【専門家監修】サプリメントの人気おすすめランキング17選

ダイエットサプリを試したいけど、効果がわからない、どのメーカーがいいのかわからない方も多いです。今回は健康的に痩せるサプリメントを、使用目的・形状、安全性の観点から選び方をご紹介します。おすすめサプリメントのランキングもチェックしましょう。

商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

本記事は、ダイエットサプリメントをご紹介していますが、以下の記事でもダイエットの味方になるサプリメントの人気おすすめランキングをご紹介しています。

▼この記事を監修した専門家

*商品掲載箇所は除く

専門家プロフィール画像
取材協力

飯塚美香先生

有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。また、日本ホスピタリティセラピスト協会認定セラピストとして横浜市でリラクゼーションサロンを主宰し、自ら小顔整顔や深眠タッチセラピー、メディカルアロマトリートメントの施術をしている。

日本ダイエット健康協会認定インストラクター、コスメコンシェルジュ、美容薬学、薬膳マイスター、スキンケアマイスター、アロマテラピーアドバイザー等の資格を生かし、横浜市のカルチャーセンターをはじめ、全国各地でセミナー・ベントを開催している。

・キレイナビ代表

・美容家

・日本ホスピタリティセラピスト協会認定セラピスト(小顔整顔・深眠タッチセラピー)

・日本ホスピタリティセラピスト協会認定深眠タッチセラピーインストラクター

・日本ダイエット健康協会認定インストラクター

・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ

・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー

・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト

・美容薬学検定1級取得

・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)

痩せたいときの強い味方である市販ダイエットサプリメント

みなさんはダイエットの経験はありますか。ダイエットは日々の生活で溜まってしまった脂肪を落とすだけでなく、身体を健康に保つためにする方もいます。そんな中で、今注目を浴びているのがダイエットサプリといわれるものです。

 

ダイエットサプリなんてどうせ意味がないんだろうと思われる方もいますよね。実は商品によって性質や栄養素が異なり、それらを日々の食事や運動と合わせて摂取するとダイエットのサポートをしてくれるものがほとんどなんです!

 

今回は美容にも効果的なダイエットサプリの選び方や人気おすすめランキングをご紹介させて頂きます。ランキングは価格・内容量・そのほかの特徴を考慮し作成しているので、これからダイエットを始める方は是非参考にしてみて下さい。

ダイエットサプリメントってそもそもなに?

ダイエットを始める方の中にはそもそもダイエットサプリが何か、ほかのサプリとの違いがわからない方も多いです。そのような疑問をお持ちの方は下記の記事をご覧ください。

ダイエットサプリメントは飲むだけでは変わらない

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

サプリメントはあくまでも食品です。日々の食事や運動などと合わせて、ダイエットの効果を高めるサポートとして取り入れるようにしましょう。

ダイエットサプリメントは薬ではありません。飲んですぐに体重が落ちたり、体型が変化するようなサプリメントは存在しません。ダイエットサプリメントを服用すると、ダイエット期間に不足した栄養素を補ったり、脂質や糖分の吸収を抑えたりできます。

 

飲むだけで体型が変わりませんが、ダイエットの味方です。自分のライフスタイルに合わせて、どんなダイエットサプリメントが必要かを考え取り入れると、ダイエットをスムーズにしてくれます。

 

また、サプリメントを飲むとダイエットをしているとモチベーションをアップさせたり、食事量を抑えるように気を遣ったりと、二次的な効果も狙えます。

栄養補助食品との違いは?

サプリメント・健康食品・栄養補助食品には、行政的に明確な定義がありません。いずれも食事では補いきれない栄養素を補給する食品です。一方、特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品は保健機能食品として、表示しての販売が許可されている食品になります。

栄養不足を感じる方は

日々の生活で栄養が足りていないと感じる方は、サプリメントと併せてプロテインシェイクなどを飲んで身体に必要な栄養を補いましょう。人の身体に必要なタンパク質を手軽に摂れるプロテインシェイクのランキングを以下に掲載しています。

ダイエット方法がわからない方

ダイエット方法にはさまざまな種類があって、どれが自分に適しているのかわからない方、ダイエットサプリメントと併せて行うダイエットを探している方は以下のランキングを参考にしてみてください。

 

ダイエットサプリメントを取り入れ、効果的なダイエットを進めましょう。

ダイエットサプリメントの服用可能な年齢は?

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

お子様でも飲んでよいかどうかは、配合されている成分によっても違ってくると思います。サプリメントのパッケージやホームページなどで確認するのがおすすめです。

ダイエットサプリメントの種類は?

ダイエットサプリメントには脂肪燃焼をサポートするもの、摂取した脂質の吸収を抑えるカット系、運動前に飲んで筋肉維持をサポートするもの、便通をサポートするデトックス系があります。

 

さらに、ダイエット中に不足しがちになってしまうビタミン・ミネラル・酵素などを補うものもチェックしてください。

ダイエットサプリメントの選び方

ダイエットサプリの選び方についてご紹介します。同じ商品に見えても価格やサプリの特徴が大きく異なるので是非下記のポイントを参考にしてください。

「配合成分」を確認

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

ダイエットサプリメントには様々な用途に合わせた種類があります。自分のダイエットのスタイルに合わせて選ぶことで、効果を最大限に発揮できます。

運動メインのダイエットに取り組んでる方であれば、配合成分にブラックジンジャーを入れるとダイエット効率がアップします。食事メインのダイエットであれば、脂質の吸収を抑える成分が配合されているものを飲むとダイエット促進につながります。

POINT①

選ぶときは自分のダイエット方法に合わせて選ぼう

効果の「口コミ」をチェック

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

使ったことのない商品、初めて見た商品の効果がよくわからない...という方は、すでに使ったことのある人のレビューを参考にしましょう。

人によって個人差はもちろんありますが、実際に使ってみた方の声を聞いて発見するサプリメントの特徴もあります。たとえば、お腹が緩くない方でも効用が強かったり、飲みやすい・飲みにくいなどの形状の問題もあります。

 

続けやすいサプリメントを選ぶのが大切です。

POINT②

選ぶときは色んな人を参考に自分の体に合うものを探そう

「添加物が少ない」タイプをチェック

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

身体に取り入れるものなので、安全性を確認するようにしましょう。できるだけ香料や着色料、添加物が入っていないものを選ぶようにしましょう。

痩せたい思いでダイエットサプリを購入するのであれば、まずは安全性を確認しておきましょう。基本的に添加物の少ないタイプや香料・着色料などを配合していない商品の方が安全性が高い傾向にあります。

 

また、GMP工場で製造されたものは厳しい検査基準を合格した商品であるためおすすめです。トクホや栄養機能食品の表示がついたものも、一定の安全基準は満たしているので是非購入を検討してみてください。

POINT③

選ぶときは安全性を考慮しよう

体質や目的に合ったタイプで選ぶ

ダイエットサプリメントといっても、非常に多くの種類があります。体質や目的などから自分に合ったタイプを選びましょう。

健康を考えた運動メインの方は「運動をサポート」タイプがおすすめ

部活動でしっかり運動をしている方や、ジム・習い事・ランニングなどで健康を考えた運動メインのダイエットを考えている方は、運動によるカロリー消費を手助けするような成分が含まれているサプリメントをおすすめします。

 

コレウスフォルスコリ・L-カルニチン・BCAA・a-リポ酸・カテキン・ラクトフェリン・カプサイシン・ガルシニア・ブラックジンジャーなどの成分が多く配合されているタイプを選んでみましょう。

男性だけでなく女性も「プロテイン」がおすすめ

プロテインは人間に必要なタンパク質の補給でき、運動が終わって30分以内にプロテインを摂取すると、より多くの栄養補給と筋肉の形成を促します。プロテインは男性のイメージがありましたが、今では女性が手軽に摂取できるような商品がたくさん出ています。

 

そこでプロテインのおすすめランキングを下に掲載するので、是非参考にしてみてください。

食事制限をしている方は「1日に必要な栄養素を補うサプリ」がおすすめ

ダイエット中は食事制限で必要な栄養素が不足してしまう場合があります。そんな時には1日に必要な栄養素を補えるサプリメントがおすすめです。特にビタミンや鉄分は不足しがちなので、食事内容を見直してサプリメントを取り入れるようにしてみてください。

 

脂質の代謝にかかわるビタミンB群は積極的に摂るようにしましょう。

肌トラブルも気になる30代には美容にもいい「デトックス」タイプがおすすめ

デトックスタイプのサプリメントは、消化しきれなかった余分な脂肪や老廃物をスムーズに排出するのに効果的です。また、食事制限による便秘が起こっている場合にも効果があります。便秘改善は、美容の観点からも肌トラブルが気になる30代にもおすすめです。

 

難消化性デキストリン・センナ茎・プランタゴ・オバタ・乳酸菌・オリゴ糖などの成分が多く含まれているものはデトックスタイプになります。しかし、おなかをくだしやすい方や軟便気味の方はデトックスタイプのサプリメントは避けましょう。

食べ過ぎてしまう50代には「摂取カロリーを抑える」サプリがおすすめ

ご飯・甘いもの・揚げ物などを食べてしまう50代におすすめのサプリメントです。脂質の吸収を抑えて摂取カロリーを抑えるサポートをしてくれます。a-シクロデキストリン・難消化性デキストリン・ギムネマシルベスタなどが多く含まれるタイプがおすすめです。

疲れやすくなる40代前後で痩せにくくなった方には「脂肪燃焼系サプリ」がおすすめ

40代になり運動しても疲れやすくなり痩せにくくなった方は、脂肪燃焼サプリがおすすめです。体内に蓄積されている脂肪をエネルギーとして消費する働きのある唐辛子やカルニチンなどを配合しています。

 

また、発汗作用のあるカプサイシンなどが含まれているものも多くあります。効率よく脂肪を落とすサポートをしてくれる商品をお探しの方は、是非購入を検討してみてください。

飲みやすい形状のサプリメントを選ぶ

カプセル・錠剤・粉末リキッドなど、形状もそれぞれです。毎日飲むものは特に飲みやすく続けやすい形状のサプリメントを選びましょう。

飲みやすい商品をお探しの方は「カプセル・錠剤タイプ」がおすすめ

一般的に多いのはカプセルや錠剤など固形のタイプです。飲みやすく容量もわかりやすいので、持ち運びにも便利で手軽に続けられます。ただ、海外製などは特に一粒が大きいものだと飲み込みづらい場合もあるので、確認するようにしましょう。

 

以下の記事では、さまざまな形状のサプリ人気おすすめランキングをご紹介していますので併せてご覧ください。

吸収性が高い商品をお探しの方は「粉末・リキッドタイプ」がおすすめ

粉末やリキッドタイプは吸収性が高いでおすすめです。運動後のプロテインやBCAAなどは吸収性が重要なので、こういった粉末やリキッドタイプが多いです。溶かしてドリンクとして摂取する場合もあります。

費用を抑えたい20代は「続けやすい価格帯」のプチプラがおすすめ

サプリメントは継続して摂取する必要がありますが、特に20代はあまり高いものだと続けられず、効果がわからないままやめてしまう場合もあります。自分の続けやすい値段のプチプラ商品を選ぶようにしましょう。

 

1週間分や1か月分などで売られている場合が多いですが、目安として3カ月は続けるようにすると自分に合っているかが分かります。

運動メインのダイエットサプリメント人気おすすめ4選

4位

明治

ヴァーム(VAAM) スマートフィット for Woman パウダー

4.1

健康的な引き締まったカラダづくりをサポート

運動や動きの多い日常のカロリー消費を健康的に手助けしてくれるのが、こちらのアイテムの特徴です。コストパフォーマンスのいい水に溶かして飲むパウダータイプのほかにも、バリエーションが豊富です。

 

使用タイミングに合わせてチョイスできるのも特徴の1つです。通勤や階段の上り下りなどでも効果を発揮してくれます。

商品重量 141g 梱包サイズ 14 x 12 x 5.2 cm
3位

江崎グリコ

Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア B12部門 2位

(2023/09/01調べ)

パワープロダクション エキストラバーナー

4.0

疲れやすく運動量が減ってきた40代は試す価値あり

運動中の脂肪燃焼を助けてくれる燃焼系サプリメントです。疲れやすく運動量が落ちてきた40代におすすめします。カロリーカット系のサプリメントと合わせて飲むと、より効果を期待できます。

 

日本製なので、不安なく摂取できるのもおすすめポイントです。

商品重量 59.9g 梱包サイズ 8.9 x 5.9 x 5.9 cm; 90 g
2位

DHC

ダイエットパワー

3.6

ダイエット・美肌のどちらも気になる方にバランスよくアプローチ

運動サポートと食事のカロリー、どっちも気になってしまうダイエットを頑張っている方のために、複合タイプのサプリメントのご紹介です。フォースコリー・α-リポ酸・アミノ酸や食物繊維が肌にもよく内側からのキレイをサポートしてくれます。

 

日常的に運動する習慣がある方、ダイエットなどをしている方のプラスワンサプリメントとしても非常におすすめです。DHCのサプリメントは種類がいっぱいあって選べない方は、まず購入してみましょう。

商品重量 40.8g 梱包サイズ 16.8 x 13.8 x 1.4 cm
1位

ハーブ健康本舗

シボヘール

2.6

人気No.1のダイエッター向けサプリ

ウエスト周りの脂肪が気になる、とお悩みの方には「ハーブ健康本舗の「シボヘール 120粒入り」をおすすめします。脂肪合成の抑制・脂肪分解・脂肪燃焼をサポートしてくれるので、肥満気味でお腹周りが気になる方には非常におすすめの商品です。

 

お腹周りが気になっている方は、この機会に是非検討してみてください。

商品重量 40.8 g 梱包サイズ 15.8 x 10 x 1.7 cm

以下の記事では、シボヘールの口コミや評判について調査しています。ぜひ、併せてご覧ください。

運動メインのサプリメントおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品重量 梱包サイズ
アイテムID:12418018の画像

Amazon

楽天

ヤフー

公式サイト

実際のレビュー記事で詳細を見る

人気No.1のダイエッター向けサプリ

40.8 g

15.8 x 10 x 1.7 cm

アイテムID:12418017の画像

Amazon

楽天

ヤフー

ダイエット・美肌のどちらも気になる方にバランスよくアプローチ

40.8g

16.8 x 13.8 x 1.4 cm

アイテムID:12418016の画像

Amazon

楽天

ヤフー

疲れやすく運動量が減ってきた40代は試す価値あり

59.9g

8.9 x 5.9 x 5.9 cm; 90 g

アイテムID:12418015の画像

Amazon

楽天

ヤフー

健康的な引き締まったカラダづくりをサポート

141g

14 x 12 x 5.2 cm

まだダイエットの際に行う運動が決まっていない方、ダイエットに役立つ運動器具が必要な方はこちらのランキングをご覧ください。

糖質の吸収を抑えるダイエットサプリメント人気おすすめ5選

5位

ウエルネス・ラボ

スリムリミット

コスパがよく美容に敏感な20代女性に人気

お腹周りの脂肪や内臓脂肪減少を助けるブラックジンジャ由来プリメトキシンを配合しています。パッケージの見た目もかわいく価格もお手頃なため、美容に敏感な20代の女性が続けやすいサプリです。

商品重量 8.4g 梱包サイズ -
4位

DHC

ギムネマ

4.0

甘いものやカロリーが気になる30代の食事前に

お米・麺類・甘いものなど、美味しいものにはつきものの糖分をギムネマ酸がブロックしてくれ、体重増加の原因となるため込みもシャットアウトしてくれます食事の楽しみを減らしたくない30代にもおすすめです。

 

DHCはほかにもさまざまなサプリメントを販売しているので、ほかのものと組み合わせるとより効果を期待できます。

商品重量 31.8g 梱包サイズ 16.8 x 9.9 x 1.1 cm
3位

キューオーエル・ラボラトリーズ

ぱっくん分解酵母 プレミアム

3.7

酵母と6種のハーブが配合

白いんげん豆のエキス・サラシアエキス・ギムネマなどの6種類のハーブが、気になる食事の脂肪と糖をカットしてくれます。種類違いでブラックジンジャー入りや難消化デキストリン配合タイプもあります。

 

自分に合ったものを選べるのはうれしいポイントです。

商品重量 40.8g 梱包サイズ 17 x 11.1 x 2 cm
2位

グラフィコ

なかったコトに!

3.8

脂っこい食事やいっぱい食べたい50代の味方

カロリーは気になるけどいっぱい食べたい、脂っこい食事や宴会などが多い50代にもぜひおすすめしたいのがこちらのアイテムです。白いんげん豆エキス・α-リポ酸・サラシアなども配合されているので、毎日の健康をサポートしてくれます。

 

カテキンも配合されているので、ニンニクなどのにおいのきつい料理の前にさっと飲むといいです。

商品重量 159g 梱包サイズ 16.8 x 10.8 x 6.6 cm
1位

FANCL

大人のカロリミット 28日分 112粒

4.0

大人気メーカーサプリを試そう

外食が多い方、脂質を多く取りがちな方におすすめなのがこの商品です。朝食などの前には通常のカロリミットを飲み、一番カロリーの高くなりがちな夕食の前にこちらの大人のカロリミットを飲めます。

 

脂肪の吸収を抑え、脂肪の代謝する力を高める3つの機能を臨床試験で確認しています。代謝の低下が気になり出した方は、まず大人気メーカーサプリを試してみましょう。

商品重量 36.3g 梱包サイズ 17.4 x 1.2 x 10 cm

以下の記事では、普段摂り切れない栄養も一緒に摂れる酵素ドリンクの人気おすすめランキぐをご紹介していますので、ぜひ併せてご覧ください

糖質吸収を抑えるダイエットサプリメントおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品重量 梱包サイズ
アイテムID:12418027の画像

Amazon

楽天

ヤフー

公式サイト

大人気メーカーサプリを試そう

36.3g

17.4 x 1.2 x 10 cm

アイテムID:12418026の画像

Amazon

楽天

ヤフー

脂っこい食事やいっぱい食べたい50代の味方

159g

16.8 x 10.8 x 6.6 cm

アイテムID:12418025の画像

Amazon

楽天

ヤフー

酵母と6種のハーブが配合

40.8g

17 x 11.1 x 2 cm

アイテムID:12418024の画像

Amazon

楽天

ヤフー

甘いものやカロリーが気になる30代の食事前に

31.8g

16.8 x 9.9 x 1.1 cm

アイテムID:12418023の画像

楽天

ヤフー

コスパがよく美容に敏感な20代女性に人気

8.4g

-

足りない栄養素を補うダイエットサプリメントの人気おすすめ5選

5位

ビクトリーロード

Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア アルファリポ酸部門 1位

(2023/10/01調べ)

美酵素 黒酢 炭とコンブチャ生活 85種類の酵素

3.4

舐めて食べられるタブレット形状

酵素のチカラでダイエットサポート効果も期待でき、乳酸菌やコンブチャに含まれる繊維が腸を隅々まできれいにします。水を必要としないタブレットタイプなので、舐めて(噛んで)食べられて摂取しやすく、着色料・保存料などは使用していません。

商品重量 68g 梱包サイズ 17 x 11 x 1 cm
4位

ピルボックスジャパン

onaka(おなか)

4.0

内臓脂肪と皮下脂肪を減らす

肥満気味の方、BMIが高めの方、おなかの脂肪が気になる方、ウエストサイズが気になりだした方におすすめしたいのがこちらです。機能性表示食品なので、その効果はお墨付き。体型が気になりだしてきた方、あきらめる前にぜひ一度試してみましょう。

商品重量 45.4g 梱包サイズ 15.1 x 10 x 4 cm
3位

aequalis(イコリス)

Amazon売れ筋ランキング ドラッグストア 消化酵素部門 2位

(2023/11/01調べ)

うるおい生酵素

4.0

酵素だけでなく美容成分も補える

7種類の穀物を発酵させた麹由来の酵素が入っています。さらに、人気のコンブチャや乳酸菌も摂れるのが魅力です。女性に嬉しい、ヒアルロン酸・プラセンタ・コラ0元など保湿やハリを与える美容成分も見逃せません。

商品重量 - 梱包サイズ 21.1 x 15.3 x 1.9 cm
2位

ジェイフロンティア株式会社

酵水素328選 生サプリメント

2.8

特許製法で作られた酵素サプリメント

忙しくて生活が不規則、毎日スッキリしない。そんなお悩みを抱えている方には「酵水素328選 生サプリメント」がおすすめです。328種類の植物発酵エキス&体内で生成できないビタミンB群をこれまでもかと多く配合しています。

 

年齢とともに減少する酵素成分を補給して日頃の生活に活気を取り戻しましょう。また体内での吸収率を上げる特許技術を用いたソフトカプセルを用いており、大変飲みやすく続けやすくなっています。

商品重量 45.4g 梱包サイズ 21.3×11.7×1.3 cm
1位

さくらの森

まあるい旬生酵素

3.8

不足しがちな1日に必要な栄養素をこれ一袋で!

食べ過ぎや偏った食生活をしている方、なんだか体がだるい方には現代人に不足しがちな栄養素をサポートしてくれる「まあるい旬生酵素」をおすすめします。丸い旬生酵素は、厳選された310種類もの野菜や果物を熟成して作られた無添加商品です。

 

不足しがちな1日に必要な栄養素を補ってくれます。定期購入特典も充実しているため、このチャンスにぜひお試しください。

商品重量 22.7 g 梱包サイズ 16×10×1cm


足りない栄養素を補うサプリメントおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品重量 梱包サイズ
アイテムID:12418036の画像

公式サイト

不足しがちな1日に必要な栄養素をこれ一袋で!

22.7 g

16×10×1cm

アイテムID:12418035の画像

Amazon

楽天

ヤフー

特許製法で作られた酵素サプリメント

45.4g

21.3×11.7×1.3 cm

アイテムID:12418034の画像

Amazon

楽天

ヤフー

酵素だけでなく美容成分も補える

-

21.1 x 15.3 x 1.9 cm

アイテムID:12418033の画像

Amazon

楽天

ヤフー

内臓脂肪と皮下脂肪を減らす

45.4g

15.1 x 10 x 4 cm

アイテムID:12418032の画像

Amazon

楽天

ヤフー

舐めて食べられるタブレット形状

68g

17 x 11 x 1 cm

プチプラサプリメントの人気おすすめランキング3選

3位

メタボリック

み・が・る

4.0

男性にも飲んでほしい!美味しいお食事の味方

夕食が遅くなりがちな方や、食事の脂質・塩分が気になるけど我慢せず美味しく食べたいとお考えの方には「み・が・る」をおすすめします。食後の血糖値の上昇を抑える働きのあるサラシア、食物繊維の1種であるキトサンが配合させています。

 

さらに水溶性・不溶性2種類の食物繊維を含んでいるアクティブファイバーと乳酸菌が50億個も配合されています。食事バランスの気になる男性にもおすすめです。

商品重量 20 g 梱包サイズ 18.7 x 11 x 1.4 cm
2位

新谷酵素

夜遅いごはんでも 眠ってる間に

3.5

忙しい方の味方!

22時以降の食事はエネルギーとして消費されず、脂肪として体内にため込まれるといわれていますが、その心配を減らしてくれます。アミノ酸の一種でタンパク質の元となるグリシン、女性の体のバランスを整えてくれるオルニチンが配合です。

 

さらに、忙しい方や不規則な生活を送りがちな方に不足しがちなアルギニン、リフレッシュ効果のあるGABAなどを配合し、寝ている間に体を整えて美ボディへ導きます。

商品重量 40 g 梱包サイズ 2 x 11 x 18 cm
1位

麹とコンブチャの生酵素

麹とコンブチャの生酵素

3.5

贅沢成分をぎゅっと凝縮した生酵素サプリ

食事制限や運動を用いたダイエットをしている方に特におすすめしたいのが「麹とコンブチャの生酵素」です。こうじ酵素・コンブチャ・生酵素・酪酸菌・乳酸菌が含有されており、ダイエット中に不足しがちな栄養素やビタミン・ミネラルもたっぷり配合。

 

11粒飲むだけの手軽さも嬉しいです。

商品重量 30 g 梱包サイズ 14 x 8.8 x 0.9 cm


プチプラサプリメントの人気おすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 商品重量 梱包サイズ
アイテムID:12418042の画像

Amazon

楽天

ヤフー

贅沢成分をぎゅっと凝縮した生酵素サプリ

30 g

14 x 8.8 x 0.9 cm

アイテムID:12418041の画像

Amazon

楽天

ヤフー

忙しい方の味方!

40 g

2 x 11 x 18 cm

アイテムID:12418040の画像

Amazon

楽天

ヤフー

男性にも飲んでほしい!美味しいお食事の味方

20 g

18.7 x 11 x 1.4 cm

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

\楽天スーパーセール開催中!!/ 楽天 「ダイエット・健康」ランキング

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

種類別に効果的な摂り方をメーカーに確認

サプリメントを購入する際は、種類によって最適な摂取タイミングを確認しておきましょう。基本的に食物繊維系やデトックス作用のある物は食前の15分~30分前、カロリーオフ系のサプリメントは食後すぐに摂取するのがおすすめです。

 

むくみに効果があるサプリメントは、朝にむくむなら夜寝る前、夕方むくむなら昼食後とむくむタイミングで摂取する時間を変えてみてください。また、商品の中にはスポーツやトレーニングと併用するタイプの商品もあります。

 

もし、購入した商品の摂取するタイミングなどが分からない方は、一度商品の表記を確認するかメーカーに問い合わせてみるのも一つの手です。

ダイエットサプリメントに関するQ&A

次にダイエットサプリの気になる質問についてご紹介します。これから商品を購入する方は是非チェックしてみて下さい。

Q1:ダイエットサプリはある期間継続的に飲み続けると体が慣れて効果がなくなってしまいますか。

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

ダイエットサプリメントは食品ですので、摂取した栄養素に体が慣れて効果がなくなるということはないと思います。

Q2:ダイエットサプリを併用して服用するのはよくないですか。

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

配合されている成分によって、併用すると摂り過ぎてしまう場合があるかと思います。例えば、デトックス系のサプリメントを併用して下痢になってしまうこともあります。同じ種類で同じ成分が配合されているサプリメントは、あまり併用しない方が良いでしょう。

Q3:糖の吸収を抑えるダイエットサプリの飲むタイミングを教えてください。

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

カット系のサプリメントは、食事の30分前に飲むのが良いとされています。

Q4:ダイエットサプリを飲むとよくお腹を下します。これは体と合っていないですか。

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

お腹を下してしまうようなサプリメントは、体に合っていないと考えられます。腸に負担をかけてしまいますので、飲まないほうが良いかと思います。

Q5:ずっとA社のサプリメントを飲み続けていましたが、B社のものに変えて継続的に飲みたいです。体に悪い影響は及びますか?

飯塚美香先生の画像

飯塚美香先生

サプリメントは食品ですので、ブランドを変えたことで体に悪い影響が出ることはないと思います。ただ、体に合う、合わないはありますので、合わないサプリメントの場合は体調に変化がありかもしれません。

まとめ

おすすめのサプリメントランキング17選と、その選び方をご紹介させていただきました。長く続けられそうなサプリメントを見つけて、理想の自分に近づけるものを選んでみてください。この記事がその参考になれば嬉しいです。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月13日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

【手軽に菌活】乳酸菌サプリメント人気おすすめランキング10選

【手軽に菌活】乳酸菌サプリメント人気おすすめランキング10選

ビューティー・ヘルスケア
乳酸菌×メロン式サプリメントの口コミ・評判を徹底調査! 特徴や成分について解説!

乳酸菌×メロン式サプリメントの口コミ・評判を徹底調査! 特徴や成分について解説!

健康食品・サプリメント
【男性向け】人気おすすめの亜鉛サプリメント10選|市販は効果ないって本当?

【男性向け】人気おすすめの亜鉛サプリメント10選|市販は効果ないって本当?

健康食品・サプリメント
話題の漢方由来のパーソナライズサプリメント「ネオタオ」の口コミを調査!特徴や申し込み方法も紹介

話題の漢方由来のパーソナライズサプリメント「ネオタオ」の口コミを調査!特徴や申し込み方法も紹介

健康食品・サプリメント
【怪しい?】葉酸サプリメント「プレミン」の口コミや評判は?おすすめできるか徹底調査!

【怪しい?】葉酸サプリメント「プレミン」の口コミや評判は?おすすめできるか徹底調査!

ビューティー・ヘルスケア
ビオクレンズの口コミや評判を調査!成分や特徴、一番お得な方法も紹介!

ビオクレンズの口コミや評判を調査!成分や特徴、一番お得な方法も紹介!

健康食品・サプリメント