【2023年版】カラオケマイクのおすすめ人気ランキング15選【Bluetooth対応も】
2023/05/27 更新
自宅で使えるカラオケマイクには、曲内蔵でスマホと連携できるBluetoothタイプやテレビ接続するだけで歌える高音質なスピーカータイプなどがあります。パーティで盛り上がるLEDライトや採点機能付きもあり、多機能ぶりが魅力です。今回は、カラオケマイクの選び方やカラオケマイクおすすめ商品ランキングをご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
自宅で楽しめる家庭用カラオケマイクのおすすめは?
自宅でいつでもカラオケを楽しみたい方や、一人で歌の練習をしたい方はひとつ持っておくと使える家庭用カラオケマイク。ハンディカラオケとも呼ばれていますが、高音質で気軽におうちカラオケを楽しみたい方も多いかもしれません。
家庭用のカラオケマイクは、テレビ接続するだけで歌えるスピーカータイプや、Bluetoothタイプで録音や採点機能付きなど、楽しみ方の幅が広がる多機能なマイクが揃っています。安い商品もありますが、さまざまな機能が搭載されているのでどれにするか迷いがちです。
そこで今回はカラオケマイクの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプ・機能・バッテリー容量などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
カラオケマイクの選び方
数多くのカラオケマイクの中から自分にぴったりなものを見つけるためには、タイプや機能性などに着目しましょう。ここでは具体的な選び方についてご紹介します。
タイプで選ぶ
カラオケマイクにはタイプによって楽しみ方が変わっていきます。ここでは、曲内蔵・ワイヤレス・カートリッジの3タイプを紹介します。
手軽に楽しみたいならテレビ接続するだけの「曲内蔵タイプ」がおすすめ
自宅でもカラオケボックスにいる雰囲気を演出したいなら、音源がマイクに内臓されたタイプに注目しましょう。テレビ接続するだけでイメージ映像を見ながら歌えます。余計な操作が少なく、童謡や歌謡曲が多く収録されているので高齢の方にもおすすめです。
帰省時に親戚と皆で楽しみたいシーンでも使えますが、収録曲が少ない傾向にあります。必要に応じて曲の追加ができるタイプを選ぶと安心です。
iphoneなどのスマホと連動させるならBluetooth経由の「ワイヤレス」タイプがおすすめ
iphoneなどのスマホやパソコンと接続して使いたいなら、専用ケーブルやBluetoothで接続するワイヤレスタイプがおすすめです。大手カラオケチェーンが提供するアプリやYouTubeなどを活用すれば、最新曲から過去のヒット曲まで歌いたい曲が選べます。
ただし、接続に時間がかかったり操作が難しかったりする可能性があるので、スマホやパソコンの扱いに慣れている方向けです。
お店のカラオケを再現したいなら映像付きの「カードリッジタイプ」がおすすめ
自宅でのカラオケを映像付きで盛り上がりたいなら、カートリッジタイプに注目しましょう。楽曲が収録されているカードリッジをカラオケマイクに差し込んで使います。カラオケボックスさながらの雰囲気で楽しみたい方は要チェックです。
ただし、別の曲を歌う場合は都度カートリッジを交換する必要があるので、交換作業が面倒に感じる場合があります。
機能で選ぶ
家庭用カラオケマイクには、カラオケボックスで歌う雰囲気を演出できる機能がたくさん付いています。特に、大人数で盛り上がりたい場合は注目しましょう。
どんな歌声なのか気になる方は「録音機能」がおすすめ
自分の歌声が気になる方や歌が上手になりたい方は、録音機能があるカラオケマイクがおすすめです。自分の歌声を客観的に聞けるので、音が外れていたり、リズムがズレていたりする部分をきちんと確認でき、効率的な練習ができます。
自分の歌声のレベルが気になるなら「採点機能付き」がおすすめ
普段カラオケで採点している方や歌の練習を重視したい方は、採点機能付きのマイクを選びましょう。音程にあわせて正確に歌えているか点数で確認できるので、歌い慣れていない方にもおすすめです。
おうちカラオケをさらに盛り上げたいなら「LEDライト付き」がおすすめ
家族や友人と楽しみたいなら、おうちカラオケがさらに盛り上がる「LEDライト付き」のマイクがおすすめです。マイク自体がカラフルに光るので、部屋を暗くして楽しみましょう。再生している音楽に合わせて光が演出されるマイクが揃っています。
騒音が心配なら「防音カバー」付きがおすすめ
自宅でのカラオケで周囲への騒音が気になる方は、防音カバー付きのカラオケマイクがおすすめです。マイク周囲に防音性のカバーが取り付けられており、大きな声で思いっきり歌っても周囲に音が漏れません。
また、イヤホンやヘッドホンに対応しているものもあり、自分だけに楽曲が聞こえるのでさらに音を軽減できます。マンションなど他人が近くにいるような場合におすすめです。
「Switch・PS3・PS4」などゲーム機対応がおすすめ
カラオケマイクには、ニンテンドーSwitchやPS4といったゲーム機に対応している商品もあります。すでにゲーム機を持っている方はぜひチェックしましょう。ニンテンドースイッチ対応のものには、任天堂の純正品やホリ製の公式ライセンス商品などがあります。
また、PS4もホリ製のソニーライセンス商品といったゲーム機対応しているカラオケマイクがあるのでチェックしてください。両方ともUSB接続でカラオケマイクを使えるので便利です。
バッテリー容量で選ぶ
カラオケマイクはバッテリー容量に比例して価格帯も変わっていくので、きちんと確認しておきましょう。
コスパを重視するなら安い「1800mAh前後」がおすすめ
バッテリー容量が1800mAh前後のカラオケマイクは安い値段で買えるため、お試し用や費用を最小限に抑えて購入したい方におすすめです。長時間の利用は難しいですが、休日だけ楽しみたい場合は十分使えるのでコスパに優れています。
高性能・高音質を求めるなら「2800mAh前後」がおすすめ
バッテリー容量が2800mAh前後のカラオケマイクは、値段が上がるぶん高性能・高音質なのが魅力です。8時間~12時間ほど連続再生できる商品が多いので、自宅でのカラオケを長時間楽しみたい方は大容量タイプを選びましょう。
子供用&大人用で選ぶ
カラオケマイクの中には子供用もあります。ここでは大人用マイクと子供用マイクの特徴をご紹介します。
子供を喜ばせたいなら「キャラクターデザイン」がおすすめ
子供用カラオケマイクには動物モチーフなど、かわいいキャラクターデザインのものがあります。お子さんの好きなキャラクターものを選べば歌うのがさらに楽しくなり、誕生日やクリスマスのプレゼントにもおすすめです。
また、子供だけで使えるのを想定して、セッティングが簡単な商品が揃っています。子供用カラオケマイクは音楽の潜在能力やリズム感を高める効果も期待できるので、子供の音感を高めたい方にもおすすめです。
大人用ならおしゃれに楽しめる「高級感のあるデザイン」がおすすめ
大人だけで使うなら、高級感のあるおしゃれなデザインに注目しましょう。カラオケで気分を上げたいなら、リッチなムードを演出できるピンクやゴールドを基調とした色合いがおすすめです。
使い方やシーンで選ぶ
カラオケマイクは、一人で使うのか大人数で楽しむのかによってもおすすめが変わります。普段どんな使い方をしたいかで機能を選びましょう。
大人数で楽しむならば「デュエット機能・ボーカルカット」がおすすめ
大人数でカラオケを楽しみたいなら、デュエット機能・伴奏機能が付いたカラオケマイクがおすすめです。快適に歌え、場の雰囲気を盛り上げてくれます。さらに、テレビに接続できるタイプなら、大画面で映像や歌詞を見ながらみんなで歌えるので便利です。
自分の声量を気にせず歌うなら「一人用カラオケマイク」がおすすめ
カラオケは好きだけどカラオケ店に頻繁に行けない方や、一人で気兼ねなく練習したい方やには一人用カラオケマイクがおすすめです。口元全体を覆うマイクカバーが特徴で、周りを気にせず思いきり練習できるので、ストレス発散にもなります。
また、エコー機能が搭載された商品も多いので、周囲への騒音が気になるけど本格的に歌いたい方も要チェックです。
人気メーカーで選ぶ
カラオケマイクはリーズナブルな価格帯のメーカーから、高機能マイクを揃える有名メーカーまで数多くのメーカーで販売されています。
定番ブランドで選ぶならファイヤースティックでも利用できる「DAM」がおすすめ
DAMは大手カラオケチェーンには必ずあると言って良いほど、カラオケ通信サービスの定番です。FireTVやファイヤースティックを利用して歌い放題可能なサービスを提供しており、業務用だけでなく、家庭用の通信カラオケサービスも充実しています。
Bluetooth機能付きで選ぶなら「goodaaa」がおすすめ
goodaaaのカラオケマイクは録音機能・スピーカー・消音マイクなどがあり、幅広い用途に使えるのが魅力です。スマホなどのBluetooth搭載機器と接続できるので取り回しが良く、屋内外場所を選ばず楽しめます。
また、10時間以上の連続使用可能な大型バッテリーも搭載しており、長時間楽しめるのでカラオケ好きの方におすすめなメーカーです。
みんなでカラオケパーティーを楽しみたいなら「sanDony」がおすすめ
友達や家族とカラオケを楽しむときは、雰囲気作りも重要です。sanDonyのカラオケマイクにはLEDライトを搭載しており、カラフルに周囲を照らすので、まるでコンサートで歌っているような楽しい気分にさせてくれます。
また、立体的で臨場感に満ちた音源なのも魅力です。Bluetooth接続も可能なので、場所を選ばず使用できます。
レジェンド級のマイクなら「多機能」タイプをチェック
自宅でのカラオケをたくさん楽しみたいなら、LEDライトや採点機能、エコーなど多機能なマイクを選びましょう。スピーカー内蔵や写真撮影機能も付いたレジェンド級の機能を誇るカラオケマイクもあります。
ヤマダ電機など手に入れやすい「家電量販店」をチェック
自宅から比較的足の運びやすい場所で手軽に購入したいなら、ヤマダ電機やエディオンといった家電量販店のカラオケマイクをチェックしましょう。さまざまなメーカーを取り扱っていますが、落ち着きのある黒ベースに持ち手の細いタイプが多い印象です。
店舗独自の保証やポイント付与サービスもあるので、結果的にお得になったと感じる場合もあります。普段、家電量販店に行く方はぜひチェックしてください。
持ち運びたいなら「サイズ」や重さを確認
カラオケマイクを親戚や友人の家、車などに持ち運びたいなら、軽量でコンパクトな商品を選びましょう。小さめサイズなら、使わないときの収納場所も確保しやすいといえます。ワイヤレスタイプならケーブルがないので、スムーズな持ち運びが可能です。
購入の判断材料になる「口コミ」もチェック
お目当てのカラオケマイクが見つかったら、一度口コミをチェックしましょう。特に、現物を確認できないネット購入の場合、失敗しないためにも口コミ確認は必須です。購入者の感想から、商品の使い方や品質のよさがわかるケースもあります。
カラオケマイクの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
Bluetooth繋げるのが便利、音楽ちゃんと流れる。マイクも普通に音出せるし音の大きさ調整できるし。ピンク色で可愛い
口コミを紹介
設置も簡単で問題なく使えています。とても良かったのでもう1セット追加購入しました。
口コミを紹介
カラオケ好きの娘の為に購入しました。知っている曲がたくさん入っているので飽きずに歌い続けてます。映像もディズニーのキャラクターが出てくるので気分も上がります。
口コミを紹介
デザインも可愛い。2本マイクがついていて気軽にカラオケが楽しめます!エコーなど調節もできる!
Gigastone
カラオケマイク @DAM(FireTV・Fireタブレット)推奨マイク
DAM通信サービスファイヤースティックで本格的なカラオケが可能
Gigastoneのカラオケマイクは、DAMのカラオケ通信サービスやFireTV・Fireタブレットを使って本格的なカラオケが楽しめます。Bluetooth経由でスマホと接続する使い方も可能です。ボイスチェンジやボーカルカットなど便利機能も揃っています。
また、FireTVやFireタブレットを活用すれば、お気に入りの曲を保存したりプレイリストを作成したりできます。ジャンル別に得意な曲をリストアップしたい方はぜひ活用してください。
カラー | - | 発送時の重量 | - |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2500mAh | 連続使用時間 | 11時間 |
口コミを紹介
なかなかカラオケに行けないので、ストレス発散になります。
家族で楽しんでます。
Verkstar
Amazon売れ筋ランキング 楽器・音響機器 ワイヤレス部門 2位
(2023/08/01調べ)
カラオケマイク
スピーカー内蔵でゴージャスな雰囲気のカラーリングとLEDライト
Verkstarのカラオケマイクは、持つだけで気分の上がるカラーリングとLEDライトが魅力です。Bluetoothでスマホと連動でき、高音質Bluetoothスピーカーや録音マイクとしても使用できます。
また、伴奏付き・カメラモード・エコーなど多機能なのも魅力です。リーズナブルな価格で機能性の高いカラオケマイクを探している方は、ぜひチェックしてください。
カラー | 6種類 | 発送時の重量 | 360g |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2400mAh | 連続使用時間 | 5~8時間 |
口コミを紹介
この値段でこのクオリティーでしたら文句なしの★5つです。エコーもかかって、結構本格的だと個人的には思います。
口コミを紹介
思った以上に音が良く、家族にも好評です!完全なカラオケよりも、原曲の歌声と一緒に歌うのが好きみたいなので、このマイクとYouTubeの動画で歌うのがとても楽しいようです。ボイスチェンジャーもオモチャとして活躍しています!
口コミを紹介
商品届いてセットして、すぐ使いました。映像も綺麗で良かった。
口コミを紹介
お年寄りの居てる施設で使用してます。皆さま楽しく歌われてます。
口コミを紹介
思いついた時にテレビやタブレットにつないで、ストレス発散には、ぴったりです。
口コミを紹介
みんなでカラオケを楽しめるなんてと思って、購入しましたが音もいいし、みんなの反応もとても良くすごく満足です。
口コミを紹介
家族で楽しく遊べました
口コミを紹介
今まで何本も買った中でこれが一番オススメかもしれない。
歌の上達を希望するあなたには必須アイテムです。
一ヶ月で唄が上達するでしょう。
口コミを紹介
音質はスピーカーとして単体で使えるくらいいいです。マイクも普通に良い。
本当にいい商品なので是非オススメさせていただきたいです。
カラオケマイクのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | カラー | 発送時の重量 | バッテリー容量 | 連続使用時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
機能性の高さを評価する口コミ多数のカラオケマイク |
3種類 |
740g |
3000mAh |
8時間以上 |
|
|
楽天 ヤフー |
4種の変音機能でおうちカラオケに面白さを |
2種類 |
740g |
- |
6~8時間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
軽くて持ち運びのしやすさとレジェンド級の多機能が魅力 |
2種類 |
599g |
2800mAh |
約5~10時間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
ノイズ軽減で高音質な音が魅力 |
5種類 |
621g |
2600mAh |
約5~8時間 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
周囲への騒音が気になるけど思いっきり歌いたい方向け |
1種類 |
762g |
ー |
ー |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
テレビ接続するだけで簡単に楽しめる曲内蔵マイク |
1種類 |
600g |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
録音・採点機能付きなので自宅で歌の練習がしたい方向け |
1種類 |
2120g |
- |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
Bluetooth接続を快適にできるマイクを探している方向け |
3種類 |
- |
1200mAh |
5~6時間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
歌って楽しみながらリズム感も養えるiphone対応子供向けマイク |
イエロー・ピンク |
480g |
1000mAh |
3~5時間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
スピーカー内蔵でゴージャスな雰囲気のカラーリングとLEDライト |
6種類 |
360g |
2400mAh |
5~8時間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
DAM通信サービスファイヤースティックで本格的なカラオケが可能 |
- |
- |
2500mAh |
11時間 |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
家庭用で2つのマイクを同時使用できるのが魅力 |
3種類 |
1.9kg |
1500mAh |
2~3時間 |
|
|
Amazon ヤフー |
ディズニーの名曲がそろった子供向けのカートリッジタイプ |
1種類 |
435g |
- |
- |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
高感度のマイクユニットでSwitchやPlayStation4を持っている方に最適 |
1種類 |
260g |
- |
- |
|
|
Amazon 楽天 ヤフー |
かわいらしいデザインの子供向けハンディカラオケ |
1種類 |
- |
1200mA |
2~3時間 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
カラオケマイクの正しい持ち方
カラオケマイクは、高得点が出やすい持ち方があります。ここでは、そんなカラオケマイクの正しい持ち方をご紹介します。
握る場所
持つ角度
口とマイクの距離
マイクを使うときの注意点
マイクを叩かない
スピーカーに近づけない
部屋のサイズに応じた音量調節設定を
みんなでカラオケを楽しむために重要なのは音量調節です。比率としてはミュージック音量:マイク音量:エコーの5:4:2が理想です。音量調節がうまくできていないと、歌声が割れてしまったり下手に聞こえたりしてしまいます。
また、カラオケの音量設定は部屋の広さに対応した音量にするのがコツです。ミュージック音量・マイク音量・エコーの強さのバランスを吟味して選ぶようにしましょう。
カラオケ定番ソングを覚えておこう!
ここまでカラオケマイクについて紹介していきました。一人だとどのような曲でも大丈夫ですが、大人数や世代の違う方とカラオケするなら、セレクトする曲も重要です。誰もが知っている定番ソングは盛り上がりやすくなりますし、聴きやすいといえます。
カラオケマイクの関連商品
ここでは、おうちカラオケをもっと楽しみたい方向けにおすすめの関連グッズを紹介します。本格派さん向けでもあるのでぜひチェックしてください。
弾き語りやネット配信にはマイクスタンド
弾き語りするときやネット配信をしたい場合は、手で持つ必要がなくなるマイクスタンドを使うと便利です。手がブレてしまって音が不安定になるのも防げるので、マイク購入時は、ぜひこちらも合わせてチェックしてください。
アップロードするならドンキでも買えるマイクケーブル
マイクと機材を繋いでくれるケーブルは、ドンキなどで買えます。マイクを買おうと思っているならこちらもとても重要なものの1つです。ネット配信や動画配信で自分が歌ったものをアップロードしたい場合にも専用のケーブルが必要になってきます。
ただし、マイクケーブルはよく調べずに安いものを探してしまいがちですが、出力される音にも影響してきますので、評判や口コミをチェックして判断しましょう。
お手軽価格なおもちゃハンディカラオケもおすすめ!
子供がおもちゃ感覚で気軽に楽しめるマイクや、機能よりも価格の安さを重視したい場合は数百円で購入できるおもちゃハンディカラオケに注目しましょう。電池不要のエコーマイクを選べば、購入後の電気や電池代を考えなくて済みます。
まとめ
今回はカラオケマイクの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しました。家庭用なら、カラオケボックスの雰囲気を演出できる機能付きが揃っています。自分にぴったりなカラオケマイクを見つけて、おうちカラオケを楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年05月27日)やレビューをもとに作成しております。
LEO WAYのブルートゥースワイヤレスマイクは、3000mAhの大容量バッテリーなので、最大8時間以上使えます。自宅でカラオケのフリータイム並みに歌い続けたい方におすすめです。実際に、機能性の高さを評価する口コミがたくさんあります。
また、高級感のある見た目と人間工学に基づいた形状で、デザイン性と持ちやすさを兼ね揃えているのも魅力です。家族全員で使いたいときもすすめられます。