ロング・ショート2通りの長さがあるので、さまざまなシーンの締めつけ作業に対応可能です。
使用頻度が高い2号が両頭であるうえに予備があるので、折ったり潰れたりしても作業を続けられます。この商品以外にもベッセルはなめないビットセットも扱っているので、品質を考えるならベッセルがおすすめです。
セット内容 | 両頭ゴールドビット・プラスマイナス両頭ゴールドビット・段付ゴールドビット |
---|---|
全長 | 45mm/65mm/100mm |
材質 | 工業用特殊合金鋼 |
口コミを紹介
ネジ山が舐めない!食いつきが良い!
控えめに言って最高です。
兼古製作所(Anex)
なめたネジはずしビット 3本組 ANH23
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
ネジをなめてしまっても安心!ネジやボルトを外せるビットセット
頭部をなめてしまったネジやボルトを外すために使える便利なビットセットです。インパクトドライバーでの締めつけ作業で、うっかり頭部をなめてしまい回転できなくなった際に使用できます。
先端の逆ネジになったドリルを利用してネジを外す画期的な製品です。ネジをなめてしまい困った経験がある方はぜひ試してみてください。
セット内容 | ネジ外しビット・スペアドリル・ステンレス加工用オイル・専用レンチ |
---|---|
全長 | 1.5/2.0mm |
材質 | ー |
口コミを紹介
古いレンジフードを繋ぎとめる4つのネジのうちの一つが、ネジ山が潰れていて、インパクトドライバーでもびくともしないし、最近になって、動画か何かでコレをみて、もうこれしかないと。で、使ってみたらスィスイっと取れました。もう気持ちいいくらいに。
口コミを紹介
このネジセットを見つけて購入し,インパクトドライバーで快適に組み立てることができた。ネジの大きさはカラーで区別でき,丈夫。素晴らしい一品です!
口コミを紹介
下穴あけ、ネジ締め、どちらも申し分なく働いてくれています。
電動インパクト、普通の電動ドライバ(ドリルチャック式)どちらにでも使えます。
木工DIYには下穴を開けるのはとても大事なので助かっています。
イーバリュー(E-Value)
ビット&ソケットセット BS-4
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
さまざまな用途に対応する工具が揃った便利ツールセット
29点もの工具が揃った便利ツールセットで、さまざまな用途に対応できます。電動ドリルでの使用も想定されており、イージーチャックをドリルチャックに装着すればワンタッチでビット交換が可能です。
さまざまなネジやボルトを扱う方や、価格が手ごろなセット品を用意しておきたい方はぜひチェックしてみてください。
セット内容 | 鉄工用ドリル・両頭ビット・段付ビット・1/4インチソケットアダプター・六角ビット・ソケットアダプター |
---|---|
全長 | ー |
材質 | ハイス鋼・クロームバナジウム鋼 |
口コミを紹介
マキタのスティックタイプのインパクトのお供として購入。比較的よく使うであろうビット類が一つにまとまっており使いやすい。
ドリルビットも意外な時に役立つことがあるのであると便利である。
口コミを紹介
こちらのビットは錆びにくいとこがとても気に入ってます。
size的にも日頃使うsizeが揃ってますので便利ですね。
ボッシュ(BOSCH)
ドライバービットセット PR-DR
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
円形タイプを採用しているので狭いスペースでも使いやすい
ボッシュ社のドライバーセットは装着方法が特殊です。まず、ビットホルダーをインパクトドライバーにセットし、用途に合わせて先端だけを交換して使用します。マグネット式なので素早く手軽に交換が可能です。
ペン立てのような珍しいケースデザインも人気があります。作業台や道具箱の中でも場所をとらず、取り出しやすいのが特徴です。
セット内容 | プラスビット・マイナスビット・ポジドライブビット |
---|---|
全長 | ー |
材質 | ー |
口コミを紹介
品質もそうですが、このケースもまた素晴らしい。普通のドライバービットはスポンジに穴が開き、そこにはめるタイプのものが多く、使うにつれ一つ、また一つと注意していても無くしてしまいます。こちらのケースはポロリと、落ちることがなく、無くす心配がなくなります。
兼古製作所(Anex)
龍靭ビットセット ARTM5-01
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
最高の耐久性を持つ食いつきがいい日本規格の大工向けビットセット
プロ大工さん仕様のインパクトドライバービットです。DIYはもちろん、ビスの食いつきパワーがひと味ちがう本格インパクトドライバービットです。アネックス社独自の科学技術がビットに内蔵されており、磨耗や欠けにも対応できます。
ビスが外れにくい先端形状に加え、マグネット付です。日本規格のビットなので安心して使えます。インパクトドライバーの扱いに慣れていないDIY初心者の方にもおすすめです。
セット内容 | 両頭プラスビット |
---|---|
全長 | 65mm/85mm/100mm |
材質 | クローム・モリブデン・バナジウム鋼 |
口コミを紹介
問題無く使用出来ます
インパクト長さも3種類あり
いいですね
イーバリュー(E-Value)
六角軸 鉄工用ドリル&ステップドリルセット ETD-10STEP
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
マルチに使える鉄工用ドリルとステップドリルのビットセット
鉄工用ドリルとステップドリルのビットセットです。多くのサイズが揃ったドリルビットも魅力ですが、付属のステップドリルが特に重宝します。鉄板なら板厚5.0mmまで、3~12mmの範囲で1mm刻みの穴あけが可能です。
大きな穴もこのビット1本で開けられます。鉄板の穴あけでも、大きめの穴をあける機会が多い方におすすめします。
セット内容 | 鉄工用ドリル・ステップドリル |
---|---|
全長 | ー |
材質 | ハイス鋼(チタンコーティング) |
口コミを紹介
色々DIYするので購入しました 安くてしっかりしていてコスパ最高です
イーバリュー(E-Value)
鉄工ドリル&フリードリルセット ETD-10FREE
Amazon での評価
(2025/01/31調べ)
便利なフリードリル付き!バリとりや皿とりも可能
鉄工用ドリルとフリードリルのビットセットです。ドリルビットは9種のサイズが揃っているので、ネジの大きさに応じて下穴をあけられます。付属のフリードリルを使用すれば、木ネジを打ち込む前の皿とりも可能です。
鉄や木材に皿ネジを使う場面が多い方におすすめです。
セット内容 | 鉄工用ドリル(1.5/2.0/2.5/3.0/3.2/3.5/4.0/4.5/5.0)・フリードリル |
---|---|
全長 | ー |
材質 | ハイス鋼(チタンコーティング) |
口コミを紹介
銅板に穴を開けるのに購入しましたが、そこそこ大きい穴を開けるのに悩んでましたが、ステップドリルが入ったこの商品を見つけて即購入。安価ですが凄く使いやすく、買ってよかったと思います。
インパクトドライバービットのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | セット内容 | 全長 | 材質 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
耐久性の高いダイハード鋼を採用した最強のビットセット |
両頭+2/-6×65・+2×110・+3×65・片頭+1×65 |
65mm |
ダイハード鋼 |
||
2位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
プラスビットや六角など種類もサイズも豊富でなめにくい人気商品 |
六角ビット・ソケットビット・ドリルビットほか |
ー |
黒色酸化物コーティング |
||
3位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
くびれ部とトーション部が衝撃を吸収し高耐久 |
トーションビット5本組 |
110mm |
特殊鋼(ダイハード鋼) |
||
4位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ほとんどのネジが回せる6種類の先端のセット |
6種類の先端セット |
- |
炭素工具鋼 |
||
5位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
さまざまな便利なビットが揃っているコスパ最強のツール |
両頭ビット・段つきビット・ソケットアダプター |
ー |
S2・磁力入 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
なめないビットも販売するベッセルのビットセット |
両頭ゴールドビット・プラスマイナス両頭ゴールドビット・段付ゴールドビット |
45mm/65mm/100mm |
工業用特殊合金鋼 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ネジをなめてしまっても安心!ネジやボルトを外せるビットセット |
ネジ外しビット・スペアドリル・ステンレス加工用オイル・専用レンチ |
1.5/2.0mm |
ー |
||
8位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
自動車や自転車・精密機器にも対応できるトルクスビットセット |
トルクスビット(T8/T10/T15/T20/T25/T27/T30/T40) |
150mm |
特殊鋼 |
||
9位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
ネジ回しと穴あけ両方の作業が可能な便利なビット10本組 |
下穴ドリル(1.6/2.4/3.2/4.0/4.8mm)・両頭ビット |
ー |
ハイス鋼(チタンコーティング) |
||
10位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
さまざまな用途に対応する工具が揃った便利ツールセット |
鉄工用ドリル・両頭ビット・段付ビット・1/4インチソケットアダプター・六角ビット・ソケットアダプター |
ー |
ハイス鋼・クロームバナジウム鋼 |
||
11位 |
Amazon ヤフー |
18Vのインパクトドライバーにも使えるシンプルなビットセット |
六角ビット(2/2.5/3/4/5/6/8mm)・両頭ビット |
65mm |
ー |
||
12位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
円形タイプを採用しているので狭いスペースでも使いやすい |
プラスビット・マイナスビット・ポジドライブビット |
ー |
ー |
||
13位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
最高の耐久性を持つ食いつきがいい日本規格の大工向けビットセット |
両頭プラスビット |
65mm/85mm/100mm |
クローム・モリブデン・バナジウム鋼 |
||
14位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
マルチに使える鉄工用ドリルとステップドリルのビットセット |
鉄工用ドリル・ステップドリル |
ー |
ハイス鋼(チタンコーティング) |
||
15位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
便利なフリードリル付き!バリとりや皿とりも可能 |
鉄工用ドリル(1.5/2.0/2.5/3.0/3.2/3.5/4.0/4.5/5.0)・フリードリル |
ー |
ハイス鋼(チタンコーティング) |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
インパクトドライバーの使い方
インパクトドライバービットについてご紹介しましたが、ここではインパクトドライバーの使い方をご紹介します。
インパクトドライバーの使い方
ドライバービットをインパクトドライバーのドリルチャックに差し込みましょう。チャックの外側をつまんで引っ張って、穴にビットを入れてください。次に、スイッチで用途に合わせて右回転か左回転かを決めます。
トリガーを引くと先端が回り始めるのでネジをしめましょう。ネジをしめる際は、打撃を伴うためしっかりとグリップを持つようにしてください。以下の記事では、インパクトドライバーの人気おすすめランキングをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
インパクトドライバーとドリルドライバーの違い
インパクトドライバーとドリルドライバーの違いを見ていきましょう。インパクトドライバーは使用時に音が響き、回転に打撃が加わりやすい特徴があります。パワーをともなう作業向きです。
一方、ドリルドライバーは打撃はなく回転のみで、使用時の音も小さいのが特徴です。繊細な作業が得意なので、細かい作業が向いています。下記の記事では、電動ドライバー・電動ドリルについて詳しくご紹介しているので、併せてご覧ください。
便利なビット・先端パーツの疑問を解説
さまざまな種類のあるインパクトドライバービットの疑問を解説します。インパクトドライバーを使っていて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
ドライバービットが折れたときや抜けないときの対処法
ドライバービットが抜けなくなるのは、スチールボールと呼ばれる小さな玉がドライバービットに食いついてしまうのが原因です。そんなときは、ドライバービットを金づちなどで軽く叩いてみましょう。
また、ドライバービットが折れたときは、潤滑油をさし、軽くたたきペンチで引っこ抜きましょう。下記の記事では、ハンマーの人気おすすめランキングをご紹介しています。併せてご覧ください。
食いつきのいいドライバービットとは
力を加えにくい場所や繊細な部分には、ネジにしっかりと食いつくドライバービットを使いましょう。深くまで入るようにドライバービットの先端を鋭くし、食いつく力を向上させた商品も販売されています。
メーカーや商品によっても異なるので、商品名に「食いつきがいい」と書かれていたり、口コミも参考にしてみてください。
ネジがなめないインパクトドライバーの扱い方
ネジがなめるとはネジ頭をつぶしてしまうのを指します。ネジがなめないようにするためには、いくつかのポイントがあります。準備段階では、ドライバービットがネジに合っていない場合や、ドライバービットが摩耗している場合が原因です。
作業時では、トルク(回転力)が強すぎる場合やインパクトドライバーを垂直にしていないなどの原因があります。ポイントを意識するとネジがなめにくいので、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回はインパクトドライバービットの選び方や人気おすすめ商品を紹介しました。六角タイプやソケットタイプ、さまざまな形状がセットになったものまで種類があります。サイズや規格をしっかり確認して、快適な作業ができるように適したものを選びましょう。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
剛彩セットのためだけに開発された印刷機を使用し、すべての面にカラーを施したビットセットです。塗装品のように滲まず、シャープなエッジを保ちます。サイズを色分けし、目的のビットを選びやすいのも嬉しいポイントです。
ボールポイントビットは独自に開発した「レインボール形状」を元に設計しています。ビット材はダイハード剛を使用しており、耐久性にも優れているのが特徴です。