【2023年最新版】またたびの人気おすすめランキング15選【餌に混ぜる?】
2023/01/17 更新
猫の運動不足やしつけに効果的なまたたび。枝・実・粉末・スプレーなどのタイプがあり、おもちゃや餌に混ぜるようにして使います。今回は、またたびの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。強力なタイプ・いつから与えていいか・人間用またたびなどについても解説しているので、ぜに参考にしてください。
目次
猫の運動不足・しつけに効果的なまたたび
枝・粉末・スプレーなどのタイプがあるまたたびは、餌に混ぜる・おもちゃにふりかけるなどの使用法があります。猫の中枢神経に作用し、酔っぱらったような状態にさせる効果があるため、機嫌がよくなったり興奮状態になったりと猫によって反応はさまざまです。
またたびは猫の気持ちを落ち着ける効果があり、しつけをする際にもおすすめできます。しかし、猫にまたたびを与えすぎると、呼吸困難・心停止などのリスクがあるのをご存じでしょうか。商品に明記されている用量や頻度を目安にして使うようにしてください。
そこで今回は、またたびの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、粉末やスプレーなどのタイプ・口コミ・価格などを基準に作成しました。また、人間用のまたたびについてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
またたびの選び方
またたびにはさまざまなタイプがあり、用途によっても選び方が異なります。またたびのタイプや用途による選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
種類で選ぶ
さまざまなタイプの商品があるまたたびは、それぞれ猫への効果や使い方が異なります。ここではまたたびのタイプをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
噛んで遊べるおもちゃにもできるものがいいなら「木・枝タイプ」がおすすめ
猫のおもちゃとしても使えるものがいいなら木・枝そのもののタイプをおすすめします。またたびの原木そのままの商品なので、100%天然成分です。おもちゃとして噛んで遊んでストレスを和らげられます。ただし、またたびとしての効果は弱いです。
枝タイプはまたたびの匂いで猫を活発にさせますし、飼い主がおもちゃとして一緒に遊びやすいので、特に運動不足な猫に与えるのにおすすめできます。ただし、時間が経つと効果が薄れるので定期的に交換しなければなりません。
また、木・枝タイプのまたたびには歯みがき効果がある商品もあるので、猫のオーラルケアを兼ねたい方にもおすすめです。自分でも匂いを嗅いでみたり、猫の反応を見たりして効果が薄れたと確認できたら、新しいものを用意しましょう。
初めて与えるなら効果がひかえめの「実タイプ」がおすすめ
またたびの実を乾燥させたタイプは効果がひかえめのため、初めて猫にまたたびを与えるときにおすすめです。実タイプはおもちゃの中に入れて遊ばせられます。実のまま与える場合は砕いたり削ったりして小さくしてから与えましょう。
使い勝手がよく効果が高いものがいいなら「粉末タイプ」がおすすめ
粉末タイプのまたたびはよく目にする一般的なタイプです。粉末タイプは使い勝手がよく効果が高いまたたびがほしい方におすすめできます。少量ずつ包装されている商品が多いので、保管もしやすいです。餌に混ぜたり爪研ぎ道具にふりかけたりして使用してください。
猫に興味を持ってほしいものや、新しく購入して警戒されているものなどにふりかけるのもおすすめの使用法です。効果が高いため、与える量には気をつけなければなりません。商品に書かれている説明に従って使用するようにしましょう。
手軽に使いたいなら「スプレータイプ」がおすすめ
スプレータイプのまたたびは手が汚れにくいなど使い勝手がいいため、手軽に使いたい方におすすめです。またたびのエキスを抽出して作られており、直接吹きかけて使用します。効果は粉末タイプよりは劣る傾向にあると知っておきましょう。
商品によって匂いの強弱にばらつきがあるため、少量ずつ購入するなどして効果を確かめてください。また、スプレータイプは液体なので効果が長続きしません。
ご褒美に与えたいなら「おやつタイプ」がおすすめ
ご褒美に与えたいならまたたびが含まれたおやつタイプがおすすめです。初めてまたたびを与えるときにもおすすめできます。おやつタイプは食いつきがいいので、与え過ぎないように気をつけてください。
またたびの匂いで猫がおやつの保管場所を見つけて勝手に食べてしまわないように、保管場所にも気を配りましょう。以下の記事では、猫用おやつの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。
より効果が強力なものがいいなら「西洋またたび」もチェック
アメリカ・ヨーロッパなどで一般的なキャットニップは西洋またたびとも呼ばれていますが、またたびではありません。またたびが自生していない地域で西洋またたびがまたたびの代わりに使われる場合もあります。
西洋またたびはシソ科のハーブで、日本名はイヌハッカです。またたびと同じような効果があり、香りが強い特徴があります。猫によっては西洋またたびの効果で強い酩酊状態に陥ってしまう場合があるので、気をつけましょう。
またたびで猫が反応しないときは、西洋またたびを試してみるのもおすすめです。その際はまたたび同様に、量や頻度に留意しましょう。また、西洋またたびはハーブなので、自宅で栽培可能です。
用途で選ぶ
またたびは用途によって向いているタイプや使い方が異なるため、ここではまたたびの用途をご紹介します。
「ストレス・運動不足」対策には猫が遊べるまたたびがおすすめ
室内で飼われている猫は運動不足なりがちです。さらに、人間やほかの動物との生活でストレスを抱えてしまう猫もいます。そんなときに便利なのがまたたびです。ストレス・運動不足対策には、猫が遊べるタイプのまたたびをおすすめします。
ストレス・運動不足対策に、またたびをおもちゃにふりかけて遊ばせたり、またたびそのもので遊んだりできるようにしてあげましょう。猫がまたたびに慣れてしまわないよう、遊ぶ時間を決めるなどして適度に使用するようにしてください。
「しつけ用」に使いたいなら手軽に使えるまたたびがおすすめ
またたびを猫のしつけ用にするのもおすすめです。その場合は手軽に使えるタイプを選びましょう。猫は本能的な習性で爪とぎをするので、家具・壁紙・敷物などに傷をつけられないためには猫に爪をといでもいい場所を教えなければなりません。
爪をといでいい場所にまたたびをふりかけ、猫を誘導しましょう。この際には粉末タイプ・スプレータイプのまたたびが適しています。
「食欲」をアップさせたいならおやつや餌に混ぜるタイプがおすすめ
またたびは猫の食欲低下にも効果があります。加齢や暑さなどが原因で猫の食欲が落ちているときには、おやつタイプのまたたびや餌に混ぜるタイプのまたたびがおすすめです。またたびを使えば、猫の餌への食いつき・水分補給を促せます。
またたびへの興味・効果は個体差があるため、様子を見ながら少量ずつ与えるようにしましょう。また、この場合も猫がまたたびに慣れないように、与える頻度を意識する必要があります。
またたびの人気おすすめランキング15選
口コミを紹介
猫によると思いますが、あまり夢中に飲み過ぎってことにはならないから、うちの子達には丁度いいようです。猫飼いにとっていかに水を取らせるかは本当に悩むことですので、このような商品はありがたいです。
口コミを紹介
カリカリの食いついが悪い時にふりかけするとパクパク食べてくれます。
口コミを紹介
個別包装なので一年以上前のものでも同じ反応なので使い勝手がとてもいいです。機嫌が悪い時に使っています。
口コミを紹介
うちの猫はこのマタタビドーナツが大好きで、転がして遊びながら狂ったように食べて、食べ終わったら酔っぱらったようにクネクネゴロンゴロンなってます。リピ買いしてます。
口コミを紹介
この袋を棚から出しただけで、うちの猫2匹が飛んできます。このまたたび玉と歯磨きのおかげか獣医さんに歯がキレイと言われました。
口コミを紹介
猫に必要なタウリンを
猫の嗜好品で取れる嬉しい一品です!
口コミを紹介
実家にいる猫にプレゼントしました。すりすりと体をこすりつけて喜んでいたそうです。
口コミを紹介
飼い猫2匹の内1匹が電気コードを噛む癖があるのですが、これを床に転がしておくと遊んで満足するようです。
1本転がして3ヶ月くらいは噛んでます。
口コミを紹介
噛んだり、体を擦り付けたり、オモチャ代わりに転がして遊んだりしてます。
口コミを紹介
ボトルタイプで簡単に振りかけて使えるので便利です
キャットタワーに振りかけておくと喜んで遊んでます!
口コミを紹介
うちの猫は胃が弱いらしく、毛玉対策フードも、他の毛玉対策パウダーもすぐ胃液を吐いてしまうのですが、この商品は問題なく、毛玉を吐く回数も減って、とても助かっています。
口コミを紹介
猫たちが大喜びして遊んでいます。
しばらく遊んだら匂いが消えるのか興味を持たなくなりますが。。。
おもちゃに何度も手軽に吹き付けられるので重宝します。
口コミを紹介
あげたい分だけを出せるのでとても使い易い。キャップも付いており保存もしやすい。
口コミを紹介
思った通りの品でした。
ネコをトイレや、爪磨ぎに誘導するのに、重宝してます。
口コミを紹介
夜中にミャアミャア言い出した時もこれをすると、しばらく遊んだあと遊び疲れたのかその後は大人しく寝てくれて、私にとっても嬉しい誤算でした。
またたびのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 内容量 | 原産国 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
より効果の高い虫えい果を100%使用 |
粉末 |
2.5g |
日本 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
地域猫・野良猫の誘導にもおすすめできる使い勝手のいいスプレー |
スプレー |
3g |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
余らせにくい容量のキャップつきボトル入り粉末 |
粉末 |
3.5g |
日本 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
野良猫にも効果あり!合成防腐剤不使用・無着色のスプレー |
スプレー |
30ml |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
無添加で人間にも優しい!毛玉ケアもできる食物繊維入りの分包粉末 |
粉末 |
15g |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
国産で安心!人間用調味料のようなボトル入りで使いやすい |
粉末 |
5g |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
初めてまたたびを使うときにもおすすめ |
枝 |
6本 |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
素材そのままの原木を噛んだり遊んだりできる |
枝 |
6本 |
中国 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
またたびの実がそのまま入った商品 |
実 |
15g |
中国 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
虫えい果と猫に嬉しいタウリン配合!餌に混ぜる使い方で与える |
粉末 |
2.5g |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
おやつにもご褒美にもなる!オーラルケアができて便利なおやつ |
おやつ |
12g |
日本 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
爪に引っかけて遊びやすいスナックタイプのおやつ |
おやつ |
20g |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
個別包装で使い勝手のいい粉末タイプのまたたび |
粉末 |
0.5g×10包 |
日本 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
高コスパのボトル入り乾燥またたび!餌に混ぜるとよく食べてくれる |
粉末 |
20g |
日本 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
水を飲むのが苦手な猫におすすめ!水に混ぜて使う |
液体 |
30ml |
日本 |
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
猫が喜ぶまたたびの木とは
またたびは植物の一種で、木天蓼(もくてんりょう)とも呼ばれています。猫が喜ぶのは、マタタビラクトン・アクチニジン・B-フェニルエチルアルコールなどの成分に猫が反応するためです。それらの成分が猫の中枢神経に作用し、興奮状態を作り出します。
またたびは人間にとってのお酒のような位置づけで、猫の嗜好品のようなものです。適度に与えて、猫の気持ちを落ち着かせてあげましょう。
またたびを使う際の注意点
猫にとって有益な効果が多いまたたびですが、使う際に気をつけなければならないポイントもあります。猫にまたたびを与える際の注意点をご紹介するので、参考にしてください。
またたびを与えすぎるのはよくない
猫をリラックスさせるまたたびですが、与えすぎはよくありません。中毒や常習性はないとされていますが、与えすぎると猫の体に負担をかけてしまう場合があります。またたびを与える際は適量を守りましょう。
以下の記事では、キャットフードの選び方とおすすめ商品ランキングをご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。
猫にまたたびを与えていいのはいつから?
猫にまたたびを与える前に、商品の表示などで猫の対象年齢を確認しましょう。一般に、子猫や高齢の猫に与えるのは望ましくありません。明確に決まっているわけではありませんが、1歳を過ぎた猫に与えるのが望ましいです。
周囲の安全を確保した場所で与える
猫にまたたびを与えると興奮状態になる場合が多いです。興奮状態で遊び始めてしまう場合もあるため、またたびを与える際は安全な場所で行ってください。猫が思わぬ怪我をしないように、周囲の安全を確保しておきましょう。
使い方や保管場所に留意しないと野良猫を興奮させてしまう
当然ながら、野良猫にとってもまたたびやキャットニップの効果があります。野良猫が行き来するような場所にまたたびをふりかけたり、キャットニップの鉢植えを置いたりすると、野良猫を興奮させかねません。
飼い猫と野良猫のトラブルを回避するためにも、またたびやキャットニップの使い方や保管場所には気をつける必要があります。また、またたびは野良猫の誘導にも使えるので、野良猫が寄りつくようになって困ったときは使用を検討してみましょう。
またたびが効果なし?猫にも個体差がある
またたびはどんな猫でも夢中になるわけではありません。またたびに反応を示さない猫もいますし、ほとんど興味を示さない猫もいるため、またたびへの反応は個体差があると知っておきましょう。
無理に与えようとせず、お気に入りのおもちゃにふりかけるなど、反応を見て試してみてください。
猫がまたたびにすりすりする理由は諸説ある
猫は匂いに敏感な生き物なので、自分の匂いを対象にすりつけて安心したい心理があります。体をすりすりする仕草はとても猫らしく、かわいいと感じている方も多いのではないでしょうか。親しい仲間への挨拶や、飼い主へ甘えるときにも行う場合があります。
猫がまたたびを体にすりつける理由のひとつは、自分が好きな匂いをよく感じたい気持ちがあるからといった説です。また、またたびの成分が蚊を寄せつけないと知っているからといった説もあります。
人間がお茶として飲めるまたたびがある
またたびといえば猫用のものをイメージする方が多いのではないでしょうか。しかし、人間用のまたたびも販売されていて、お茶にした商品が一般的です。またたびに含まれる成分であるマタタビラクトンが、人間の健康にも効果的だといった説があります。
興味がある方は人間用に販売されている商品をチェックしてみましょう。猫用に販売されている商品は飲まないようにしてください。
まとめ
またたびの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。またたびには用途に合ったタイプがあるので、本記事を参考にまたたびを選び、適度に適切な量を使用して猫をリラックスさせてあげてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年01月17日)やレビューをもとに作成しております。
またたびの中でも効果が高いとされる虫えい果を100%使っている商品です。爪とぎ場所のしつけやストレスがたまっているときなどに役に立ちます。猫の元気がないときや、かわいい仕草が見たいときにも使える商品です。
5つに分かれて包装されているため、使い過ぎず適量を与えられ、保管もしやすくなっています。