ダイエットジムのおすすめ人気ランキング20選!短期集中で痩せるメニューを徹底比較

ダイエットジムのおすすめ人気ランキング20選!短期集中で痩せるメニューを徹底比較
引き締まったカラダを手に入れたいと考える方もいるのではないでしょうか。リバウンドすることなく痩せるにはダイエットジムでトレーナーに指導してもらうのがおすすめです。本記事ではダイエットジムの選び方やおすすめのダイエットジムをご紹介します。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

ダイエットジムで女性や男性も理想のカラダを手に入れよう!

「夏までに引き締まったカラダを手に入れたい」「結婚式までにスタイルをよくしてドレスをキレイに着たい」と考えている男性や女性もいるのではないでしょうか。リバウンドなく痩せるには、ダイエットジムでトレーナーに指導してもらうのがおすすめです。

 

ダイエットと聞くと厳しい食事制限をイメージされる方が多いですが、近年ではしっかりと食べながら痩せるコンセプトを掲げたジムも登場しています。また、高いイメージがありますが、リーズナブルに通えるジムもあります。

 

そんなダイエットジムですが、数が多いのでどこのジムを選べばよいのか迷いがちです。そこで本記事では、ダイエットジムの選び方やおすすめのダイエットジムをご紹介します。迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ダイエットジムのメリット・デメリットとは

ダイエットジムの選び方やおすすめダイエットジムの紹介に先立ち、まずはダイエットジムのメリット・デメリットを紹介します。

ダイエットジムのメリット

ダイエットジムのメリットは、プロのトレーナーによる運動指導が受けられることです。闇雲にトレーニングしたり間違った方法で筋トレしたりすると、理想のボディを目指すどころか怪我をしてしまうことがあります。

 

また、目的を達成するための食事サポートが受けられるのもポイントです。食事管理を自己流で行うと、痩せなかったりリバウンドしてしまったりすることがあります。正しい知識とサポートの元、無理なく進められるのがメリットです。

ダイエットジムのデメリット

ダイエットジムのデメリットは、コース料金が高いことです。なかには月会費が1万円を下回るフィットネスクラブがあるなかで、ダイエットジムのコース料金は2ヶ月で数万円~十数万円と決して安くありません。

 

また、ダイエットジムでのトレーニングは基本的にマンツーマン指導なので、担当トレーナーとフィーリングが合わないケースもあります。分割払いを利用する、担当を変更してもらうなどで対応しましょう。

ダイエットジムの選び方

続いて、ダイエットジムの選び方を解説します。ジムによって店舗の場所や営業時間、コンセプトが違うので、自分に合ったダイエットジムを選びましょう。

トレーナーの質と相性で選ぶ

実はトレーナーになるのに必要な資格は特にありません。そのため、なかには知識が乏しいのにトレーナーを名乗るスタッフもいます。有資格者が在籍しているか、研修が定期的に行われているかをHPで確認しましょう。

 

また、どんなに知識のあるトレーナーが担当になっても、どうしてもフィーリングが合わないことがあります。なかには無料カウンセリングを行っているところもあるため、実際に合って話してみるのもおすすめです。

店舗の場所と営業時間で選ぶ

ダイエットジムを選ぶ上で、店舗の場所を事前に確認しておきましょう。最寄り駅や職場、自宅の近くに店舗が構えられていると通いやすいので便利です。逆に遠いところにあると、通うこと自体が億劫になってしまうことがあります。

 

また、朝は何時から、夜は何時まで営業しているのかを事前にチェックするのも重要です。朝早くから営業しているジムを選べば、出勤前に汗を流せます。また、夜遅くまで営業しているジムは、仕事帰りが利用できるのでおすすめです。

順番が早く回ってくる予約の取りやすさで選ぶ

ダイエットジムでのトレーニングは基本的に週2回であり、ある程度決まった時間に行うことが望まれます。そのため、予約の取りやすさも重要です。予約が取りづらいと、モチベーションを保つのが難しくなってしまいます。

 

基本的には電話やメールで予約のやり取りを行いますが、なかにはLINEでの予約に対応しているダイエットジムもあります。また、セッション終了後に次回の予約を順番に取ってくれるジムだとスムーズに予定が組めるのでおすすめです。

安い値段やパーソナルジムなど独自のサービスで選ぶ

他店舗との差別化を図るため、なかにはパーソナルジムなど独自のサポートやサービスを導入したダイエットジムもあります。なかでも体験トレーニングは入会前に実際にセッションが受けられるので、ミスマッチを無くしてからコースが契約できます。

 

また、安い値段のものや全額返金保証制度が採用されているダイエットジムを選べば、万が一効果が感じられなくても払ったお金が無駄になることがありません。そのほかにもレンタルサービスや、割引キャンペーンが設けられているジムもあります。

ダイエットジム人気おすすめランキング20選

1位

チキンジム

無理なく続けられるダイエットジム

会員継続率97.2%(※)を誇るダイエットジムです。「続けられるトレーニング」をコンセプトとしており、つらさを極力排除したトレーニングメニューを提供してもらえます。楽しく美ボディを目指せるのが特徴です。

 

三ツ星ファームと提携した宅配弁当が用意されており、ダイエットや体型維持といった目的に合わせて27種類から好きなメニューが選択できます。なお、初回のカウンセリングは無料で、Inbody測定も行ってくれるのがポイントです。

 

(※)公式サイト調べ

基本情報
料金 入会金:35,000円(税込)、コース料金:140,400円(税込)
コース期間 16回
営業時間 7:00~23:00
独自のサービス 無料カウンセリング
2位

BEYOND

体験してから入会が検討できるダイエットジム

体の美しさを競う大会で入賞経験のあるトレーナーが担当をしてくれるダイエットジムです。程よく筋肉がついた美しいボディが目指せます。また、洗練されたシンプルかつ開放感のある空間で、目標達成のためのトレーニングが行えるのも魅力です。

 

糖質を完全に断つといった厳しい食事制限は行わず、健康的な食事管理を提案してくれるのが特徴。トレーニングも食事も無理なく続けられます。また、税込5,500円の体験トレーニングが用意されているのもポイントです。

基本情報
料金 入会金:無料、コース料金:281,600円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 10:00〜21:00
独自のサービス 入会金無料、体験トレーニング
3位

ビーコンセプト

脚やせ・美尻に特化したダイエットジム

完全個室でマンツーマントレーニングが受けられるダイエットジムです。「スカートをキレイに履きこなしたい」「上半身はやせられるけど、下半身がなかなか細くならない」といった女性特有の悩みにアプローチしてくれます。

 

「2ヶ月で体重-19kg」「2ヶ月で体重-10kg」と、短期間で効果が現れた会員が多く見受けられるのが魅力です。また、入会金割引キャンペーンや産後ママ応援キャンペーンなど、独自のキャンペーンも実施されています。

基本情報
料金 入会金:38,500円(税込)、コース料金:199,650円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 7:00~23:00
独自のサービス 入会金割引キャンペーン、産後ママ応援キャンペーンなど
4位

ミヤザキジム

3段階のプログラムでリバウンドしづらい体質へ

筋肉を付けることを最も重視するのが都内で26店舗を展開するミヤザキジムの特徴です。単純な体重減少で多くの筋肉を犠牲にするのを防ぎ、筋肉を付けながら基礎代謝を上げて痩せることでリバウンドしづらい体質に変化させていきます。

 

一番人気のダイエットプログラムでは3段階に分けて進めていきます。開始後1〜2週間の導入期はトレーニングに慣れることを最優先に、続くダイエット期にはトレーニングと食事制限で効率よく脂肪を燃焼させます。仕上げのボディメイク期では付けるべき筋肉を付け、それぞれの理想に合った体づくりを目指します。

 

■メニュー別料金表

回数/ 時間 料金
8回/ 60分 96,800円

16回/ 60分

176,000円
24回/ 60分 211,200円
都度払いプラン 60分

13,200円

基本情報
入会金 22,000円
体験トレーニング 5,500円
営業時間 7:00〜23:00
店舗(東京都内) 渋谷店・新宿店・新宿2号店・代々木店・池袋店・目白店・大塚店・目黒店・五反田店・五反田2号店・白金高輪店・大崎店・大井町店・川崎店・武蔵小杉店・自由が丘店・勝どき店・豊洲店・人形町店・新富町八丁堀店・西荻窪店・浜田山店・市ヶ谷店・三軒茶屋店・用賀店・赤坂店
サービス ウェア・プロテイン
食事管理 あり
ペア割引 一人につき+200円
キャンペーン情報 入会金無料(条件あり)
ブライダルコース
もっと見る

※ 価格はすべて税込

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

5位

NEXT GYM TOKYO

トレーニング初心者に特化

NEXT GYM TOKYOはトレーニング初心者に特化した女性専用パーソナルジムです。利用者の特性に合わせて幅広くコースを用意しており、ブライダルやファスティング、シニアの方の機能改善を目的にしたものなど、初心者でも自分に合ったコースが分かりやすいようになっています。

 

子ども連れに配慮した設備も用意しており、ベビーカーのまま入室が可能になっているほか、目の届く範囲にベビーサークルを設置して子どもを安全に遊ばせながら、トレーニングに集中できます。

 

■メニュー別料金表(※)

時間/ 回数 料金
40分/ 16回 145,200円
60分/ 16回 204,600円
90分/ 16回 312,400円

※ いずれも入会金込み

基本情報
入会金 コースによって異なる
体験トレーニング 4,400円〜
営業時間 店舗によって異なる
店舗(東京都内) 目黒店・駒込店・代々木店
サービス ウェア・シューズ・ソックス・タオル・シャワー(一部店舗)・アメニティ・水・プロテイン
食事管理 あり
ペア割引
キャンペーン情報 入会金無料・コース料金から10,000円オフ
ブライダルコース あり
もっと見る

※ 価格はすべて税込

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

6位

Apple GYM

海外式のボディメイクで、スラリとしたシルエットが目指せる

海外式のボディメイクが採用されているダイエットジムです。身体の重心や姿勢など、基礎や土台となるところからアプローチしてもらえます。ただ痩せるだけでなく、外国人のようなスラリとしたシルエットを目指せるのが特徴です。

 

過度な糖質制限や厳しい食事管理は採用されておらず、身体や心への負担が少ない食事を提案してもらえます。お酒が好きな方には飲めるように、ラーメンが好きな方には食べられるようにメニューを組んでもらえるのが魅力です。

基本情報
料金 入会金:38,000円(税別)、コース料金:48,000円(税別)
コース期間 2ヶ月
営業時間 7:00〜23:00
独自のサービス 無料カウンセリング、全額返金保証制度、海外式のボディメイク
7位

24/7Workout

質の高いトレーナーが在籍しているダイエットジム

高い審査基準をクリアしたトレーナーのみが在籍しているダイエットジムです。運動生理学や機能解剖学、栄養学といったダイエットに関する幅広い知識を持っています。また、女性トレーナーが在籍しているのも特徴です。

 

完全個室のマンツーマンレッスンが用意されているので、まわりの目を気にすることなくトレーニングに集中できます。フィーリングが合わないときにはトレーナーの変更も可能です。無料レンタルがあるため、手ぶらで通えます。

基本情報
料金 入会金:41,800円(税込)、コース料金:215,600円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 7:00~24:00
独自のサービス カウンセリング無料、ウェアレンタル
8位

THE PERSONAL GYM

白・黒・グレーを基調とした高級感ある内装

店内は白や黒、グレーを基調とした高級感・清潔感ある内装をしており、男女を問わず「また来たい」と思える居心地の良さを追求。トレーニング機材も実際にトレーナーが使用した上で厳選したものを採用し、初心者から上級者までが満足できる設備を取り揃えています。

 

月額制の個人ロッカーを借りることで、シューズなどのかさばるトレーニング用品の持ち運びを解消することが可能。さらに、トレーニングウェアやタオル、ミネラルウォーターのほか、プロテインやアメニティも充実しており、仕事終わりに手ぶらで通うことができます。

 

■メニュー別料金表

時間/ 回数 料金
60分/ 16回 264,000円/ 2カ月
60分/ 24回 385,000円/ 2カ月
60分/ 24回 396,000円/ 3カ月
60分/ 36回 557,700円/ 3カ月

 

基本情報
入会金 無料
体験トレーニング 無料
営業時間 7:00〜23:00
店舗(東京都内) 八王子店・五反田店・板橋店・三鷹店・秋葉原店・吉祥寺店・六本木店・麻布十番店・錦糸町店・新宿御苑店
サービス ウェア・タオル・水・プロテイン・BCAA
食事管理 あり
ペア割引
キャンペーン情報 入会金・体験トレーニングが無料
ブライダルコース
もっと見る

※ 価格はすべて税込

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

9位

MMM

ダイエットしながらバストアップを目指す

「ダイエットはしたいけど、バストは落としたくない」という悩みに向き合うのが女性専用のパーソナルジムMMM(トリプルエム)。トレーナーは全員女性で、トレーニングをしながらバストアップエステも受けられるようメニューが組まれています。

 

初回体験は有料になるものの、所要時間90〜120分と長めに設定されています。カウンセリングのほか、骨格などの診断、下着のフィッティング方法レクチャー、バストアップトレーニング、エステといった盛りだくさんの内容で、入会後のイメージが湧きやすい内容になっています。

 

■メニュー別料金表

プラン 時間/ 回数 料金
トレーニングプラン 60分/ 8回 132,000円

ファンクショナルプラン

120分/ 8回 198,000円
ダイエットプラン 120分/ 8回 209,000円
バストアッププラン 120分/ 8回 220,000円
基本情報
入会金 11,000円
体験トレーニング 9,900円
店舗(東京都内) 7:00〜23:00
店舗 表参道店・六本木店
サービス ウェア・タオル・アメニティ・水・プロテイン・BCAA
食事管理 あり
ペア割引
キャンペーン情報
ブライダルコース
もっと見る

※ 価格はすべて税込

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

10位

ピラティス&ジム1to1

韓国製のリフォーマーを使用

ピラティス&ジム1to1は、リフォーマーと呼ばれる専用マシンを活用したマシンピラティスの専門店です。気になる体の部位にピンポイントで負荷をかけるため、効率的にアプローチできる特長があります。

 

短期間のダイエット目的だけでなく、長期的にマシンピラティスと筋トレを続けていきたい方向けの都度払いプランもあり、一度にかかる負担額を抑えたい方にもおすすめしたいプランになっています。

 

■メニュー別料金表

メニュー/ 時間・回数 料金
40分 6,600円/ 回
60分 9,900円/ 回
80分 13,200円/ 回
ダイエットコース 60分/ 16回 179,685円/ 2カ月
基本情報
入会金 無料
体験トレーニング 5,500円
営業時間
店舗(東京都内) 池袋店・恵比寿店・錦糸町店
サービス シューズ・ソックス・タオル・シャワー
食事管理 あり
ペア割引
キャンペーン情報 体験トレーニングが無料
ブライダルコース
もっと見る

※ 価格はすべて税込

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

11位

CREBIQ

フィットネスフィギュア女性チャンピオン監修のダイエットジム

フィットネスフィギュア女性チャンピオンが監修している女性のためのダイエットジムです。女性の身体に関する知識の深いプロのトレーナーが科学的根拠に基づいたトレーニングプログラムを提供してくれます。

 

駅から徒歩5分以内に店舗があるので、仕事帰りも利用できます。また、トレーナーと管理栄養士による栄養管理サポートが受けられ、無理なく健康的な食事を続けられるのも魅力です。養摂取の的確なタイミングなどのアドバイスも受けられます。

基本情報
料金 入会金:33,000円(税込)、コース料金:215,600円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 平日10:00~23:00、土日祝10:00~19:00
独自のサービス 無料カウンセリング、アフターフォローなど
12位

GOODLIFE GYM

「セミパーソナル」で低価格を実現

フィットネスの日常化を掲げるGOODLIFE GYMは、最大4人までが同時にトレーニングを行う「セミパーソナル」で月額14,800円〜の低価格を実現しています。利用者同士の親睦を深めるイベントも開催しており、トレーニング仲間が欲しい方にも打ってつけです。

 

さらに「セミパーソナル」「マンツーマン」の両コースともに定額通い放題のコースも特長の一つ。これから自分のペースで運動習慣を身につけていきたい方にもおすすめのパーソナルジムです。

 

■メニュー別料金表

コース 時間/ 回数 料金
セミパーソナル 40分/ 週1回 14,800円/ 月
セミパーソナル 40分/ 通い放題 19,800円/ 月
マンツーマン 40分/ 週1回 24,800円/ 月
マンツーマン 40分/ 通い放題 34,800円/ 月

 

基本情報
入会金 30,000円
体験トレーニング 3,000円
営業時間 店舗によって異なる
店舗(東京都内) 東日本橋店・西新宿五丁目店・本郷三丁目店・浅草店・大森山王店・池尻三宿店・代々木店・千駄ヶ谷店・中野店・代田橋店など
サービス
食事管理
ペア割引
キャンペーン情報 店舗によって異なる
ブライダルコース
もっと見る

※ 価格はすべて税込

※ 公式サイトに記載がない場合は「ー」と表記

13位

RIZAP

劇的なビフォーアフターCMでお馴染みのダイエットジム

RIZAPは、劇的なビフォーアフターCMでお馴染みのダイエットジムです。完全個室でのマンツーマンによる指導で、まわりのユーザーに見られることなくトレーニングに励めます。身体の状態に合わせたメニューを組んでもらえるのが特徴です。

 

食事指導も行っており、RIZAP独自のアプリを介してやり取りができるのもポイント。生活に合わせたアドバイスも受けられます。また、提携医師や栄養士、カウンセラーによるサポート体制が備わっているのも魅力です。

基本情報
料金 入会金:55,000円(税込)、コース料金:327,800円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 7:00~23:00(年中無休)
独自のサービス カウンセリング無料、返金保証
14位

RITA-STYLE

LINEで食事サポートやメンタルサポートが受けられるダイエットジム

人体の仕組みから栄養学の知識に長けたトレーナーが在籍しているダイエットジムです。「楽しくできるダイエット」をサポートしてもらえます。また、完全個室のマンツーマン指導で、トレーニングに集中できるのも特徴です。

 

コース期間内であっても肉や魚がしっかり食べられるので、空腹感を覚えにくいのが魅力。厳しい食事制限がないので、無理なく食事が続けられます。また、LINEで食事サポートやメンタルサポートが受けられるのもポイントです。

基本情報
料金 入会金:41,800円(税込)、コース料金:172,480円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 10:00~22:00
独自のサービス 食事サポート、メンタルサポートなど
15位

Dr.TRAINING

チーム制が導入されているダイエットジム

チーム制が導入されているダイエットジムです。ドクターやトレーナー、管理栄養士などが結集し、目標達成に向けた多角的なアプローチをしてくれます。また、ダイエットだけでなく、パフォーマンスアップが図れるのも魅力です。

 

体組成や栄養管理など、さまざまな要素を組み合わせた独自のメニューが組んでもらえます。また、ウェアのレンタルサービスがあり、手ぶらで通えるのもポイント。体験トレーニングを受けてから入会が決められるのも特徴です。

基本情報
料金 入会金:35,600円(税込)、コース料金:6,700円(税込)
コース期間 1回~
営業時間 7:00~22:00
独自のサービス チーム制、体験トレーニング、ウェアレンタル
16位

OUTLINE

お客様満足度が高いパーソナルジム

生涯オンラインサポートが備わっている女性のためのダイエットジムです。大手パーソナルジムポータルサイト「Getfit」で2021年3月に全国1位を獲得するなど、お客様満足度が高いのが魅力です。2020年にはベストジムアワードも受賞しています。

 

完全予約制・完全個室のマンツーマンで、まわりの目を気にすることなくトレーニングできるのが特徴です。また、糖質制限やカロリーコントロールに適した弁当の提供も行っています。短期間で結果が追い求められるジムです。

基本情報
料金 入会金:16,500~55,000円(税込)、コース料金184,800円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 8:00~23:00
独自のサービス 無料カウンセリング、生涯アフターサポートなど
17位

es three

短期集中型のダイエットジム

専属トレーナーがメニューを作成してくれるダイエットジムです。正しいフォームでのトレーニングと適切な食事コントロールで理想のカラダへと導いてくれます。2ヶ月間つきっきりでサポートしてもらえるのが魅力です。

 

無料カウンセリングをプロのトレーナーが行うのも特徴。無理のない食事制限や筋トレの方法をはじめとしたアドバイスがもらえます。また、30日間効果が得られなかった場合、全額返金保証制度が使用できるのもポイントです。

基本情報
料金 入会金:42,900(税込)、コース料金:214,500(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 -
独自のサービス 無料カウンセリング、全額返金保証制度、ウェア無料預かり
18位

リボーンマイセルフ

姿勢から見てもらえる女性のためのダイエットジム

正面からと横からのアライメントチェックで、姿勢から見てもらえるダイエットジムです。活発に動いている筋肉はどこなのか、ほとんど動かずに弱ってしまっている筋肉がどこなのかも併せてチェックしてもらえます。

 

106あるトレーニングメニューのなかから20~30種目に絞り込み、会員一人ひとりに合ったメニューを作成するのが特徴。繊細な女性特有の悩みにアプローチしてくれます。また、ライフステージに対応した食事方法を提案してくれるのも魅力です。

基本情報
料金 入会金:41,800円(税込)、コース料金:160,600円(税込)
コース期間 2ヶ月
営業時間 平日10:00~22:00、土日祝9:00~19:00
独自のサービス 全額返金制度、キャッシュバックキャンペーン
19位

BOSTY

筋トレ初心者の方でも無理なく通える

根拠のある筋トレ種目の選定や正しいフォーム確認をはじめ、高い指導力を持つトレーナーが在籍しているダイエットジムです。筋膜リリースやストレッチ、適切な負荷と回数など、筋トレ初心者の方でも楽しめるメニューが組んでもらえます。

 

続けられる食事メニューが提案してもらえるのも魅力です。BOSTY独自のアプリを介してフィードバックやアドバイスも受けられます。また、完全予約制でまわりの目が気にならないことや、レンタルサービスが設けられているのもポイントです。

基本情報
料金 入会金:30000円(税別)、コース料金:138,000円(税別)
コース期間 1ヶ月
営業時間 8:00〜23:00
独自のサービス 体験トレーニング、各種レンタルサービス
20位

FORZA

無理なく安い値段で通えるダイエットジム

何度もリバウンドを繰り返している方や運動習慣があまりない方にもおすすめのダイエットジムです。身体の硬さや体力に合わせて150種類以上あるトレーニングのなかから適したメニューが組んでもらえます。無理なく続けられるのが魅力です。

 

突然の妊娠や転勤があっても未利用分のお金が返ってくる返金制度や、忙しくて通えなくなった際に便利な休会制度など、さまざまなサポートが設けられています。また、リーズナブルな価格で契約を結べるのもポイントです。

基本情報
料金 入会金:15,000円、コース料金:月61,600円(税込)
コース期間 2か月
営業時間 -
独自のサービス 体験トレーニング

ダイエットジム人気おすすめ比較一覧表

商品名 画像 購入サイト 特徴 料金 コース期間 営業時間 独自のサービス 入会金 体験トレーニング 店舗(東京都内) サービス 食事管理 ペア割引 キャンペーン情報 ブライダルコース 店舗
1位 アイテムID:15213153の画像

公式サイト

無理なく続けられるダイエットジム

入会金:35,000円(税込)、コース料金:140,400円(税込)

16回

7:00~23:00

無料カウンセリング

2位 アイテムID:15213154の画像

公式サイト

体験してから入会が検討できるダイエットジム

入会金:無料、コース料金:281,600円(税込)

2ヶ月

10:00〜21:00

入会金無料、体験トレーニング

3位 アイテムID:15213155の画像

公式サイト

脚やせ・美尻に特化したダイエットジム

入会金:38,500円(税込)、コース料金:199,650円(税込)

2ヶ月

7:00~23:00

入会金割引キャンペーン、産後ママ応援キャンペーンなど

4位 アイテムID:15213156の画像

公式サイト

3段階のプログラムでリバウンドしづらい体質へ

7:00〜23:00

22,000円

5,500円

渋谷店・新宿店・新宿2号店・代々木店・池袋店・目白店・大塚店・目黒店・五反田店・五反田2号店・白金高輪店・大崎店・大井町店・川崎店・武蔵小杉店・自由が丘店・勝どき店・豊洲店・人形町店・新富町八丁堀店・西荻窪店・浜田山店・市ヶ谷店・三軒茶屋店・用賀店・赤坂店

ウェア・プロテイン

あり

一人につき+200円

入会金無料(条件あり)

5位 アイテムID:15213157の画像

公式サイト

トレーニング初心者に特化

店舗によって異なる

コースによって異なる

4,400円〜

目黒店・駒込店・代々木店

ウェア・シューズ・ソックス・タオル・シャワー(一部店舗)・アメニティ・水・プロテイン

あり

入会金無料・コース料金から10,000円オフ

あり

6位 アイテムID:15213158の画像

公式サイト

海外式のボディメイクで、スラリとしたシルエットが目指せる

入会金:38,000円(税別)、コース料金:48,000円(税別)

2ヶ月

7:00〜23:00

無料カウンセリング、全額返金保証制度、海外式のボディメイク

7位 アイテムID:15213159の画像

公式サイト

質の高いトレーナーが在籍しているダイエットジム

入会金:41,800円(税込)、コース料金:215,600円(税込)

2ヶ月

7:00~24:00

カウンセリング無料、ウェアレンタル

8位 アイテムID:15213160の画像

公式サイト

白・黒・グレーを基調とした高級感ある内装

7:00〜23:00

無料

無料

八王子店・五反田店・板橋店・三鷹店・秋葉原店・吉祥寺店・六本木店・麻布十番店・錦糸町店・新宿御苑店

ウェア・タオル・水・プロテイン・BCAA

あり

入会金・体験トレーニングが無料

9位
MMM
アイテムID:15213161の画像

公式サイト

ダイエットしながらバストアップを目指す

11,000円

9,900円

7:00〜23:00

ウェア・タオル・アメニティ・水・プロテイン・BCAA

あり

表参道店・六本木店

10位 アイテムID:15213162の画像

公式サイト

韓国製のリフォーマーを使用

無料

5,500円

池袋店・恵比寿店・錦糸町店

シューズ・ソックス・タオル・シャワー

あり

体験トレーニングが無料

11位 アイテムID:15213163の画像

公式サイト

フィットネスフィギュア女性チャンピオン監修のダイエットジム

入会金:33,000円(税込)、コース料金:215,600円(税込)

2ヶ月

平日10:00~23:00、土日祝10:00~19:00

無料カウンセリング、アフターフォローなど

12位 アイテムID:15213164の画像

公式サイト

「セミパーソナル」で低価格を実現

店舗によって異なる

30,000円

3,000円

東日本橋店・西新宿五丁目店・本郷三丁目店・浅草店・大森山王店・池尻三宿店・代々木店・千駄ヶ谷店・中野店・代田橋店など

店舗によって異なる

13位 アイテムID:15213165の画像

公式サイト

劇的なビフォーアフターCMでお馴染みのダイエットジム

入会金:55,000円(税込)、コース料金:327,800円(税込)

2ヶ月

7:00~23:00(年中無休)

カウンセリング無料、返金保証

14位 アイテムID:15213166の画像

公式サイト

LINEで食事サポートやメンタルサポートが受けられるダイエットジム

入会金:41,800円(税込)、コース料金:172,480円(税込)

2ヶ月

10:00~22:00

食事サポート、メンタルサポートなど

15位 アイテムID:15213167の画像

公式サイト

チーム制が導入されているダイエットジム

入会金:35,600円(税込)、コース料金:6,700円(税込)

1回~

7:00~22:00

チーム制、体験トレーニング、ウェアレンタル

16位 アイテムID:15213168の画像

公式サイト

お客様満足度が高いパーソナルジム

入会金:16,500~55,000円(税込)、コース料金184,800円(税込)

2ヶ月

8:00~23:00

無料カウンセリング、生涯アフターサポートなど

17位 アイテムID:15213169の画像

公式サイト

短期集中型のダイエットジム

入会金:42,900(税込)、コース料金:214,500(税込)

2ヶ月

-

無料カウンセリング、全額返金保証制度、ウェア無料預かり

18位 アイテムID:15213170の画像

公式サイト

姿勢から見てもらえる女性のためのダイエットジム

入会金:41,800円(税込)、コース料金:160,600円(税込)

2ヶ月

平日10:00~22:00、土日祝9:00~19:00

全額返金制度、キャッシュバックキャンペーン

19位 アイテムID:15213171の画像

公式サイト

筋トレ初心者の方でも無理なく通える

入会金:30000円(税別)、コース料金:138,000円(税別)

1ヶ月

8:00〜23:00

体験トレーニング、各種レンタルサービス

20位 アイテムID:15213172の画像

公式サイト

無理なく安い値段で通えるダイエットジム

入会金:15,000円、コース料金:月61,600円(税込)

2か月

-

体験トレーニング

※ クリックすると記事内の紹介部分へ飛びます。
※ 表は横にスクロールできます。

ダイエットジム入会の流れについて

最後に、ダイエットジムへ入会する流れについてご紹介します。入会するジムが決まったらスムーズに手続きを済ませてトレーニングを開始しましょう。

①無料カウンセリングを受ける

ダイエットジムとコース契約を結ぶ前に、まずは無料カウンセリングを申し込みましょう。予約はメールや電話から行うことができ、なかにはホームページ上に無料カウンセリング用の申し込みフォームが用意されているジムもあります。

 

日程が決まったら、カウンセリングを受けに行きましょう。持ち物は特に必要なく、軽い気持ちで訪れても大丈夫です。カウンセリングを通してなぜダイエットしたいのか、トレーナーとの相性はどうかなどの不安や疑問を解消しましょう。

②申し込み

カウンセリングを通して不安や疑問が解決でき、トレーニング内容やサービス内容に納得ができたら、ジムとコース契約を結びましょう。契約を結ぶ際には契約書の取り交わしのほか、同意書に署名を求められることもあります。

 

また、コース料金の支払方法には口座振替やクレジットカード払いなどの種類があります。採用されている支払方法はジムによって異なるので、事前に確認しましょう。なお、なかにはローンが使用できるところもあります。

まとめ

近年ではさまざまなダイエットジムが登場しています。店舗によって特徴が異なるため、ニーズに合ったコンセプトのジムを選ぶのがおすすめです。まずは無料カウンセリングを受けることから始めましょう。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年06月27日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【初心者歓迎】スポーツジムのおすすめ人気ランキング25選!フィットネス・パーソナル・24時間ジムを徹底比較

【初心者歓迎】スポーツジムのおすすめ人気ランキング25選!フィットネス・パーソナル・24時間ジムを徹底比較

スポーツジム・ヨガ
からだにユーグレナの口コミや評判を調査!メリットなし・まずいって本当?飲み方も紹介!

からだにユーグレナの口コミや評判を調査!メリットなし・まずいって本当?飲み方も紹介!

健康食品・サプリメント