英英辞書のおすすめ人気ランキング15選【大学生向けや持ち運びに便利なものも】

実用的な英語を身につけるために一役買ってくれる英英辞典。子供や高校生・初心者におすすめのものから、アプリやオンラインで使える持ち運び便利なものまで種類はさまざまです。今回は、英英辞典の選び方とおすすめの商品をランキング形式で紹介します。使い方や活用方法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。

・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

英英辞典を使うメリット

学生時代に授業の一環で英語の英語を使ったことがあるという人は多いのではないでしょうか? 英単語の意味をその場で調べられる英語の辞典は英語学習において欠かせない存在のひとつです。ただし、学生時代に使うものの多くは英和辞典でしょう。

 

本記事でおすすめしたいのは「英英辞典」です。長きにわたり英語学習に取り組む人の中には「英和辞典でなく、英英辞典を使ったほうがよい」と言う人も少なくありません。理由は至極簡単で、英語を英語で感覚的に掴んでしまったほうが効率的だからです。

 

そこで今回は英英辞典の選び方やおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは対象年齢・収録語彙数・出版日を基準に作成しました。子供から大学生・社会人まで使える商品を揃えています。購入を迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

電子辞書とどちらがおすすめ?

電子辞書のメリットといえばまず紙の辞書と比べて検索するのに時間がかからない点が魅力です。ページをめくる手間がかからず目的の単語をその場ですぐに調べられます。軽量なため持ち運びが楽なのもメリットです。

 

その一方で、調べるのに時間がかかる分、紙の辞書を使ったほうが記憶に残りやすいということもあります。電子辞書に比べるとリーズナブルなのも魅力です。紙の辞書には紙の辞書の、電子辞書には電子辞書の魅力があり、一概に言えません。

 

以下の記事では電子辞書のおすすめ商品をランキング形式で紹介していますので、本記事と併せて参考にしてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

子供向け英英辞典のおすすめ

1位

Oxford University Press, USA

Oxford Children's Dictionary

30,000語以上の語彙収録で実用的な英語が身につくオックスフォードシリーズ

代表的な英英辞典「オックスフォードシリーズ」の子ども向けバージョンです。対象年齢が8~12歳というだけあり、大人向けの英英辞典に近い雰囲気を持ちながらも、豊富なカラーイラスト掲載で読みやすい一冊となっています。

 

中には30,000語以上もの英単語が収録されており、日常会話で使う程度の英単語なら簡単に調べられます。ネイティブの子どもに開発された一冊なので、英語学習をはじめたばかりだと難しく感じるかもしれません。

基本情報
対象年齢 8~12歳
収録語彙数 約30,000語
出版日 2015/5/7
出版社 Oxford University Press

大人向け英英辞典のおすすめ

1位

旺文社

オックスフォード現代英英辞典 第10版

英英辞典をはじめて使うならコレがおすすめ!

英英辞典といえばオックスフォードといってよいほどのベスト&ロングセラーシリーズです。英語レベルが中級~上級で、かつ英英辞典をこれまでに開いたことがないという人におすすめになります。

 

また、こちらの商品で身につくのは英単語だけではありません。英語でエッセイやレポート、記事・手紙などを書く際に大事なポイントや組み立て方なども一緒に学べます。豊富な具体例で、飽きることなく学べる一冊です。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 228,000語以上
出版日 2020/3/12
出版社 旺文社

英英辞典の選び方

英英辞典は使ったことがないとどれを選んだらいいか迷ってしまいます。英英辞典の選び方のポイントを解説するのでぜひ参考にしてください。

英語レベルに合わせて選ぶ

購入時点での英語レベルを鑑みることは、自分に合った英英辞典を選ぶうえで重要なポイントのひとつです。難しすぎず、易しすぎないものを選んでください。

初級~中級なら「大学入試レベル」のものがおすすめ

英語の勉強をはじめたばかりの初級者から基本的な日常会話がこなせる程度の中級者であれば、大学入試レベルの単語が収録された英英辞典がおすすめになります。初級~中級レベルだとできる限りたくさんの単語に触れるのが大事です。

 

大学入試のときには類語や反意語、関連語などが多く載っているものが便利です。その一方で、語彙数などは気にせず世界各国で愛用されているような定番アイテムを選んでください。

中級~上級なら「実用性に優れた」ものがおすすめ

日常会話ならなんなくこなせるレベルの中級者からビジネス英語をマスターしたい上級者には、実用性に優れたものがおすすめです。ここでいう「実用性に優れたもの」とは、例文や用例が掲載されているもののことを指します。

 

英語といっても、単語をただやみくもに暗記するだけでは使い道がありません。例文にも触れておくことで生きた英語を身につけられます。

上級~超上級なら「アカデミックな要素」を取り入れたものがおすすめ

ビジネス英語だけにとどまらず、いよいよネイティブレベルを目指したいという上級者から超上級者には、アカデミックな要素を取り入れたものがおすすめです。大学入試までの知識では使わないような単語が一気に増えるため、念入りな勉強が必要になります。

 

ネイティブと対等に張り合うとなると、学術的(アカデミック)な内容にまで踏み込まなければならないこともあります。そんなときのため、英英辞典には分野問わず専門用語が散りばめられたものを選ぶのがおすすめです。

目的で選ぶ

英語のレベル同様、「いったいなんのために必要なのか」という目的をはっきりさせておくことも重要なポイントのひとつです。

ビジネスで使うなら「フォーマルな表現」を学べるものがおすすめ

ビジネスシーンで活用したいなら、フォーマルな表現が学べる英英辞典をおすすめします。英語の勉強をはじめたばかりだと「英語に敬語はないのでは?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

 

日本語と同じで、TPOに適した言い回しや単語を選ぶのは大事なことです。仕事で英語を使う機会があるのであれば、例文にフォーマルな表現が載っているものを選んでください。

日常生活なら和訳もついて「情報量が多い」ケンブリッジシリーズなどがおすすめ

話題がコロコロ変わりがちな日常会話をマスターしたいなら、できるだけ情報量が多い英英辞典を選ぶことをおすすめします。言い回しにさえ気をつけていれば意外とシンプルなビジネス英語に比べ、日常会話はあちこちの話が飛びがちです。

 

特にケンブリッジシリーズはおすすめです。趣味や特技などの個人的なことだけでなく、政治・経済や科学、宗教のことまで網羅しておくと後々困らずに済みます。

高校生の大学受験や資格試験対策で使うなら「音声付き」のものがおすすめ

日本の英語教育システム上、リーディングやライティングを得意とする人が多いとされる日本人ですが、共通テストやTOEIC・TOEFL・IELTSなどの試験を受ける場合は、リスニングはもちろんスピーキングのスキルも避けては通れない道です。

 

リスニングが重視される傾向は高まりつつあります。2020年に行われた大学入試改革において、高校生の大学受験ではスピーキング・リーディング・ライティングにリスニングを加えた4技能の力が問われるようになりました。

 

英英辞典を選ぶときには、正しい発音がわかるよう音声付きのものがおすすめです。少し前まではCDが一般的でしたが音声の無料ダウンロードができるものも増え、手軽にスマートフォンなどで聴けます。

語学を学ぶ「大学生」は大手出版社のものがおすすめ

語学系の大学生にはとくに英英辞典をおすすめします。英和辞典で事足りると感じてしまいますが、英英辞典を使うと英文を扱う時間が確保できるからです。英英辞典はさまざまな会社から出版されています。

 

出版は海外からのものがほとんどですが、高額な買い物になるかと思いますのでなるべくなら名の通った出版元から購入してください。大学に入学して新しく購入する場合、なるべく新しい版のものを買うのをおすすめします。

年代に見合ったものを選ぶ

ひと口に英英辞典といっても対象年齢はそれぞれ。子どもには子どもの、大人には大人の適した英英辞典があるものです。

初心者や子供には「イラストが豊富」なものがおすすめ

活字が並ぶ辞書も「勉強をした!」という気になってよいかもしれませんが、文字ばかりだとモチベーションの維持もなかなか難しいものです。そんなときにおすすめなのが英単語の意味に合ったイラスト付きの英英辞典になります

 

子供だけでなく英語初心者な大人でも、イラスト付きの英英辞典なら楽しく勉強を始められること間違いなしです。本格的な英語学習に取り組む前に大事なのは「英語を好きになること」につきます。ぜひ英語を好きになってください。

上級者や大人には「収録語彙数が多い」オックスフォードシリーズなどがおすすめ

英英辞典を選ぶコツの基本は収録語彙数が多いかどうかです。調べたい単語があるのに意味が載っていなければ意味がない場合、英英辞典としての機能が働いていないのと同義だからです。

 

収録語彙数同様、例文の数も多ければ多いほど便利に使えます。英語学習をしている最中においては、できる限りいろんな文章に触れておくのがおすすめです。例文に着目すると、英単語の使い方や文法の勉強にもなります。

 

初心者のころから収録語数が多いものを使用しても勉強になりますが、特にお子さんの場合難しい辞典を使用しても混乱してしまうことがあるので、大人や上級者になってから収録語数の多いオックスフォードシリーズなどを使用するのがおすすめです。

「例文が多いもの」でわかりやすいかどうかをチェック

『例文の多さ』は英英辞典を選ぶうえで忘れてはならない重要なポイントのひとつになります。いまや例文がまったく収録されていない英英辞典というのはあまりないかもしれませんが、問題はその量です。

 

例文は新しく学んだ単語を適切に使いこなせるようになるうえで、大事な役割を果たしてくれます。あらゆるシーンに対応できるよう、例文も一緒に頭に入れるのがおすすめです。収録されている例文の量は主に表紙や商品情報の欄などに記載されています。

子供向け英英辞典の人気おすすめランキング7選

7位

Pearson Education Asia Ltd.

Young Children's Picture Dictionary Student Book with CD

幼児向けでも英語学習初心者にはおすすめ

英語は「早いうちから勉強したほうがよい」とは聞いたことがあっても英語学習は環境が大事です。日本で暮らしていれば自然と身につく類のものではありません。そんなときに活躍するのがこちらの未就学児向けの英英辞典になります。

 

2~5歳ぐらいの幼児が日常的に使う英単語をイラスト付きで解説している一冊です。幼児がよく使う英単語でも、意外と知らないものもあり勉強になります。CD付きで正しい発音を学ぶ教材にもなり、一石二鳥です。

基本情報
対象年齢 2~5歳
収録語彙数 -
出版日 2006/10/1
出版社 Pearson Education Asia

口コミを紹介

友人に薦められて購入しました。内容も充実していて、子どもがとても気に入って、繰り返しCDを聞いています。5歳の女の子なのですがもっと早くから聞かせていれば、もっとよかったと思いました。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

Pearson Japan

Amazon売れ筋ランキング 洋書 Education部門 2位

(2024/03/31調べ)

Longman Children's Picture Dictionary with CDs: With Songs and Chants

歌いながら楽しく学べる一冊

大人向け英英辞典で有名なロングマンですが、こちらの商品は子ども向けです。収録されている800語の英単語に添えられたイラストはまるで絵本のようで楽しく読めます。これから英語学習をはじめる初心者におすすめしたい一冊です。

 

また、付属のCDには多数の歌が収録されています。発音やリスニングの練習になるだけでなく、聞き流しに使えば英語を日常生活の一部として楽しめる一冊です。

基本情報
対象年齢 小学生
収録語彙数 800語
出版日 2002/12/16
出版社 Pearson Japan

口コミを紹介

子供に買いました。英語の語彙を増やすには良さそう。楽しそうに見てます。CDもついていて、歌も沢山収録されてるのでかけ流しにも使ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Scholastic

Scholastic Children's Dictionary

英単語だけでなく、さまざまな表現やイディオムも一緒にGET!

片手間ではなくガッツリ勉強したいという子どもにおすすめの一冊です。語彙数があるのはもちろん、あらゆる言い回しや表現、文法などを網羅しているので、英語をニュアンスやイメージから掴むことができます。

 

子ども用でも本来はネイティブ向けに発売されたものなので、日本人であれば英語学習に取り組みはじめたばかりの大人にもおすすめです。イラストが豊富に掲載されているのも魅力のひとつになります。親子で英語を勉強するのにもおすすめです。

基本情報
対象年齢 8~12歳
収録語彙数 -
出版日 2013/7/30
出版社 Scholastic

口コミを紹介

いろいろな名詞はもちろん、動詞の意味や使い方も書いているので暇なときにパラパラ読んで英語力のメンテナンスに使っています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

Disney Book Group

Disney: My First 1000 Words (Disney Learning)

絵探しゲームで楽しく英語を調べる

英語学習初心者の子どもだけでなく大人にもおすすめの一冊です。日常生活で頻出するような子どもがよく使う英単語が散りばめられています。ディズニーのキャラクターたちが描かれていて、眺めているだけでもワクワクできる一冊です。

 

対象年齢は6~10歳になっており、まず覚えておくべき1,000語が収録されているのはもちろん、絵探しゲームで楽しく英単語と触れ合える工夫がなされているのも魅力になります。ディズニー作品が好きな方におすすめです。

基本情報
対象年齢 6~10歳
収録語彙数 1,000語
出版日 2003/10/1
出版社 Disney Book Group

口コミを紹介

最終ページに本の中で出てきた単語の索引もあり非常に便利です。私自身も知らない単語が多く、TOEFLに頻出のアメリカの文化背景も絵を通して残り、とても重宝しています。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

Houghton Mifflin Harcourt

Curious George's Dictionary

未就学児向けの英英辞典を見つけるなら

アメリカの絵本作家によって生み出された「ひとまねこざる(Curious George)」を原案とした「おさるのジョージ」が英単語の世界へと連れて行ってくれます。豊富なイラストとともに、絵本感覚で読めるのでおすすめです。

 

対象年齢は4~6歳なので未就学児にも適した教材となっています。英語学習に年齢制限はなく、早すぎるということもありません。子どもがよく使う英単語がきちんとアルファベット順に並んでいるので、ボキャブラリーを増やすのにぴったりです。

基本情報
対象年齢 4~6歳
収録語彙数 約600語
出版日 2015/7/14
出版社 Houghton Mifflin Harcourt

口コミを紹介

ほとんどの単語が4歳の子供が読むことが出来る簡単な単語で、さらにかわいいイラスト付。それぞれのアルファベットに対して、5,6個の単語が書いてあり小さな子供には十分な量だと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

DK Children

My First Dictionary: 1,000 Words, Pictures, and Definitions

色とりどりの写真でイメージづけ

5~9歳のエレメンタリー向け英英辞典になります。「My First Dictionary」というタイトルのとおり、これから英語学習をはじめる方やピクチャーディクショナリーを使うのははじめての人におすすめです。

 

1,000語(全96ページ)の英単語が収録されています。カラフルな写真が掲載されていて、イメージづけに最適です。子どもがよく使うような英単語が収録されており、名詞だけでなく動詞などもわかりやすく解説されています。

基本情報
対象年齢 5~9歳
収録語彙数 約1,000語
出版日 2012/7/16
出版社 DK Children

口コミを紹介

小学校5年の孫娘にプレゼントしました。DK出版の旅行ガイドとハンドブックをもっていますが、紙の質がいいので写真がとてもきれいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

Oxford University Press, USA

Oxford Children's Dictionary

30,000語以上の語彙収録で実用的な英語が身につくオックスフォードシリーズ

代表的な英英辞典「オックスフォードシリーズ」の子ども向けバージョンです。対象年齢が8~12歳というだけあり、大人向けの英英辞典に近い雰囲気を持ちながらも、豊富なカラーイラスト掲載で読みやすい一冊となっています。

 

中には30,000語以上もの英単語が収録されており、日常会話で使う程度の英単語なら簡単に調べられます。ネイティブの子どもに開発された一冊なので、英語学習をはじめたばかりだと難しく感じるかもしれません。

基本情報
対象年齢 8~12歳
収録語彙数 約30,000語
出版日 2015/5/7
出版社 Oxford University Press

子ども向け英英辞典のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象年齢 収録語彙数 出版日 出版社
アイテムID:12606392の画像

Amazon

ヤフー

30,000語以上の語彙収録で実用的な英語が身につくオックスフォードシリーズ

8~12歳

約30,000語

2015/5/7

Oxford University Press

アイテムID:12567536の画像

Amazon

楽天

ヤフー

色とりどりの写真でイメージづけ

5~9歳

約1,000語

2012/7/16

DK Children

アイテムID:12567533の画像

Amazon

楽天

ヤフー

未就学児向けの英英辞典を見つけるなら

4~6歳

約600語

2015/7/14

Houghton Mifflin Harcourt

アイテムID:12567530の画像

Amazon

絵探しゲームで楽しく英語を調べる

6~10歳

1,000語

2003/10/1

Disney Book Group

アイテムID:12567527の画像

Amazon

ヤフー

英単語だけでなく、さまざまな表現やイディオムも一緒にGET!

8~12歳

-

2013/7/30

Scholastic

アイテムID:12567524の画像

Amazon

楽天

ヤフー

歌いながら楽しく学べる一冊

小学生

800語

2002/12/16

Pearson Japan

アイテムID:12567518の画像

Amazon

楽天

ヤフー

幼児向けでも英語学習初心者にはおすすめ

2~5歳

-

2006/10/1

Pearson Education Asia

大人向け英英辞典の人気おすすめランキング8選

8位

開拓社

新英英大辞典 新装版

中学~高校生のヤングアダルトにも役立つ一冊

高校1年生の基本語1,000語を網羅している初心者におすすめの一冊です。実は700語程度の語彙数があれば日常会話の90%をカバーできるとされています。さらに、たった2,800語で95%カバーできるそうです。

 

試験対策でなく、日常で実践的に英語を使いこなしたい人は限られた語彙数で表現の幅を増やすことをおすすめします。そんな、ゼロから英語学習に取り組みたい人に人気の一冊です。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 -
出版日 1942/4/1
出版社 開拓社

口コミを紹介

大学受験生時代に使いました。簡潔に論理的に表現するということ、言葉のセンスを磨くのに、辞書を読むことはとても効果的です。英語のそれをしたいなら、このコンパクトな辞書がちょうどよいと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

7位

John Benjamins Pub Co

The BBI COMBINATORY DICTIONAY OF ENGLISH: Your Guide to Collocations and Grammar

フレーズで覚えて会話で生かす英単語

アメリカ英語とイギリス英語のスペル的・文法的差異も示されていて、文章の中での単語の正しい使い方を教えてくれる英英辞典です。教材と日々向き合っているのに、英語が話せないと悩んでいる方のそんな悩みを解消してくれる辞典です。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 -
出版日 2010/3/19
出版社 John Benjamins Pub

口コミを紹介

毎日英文を書く仕事ですので、常に使っています。英語ネイティブも唸るような文を書くつもりならこの本は必須でしょう。

出典:https://www.amazon.co.jp

6位

小学館

ケンブリッジ英英和辞典

和訳付きだからストレスなく読めるケンブリッジシリーズ

英英辞典の機能にプラスして和訳も付いているという有用な一冊です。こちらの商品の目的は「英英辞典への心理的抵抗をなくし、英語は英語で頭に入れることを助ける」こととなっています。英語学習初心者の若者~大人向けです

 

「英語だけだとわけがわからなくなり、飽きてしまう」という人にとっては日本語訳が大きな助けになるような商品になっています。本格的な英英辞典を使いはじめる前の準備段階としておすすめです。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 -
出版日 2004/2/22
出版社 小学館

口コミを紹介

中学生の息子に、いきなり英英辞書だと難しいかな?と思いこちらの英英和辞書を購入しました。表現も分かりやすいようで、日本語訳も載っていてとても良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

5位

Oxford University Press

Oxford WordPower Dictionary, 4th Edition Pack

コンパクトサイズで便利な学習英英辞典

英英辞典初心者におすすめの一冊です。それぞれの英単語の定義が非常に簡単に説明されているので、とにかく多くの語彙に触れたい・基礎知識を増やしたい人に読んでほしい一冊です

 

英語上級者には少々物足りなく感じるかもしれませんが、高校卒業レベルまでなら網羅しています。コンパクトサイズで持ち運びに便利なのも魅力です。通学中、あるいは通勤中の勉強にも使えます。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 -
出版日 2013/1/31
出版社 Oxford University Press

口コミを紹介

語法に詳しい辞書です。英作文のときに参照するのに向いています。

出典:https://www.amazon.co.jp

4位

桐原書店

ロングマン現代英英辞典

「今度こそ英語学習を投げ出したくない!」という人に

日常の中で頻出する英単語を中心に収録されたこちらの商品は、英語学習初心者にもおすすめです。易しい英単語からカバーしているので、これまでに英英辞典を購入したものの挫折したことがあるという人でも使えます。

 

基本の英単語だけでなく、日常生活で欠かせない語彙に付随してコロケーションも豊富に掲載されており、実践的な英語が身につきます。この一冊を網羅すれば、気づいたときには口から流れるように英語が話せるようになっているかもしれません。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 約80,000語
出版日 1999/2/1
出版社 桐原書店

口コミを紹介

初めて英英辞典を使うのですが、こちらの商品はカラー印刷でとても見やすかったです。辞典というと2色刷りしか使ったことが無かったので、カラー印刷というだけでこんなにも違うものなんですね。購入して良かったです。

出典:https://www.amazon.co.jp

3位

桐原書店

コウビルド英英辞典

自然な英語を身につけたいなら

日常生活で役立つ実用的な英語を身につけたい人におすすめしたい一冊です。約9,000にもおよぶ豊富な例文を収録しています。例文のひとつひとつがそれぞれ完結した文章になっているので、実際に英語で文章を組み立てるときの参考にしてください。

 

日本人が特に苦手とされている書く・話すに重きをおいています。正しい英語はもちろん、ネイティブに通じる英語を学びたい人におすすめです。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 -
出版日 2018/8/25
出版社 桐原書店

口コミを紹介

例文が豊富です。語学シーディーを先ず、聴きます。意味が分からない単語を本書で、調べます。

出典:https://www.amazon.co.jp

2位

研究社

カレッジ英英辞典

わかりやすさを心がけた一冊

90年代に発売されたとは思えないほど充実した一冊です。総収録語数約80,000、用例総数86,000と、英語学習にうってつけの商品になっています。単行本タイプで持ち運びにも便利なので移動中に勉強したい方におすすめです。

 

わかりやすい例文が多く、エッセイやレポート・手紙など英語で文章を書く際の参考にも使えます。語彙の説明が簡潔になされているのに加え、難解な専門用語には日本語訳が添付されており、まさに日本人学習者向けの英英辞典です。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 約80,000語
出版日 1999/8/1
出版社 研究社

口コミを紹介

例文が多い。英文を読んでいてわからないことがあっても、例文を読めば類似の表現が見つかる。製本がしっかりしており、印刷がきれいで紙質がよく、とても読みやすい。

出典:https://www.amazon.co.jp

1位

旺文社

オックスフォード現代英英辞典 第10版

英英辞典をはじめて使うならコレがおすすめ!

英英辞典といえばオックスフォードといってよいほどのベスト&ロングセラーシリーズです。英語レベルが中級~上級で、かつ英英辞典をこれまでに開いたことがないという人におすすめになります。

 

また、こちらの商品で身につくのは英単語だけではありません。英語でエッセイやレポート、記事・手紙などを書く際に大事なポイントや組み立て方なども一緒に学べます。豊富な具体例で、飽きることなく学べる一冊です。

基本情報
対象年齢 -
収録語彙数 228,000語以上
出版日 2020/3/12
出版社 旺文社

口コミを紹介

あらゆる英単語が詳細に書いてあり、読む気がどんどん沸いてきます!単語の詳しいニュアンスを知りたい方にはとてもおすすめの辞典です!

出典:https://www.amazon.co.jp

大人向け英英辞典のおすすめ商品比較一覧表

商品 画像 商品リンク 特徴 対象年齢 収録語彙数 出版日 出版社
アイテムID:12567563の画像

楽天

Amazon

ヤフー

英英辞典をはじめて使うならコレがおすすめ!

-

228,000語以上

2020/3/12

旺文社

アイテムID:12567560の画像

Amazon

ヤフー

わかりやすさを心がけた一冊

-

約80,000語

1999/8/1

研究社

アイテムID:12567557の画像

Amazon

ヤフー

自然な英語を身につけたいなら

-

-

2018/8/25

桐原書店

アイテムID:12567554の画像

Amazon

「今度こそ英語学習を投げ出したくない!」という人に

-

約80,000語

1999/2/1

桐原書店

アイテムID:12567551の画像

Amazon

ヤフー

コンパクトサイズで便利な学習英英辞典

-

-

2013/1/31

Oxford University Press

アイテムID:12567548の画像

Amazon

ヤフー

和訳付きだからストレスなく読めるケンブリッジシリーズ

-

-

2004/2/22

小学館

アイテムID:12567545の画像

Amazon

フレーズで覚えて会話で生かす英単語

-

-

2010/3/19

John Benjamins Pub

アイテムID:12567542の画像

Amazon

ヤフー

中学~高校生のヤングアダルトにも役立つ一冊

-

-

1942/4/1

開拓社

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

おすすめの英英辞典の活用法・使い方

「英英辞典は持っているけれど、うまい活用法や使い方がわからない」という人は多いかもしれません。効率的にニュアンスを掴むためには、英英辞典の存在は必要不可欠です。英和辞典と英英辞典では、記載されている内容が違うのでぜひ見比べてみてください。

 

英語学習初心者が英英辞典を使う目的は調べることだけにあらず、できる限りたくさんの英文に触れることになります。あえてすでに知っている英単語を調べて、長文を読む訓練をするのもおすすめです。

スマホが英英辞書に!アプリもおすすめ

紙や辞書の英英辞典にもそれぞれメリットはありますが、より持ち運びの利便性を重視するなら『アプリ』を活用してみてはいかがでしょうか?

アプリをダウンロードすればオンラインでなくても利用可能

いまやスマートフォン一台あればたいていのことが調べられる便利な時代になりました。英語の勉強も同様です。英英辞典もわざわざ紙や電子辞書で持ち運ぶ必要がなく、スマートフォンに専用のアプリをダウンロードしておけます

 

ネット環境さえあれば辞書アプリは不要と考えるかもしれませんが、オフライン対応のアプリを購入しておけばデータ通信ができなくても辞書として使用できるので便利です。

持ち歩く本や荷物を増やしたくない人にもおすすめ

人の多い街中や電車の中ではできるだけ荷物を軽くして、身軽に動きたいと思う方も多いです。しかし辞書は特にかさばります。そんなときにこそ活躍するのが、アプリタイプの英英辞典です。

 

普段使っているスマートフォンがあれば辞書として使用できるので、学校や会社、または習い事等へ持って行く荷物を極力減らしたいという人におすすめになっています。

持ち運びに便利な小さい英英辞典も

収録語数こそ少ないもののちょっとしたことを調べたいときや旅行に役立つのが小さいサイズの英英辞典です。ボキャブラリーを増やしたい方は日常のなかで小さな辞典を持ち運び、語彙を増やしていくことをおすすめします。

 

英語の学習中も、アプリと併用すると収録語数の少なさもカバーできるので便利です。

まとめ

今回は、おすすめの英英辞典をランキング形式で紹介しました。数ある英英辞典の中から自分に適したものを選び、加速し続けるグローバル化に備え、楽しい英語学習ライフを送ってください。

本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年03月30日)やレビューをもとに作成しております。

関連する記事

和英辞典のおすすめ人気ランキング15選【大学受験にも!】

和英辞典のおすすめ人気ランキング15選【大学受験にも!】

本・雑誌
中国語辞書のおすすめ人気ランキング16選【中国語辞典の中日辞典・日中辞典も】

中国語辞書のおすすめ人気ランキング16選【中国語辞典の中日辞典・日中辞典も】

本・雑誌
2024|小学生向け国語辞典のおすすめ12選|小学1年生や大人向けも

2024|小学生向け国語辞典のおすすめ12選|小学1年生や大人向けも

本・雑誌
電子辞書のおすすめ18選!シニア向けの大きい文字や社会人・高校生向けも

電子辞書のおすすめ18選!シニア向けの大きい文字や社会人・高校生向けも

電子辞書
古語辞典のおすすめ人気ランキング8選【高校生・社会人向けの古典辞書も】

古語辞典のおすすめ人気ランキング8選【高校生・社会人向けの古典辞書も】

本・雑誌
【辞書マニア監修】国語辞典のおすすめ人気ランキング29選【2024年版!社会人・大人向けも】

【辞書マニア監修】国語辞典のおすすめ人気ランキング29選【2024年版!社会人・大人向けも】

本・雑誌