タッパーの人気おすすめランキング16選【タッパーウェアのザル付きタッパーなど人気商品も】
2024/08/30 更新
食材や料理の保存に使われているタッパーは無印やニトリ、100均で手軽に購入できるものから高級なもの、冷凍使用も可能なものまで種類が豊富です。今回は、タッパーの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ザル付きタッパーやガラス製のものなどもあるのでチェックしてみてください。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
食品保存に便利なタッパーを賢く使おう
タッパーは食材や食品の保存に便利なキッチンアイテムです。単に食材や食品を保存するだけではなく、冷凍や電子レンジでの加熱調理・温めといった機能も付随しているタイプのものが販売されています。
実はタッパーは、忙しいママや節約・時短にピッタリな優れものなのです!しかし無印やニトリ、100均で手軽に購入できるものから高級なものまで種類が豊富でどれを購入したら良いか悩んでしまいますよね。
そこで今回はタッパーの選び方やおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは素材・形状・使用用途基準に作成しました。ザル付きタッパーやガラス製のものもあるのでチェックしてみてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
優れたタッパーのおすすめ
便利なタッパーのおすすめ
使いやすいタッパーのおすすめ
タッパーの選び方
タッパーは使われている素材や使用する目的によって選ぶのがおすすめです。ここではタッパーを購入するときに知っておきたい項目をいくつかご紹介します。
タッパーの素材で選ぶ
タッパーはプラスチックが主流でしたが、最近はガラスやホーローなどの素材も人気です。素材によって特徴が異なるので、素材もチェックしてみましょう。
加熱調理をするなら「ガラス製」がおすすめ
ガラス製タイプのタッパーは、保存する食材の色やにおいが付きにくく、衛生的に使用できるのが特徴です。市販されているガラス製タイプでは、耐熱性に優れている商品もあり、電子レンジやオーブンなど加熱調理が可能なものもあります。
ただし、素材がガラスなので商品の値段が高めなのと容器自体が重いのがデメリットです。また落とすと割れてしまうので、扱いにも気をつける必要があります。
匂い移りや劣化が気になるなら「ホーロー製」がおすすめ
つるんとした手触りのホーロー製タイプのタッパーは、鉄やアルミなどの金属にガラス製の釉薬(ゆうやく)が吹き付けられているもので、酸や塩分に強く、食品のにおい移りがないのが特徴です。作り置きした酢物ものや味噌、ぬか漬けなどを保存するのに適しています。
ホーローは扱いが難しいのが難点です。表面に傷をつけてしまうと吹き付けた釉薬(ゆうやく)が剥がれ、本体のサビの原因にもなるので洗うときは柔らかいスポンジで洗うようにしましょう。
安く洗いやすいものがなら100均でも買える「プラスチック」がおすすめ
タッパーに使用されている素材の代表がプラスチック製のタイプのものです。プラスチックなので容器が軽く洗いやすいうえ、100均でも販売され値段も手頃なのが特徴になります。ただし、劣化が早く食品のにおい移りを起こしてしまうのがデメリットです。
プラスチック製のタッパーは、継続的に使用できるものではなく、一定の期間使用したら新しい商品への買い替えが必要になってきます。以下の記事では真空保存容器の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
軽くてさびにくいものなら「ステンレス製」がおすすめ
ステンレス製のタッパーは軽量化されているタイプの商品がほとんどで、素材の性質上錆びにくいのが特徴です。ふたの部分に関しては本体との密着度があまり期待できないので、汁気の多い食べ物や水に浸しての保存には向いていません。
用途に応じた「パッキン・バルブ」もチェック
ふたにパッキンやバルブがあると、少し傾けたくらいなら中のものがこぼれたりふたが外れてしまったりといったトラブルの防止になります。持ち歩く際や汁気のあるものを保存する際にはパッキンやバルブもチェックしておきましょう。
商品用途で選ぶ
タッパーを選ぶとき、保存するものによって使い分けをするのも失敗せず保存できるのでおすすめです。
ご飯の保存なら「冷凍専用タッパー」がおすすめ
最近は家事を時短するためにご飯を多めに炊いて冷凍保存をする方が増えています。お茶碗1杯分のご飯をラップに包んで冷凍保存する方もいますが、冷凍専用のタッパーを使うと簡単に1杯分のご飯を冷凍保存できるので便利です。
使うときは容器のフタをしたまま電子レンジで解凍できるので、一人暮らしの方にもおすすめします。以下の記事ではご飯の冷凍容器の人気おすすめランキングをご紹介していますので、ぜひご覧ください。
作り置きや汁ものの保存なら「密封度や保存性の高いタッパー」がおすすめ
常備菜として惣菜を作り置きするときに重宝するのが、密閉度の高いタッパーです。おすすめはフタがきちんと止められるタイプのもので、食材が空気に触れる心配がないので長く保存できます。
また、タッパー自体が耐熱仕様になっているものもあるので、電子レンジでそのまま調理できるタイプや、冷凍保存可能なものもあるので用途によって選びましょう。
乾物・パスタの保存には「専用のタッパー」がおすすめ
今はタッパーの種類も豊富になっており、料理や食材の保存だけでなく乾物やパスタなどの食材を保存する専用のタッパーも販売されています。特に、食材の乾燥が大敵なのりなどを保存できる乾燥剤付きのタッパーも人気です。
以下の記事では、バターケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。こちらもあわせてご覧ください。
乾燥麺を手軽に食べたいなら「レンジで調理可能なもの」がおすすめ
パスタを食べたくても、茹でる時間が長いと思う方もいらっしゃると思います。最近では、パスタを電子レンジで調理するためのタッパーも販売されており、決められた水と麺を入れて、電子レンジでチンするだけでパスタがするのが魅力です。
調理時間が短縮できるだけでなく、湯切りなどの手間もないので忙しい日でも簡単に調理できます。
野菜の水切りにも使いたいなら「ザル付きタッパー」がおすすめ
野菜などの水分を切りたい重宝するのがザル付きタッパーです。野菜を洗ったあとの水分はもちろん、冷蔵庫で保存しているときに出てくる水分から食材を守ってくれるので長期間衛生的に保てます。
商品仕様で選ぶ
タッパーには、さまざまな仕様のものがあります。仕様をしっかり確認し、用途に応じた選び方をするようにしましょう。
レンジや保存方法に合わせた「冷蔵・冷凍可能なもの」がおすすめ
タッパーによっては、冷凍できず冷蔵保存のみ対応している商品もあります。冷凍用に購入したのに、実は冷蔵保存のみの対応だったなど用途に限りがあるものを選ばないよう、冷凍可能のタッパーなのか確認して購入しましょう。
そのまま温めるなら「耐熱性のあるもの」がおすすめ
食材や料理をタッパーで保存し、電子レンジで加熱するケースも多いと思います。そのときに確認したいのが、タッパー自体の耐熱性の有無です。選ぶときは、電子レンジ対応と記載されている商品を選びましょう。
ご飯をチンするなら「ふたに蒸気口のあるもの」がおすすめ
冷凍保存専用のタッパーで、ふたに蒸気の逃げ口があるタイプのものは、電子レンジで温めるときに非常に便利です。特に冷凍したご飯を温めるときに蒸気口があると、仕上がりがふっくらします。
ふたをしたまま加熱できるものもありますが、蒸気口がないものはふたを取った状態で加熱をしなくてはいけません。時短や手軽さを重視するのなら、ふたに蒸気口のあるタイプのタッパーを選びましょう。
形状で選ぶ
タッパーは角形・丸型といった2種類の形状に分けられます。保存する食材や料理によってタッパーを使い分ければ快適に保存できるのでおすすめです。
弁当箱としても利用するなら「角形」がおすすめ
角型は正方形・長方形タイプに分けられます。長方形タイプのタッパーは、食材の保存はもちろん、お弁当として利用している方も多いです。4点ロックタイプやパッキン付きのタッパーは、密閉性が高いので汁漏れの心配もありません。
また、正方形タイプのタッパーはサラダや漬物などを保存するときに大活躍してくれます。
おしゃれで簡単収納・省スペースで経済的なものなら「丸型」がおすすめ
丸型のタッパーは、作り置きのおかずや汁気の多い食べ物の保存に便利です。角型タイプのタッパーと比べて洗いやすく、タッパー自体の歪みもほとんどありません。角形でプラスチック製のタッパーより劣化の度合いも少ないので経済的です。
また、角型より保存時に省スペースで済むのも魅力になります。常備菜など少量のものを保存したいときにおすすめです。
メーカーで選ぶ
タッパーはどれを選べば良いかわからずに迷ってしまう方もいます。ここからは人気メーカーのものをご紹介しましょう。
汎用性の高さなら「Ziploc(ジップロック)」がおすすめ
サイズが豊富で密封方式もさまざまなジップロックはレンジで使用できるものもあるので、自分の使い方に合った商品がきっと見つかります。冷凍保存の際にも場所を取りにくく、汎用性の高いものをお探しの方におすすめです。
コスパがよく使いやすいものなら「NITORI(ニトリ)」がおすすめ
ニトリは北海道札幌市に本社を置くインテリア小売業大手の企業で、北海道を中心に南は沖縄県まで約550店舗展開しており、国内外では中国や台湾など世界に約100店舗展開しています。
ニトリで販売されているタッパーはコスパがよく使いやすいと評判です。さまざまなサイズで展開されているうえ、デザイン性の高いものが多いのでキッチンに置いてもスタイリッシュに収納できます。
機能性を重視するなら「MUJI(無印)」がおすすめ
無印良品は家具・衣料品・雑貨・食品など幅広いラインナップを展開している小売企業です。無印良品のタッパーは問題視されがちな液体や匂いもれをしっかりと防いでくれるので、お弁当箱として使用する際もカバンの中に匂いが染みるなどの心配がありません。
真っ白でシンプルなデザインのタッパーが取り揃えられているので、収納したときに綺麗に整頓して見えます。
高級感あるタッパーをお探しなら「iwaki(イワキ)」がおすすめ
耐熱ガラスのキッチン雑貨が人気なイワキが展開するタッパーは、高級感があり食卓にそのまま並べるのにもおすすめです。耐熱なのでレンジやオーブンに使用でき、グラタンや常備菜の温めなど多様なシーンで活躍します。
優れた素材のタッパーの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
ガラスが思っていたよりも分厚くて重いぶん、手にとるとすごくしっかりとしたつくりだなという印象で、安心して使えています。私は4箇所で固定するタイプは初めてだったけど、
小ネギとか冷凍庫じゅうに匂いが広がってしまうものに良いですね。
口コミを紹介
ちゃんとロックされるので漏れる心配もありません。蓋はゴムの部分が一体化になってるので、とても洗いやすいです。
口コミを紹介
プチトマトやアメリカンチェリーなど買ってきて洗ってからこの容器に入れて冷蔵庫に保存しています。
茹でたブロッコリーやアスパラの保存にも良さそう。ザル付きで便利なので気に入っています。
便利な商品用途のタッパーの人気おすすめランキング3選
口コミを紹介
サイズによって蓋の色も違うので見分けが付きやすく、またオレンジや黄色など食欲が出る色味を使っているので冷蔵庫の中が明るくなり気に入っています。
口コミを紹介
大きさも手頃。目盛りがついているのも便利。鍋で作った甘酒の残りを冷蔵庫で保存しておくのに使ってます。
口コミを紹介
液体もれ一切なし!ふたのパッキンも簡単にはずせて洗いやすいです。お弁当箱として使用しています。
使いやすい形状のタッパーの人気おすすめランキング10選
口コミを紹介
お弁当箱として使用しています。汁物も漏れる事なく満足しています。サイズも3種類あり食事の種類に応じて選び使用できるので便利です。
口コミを紹介
容器ごと冷凍とレンジ解凍でき、茶碗に移さないで、食べることができ便利です。
口コミを紹介
頻繁に保存用として使用するため、使い勝手が良い大きさです。レンジも業務用1800wでも十分なパフォーマンスをしてくれます。
口コミを紹介
タッパのフチに水が溜まって日々ストレスだったため、フチのおれていない商品を探していました。パッキンは一体型。洗いやすいし拭きやすい、ストレスから解放されました。
口コミを紹介
蓋の開け閉めもしやすいし、カラフルなので入っているものが見分けやすい。重ねてしまえるので、それもとても便利だし、買って良かったです。
口コミを紹介
洗うのが劇的に楽。書いてある通りの重量ですが、イメージでホウロウは重いと思っていましたが、過去のものですね。私はもうプラやアルミやステンレスには戻れないと思います。
iwaki
耐熱ガラス デラックスセット パック&レンジ
高級感あるイワキの耐熱ガラス保存容器
イワキの耐熱ガラスは高品質と人気で、タッパー容器1個が重いのが特徴です。プラスチック製と違い、保存している食品がクリアに見えるので冷蔵庫を開けると一目で何が入っているのかがわかります。
また、高級感ある見た目なので保存したままの状態で食卓に出すことができるのも人気にの理由のひとつです。衛生的に使用でき、耐熱ガラスなので電子レンジもオーブンも両方使用できます。
素材 | 本体/耐熱ガラス ふた/ポリカーボネート |
---|---|
仕様・用途 | レンジ・オーブン・冷凍可能 |
形状 | 角型 |
容量 | 0.2ℓ×4/0.45ℓ×2/0.5ℓ×2/0.8ℓ×2/1.2ℓ |
口コミを紹介
透明なガラス容器なので冷蔵庫を開けてすぐに何を入れていたのかわかるので便利です。
グラタンを作れたり食洗機も使えるので助かってます。
口コミを紹介
たかがタッパーされどタッパー!!
お弁当用に購入しました。
ご飯も普通のお弁当箱に比べると、しっとりと
美味しく感じます。
使いやすい形状のタッパーのおすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 素材 | 仕様・用途 | 形状 | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
楽天 Amazon |
食材を美味しいまま保存できる |
本体/ポリプロピレン(エンバランス加工)・フタ/ポリエチレン(エンバランス加工) |
レンジ・冷凍 |
角形 |
870ml |
||
2位 |
楽天 Amazon ヤフー |
高級感あるイワキの耐熱ガラス保存容器 |
本体/耐熱ガラス ふた/ポリカーボネート |
レンジ・オーブン・冷凍可能 |
角型 |
0.2ℓ×4/0.45ℓ×2/0.5ℓ×2/0.8ℓ×2/1.2ℓ |
||
3位 |
楽天 Amazon ヤフー |
愛用者多数のホーロー製タッパー |
本体/ホーロー ふた/ポリエチレン |
直火・オーブン可能 |
角型 |
0.5ℓ/0.85ℓ/1.5ℓ |
||
4位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ふたを取らずに温められる |
プラスチック(ポリプロピレン) |
レンジ・冷凍可能 |
角型 |
0.4ℓ×4 |
||
5位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ふたに溝がないタイプのタッパー |
本体/ポリプロピレン ふた/ポリプロピレン・エラストマー |
レンジ・冷凍可能 |
角型 |
0.46ℓ×3 |
||
6位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
タニタ食堂発のご飯用容器 |
ポリプロピレン |
レンジ・冷凍可能 |
角型 |
0.18ℓ×2/0.14ℓ×2 |
||
7位 |
Amazon 楽天 ヤフー |
1膳分のご飯が簡単に冷凍保存できる |
ポリプロピレン |
レンジ・冷凍可能 |
丸型 |
0.25ℓ×5 |
||
8位 |
楽天 Amazon ヤフー |
ジップロックの筒型タイプ |
ポリプロピレン |
レンジ・冷凍可能 |
丸型 |
0.473ℓ/0.73ℓ/0.3ℓ |
||
9位 |
楽天 ヤフー |
ニトリが展開する省スペースなタッパー |
ポリプロピレン |
レンジ |
角型 |
0.8ℓ |
||
10位 |
楽天 ヤフー |
無印のシンプルで密閉製に優れた商品 |
ホーロー |
冷蔵保存 |
角型 |
1.03ℓ |
||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
タッパーで簡単レシピ
タッパーは作り置きした食材などを保管にはもちろん、タッパーに材料を入れて電子レンジでチンするだけで簡単にズボラレシピが作れてしまう優れものでもあります。
肉豆腐
【材料(2人分)】・絹ごし豆腐 150g・豚バラ肉 100g・長ネギ 1/4本・えのき 1/2袋・醤油、酒、みりん、水 各大さじ1A.砂糖 小さじ1・顆粒和風だしの素 少々
【作り方】1.豆腐は4等分に切って、豚肉は食べやすいようにカットし、えのきは石突き部分を落としてほぐしておきます。2.タッパーに豚肉・えのき・豆腐・長ネギの順番で乗せて、混ぜ合わせたAをまわしかけます。
3.タッパーにサランラップをかけて、600wの電子レンジで6~7分加熱してでき上がりです。下記の記事では肉豆腐について紹介があるのでご覧ください。
チキンのトマト煮込み
【材料(2人分)】・鶏もも肉 250g・塩胡椒 少々・小麦粉 小さじ2・にんにく 1/2片・玉ねぎ 1/4個・トマト 1個 ・ケチャップ 大さじ2・ウスターソース、酒 各大さじ1・砂糖 小さじ1・固形コンソメスープの素 1/2個
【作り方】1.鶏肉は1口大の大きさに切って、塩、胡椒を降って、小麦粉をまぶします。にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、トマトは小さめの角切りにしましょう。2.タッパーに鶏肉・玉ねぎ・にんにく・トマトを入れて混ぜ合わせたAを加えます。
3.タッパーにサランラップをして、600wの電子レンジで5~6分加熱し、取り出してよく混ぜ合わせたら完成です。下記の記事ではトマト缶についての紹介があるのでご覧ください。
まとめ
今回は食品や食材の保存に便利なタッパーについて、選び方や人気商品をご紹介しました。食品を保存するといった使用方法だけでなく、マルチな物に変わりつつあります。ぜひ便利なタッパーを活用してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
ザル付きタッパーであるこちらの商品は、ふたを外すとレンジでの加熱もできる優れもので小さな野菜をタッパーに入れて洗った後水切りもできるのでとても便利です。使いきれなかった豆腐の保存にもザル付きなので重宝します。
小ぶりのタッパーですが水分で食材が痛む心配もなく、使いやすい商品です。