エアジョーダンの人気おすすめランキング15選【人気カラーや人気モデルをご紹介!】
2023/02/09 更新
ナイキのエアジョーダンはかっこいいだけでなく普段使いできるほど履き心地も優れており、実用性抜群です。シリーズモデルやカラー、形状の違いなどラインナップがとても多いのでどれを選んだらよいのか迷いがち。そこで今回は、人気モデルエアジョーダンの人気モデルや選び方とおすすめをランキング形式で紹介します。
目次
- ファッションからスポーツまで幅広い人気のエアジョーダンとは?
- エアジョーダンの選び方
- エアジョーダンシリーズ1の人気おすすめランキング3選
- エアジョーダンシリーズ4の人気おすすめランキング3選
- エアジョーダンシリーズ5の人気おすすめランキング3選
- エアジョーダンシリーズ6の人気おすすめランキング3選
- エアジョーダンシリーズ11の人気おすすめランキング3選
- 通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
- エアジョーダンはワンサイズ大きめが良い
- lowタイプは不人気モデルは本当か?
- レディースモデルはラインナップが少なく選択肢が少ない?
- エアジョーダンの防水スプレーのかけ方
- 長く使うためにインソールも定期的に交換しよう!
- まとめ
ファッションからスポーツまで幅広い人気のエアジョーダンとは?
エアジョーダンは元NBAプレーヤーのマイケル・ジョーダンとナイキとの契約で制作され、発売から30年以上たった今でも世界中から注目されているシューズです。バスケットボールなどのスポーツで利用する方からの人気も衰えません。
履き心地がいいだけでなくデザインもかっこいいため、発売時には抽選になるほどで、ただしエアジョーダンは人気モデルが多くさまざまな色があり、ハイカット・ローカットといったカット形状の違いもありどれを選んだらよいのか迷ってしまいがちです。
そこで今回は、エアジョーダンの選び方やおすすめをランキング形式で紹介します。ランキングは、モデル・形状・価格などを基準に作成しました。ぜひ参考にしてください。記事の終わりでは防水スプレーのかけ方についても解説します。
エアジョーダンの選び方
エアジョーダンはシリーズ1の発売以来たくさんのシリーズがあります。このほか形状や新作・プレミアなどで選ぶ方法があるので、チェックしましょう。
人気モデルから選ぶ
エアジョーダンはたくさんのモデルがありますが、日本では特にシリーズ1・4・5・6・11が人気モデルです。それぞれの特徴について紹介します。
「初心者」なら定番カラーでかっこいいエアジョーダン1がおすすめ
シリーズ初作のエアジョーダン1は定番モデルとして今でも人気があります。赤と黒のブレッド・黒とグレーのシャドー・青と黒のロイヤル・赤と白と黒のシカゴなど定番カラーはもちろん、カラー展開が豊富です。
「軽さや耐久性」を重視するなら個性ある色のエアジョーダン4がおすすめ
軽量化や耐久性を向上させるためにメッシュやプラスチックを使用しています。通気性もよいためスポーツで利用している方も多いです。特にラッパーの間ではエアジョーダン4が最もポピュラーで、ストリートファッションに向いています。
シュータンの部分に「Fight」とのロゴが入っているのが特徴で、オリジナルカラーはブラックセメント・ファイヤーレッド・ホワイトセメント・ミリタリーブルーの4色で、個性あふれる逸品です。
「インパクトのあるデザイン」ならエアジョーダン5がおすすめ
エアジョーダン5はアメリカ空軍戦闘機P-51、マスタングをモチーフにしたデザインです。ミッドソールはサメの歯をイメージしたギザギザや、マイケル・ジョーダンの背番号23が特徴的で、インパクトのあるデザインが好きな方に向いています。
普段使いなら重厚感のある「ヌバックレザーデザイン」のエアジョーダン6がおすすめ
今までのエアジョーダンのデザインを一新したシリーズ6です。スケルトン構造のプレーントゥはジョーダンがつま先を解放してプレーしたいと要求して実現しました。ヌバックレザーデザインで重厚感があるものの、軽くて安定感があります。
日本では特にシリーズの人気が高く、バスケットボール界では王道のシューズです。未来的デザインがシンプルなコーデに彩りを与えたりと、さまざまなファッションコーデに合うので、普段使いにも向いてます。
「結婚式などのシーン」ならエアジョーダン11がおすすめ
エアジョーダン11コンコルドにはパテントレザーと呼ばれる光る素材が使われています。スニーカーにもかかわらず、華やかで上品な印象があるので、結婚式などのシーンでもスニーカーを履いていきたい方におすすめです。
カット形状で選ぶ
エアジョーダンは、ローカット・ミッドカット・ハイカットの形状があります。それぞれ合わせやすいファッションなどがあるのでチェックしましょう。
「履き心地重視・安いモデル」ならローカットがおすすめ
ローカットのデザインは数が少なく、スタイルもスニーカーに近いため安いモデルが中心です。しかし、ボトムスのデザインを選ばないためファッションを選びません。また、ハイカットと比べて軽量のため、長時間歩くときには履き心地が良くおすすめです。
「軽量感と安定感」ならミッドカットがおすすめ
ローカットとハイカットの中間に足首を覆うくらいの高さのミッドカットがあります。ローカットより軽量で、ハイカットより足首の安定感があるので、両方のメリットが欲しい方におすすめです。
「エアジョーダンらしさ」が欲しいならハイカットがおすすめ
エアジョーダンらしさならハイカットがおすすめです。存在感があり、スニーカーを中心にファッションをコーディネートしてたのしめます。細めのボトムスだともたついてしまいがちですが、ハーフパンツやワイドタイプのパンツだとバランスが良いです。
まわりと被らない「新作」をチェック
エアジョーダンはとても人気があるので、まわりの人や訪れたレストランなどで被ってしまったりします。そのような状況を避けたいのであれば、新作を購入するのがおすすめです。発売予定の情報が早めにでるので、事前にチェックしましょう。
エアジョーダン愛好家なら「プレミア品」をチェック
エアジョーダンはプレミアのつくモデルもあり、場合によっては数千万もの値段で落札され話題なったものもあります。そこまでの高値ではなくても、10万円ほどのからプレミアモデルが手に入るので、エアジョーダン愛好家なら1足購入するのもおすすめです。
また、人気モデルや新作モデルでも限定品などは今後プレミアがつく可能性があるので、そのようなタイプを購入して、コレクションすることによって、付加価値を楽しむ方法もあります。
初めて購入するなら「歴代人気モデル」をチェック
初めてエアジョーダンを購入する方は、たくさんのモデルがあり迷ってしまいます。その場合は歴代の人気モデルから選ぶと失敗しません。それぞれのモデルで人気カラーがあるのでその中から選ぶのがおすすめです。
日本では特に漫画スラムダンクの桜木が着用したジョーダン6や、同じく流川が着用したジョーダン5に人気があります。漫画好きな方などはまずはその2つのシリーズに決めると選びやすいです。
ジョーダンらしさがお好みなら「人気カラー」をチェック
エアジョーダンはには定番の人気カラーがあります。エアジョーダンを世に広めた赤+黒のBREDは不動の人気です。また、赤+黒+白のシカゴも大変人気があり、今まで何度か復刻版が発売されていますが、完売になっています。
エアジョーダンシリーズ1の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
履くのがもったいないくらいカッコよく思います。ジョーダンファンにはいいですね!
口コミを紹介
直ぐに届きました。ありがとうございました。思っていたより素材は硬いかな?と、感じました。
口コミを紹介
ダークマリーナブルー!
色合いがとても良いしカッコいいね!
エアジョーダンシリーズ4の人気おすすめランキング3選
エアジョーダンシリーズ5の人気おすすめランキング3選
NIKE
AIR JORDAN 5 RETRO Alternate Bel-Air
レディースにも人気の幾何学模様でカラフルな一足
このモデルはハイウッド俳優ウィル・スミスからインスパイアされています。2013年にファーストモデルのBel-Air、2018年にFresh-Princeが発売され、こちらはBel-Airの基調色を白に変更した2020年モデルです。
ヒールのジャンプマンとサイドの23ロゴは、左右ことなるピンクとグリーンのネオンカラーで、かわいらしさがあります。紐の色をグリーンやピンクに変えて自分らしくカスタマイズしたい方におすすめです。
モデル | JORDAN 5 RETRO Alternate Bel-Air | カラー展開 | 1カラー |
---|---|---|---|
サイズ | 23-29㎝ |
エアジョーダンシリーズ6の人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
AJ6は昔から好きなシューズだったので、とても良い買い物をしました。
口コミを紹介
文句無しの仕上がりです。
エアジョーダンシリーズ11の人気おすすめランキング3選
NIKE
JORDAN 11 RETRO SPACE JAM
マイケル・ジョーダン主演の映画モデル
マイケル・ジョーダンが主演した映画Space Jamで本人が履いていたモデルです。当初、ジョーダンのためだけのモデルだったのですが、2000年に一般販売されました。その後2016年に映画20周年記念で復刻しています。
クロをベースに青いジャンプロゴがヒールに刺繍され、精悍なイメージです。最後の復刻から年月が経っているため少し高めの値段ですが、話題性のあるエアジョーダンがお好きな方に向いています。
モデル | JORDAN 11 RETRO SPACE JAM | カラー展開 | 1カラー |
---|---|---|---|
サイズ | - |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
エアジョーダンはワンサイズ大きめが良い
ナイキのシューズはタイトなつくりになっているためワンサイズ大きめが良いと言われますが、エアジョーダンの場合は、シリーズによってサイズ感が異なります。シリーズ1はほかのシリーズと比べると少しタイトです。
そのためローカットは通常と同じサイズ、ハイカットやミッドカットは足首に窮屈さを感じないようにワンサイズ大きめにしましょう。シリーズ4は標準的なサイズなので、通常と同じがおすすめです。
lowタイプは不人気モデルは本当か?
エアジョーダンはバスケットシューズが起源のため、ハイカットをイメージする方が多いです。しかし、lowタイプもシリーズ1から人気のあるモデルがあり、2022年にも1月と5月に新作が発売されています。
不人気モデルといった情報がありますが、ハイカットよりも軽量で足首がフリーなため締めつけ感が苦手という方は好む傾向にあり、ハイカットと比べると安価に購入できるのも魅力です。
レディースモデルはラインナップが少なく選択肢が少ない?
エアジョーダンの場合レディース用のモデルではなく、メンズと同じデザインを22㎝くらいからサイズ展開して、レディースとしているケースが多いです。そのためメンズと比べると圧倒的にラインナップが少なくなります。
しかし、ジュニアモデルはたいてい22㎝から24.5センチくらいまでサイズ展開しているのでチェックしましょう。しかし、ジュニア用は比較的幅がタイトに設計されているため、購入前に履き心地を確認したほうが良いです。
エアジョーダン以外にもレディースに人気のスニーカーはたくさんあります。以下の記事では、レディースにおすすめのスニーカーを紹介しているので是非参考にしてください。
エアジョーダンの防水スプレーのかけ方
雨の日や雨上がりのときにエアジョーダンを履きたい場合は、靴を傷めてしまわないか心配になります。雨の日は普通の日の7倍ものダメージがあるので、防水スプレーで2週間に1度の頻度で靴を保護しましょう。
プレーをかけるときは、近づけてスプレーすると白くなってしまうので、ある程度、距離を離します。防水スプレーは汚れ防止にもなるので、新しく購入したらすぐにかけると靴をいためません。
以下の記事では防水スプレーの人気おすすめランキングを紹介しいますので、ぜひ参考にしてください。
長く使うためにインソールも定期的に交換しよう!
購入したエアジョーダンがフィットしない場合は、インソールで微調整して自分にあった履き心地にしましょう。また、インソールは汗をかくので長い間使用したいなら定期的に交換してしっかりメンテナンスします。
純正のインソールを大事にしたい場合にもインソールはおすすめです。0.5サイズ大きめにしてインソールを入れると、簡単に取り外して干せます。自分の足の形に合わせた様々なタイプがあるので、悩みに応じて購入するのも良いです。
以下の記事では、形状や効果別に分けたインソールの選び方や人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひ参考にしてください。
まとめ
エアジョーダンの選び方やおすすめをランキング形式で紹介しました。エアジョーダンはシリーズ1から36までありますが、特に1・4・5・6・11は人気があります。そのほか、カットの形状についてもぜひ参考にしてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月09日)やレビューをもとに作成しております。
ジョーダン1MID CHICAGOは復刻版ではありませんが、エアジョーダンらしさが感じられる定番商品で人気のシリーズです。復刻版よりもコストパフォーマンスに優れているので、デイリーに使えます。
MIDはレディースにも人気がありサイズも豊富なので、ペアでコーディネイトが可能です。白や黒を基調にしたカラーは洋服と合わせやすいので、さまざまなファッションを楽しめます。