【2023年版】カラオケマイクのおすすめ人気ランキング15選【Bluetooth対応も】
2023/01/30 更新
家庭用カラオケマイクはBluetoothでスマホを連携したり、テレビにつなぐだけで自宅で本格的なカラオケが楽しめます。エコー機能や採点機能・曲内臓機能など種類が豊富です。そこで今回はカラオケマイクの選び方やカラオケマイクおすすめ商品ランキングをご紹介します。
目次
家でカラオケを楽しめるカラオケマイクおすすめ商品は?
カラオケにおいて、「1人で練習したい」「毎日楽しく歌いたい」などさまざまなニーズがありますが、かといって毎日お店に行くとお金がかかってしまいますよね。そんなときは家庭用カラオケマイクを用意して、お家でカラオケを楽しみましょう。
カラオケマイクには実はマイク機能だけでなく、録音やワイヤレススピーカーとしての役割を果たしてくれる機能が内蔵されています。ほかにも有線無線などで利用ができ、Bluetoothなどで曲を再生できるモード機能・曲内臓機能などが選択可能です。
そこで今回はカラオケマイクの選び方やカラオケマイクおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングはタイプや機能・バッテリー容量などを基準に作成しました。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみて下さい。
カラオケ用マイク(ダイナミックマイク)ではなく、高音質録音に優れたコンデンサーマイクをお探しの方はこちらの記事をご参照ください!
カラオケマイクの選び方
数多くのカラオケマイクの中から自分にぴったりなものを見つけるためには、タイプや機能性などに着目しましょう。ここでは具体的な選び方についてご紹介します。
タイプで選ぶ
カラオケマイクにはタイプによって楽しみ方が変わっていきます。今回は2つのタイプのカラオケマイクを紹介します。
手軽に楽しむならテレビにつなぐだけの「曲内蔵タイプ」がおすすめ
曲内蔵タイプはカラオケの音源自体がマイクに内蔵されています。テレビにつなぐだけで、手軽にイメージ映像を見ながら歌えるので、自宅でカラオケ店のような気分を味わいたい方におすすめです。
幅広い年代に愛されている童謡や歌謡曲が収録されているので、家族と一緒に歌うときに最適です。ただし、あまり知られていないマイナー楽曲などは収録されていない可能性があります。
採点機能が欲しいなら「カードリッジタイプ」がおすすめ
カートリッジタイプは楽曲が収録されているカードリッジをカラオケマイクに差し込んで使用します。内蔵タイプのように映像付きで曲を楽しめ、採点機能も付いているのでカラオケボックスで歌っているような気分を味わえるのが魅力です。
ただし、別の曲を歌う場合は都度カートリッジを交換する必要があるので、少し手間がかかります。
iPhoneやAndroidと接続して使うなら「連動タイプ」がおすすめ
連動タイプは本体に楽曲は収録されておらず、専用ケーブルやBluetoothなどでパソコンやスマートフォンと接続して使用します。大手カラオケチェーンが提供するアプリなどを活用すれば最新曲から過去のヒット曲まで歌え、最も曲のバリエーションが豊富です。
テレビにつなぐだけのタイプとは違い、イメージ映像は流れませんが、パソコンやスマートフォンをテレビに接続すれば映像を見ながら歌えます。ただし、操作が複雑だったり、接続不良が生じたりする場合があります。
機能で選ぶ
カラオケマイクには録音機能・LEDライト機能・防音機能などを搭載しているものがあります。カラオケをより楽しく、快適に使いたいならば、機能性に着目しましょう。
自分の歌を分析したい方は「録音機能」がおすすめ
歌が上手くなりたい方やカラオケを上達させたい方は録音機能があるカラオケマイクがおすすめです。自分の歌声を客観的に聞けるので、音が外れている箇所やリズムがズレている箇所などをきちんと確認でき、効率的な練習ができます。
カラオケを盛り上げたいなら「LEDライト機能」がおすすめ
家族や友人と一緒にカラオケを盛り上げたいならば、LEDライト機能が付いたカラオケマイクがおすすめです。カラフルに光り、カラオケボックスのような楽しい雰囲気を演出できます。LEDライトの光り方はカラオケマイクにより異なるので、事前に確認すると良いです。
騒音が心配なら「防音カバー」付きがおすすめ
カラオケマイクを使って騒音にならないか心配する方もいるかと思います。そんなときは防音カバー付きのカラオケマイクがおすすめです。マイクの周囲に防音性のカバーが取り付けられており、大きな声で思いっきり歌っても周囲に音が漏れません。
中にはイヤホンやヘッドホンに対応しているものもあり、自分だけに楽曲が聞こえるのでさらに音を軽減できます。このようなタイプはマンションなど他人が近くにいるような場合にはおすすめです。
「Switch・PS3・PS4」などゲーム機対応のものなら対応機種がおすすめ
カラオケマイクにはニンテンドースイッチやPS4といったゲーム機に対応している商品もあります。ニンテンドースイッチ対応のものには、任天堂の純正品やホリ製の公式ライセンス商品などがあります。
PS4もホリ製のソニーライセンス商品といったゲーム機対応しているカラオケマイクがあります。両方ともUSB接続でカラオケマイクを使えるので、ぜひチェックしてみてください。
バッテリー容量で選ぶ
カラオケマイクはバッテリー容量に比例して価格帯も変わっていくので、きちんと確認しておきましょう。
コスパを重視するなら安い「1800mAh前後」がおすすめ
バッテリー容量が1800mAh前後のカラオケマイクは安い値段で買えるため、お試し用や費用を最小限に抑えての購入したい場合に最適です。長時間の利用は難しいですが、十分に使えるのでとてもコスパが良いといえます。
高性能・高音質を求めるなら「2800mAh前後」がおすすめ
バッテリー容量が2800mAh前後のカラオケマイクは値段は上がりますが、その分、高性能・高音質なのでカラオケ好きにはたまりません。スピーカー機能・録音機能など多機能であれば、カラオケだけでなくマルチな楽しみ方ができるので満足度が高いです。
子供用&大人用で選ぶ
カラオケマイクの中には子供用もあります。ここでは大人用マイクと子供用マイクの特徴をご紹介します。
お子さんには「キャラクターデザイン」のものがおすすめ
子供用カラオケマイクには動物モチーフなど、可愛いキャラクターデザインのものがあります。お子さんの好きなキャラクターものを選べば歌うのがさらに楽しくなり、誕生日やクリスマスのプレゼントにもおすすめです。
親子で楽しめ、子供でも使えるようにセッティングが簡単なものが多いです。子供用カラオケマイクは音楽の潜在能力やリズム感を高めることにも役立ちます。
大人にはお洒落なムードを作れる「高級感のあるデザイン」のものがおすすめ
大人用カラオケマイクの中には高級感でおしゃれなデザインのものがあります。インテリアとしても映え、リッチでおしゃれなムードが作れるので、恋人や夫婦で使う際にもおすすめです。
使い方やシーンで選ぶ
カラオケマイクを選ぶ際は1人で楽しむのか、大勢で楽しむのかによって、チェックすべきポイントが異なるのでご紹介します。
大人数で楽しむならば「デュエット機能・ボーカルカット」がおすすめ
大人数でカラオケを楽しむならば、デュエット機能・伴奏機能が付いたカラオケマイクがおすすめです。快適に歌え、場の雰囲気を盛り上げてくれます。さらに、テレビに接続できるタイプなら、大画面で映像や歌詞を見ながらみんなで歌えるので便利です。
自分の声量を気にせず歌うなら「1人用カラオケマイク」がおすすめ
カラオケが大好きだけどカラオケ店に頻繁に行くことができない方や、1人で練習したい方やにおすすめなものが1人用カラオケマイクです。周りを気にせず思いきり練習できるので、ストレスを発散にもなります。
上記の画像のように、口元を覆うことで外に声が漏れにくく声を軽減でき、イヤホンをすれば自分の声しか聞こえない状態で歌えます。防音対策に優れ、エコー機能も付いているため気持ちよく本格的に歌いたい方におすすめです。
人気メーカーで選ぶ
カラオケマイクはリーズナブルな価格帯のメーカーから、高機能マイクを揃える有名メーカーまで数多くのメーカーで販売されています。
カラオケの定番ブランドで選ぶなら「DAM」がおすすめ
DAMは大手カラオケチェーンには必ずあると言って良いほど、カラオケ通信サービスの定番です。業務用のカラオケサービスだけでなく、家庭用の通信カラオケサービスも展開しており、パソコンやスマホと連携して自宅でカラオケ楽しめます。
赤外線ワイヤレスコンデンサーマイクや家庭用ゲーム機と連携できる高機能モデルもあり、カラオケにいる臨場感を味わえるのが魅力です。
Bluetooth機能付きで選ぶなら「goodaaa」がおすすめ
goodaaaのカラオケマイクは録音機能・スピーカー・消音マイクなどがあり、幅広い用途に使えるのが魅力です。スマホなどのBluetooth搭載機器と接続できるので取り回しが良く、屋内外場所を選ばず楽しめます。
10時間以上の連続使用可能な大型バッテリーも搭載しており、長時間楽しめるのでカラオケ好きの方におすすめなメーカーです。
みんなでカラオケパーティーを楽しみたいなら「sanDony」がおすすめ
友達や家族とカラオケを楽しむときは、雰囲気作りも重要です。sanDonyのカラオケマイクにはLEDライトを搭載しており、カラフルに周囲を照らすので、まるでコンサートで歌っているような楽しい気分にさせてくれます。
立体的で臨場感に満ちた音源を提供できる高品質なカラオケマイクとなっており、Bluetoothの接続も可能なので場所を選ばず使用できます。
カラオケマイクの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
設置も簡単で問題なく使えています。とても良かったのでもう1セット追加購入しました。
Verkstar
ポータブルスピーカー
カラー展開は8色!設定簡単でドンキでも買える
カラーバリエーションが8種類あるカラオケマイクです。ノイズキャンセリング・音量調整・高品質スピーカーなどの機能を搭載しているので、快適にカラオケを楽しめます。機能ボタンは低音・高音・エコー・再生音量調整などが可能です。
前の聞いていた曲と次の曲を自由自在に切り替えできます。ほかにも高音質のスピーカーをカラオケマイクに内蔵しており、立体的で臨場感のあるサウンドを実現しています。2時間で充電完了し、連続使用可能時間は5時間~8時間程度です。
カラー | 8種類 | 発送時の重量 | 739g |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2600mAh | 連続使用時間 | 5~8時間 |
口コミを紹介
どこででもカラオケできるし、カラオケにそこそこ負けないくらいのクオリティがあります。
口コミを紹介
いつも寮に一緒に住んでるやつとかカラオケを行くんですけど、今度この携帯カラオケは助かるー寮にも簡単に携帯電話で経由してカラオケがやれる。( ' ▽ ` )財布に優しいね。
口コミを紹介
操作は、ものすごく簡単で、バッテリーも大容量で長持ちするので、数時間位は易々遊べます。
口コミを紹介
この値段でこのクオリティーでしたら文句なしの★5つです。エコーもかかって、結構本格的だと個人的には思います。
口コミを紹介
思った以上に音が良く、家族にも好評です!完全なカラオケよりも、原曲の歌声と一緒に歌うのが好きみたいなので、このマイクとYouTubeの動画で歌うのがとても楽しいようです。ボイスチェンジャーもオモチャとして活躍しています!
口コミを紹介
お値段の割にはとても良いものでした。iPhone SE、Androidから配信サイト、YouTube録音で使えました。
口コミを紹介
商品届いてセットして、すぐ使いました。映像も綺麗で良かった。
口コミを紹介
お年寄りの居てる施設で使用してます。皆さま楽しく歌われてます。
口コミを紹介
思いついた時にテレビやタブレットにつないで、ストレス発散には、ぴったりです。
口コミを紹介
みんなでカラオケを楽しめるなんてと思って、購入しましたが音もいいし、みんなの反応もとても良くすごく満足です。
口コミを紹介
早速家族でカラオケ練習で盛り上がりました‼
口コミを紹介
今まで何本も買った中でこれが一番オススメかもしれない。
歌の上達を希望するあなたには必須アイテムです。
一ヶ月で唄が上達するでしょう。
口コミを紹介
とても素晴らしいマイクです。
お気に入りの曲を次々とマイクから流して、エコーを効かせていつもカラオケしてます。
家の中でカラオケ大会です。
口コミを紹介
Bluetooth接続は自動で接続で簡単でした、購入して良かったと思える商品でした
カラオケマイクのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | カラー | 発送時の重量 | バッテリー容量 | 連続使用時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量のバッテリーが内蔵+高音質スピーカーで盛り上がる! |
3種類 |
- |
3000mah |
12~15時間 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
簡単Bluetooth接続+1台3役の多機能カラオケマイク |
2種類 |
- |
3000mAh |
12~15時間 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
カラフルなライトでカラオケが盛り上がる+4種類の変音機能 |
2種類 |
- |
- |
6~8時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
TFカード対応&写真や動画も撮影可能! |
2種類 |
599g |
2800mAh |
約5~10時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
大容量2600mAh&TFカード機能付き |
5種類 |
621g |
2600mAh |
約5~8時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ヒトカラ!防音最高! |
1種類 |
762g |
ー |
ー |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
人気曲が800曲内蔵されたカラオケマイク |
1種類 |
- |
- |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
テレビにつなぐだけですぐに歌える! |
1種類 |
2120g |
- |
- |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
プロフェッショナル仕様のカラオケマイク |
- |
- |
400mAh |
- |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
歌って楽しみながらリズム感も養える子供向けマイク |
イエロー・ピンク |
480g |
1000mAh |
3~5時間 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
音楽再生モードが4つの方法あり! |
1種類 |
680g |
2600mAh |
5~8時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カラフルな色によって楽しめるカラオケマイク |
- |
- |
2800mAh |
5~10時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
斬新なデザイン&フレームが光る! |
3種類 |
712g |
2600mAh |
5~8時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カラー展開は8色!設定簡単でドンキでも買える |
8種類 |
739g |
2600mAh |
5~8時間 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ミュートスイッチが搭載された安いカラオケマイクおすすめ商品! |
1種類 |
260g |
- |
- |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングも是非以下より参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
カラオケマイクの正しい持ち方
カラオケマイクは人によってさまざまな持ち方をしていると思いますが、実は高得点が出やすい持ち方があります。今回はそんなカラオケマイクの正しい持ち方をご紹介します。
握る場所
持つ角度
口とマイクの距離
マイクを使うときの注意点
マイクを叩かない
スピーカーに近づけない
部屋のサイズに応じた音量調節設定を
みんなでカラオケを楽しむために重要なのは音量調節です。音量調節がうまくできていないと、歌声が割れてしまったり下手に聞こえたりしまいます。カラオケの音量設定は部屋の広さに対応した音量にすることがポイントです。
ミュージック音量・マイク音量・エコーの強さのバランスを吟味して選ぶようにしましょう。比率としてはミュージック音量:マイク音量:エコーの5:4:2が理想です。この比率と部屋の大きさのバランスを見ながら音量設定してみてください。
カラオケ定番ソングを覚えておこう!
ここまでカラオケマイクについて紹介していきました。1人であればどのような曲でも大丈夫ですが、大人数や世代の違った人とカラオケするならば、セレクトする曲も重要です。誰もが知っている定番ソングはその場を盛り上げてくれます。
カラオケマイクの関連商品
カラオケマイクだけでは自宅で歌を歌うことはなかなか難しいと思います。カラオケマイク以外にも必要な関連商品をおすすめします。
弾き語りやネット配信にはマイクスタンド
例えば弾き語りをするときや、ネット配信をしたい場合などで手が塞がってしまってマイクを持てない時などに便利なのがこのマイクスタンドです。
マイクスタンドがあることにより、マイクを持たなくてもいいのと手がブレてしまって音が不安定になることも防げるのでマイクを買おうと思っている人には是非こちらも合わせて買うことをおすすめします。
アップロードするならドンキでも買えるマイクケーブル
マイクと機材を繋いでくれるケーブルで、ドンキなどで買えます。マイクを買おうと思っているならこちらもとても重要なものの1つです。ネット配信や動画配信で自分が歌ったものをアップロードしたい場合にもこのケーブルが必要になってきます。
ですがマイクケーブルはテキトーなものを買ってしまいやすいものでもありますがこれがいいものかどうかで出力される音にも影響してきますので注意してください。
まとめ
今回はカラオケマイクの選び方や人気おすすめランキングをご紹介しました。カラオケマイクは値段・デザイン・使いたい機能が付いているかに着目すると、好みなものを見つけやすいです。自分にぴったりなカラオケマイクを見つけて、お家カラオケを楽しんでください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月30日)やレビューをもとに作成しております。
PlayStation4やPCに対応したカラオケ@DAM推奨のマイクです。高感度マイクユニット搭載しているので、ある程度マイクから離して歌ってもしっかりと拾ってくれます。
マイク本体にミュートスイッチが搭載されており、複数のマイクを使用している際は使っていないマイクの音量を切ってくれるのがポイントです。