置き換えダイエットのおすすめ人気ランキング13選【40代や20代向けも】

置き換えダイエットは通常の食事を、ドリンクやプロテインなどに変えるだけのダイエット方法です。スムージー・食事系のスープなど、腹持ちやコスパが良い商品など豊富な種類があります。今回は置き換えダイエットの人気おすすめ商品を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

食事系やスムージーなども!置き換えダイエットの魅力

置き換えダイエットとは通常の食事を、ドリンクやプロテインなどに変えるだけのダイエット方法です。夜だけ置き換えにするなど、忙しい方でも簡単に継続できてダイエットに成功しやすいため人気がありますが、栄養バランスや健康面が気になりますよね。

 

じつは、置き換えダイエット食品には低カロリーで満腹感があり腹持ちの良い商品や、栄養バランスを考えて作られているものなど種類が豊富なんです。食事系・スムージー系・スープ系などもあり、豊富な味や食感から自分に合ったものを選べます。

 

今回は飲みやすくて続けやすい置き換えダイエットの人気おすすめランキング13選と選び方のポイントをご紹介します。後半では手作り方法や栄養価の高い食品もご紹介するので、ぜひご覧ください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

スムージータイプのおすすめ

1位

オルビス

プチシェイク

4.3

果実のおいしさも栄養も丸ごと活用!ずっしりお腹にたまる満足感

果実をまるごと皮や芯まで絞っているので、食物繊維が豊富でビタミン10種・鉄分などダイエットに必要な栄養素もバランス良く配合されている一品です。粉ではなくジェルタイプで、豆乳・牛乳・ヨーグルトなどに手軽に混ぜられます。

 

味はグレープフルーツ&レモン・フルーティベリー・マスカット&アロエ・フレッシュストロベリー・ホワイトピーチ・パイン&マンゴーの6種類で、フルーツの自然な甘みが特徴です。

内容量 7食入り カロリー 153kcal
糖質 18g たんぱく質 0g
グレープフルーツ&レモン・フルーティベリー・マスカット&アロエ・フレッシュストロベリー・ホワイトピーチ・パイン&マンゴー

食べ物タイプのおすすめ

1位

アサヒグループ食品

リセットボディ 体にやさしい鯛&松茸雑炊

4.2

安いのに和風出汁のやさしい味わいが心と全身にしみ渡る

鯛の旨みが溶け込んだやさしい味わいの鯛雑炊と、松茸とゆずの高級感のある香りが楽しめる松茸雑炊の2種類です。フリーズドライの米と7種の雑穀(玄米・赤米・はと麦・発芽玄米・もちきび・押麦・もちあわ)で満腹感も味わえます。

 

お湯を注ぐだけの安いインスタント食品とは思えないような豊かな味わいが魅力的です。栄養バランスもいいのでお昼ご飯のちょい足しにも便利な逸品になります。誰にでも一度は試してほしい商品です。

内容量 5食入り カロリー 80kcal
糖質 14g たんぱく質 2.7g
鯛雑炊・松茸雑炊

置き換えダイエットの選び方

置き換えダイエット食品はさまざまな種類があります。自分のライフスタイルや目標に合わせて継続しやすいものを選びましょう。

種類で選ぶ

置き換えダイエット食品は種類がとても豊富です。ここでは、選び方のそれぞれの特徴を紹介します。

マツキヨでも買える!忙しい方は手軽に摂取できる「スムージータイプ」がおすすめ

スムージータイプの置き換えダイエット食品は、水・牛乳・豆乳などの液体と混ぜ合わせるだけで作れるため忙しい方におすすめです。フレーバーも豊富で甘いものからさっぱりしたものまで、飽きずに楽しむことができます。

 

しかし、スムージータイプの置き換えダイエット食品は、飲み物で噛む必要がなく、量も少ないため物足りなさを感じやすいものが多いです。牛乳や豆乳を使うと満腹感が得られ、軽減されます。マツキヨで買えるのもうれしいポイントです。

以下の記事はスムージーミキサーのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。

運動しながら健康的に置き換えるなら「プロテインタイプ」がおすすめ

プロテインタイプの置き換えダイエット食品は、スムージータイプと同じく水や牛乳などの液体と混ぜ合わせるだけです。プロテインタイプはたんぱく質を多く含むため、基礎代謝が上がり痩せやすい体作りをサポートします。

以下の記事はホエイプロテインのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。

満腹感が大きいものなら「食事タイプ」がおすすめ

食事タイプの置き換えダイエット食品は、お米・ラーメン・パスタなどを、玄米やこんにゃくで作ることによってカロリーが抑えられています。そのため、通常の食べ物に近い形をしているため、より満腹感を得やすいです。

 

しかし、食事タイプのダイエット食品は、調理が必要なものが多く手間がかかります。簡単なものでも、お湯を注いでから時間を置く必要があるなど、とても忙しい方や面倒くさがり屋には不向きです。

体も温まり夜も食べやすい「スープタイプ」がおすすめ

スープタイプの置き換えダイエット食品は、お湯を入れるだけ手軽さが魅力です。トロみがあるものや、具材が豊富に入ってるものも多いため満腹感を得られます。低糖質の商品も多く体が温まるので、食事の時間が夜遅くなったときや、冷え性の方にもおすすめです。

以下の記事はインスタントスープのおすすめランキングを紹介しています。あわせてご覧ください。

年齢で選ぶ

年齢によって体質は変わること多いです。年齢に合わせて必要な栄養素を補うことで、健康的なダイエットを目指せます。

「20代・30代」はしっかりカロリーを抑えて腹持ちが良いものがおすすめ

20代・30代は代謝が良いので、過度な運動をしなくてもカロリーをしっかり押さえれば結果がでやすいです。しかし、不規則な生活・外食・間食などによる食生活が乱れから、簡単に太りやすい年代ともいえます。

 

栄養バランスや腹持ちが良い食品で置き換えダイエットをしつつ、普段の食生活を改善していくことが大切です。極端な置き換えは、自律神経やホルモンバランスを崩しやすいので気をつけましょう。

「40代・50代」はバランスの良い栄養素を取り入れるのがおすすめ

代謝が落ちてくる40代・50代は、バランスの良い栄養素が取り入れられるダイエット置き換えがおすすめです。食事を見直すとともに、自分に適した運動を取り入れることを目指してください。ストレッチなど軽く身体を動かすことから始めてみましょう。

目的で選ぶ

どんな風に痩せたいか目的によって、選ぶべき置き換えダイエット食品も変わってきます。自分の目的にあったものを選びましょう。

健康的に痩せたいなら「たんぱく質豊富なもの」がおすすめ

筋トレやランニングもしていて健康的に痩せたい場合は、脂質が少なくたんぱく質をたっぷり取れる置き換えダイエット食品がおすすめです。プロテインタイプの置き換えダイエット食品なら、体づくりに必要な栄養をきちんと取りながらダイエットできます。

短期集中で痩せたいなら効果的な「使いきりタイプ」がおすすめ

結婚式や旅行など大切なイベントのために短期集中で痩せたい方は、カロリー・糖質の適切な管理が重要です。1週間7食分セットなどの使いきりタイプだと忘れる心配もなく、より確実な効果を期待できます。

継続するにはおいしく食べられる「味」をチェック

置き換えダイエットは継続することで効果が得られます。口に合わないものを食べ続けるのは辛くて難しいものです。はじめて食べる置き換えダイエット食品を買う場合は、複数の味が入ったお試しセットや少量タイプで味を確かめることをおすすめします。

コスパ重視なら「価格」で選ぶ

価格が高すぎると継続するのが難しくなってしまいます。また、高いものなら何でも良いというわけでもありません。置き換えダイエットは無理なく続けられる価格であることも重要です。

ドラッグストアはコスパの良い「値段の安い」商品が豊富でおすすめ

ドラッグストアは値段の安い置き換えダイエット食品が豊富に販売されていて選びやすく、無くなってもすぐ買いに行けます。栄養素のバランスやどんな目的に合った製品なのか、パッケージをしっかり確認するのがポイントです。コスパ良く試したい方に向いています。

栄養素が豊富なら「値段の高い」ものがおすすめ

値段の高い置き換えダイエット食品は、素材にこだわっていて栄養素もバランス良いものが多いです。しかし、値段が高すぎると毎日続けるのが困難になってしまう場合もあります。1食あたりの予算を考えながら、継続できるものを選びましょう。

スムージータイプの置き換えダイエットおすすめランキング7選

7位

サニーヘルス

マイクロダイエット

3.7

50種類の豊富で効果的な栄養素をワンドリンクで同時に摂取

1食183kcalながら約50種類もの効果的な栄養素が含まれています。糖質・脂質を確実にカットしつつ、1食分で1日に必要な栄養素のおよそ3分の1以上を摂取可能です。健康や美容に配慮しながら無理なくダイエットを続けられます。

 

ココア・コーヒー・ミルクティ・抹茶・ストロベリー・ベリーミックス・オレンジの7種類の味で、天然素材使用でおいしく作られています。ドリンクタイプのほか、リゾットタイプ・シリアルタイプもおすすめです。

内容量 7食入り カロリー 183kcal
糖質 12g たんぱく質 22g
ココア・コーヒー・ミルクティ・抹茶・ストロベリー・ベリーミックス・オレンジ
6位

井藤漢方製薬

短期スタイル ダイエットシェイク

3.6

コスパ良く満腹感を持続させて無理のない体づくりを成功に導く

満腹サポート成分パラチノース配合で、おなかが空きにくくなるのが特徴です。美容成分プラセンタ・食物繊維・ビタミン11種類・ミネラル10種類と栄養を豊富に含み、健康面・美容面の両方をしっかりサポートします。

 

味はベーシックなストロベリー・あっさりショコラ・キャラメルラテ・バナナの4種類です。無理なくダイエットを成功させたい方、コスパの高い商品で短期ダイエットに取り組みたい方などに向いています。

内容量 10袋入り カロリー 181Kcal
糖質 15g たんぱく質 4g
ストロベリー・あっさりショコラ・キャラメルラテ・バナナ

口コミを紹介

ダイエット補助にはとても良いです
夕飯1食をこれに置き換えましたが空腹感は殆どありません

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

ドクターシーラボ

美禅食

3.8

20代から40代以上まで幅広い年齢層におすすめ

韓国女性に親しまれている「禅食」をヒントに、ドクターシーラボが独自に開発した自然派健康食品です。玄米・ハト麦・黒大豆・ケールなど野菜・穀類・果物を30種以上配合、コラーゲンやビタミンCなどの美容成分も含まれています。

 

味はゴマきな粉・カカオ・抹茶の3種類です。保存料無添加、カロリー55kcal以下とカロリーを気にせずおいしく続けられます。20代から40代以上まで、栄養バランスが気になる幅広い年代の方におすすめです。

内容量 30食入り カロリー 54kcal
糖質 9.5g たんぱく質 1.3g
ゴマきな粉・カカオ・抹茶

口コミを紹介

美味しいので続けられます。朝食を置き換えて飲んでいましたが、お昼近くまで空腹感無く過ごせました。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

ウーマンジャパン

わたしのプロテインダイエット

4.0

豊富な栄養&7種類のおいしさがプロテインダイエット継続の秘密

わたしのプロテインダイエットは1日500kcal減らし、3週間で1.5kgの減量を目安に作られています。1食163Kcalを抑えながら、たんぱく質・11種のビタミン・3種のミネラル栄養素をしっかり補給できるのが魅力です。

 

コーヒー・ココア・ヨーグルト・抹茶・バナナ・ブルーベリー・アーモンドミルクの7種類で、それぞれの味にスーパーフードも配合されています。スムージータイプですがトロみがあり、満腹感も得られやすいです。

内容量 21食入り カロリー 163kcal
糖質 8g たんぱく質 7.2g
コーヒー・ココア・ヨーグルト・抹茶・バナナ・ブルーベリー・アーモンドミルク

口コミを紹介

夜も深夜帰宅した時など置き換えしたら、元々太っていたのもあり、3ヶ月で6キロ程ダウン。動く時は夜にして、動かない日は3食のうち2食を置き換え。結構保つし、何より腸が調子が良くなるので、体調も良くなった。味も良いと思う。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アサヒグループ食品

スリムアップスリム シェイク

3.8

ホットでも楽しめる栄養&美容チャージ!腹持ちも抜群で夜もぐっすり

たんぱく質・食物繊維・ビタミン・ミネラルなど全46種の成分が摂取でき、栄養素だけではなくコラーゲンや乳酸菌の美容成分も配合、栄養&美容チャージでサポートしてくれます。トロみがあるシェイクタイプで腹持ちの良さが特徴です。

 

味はカフェラテ・ミックスベリーヨーグルト・ショコラ・抹茶ラテの4種類で飽きずに楽しめます。夜の置き換えダイエットに取り入れて「お腹が空いて眠れない……」となることもありません。

内容量 7食入り カロリー 195kcal
糖質 15g たんぱく質 27g
カフェラテ・ミックスベリーヨーグルト・ショコラ・抹茶ラテ

口コミを紹介

ダイエットシェイクは今まで色々試しましたが、味とコスパと栄養素を考えるとこのスリムアップスリムのシリーズに落ち着きました。色んな味が入っているので飽きずに美味しく続けられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

DHC

プロティンダイエット

4.1

こだわりの美容・スタイルサポート成分でキレイヤセをサポート

ビタミン11種類・ミネラル11種類・食物繊維・ヒアルロン酸・コエンザイムQ10をプラスし、ダイエット中のキレイヤセをサポートします。1回の食事に必要な栄養素を、1食分で100%以上摂取可能です。

 

味は毎日飲んでも飽きのこない、いちごミルク・ココア・コーヒー牛乳・バナナ・ミルクティの5種類で、やさしい甘みとボリューム感が特徴です。食塩不使用・合成着色料・保存料無添加といったこだわりもあります。

内容量 15袋入り カロリー 169kcal
糖質 13g たんぱく質 20g
いちごミルク・ココア・コーヒー牛乳・バナナ・ミルクティ

口コミを紹介

3食のうち昼食をDHCプロティンダイエットに置き換えました。飲み始めは58kgでしたが、5か月で54kgまで減り、現在も継続中です。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

オルビス

プチシェイク

4.3

果実の栄養丸ごと活用!スムージーなのにずっしりお腹にたまる満足感

果実をまるごと皮や芯まで絞っているので、食物繊維が豊富でビタミン10種・鉄分などダイエットに必要な栄養素もバランス良く配合され、粉ではなくジェルタイプで、豆乳・牛乳・ヨーグルトなどに手軽に混ぜられます。

 

味はグレープフルーツ&レモン・フルーティベリー・マスカット&アロエ・フレッシュストロベリー・ホワイトピーチ・パイン&マンゴーの6種類で、フルーツの自然な甘みが特徴です。

内容量 7食入り カロリー 153kcal
糖質 18g たんぱく質 0g
グレープフルーツ&レモン・フルーティベリー・マスカット&アロエ・フレッシュストロベリー・ホワイトピーチ・パイン&マンゴー

口コミを紹介

牛乳で割ったら、何となくフルーチェを思い出させるような味と食感。
シェイクよりとろみがあるけど固まってはいない、飲み応えのある感じでした。

出典:https://www.amazon.co.jp

スムージータイプの置き換えダイエットおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 カロリー 糖質 たんぱく質
アイテムID:11151664の画像

楽天

Amazon

ヤフー

果実のおいしさも栄養も丸ごと活用!ずっしりお腹にたまる満足感

7食入り

153kcal

18g

0g

グレープフルーツ&レモン・フルーティベリー・マスカット&アロエ・フレッシュストロベリー・ホワイトピーチ・パイン&マンゴー

アイテムID:11145816の画像

楽天

Amazon

ヤフー

こだわりの美容・スタイルサポート成分でキレイヤセをサポート

15袋入り

169kcal

13g

20g

いちごミルク・ココア・コーヒー牛乳・バナナ・ミルクティ

アイテムID:11145813の画像

楽天

Amazon

ヤフー

ホットでも楽しめる栄養&美容チャージ!腹持ちも抜群で夜もぐっすり

7食入り

195kcal

15g

27g

カフェラテ・ミックスベリーヨーグルト・ショコラ・抹茶ラテ

アイテムID:11145810の画像

楽天

Amazon

ヤフー

豊富な栄養&7種類のおいしさがプロテインダイエット継続の秘密

21食入り

163kcal

8g

7.2g

コーヒー・ココア・ヨーグルト・抹茶・バナナ・ブルーベリー・アーモンドミルク

アイテムID:11145807の画像

楽天

Amazon

ヤフー

20代から40代以上まで幅広い年齢層におすすめ

30食入り

54kcal

9.5g

1.3g

ゴマきな粉・カカオ・抹茶

アイテムID:11145804の画像

楽天

Amazon

ヤフー

コスパ良く満腹感を持続させて無理のない体づくりを成功に導く

10袋入り

181Kcal

15g

4g

ストロベリー・あっさりショコラ・キャラメルラテ・バナナ

アイテムID:11145803の画像

楽天

Amazon

ヤフー

50種類の豊富で効果的な栄養素をワンドリンクで同時に摂取

7食入り

183kcal

12g

22g

ココア・コーヒー・ミルクティ・抹茶・ストロベリー・ベリーミックス・オレンジ

食べ物タイプの置き換えダイエット人気おすすめランキング6選

6位

快適空間222

こんにゃくリゾット

4.0

食事系でお腹に溜まる!レンジで温めるだけの簡単調理

小さな粒状のぷちぷちとした食感が特徴で、こんにゃくの臭みはありません。湯せんかレンジで温めるだけで済むため、職場のランチにも便利です。常温保存できるので、まとめ買いにも向いています。食事系でしっかりお腹に溜まるのが長所です。

内容量 12食入り カロリー 68kcal
糖質 11.6g たんぱく質 記載なし
クリームコーン・トマトキムチ・和風・トマト・カレー・チーズ
5位

DHC

プロティンダイエットスープパスタ

3.8

大きめのパスタで満足感を味わえるから健康的に継続できる

デュラム小麦粉100%の大きめのパスタがごろごろ入っていて、普通の食事とほとんど差がなく食べれるのが特徴です。ビタミン11種・ミネラル5種・美容成分コエンザイムQ10配合で、美容&スタイルを健康的にサポートします。

 

クラムチャウダー・カルボナーラ・完熟トマト・野菜カレー・クリーミーコーンの5種類で、クリーミーなものからさっぱりしたトマト味まで幅広く、素材のうまみを活かした、風味豊かで飽きのこないおいしさです。

内容量 15食入り カロリー 195kcal
糖質 20g たんぱく質 16.5g
クラムチャウダー・カルボナーラ・完熟トマト・野菜カレー・クリーミーコーン

口コミを紹介

味もどれも割と美味しく、大きめのパスタがたくさん入っていて量も満足できました。置き換えももちろんいいですし作る時間や気力がない時の朝や昼ごはんにも良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

アサヒグループ食品

スリムアップスリム スープ

4.0

サイドメニューとしても便利なスープタイプ

量を自分好みに調節できるので、置き換えだけではなく、サイドメニューとしても便利に使えます。ビタミン11種・ミネラル10種・アミノ酸18種・食物繊維・コラーゲンなど栄養素も豊富で、コーンスープと野菜ポタージュのやさしい甘さが特徴です。

内容量 360g カロリー 199kcal(1食60g)
糖質 14g たんぱく質 27g
コーンスープ・野菜ポタージュ

口コミを紹介

普通に美味しいです。
普通のカップスープと比べても、8-9割程度の味を保持していると思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

アサヒグループ食品

スリムアップスリム ダイエットケア果実ゼリー

4.0

おにぎり約2個分のボリューム感に果実のごろごろ感が魅力的

牛乳を混ぜるだけボリューム満点のフルーティーなドリンクが楽しめます。果実がごろごろ入っていて、食物繊維・ビタミン9種・美容系成分コラーゲン・乳酸菌・コエンザイムQ10・ヒアルロン酸と栄養素も豊富です。

 

味はピーチ・ブルーベリー・マンゴーの3種類でフレッシュなおいしさになっているのが特徴です。おにぎり2個分の大ボリュームと、甘めの味付けで満足感がかなりあります。たっぷり食べたい方におすすめです。

内容量 6袋 カロリー 160kcal
糖質 15g たんぱく質 6.2g
ピーチ・ブルーベリー・マンゴー

口コミを紹介

かなり甘いので、私は無糖ヨーグルトにトッピングする形で食べています。さらに腹持ち良くなり満腹感ありますよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

アサヒグループ食品

リセットボディ 発芽玄米入りダイエットケア雑炊

4.1

雑炊&リゾットの飽きないおいしさで50代でも無理なく続けられる

1食80kcalで雑炊とリゾット両方の味が楽しめる、アソートタイプの置き換えダイエット食品です。熱湯を入れて混ぜるだけで、手間をかけたような満足いく料理が完成します。発芽玄米を使っていて食物繊維が豊富です。

 

味は鯛・松茸・うま出汁卵・ナスとブロッコリーのトマト・ミックスキノコのクリームの5種類で、洋風・和風の味付けを気分に合わせて楽しめます。栄養バランスが気になる50代以上の方、飽きずに続けたい方などにもぴったりです。

内容量 5食入り カロリー 80kcal
糖質 1g たんぱく質 3g
鯛・松茸・うま出汁卵・ナスとブロッコリーのトマト・ミックスキノコのクリーム

口コミを紹介

開けてお湯を注ぐだけと大変お手軽です。カップ麺よりも早くだべられます。
どれも味付けが良くておいしいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

アサヒグループ食品

リセットボディ 体にやさしい鯛&松茸雑炊

4.2

安いのに和風出汁のやさしい味わいが心と全身にしみ渡る

鯛の旨みが溶け込んだやさしい味わいの鯛雑炊と、松茸とゆずの高級感のある香りが楽しめる松茸雑炊の2種類です。フリーズドライの米と7種の雑穀(玄米・赤米・はと麦・発芽玄米・もちきび・押麦・もちあわ)で満腹感も味わえます。

 

お湯を注ぐだけの安いインスタント食品とは思えないような豊かな味わいが魅力的な、誰にでも一度は試してほしい商品です。洋風の味付けが苦手な方や、クリーム系が得意ではない方にもおすすめします。

内容量 5食入り カロリー 80kcal
糖質 14g たんぱく質 2.7g
鯛雑炊・松茸雑炊

口コミを紹介

予想以上に美味しくて リピしました!
インスタントとは思えない 出汁がきいてて飽きません!!
私はかさ増しで、お豆腐を入れて食べています(^^)

出典:https://www.amazon.co.jp

食べ物タイプの置き換えダイエット人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 内容量 カロリー 糖質 たんぱく質
アイテムID:11145837の画像

楽天

Amazon

ヤフー

安いのに和風出汁のやさしい味わいが心と全身にしみ渡る

5食入り

80kcal

14g

2.7g

鯛雑炊・松茸雑炊

アイテムID:11145834の画像

楽天

Amazon

ヤフー

雑炊&リゾットの飽きないおいしさで50代でも無理なく続けられる

5食入り

80kcal

1g

3g

鯛・松茸・うま出汁卵・ナスとブロッコリーのトマト・ミックスキノコのクリーム

アイテムID:11145831の画像

楽天

Amazon

ヤフー

おにぎり約2個分のボリューム感に果実のごろごろ感が魅力的

6袋

160kcal

15g

6.2g

ピーチ・ブルーベリー・マンゴー

アイテムID:11145828の画像

楽天

Amazon

ヤフー

サイドメニューとしても便利なスープタイプ

360g

199kcal(1食60g)

14g

27g

コーンスープ・野菜ポタージュ

アイテムID:11145825の画像

楽天

Amazon

ヤフー

大きめのパスタで満足感を味わえるから健康的に継続できる

15食入り

195kcal

20g

16.5g

クラムチャウダー・カルボナーラ・完熟トマト・野菜カレー・クリーミーコーン

アイテムID:11145824の画像

楽天

ヤフー

食事系でお腹に溜まる!レンジで温めるだけの簡単調理

12食入り

68kcal

11.6g

記載なし

クリームコーン・トマトキムチ・和風・トマト・カレー・チーズ

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\お買い物マラソン開催中!!/ 楽天 「ダイエットドリンク」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

置き換えダイエットを簡単に手作りする

置き換えダイエットは手作りすることもできます。コストが抑えられ、食材の栄養も逃げにくいので料理に自信のある方は挑戦してみてください。

置き換えダイエットにおすすめの食材は?

置き換えダイエットに効果的なおすすめの食材を紹介します。料理するうえで参考にしてください。

ビタミン・食物繊維が豊富な野菜

野菜はカロリーも低く、ビタミン類・食物繊維・微量栄養素が豊富に摂取できるのが特徴です。加熱すると量をたくさん摂取でき、生のままスムージーやサラダで食べると、栄養を逃さず摂取できます。

ささみ・胸肉などの動物性たんぱく質

ささみや胸肉は低カロリーで脂質が少なく、動物性たんぱく質を摂取することができます。価格も安く、食べ応えがあり満腹感も得られやすい食品です。さまざまな調理法で食べれるので飽きずに摂取できます。

ポリフェノールたっぷりな豆腐・豆乳などの大豆製品

豆腐・豆乳・おからなどの大豆製品はボリュームがありながらも、大豆たんぱく質や、ポリフェノールである大豆イソフラボンを摂取できます。加齢によって失われる女性ホルモンを補う働きがあり、美容に効果的です。

簡単にできる置き換えダイエット手作り料理

手作りする置き換えダイエットで簡単でおすすめなものを紹介します。ぜひ挑戦してみてください。

自分好みにアレンジしやすいスムージー・ドリンク

材料は好みの野菜・果物などを用意し、水・豆乳・牛乳を入れてミキサーにかけるだけです。果物がない場合は市販の100%ジュースでも代用できます。甘みの調節にははちみつがおすすめです。目安としては野菜4に対し果物6の割合がベストといわれています。

 

水分量は100cc~150cc程度で1杯分ですが、満腹感を重視する際は少なめにするのがおすすめです。自分で用意するのは手間に感じる方は溶かすだけのお手軽商品も活用しながら、気分転換に試してみてください。

レンジで簡単サラダチキン

皮を取り除いた鶏胸肉に、お好みの下味をつけます。ふんわりとラップをかけてレンジで加熱し、ラップをしたまま冷ましたら完成です。最初にフォークで穴を開けておくと縮みが防げて、味も染み込みやすくなります。

 

酒・鶏がらスープの素・ガーリックソルト・ハーブソルト・カレー味など、さまざまなバリエーションを楽しめるので飽きずに継続しやすいです。バンバンジー風にきゅうりと胡麻ドレをかけるのもおすすめします。

デザートや間食にぴったりの寒天ゼリー

インスタントコーヒー・100%ジュース・野菜ジュースなど好みの飲料を鍋に入れ沸騰させ、粉寒天を加えて冷やすだけで寒天ゼリーが作れます。簡単に作れて、朝食や小腹が空いたときの間食におすすめです。

まとめ

置き換えダイエット食品は非常に種類が豊富です。目的・価格・栄養バランスなどに注意して、自分に合ったタイプを取り入れてみてください。無理のない健康的な食生活で、体づくりを続けていきましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月31日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【最新版】ダイエットプロテインのおすすめ人気ランキング

【最新版】ダイエットプロテインのおすすめ人気ランキング

食品
ダイエット本のおすすめ人気ランキング17選【ダイエット法の種類をご紹介!】

ダイエット本のおすすめ人気ランキング17選【ダイエット法の種類をご紹介!】

本・雑誌
ダイエットプロテインのおすすめ人気ランキング20選【体を引き締める!男性・女性向けを紹介】

ダイエットプロテインのおすすめ人気ランキング20選【体を引き締める!男性・女性向けを紹介】

健康食品・サプリメント
【2023年最新版】カゼインプロテインの人気おすすめランキング10選

【2023年最新版】カゼインプロテインの人気おすすめランキング10選

粉類
【2023年最新版】マイプロテインの人気おすすめランキング15選【ダイエットにもおすすめ】

【2023年最新版】マイプロテインの人気おすすめランキング15選【ダイエットにもおすすめ】

健康食品・サプリメント
【2023年最新版】ダイエットジムの人気おすすめランキング15選

【2023年最新版】ダイエットジムの人気おすすめランキング15選

スポーツジム・ヨガ

アクセスランキング

【2023年最新版】宅食サービスおすすめランキング18選【一人暮らしにも家族にも】のサムネイル画像

【2023年最新版】宅食サービスおすすめランキング18選【一人暮らしにも家族にも】

食品
ベルーナグルメ・宅菜便のほほえみ御膳の口コミ・評判を調査!お試しはある?のサムネイル画像

ベルーナグルメ・宅菜便のほほえみ御膳の口コミ・評判を調査!お試しはある?

食品
【最新版】ダイエットプロテインのおすすめ人気ランキングのサムネイル画像

【最新版】ダイエットプロテインのおすすめ人気ランキング

食品
ウォーターサーバーと浄水器の徹底比較!実際どっちがオトクなの?のサムネイル画像

ウォーターサーバーと浄水器の徹底比較!実際どっちがオトクなの?

食品
【2023年最新版】初心者向け日本酒のおすすめ人気ランキング15選【少しだけ飲みたい方にも】のサムネイル画像

【2023年最新版】初心者向け日本酒のおすすめ人気ランキング15選【少しだけ飲みたい方にも】

食品
広告掲載について

gooランキングでは、タイアップ広告やバナー広告を出稿いただける広告主様を募集しております。下記までお気軽にご連絡ください。