シュプレモの口コミや評判を調査!涙やけに効く?食いつきは?種類や料金についても紹介!
2025/01/28 更新
ニュートロのシュプレモは、子犬用・成犬用、年齢別、体重管理用の種類を豊富にそろえるドッグフードです。ひまわり油などのナチュラルオイルが使われている点もシュプレモの特徴ですが、気になるのは食いつき。そこで今回は、シュプレモの悪い口コミを徹底調査。メリット・デメリット、料金、涙やけについてもも紹介します。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
子犬用からシニア犬まで愛犬の健康維持をサポートするシュプレモとは?
最近は、室内で犬を飼う人も多く、運動不足になり、ワンちゃんの体重が増えてしまうケースも多いようです。このような肥満対策も含め、ドッグフードはワンちゃんの年齢や体格、体調・食いつきなどに合わせて選ぶことが大切です。
シュプレモは、子犬用・成犬用・年齢に応じたケア、体重管理用に分けられたラインナップとなっています。シュプレモには動物性たんぱく質が豊富なチキン生肉、脂肪を燃やす効果があるカルニチンを含む乾燥ラム肉が含まれています。
それから、脳や血管に作用するDHA・EPAが豊富な乾燥サーモンが調合されています。また、ひまわり油などのナチュラルオイルが使われている点も、ニュートロシュプレモの特徴です。メリットやデメリットも紹介させていただきます。
シュプレモの口コミ・評判を紹介!
ニュートロブランドのドッグフードはペットショップで良くみかけます。ここでは、シュプレモの原料やワンちゃんに及ぼす影響、実際に使用している方の良い口コミ、悪い口コミ等を紹介します。ドックフード選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
良い口コミ・評判
良い口コミ①:健康に良い
シュプレモには、動物性タンパク源であるチキン・ラム・サーモンが含まれています。また、健康的な皮膚・被毛の維持や消化に良いひまわり油・亜⿇仁・⽞⽶・オーツ⻨がブレンドされていますので、ワンちゃんの健康維持には重要なドッグフードです。
良い口コミ②:食いつきが良い
シュプレモは、犬の食いつきを良くする為、チキンやラムなどの肉や、サーモンなどの魚類を使用しています。つまり、自然素材を利用することを念頭に置いています。また、ひまわり油などに含まれるリノール酸や亜鉛なども調合されており、健康面も考慮されています。
悪い口コミ・評判
便の調子が悪い
古いドッグフードを食べると、それが原因で下痢症状になる場合があります。また、賞味期限内であっても、開封後に時間が経過すると、同じ症状が表れることもあります。それから、人工添加物による原因も考えらられますので、獣医に相談してみるのも良いでしょう。
シュプレモの特徴を紹介
シュプレモは15種類の自然素材を使用しているのが最大の特徴です。 いずれの自然素材もワンちゃんの健康に欠かせない栄養素ですので、シュプレモを毎日の食事に食べさせるだけでもワンちゃんの健康管理ができます。ここではいくつかの特徴を紹介します。
ポイント①:栄養豊富な自然素材を使用している
シュプレモは選び抜かれた自然素材を使用し、「ホリスティック・ブレンド」製法によって作られています。ホリスティック・ブレンドは、栄養たっぷりの素材同士の組み合わせで、栄養素による相互作用やおいしさを引き出すブレンド製法です。
たとえば、ホウレン草や玄米などのカルシウムを含む食材に肉や卵などのビタミンDを含む食材を組み合わせることにより、ビタミンDがカルシウムの吸収を助長します。
シュプレモには、下記17種類の厳選素材が調合されています。
17種類の厳選素材 |
チキン、全卵、玄米・オーツ麦、ひまわり油、 亜麻仁(亜麻の実)、チアシード、パンプキン、 ケール、ホウレン草、ニンジン、完熟トマト、 ココナッツ、ブルーベリー、リンゴ |
ポイント②:肉のおいしさが生かされている
シュプレモは品質の高いチキン、ラムやダックなどの肉をたっぷりと使用し、肉のおいしさを引き立たせている特徴があります。一般的なドライフードは加熱後に乾燥させたミートミールを使用し、常温管理を行っています。
しかし、シュプレモは乾燥ミールに品質の高い肉を加え、低温管理を行って、素材の旨みを引き出しています。ワンちゃんの筋肉や内臓、皮膚などを構成するアミノ酸は体内で合成できるものとそうでないものがあります。
シュプレモは体内で合成できない必須アミノ酸を補うために、それらを豊富に含んだ肉を使用し、ハイレベルの技術で製造することで、美味しく仕上がり、ペットの健康維持に役立っています。
ポイント③:ウェットフードはカロリーが低い
シュプレモは成犬用のウェットフードをドライフードのカロリーの約70パーセント抑えて作っています。1日の摂取カロリー目安を考慮し、ドライフードトミックスして食べさせることで、健康的な栄養バランスを保ち、適切なカロリー調節をすることができます。
おやつなどの間食をあげたい時も、このフードを利用すれば、フードのボリュームを減らすことなく、1日の摂取カロリーをコントロールできます。子犬用はウェットフードだけでも、また、ドライフードとミックスしても食べさせることができますので、愛犬の様子を見ながら調整してください。
ポイント④:アレルギー性の低い穀物を使用
シュプレモは、玄米やオーツ麦などアレルギー性の低い穀物を使用しているのも特徴です。穀物の種類によっては、アレルギーを起こしやすかったり、消化不良になったりとトラブルが起きやすくなるので低アレルギーで作られているのも魅力です。
ポイント⑤:徹底された品質管理
ニュートロのドッグフードは、原材料の調達をはじめ、製品製造・品質管理などを自社で行なっているのが特徴です。ラインで管理しているため、品質管理にこだわって作られています。品質規定をクリアできないものは、納入していません。
シュプレモを食べさせると便の調子が悪くなるって本当?悪い口コミが本当か調査してみた
シュプレモをワンちゃんに食べさせたら、便の調子が悪くなったという悪い口コミが見られました。ここでは、考えられる原因と対策を紹介しますので、参考にしてください。
便に関する悪い口コミ
前に違うところで買った物より、粒が平べったくなったように思っていたら、餌をコレに変えてから、お腹が緩くなりました。成分も変わったのでしょうか。このままお腹が緩いようなら、ほかの餌に切り替えようと思います。
追加 一頭が血が出る程の下痢になり、嘔吐もしてしまったため病院に行ったところ胃腸炎になってしまいました。やっと治りかけた今朝、もう一頭が下痢してしまいました。
もう食べさせるのやめます。
シュプレモにはワンちゃんの口に入れるのが不安なサーモンミール・チキンミール・ラムミール・ビートパルプ・鶏脂・タンパク加水分解物などが調合されています。シュプレモを食べさせてあげたら吐いてしまったといった内容の口コミも見られます。
ドッグフードの急な切り替えが起因することもあり、また、ぬるま湯でドッグフードを柔らかくしてから食べさせてあげると、吐きにくくなることもありますので、少し様子を見るのが良いでしょう。
トイプとマルチーズのMIXに与えました。
単にうちのワンコが食い意地張ってるだけかもしれませんが、生後3ヶ月ほどで来て、最初はロイヤルカナンを1ヵ月くらい上げ、ちょっと高いのでその後半年くらいこれの子犬用をあげました。
涙やけなどほぼ皆無ですくすく育ちました。9ヶ月目くらいから成犬とのことなのでこちらの成犬用をあげてますが、こちらは涙やけが結構出てますね。あと糞が緩めで臭くなりました。子犬用と似たような成分にしてもらえてばいいんですけど…
涙やけの原因は、ドッグフードに含まれている成分の違いで涙やけの量が変わると考えられています。一例を上げますと、食物アレルギーを持つワンちゃんが免疫反応を起こし、涙の分泌を促し涙の量が多くなっていることが原因と考えられます。
ですから、対策としては現在食べさせているドッグフードにアレルゲン物質が含まれている可能性がありますので、ドッグフードを変えることで改良されるかも知れません。成犬用から子犬用に変えてみるのも良い方法です。
シュプレモのメリット・デメリット
シュプレモには、下記のようなメリットとデメリットがあります。これらを参考にしていただき、ワンちゃんの健康管理にお役立てください。
メリット
香料、着色料は使われていない
シュプレモは、「着色料」、「香料」を一切使用していないドッグフードです。しかも、ペット栄養学の分野で世界的に知られている「ウォルサム研究所」の研究成果をもとに製造されているドッグフードです。
ですから、ワンちゃんの健康が損なわれる心配はありません。ウォルサム研究所は、アメリカで獣医学、栄養学を研究している機関で、世界的にも著名です。言わば、シュプレモはウォルサム研究所のお墨付きですので、不安なくワンちゃんに食べさせることができます。
商品の種類が豊富
シュプレモには、ワンちゃんの年齢や発育状況により、いろいろな商品が豊富にあります。まず、「子犬用 全犬種用」は、発育期の子犬の筋肉や骨の成長を助長し、脳の発育や免疫力を高める栄養素を含んでいます。
次に「超小型犬用 成犬用」ですが、 顎や口が小さい超小型犬用に作られています。他の商品よりも高カロリーになっています。それから、「小型犬用 成犬用」は小型犬のきれいな体、美しい皮膚・被毛の健康維持をサポートします。
その他にも「超小型犬~小型犬用 年齢ケア」、「超小型犬~小型犬用 体重管理用」、「全犬種用 成犬用」、「全犬種用年齢ケア」、「全犬種用 体重管理用」などとラインナップが豊富です。
厳しい品質基準の元で製造されている
ニュートロの製品は、選び抜かれた自然素材を使用しています。原材料には徹底した独自の検査基準を設定し、品質、均一性に重点を置き、厳格な検査を行っています。油脂類を使用したドライフードには、製品の品質安定のためには不可欠な酸化防止剤が添加されています。
また、製造工程でも原材料の取り扱い、マシンの圧力や温度に厳しい基準を設け徹底した品質管理を行っています。また、輸送する際も一般の貨物とは混載せずに、工場から取扱店へ直送する方法を取り、厳格な品質管理を実施しています。
デメリット
公式通販サイトの賞味期限保証が短い
シュプレモの賞味期限は常温、未開封で保存した場合の期日を、パッケージ裏面に記載しています。未開封の状態で約1年、開封後は約1カ月です。これ以上時間が経過すると、酸化が進みますので、衛生管理が必要です。
ですから、シュプレモを購入した際は、1カ月程度で食べきれるサイズを選ぶのが大切です。また、酸化を防ぐために、開封後は密閉容器を使用して保存する方法をおすすめします。これにより、ドッグフードが空気に触れず、酸化を防ぎます。
また、直射日光が当たる場所、高温多湿の場所をさけて保存してください。購入日をどこかにシールで貼り付けておけば管理できます。
過去にリコールを3回している
ニュートロが、過去にどんなリコール問題があったかを説明します。まず、2007年4月にメラミンが混入した中国産小麦を使って製造されたナチュラルチョイスキャット缶が見つかり、これが回収されました。
それから、2007年9月には、ドライフードのミネラル成分と亜鉛含有量が基準量よりも多く、一方、カリウムの含有量が基準量よりも少ないことがわかりました。それにより、猫用ドライフードの回収が行われたことをFDA(米国食品医薬品局)が発表しました。
また、2009年9月には、ドライドッグフードとキャットフードの製造ラインで、溶解したプラスチックの破片が見つかりました。しかし、約10年が経過し、修復が加えられていますので解決されています。
ビートパルプが使われている
ビートパルプという原料が含まれている点もデメリットとしてあげる方も多いです。問題ない原料ですが、食物繊維が多く含まれているため犬によっては便秘を引き起こしやすい場合もあります。
シュプレモの原材料と成分
シュプレモの原材料と成分について下記の表にまとめてみました。原材料の種類や成分の内容を御覧いただき、気になる材料や成分があれば、チェックしてみてください。
原材料の種類
原材料 |
チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、ラムミール、 ビートパルプ、鶏脂*、米糠、サーモンミール、オーツ麦、 タンパク加水分解物、亜麻仁、ひまわり油*、ココナッツ、 チアシード、乾燥卵、トマト、ケール、パンプキン、ホウレン草、 ブルーベリー、リンゴ、ニンジン、 ビタミン類 (A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、 パントテン酸、ビオチン、葉酸)、 ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、 マンガン、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸) *ミックストコフェロールで保存 |
成分の種類
|
|||||||||||||||||||||||||||
シュプレモの与え方
このタイトルでは、シュプレモの与え方について説明していきたいと思います。注意事項をよく理解していただき、ワンちゃんの健康にお役立てください。
体重に見合った給餌量を与える
シュプレモの給餌量は以下の通りです。しかし、この数値は大体目安ですので、ワンちゃんの年齢、活動量、代謝などにより違ってきます。ワンちゃんこの目安量を食べさせてみて、体重に変化が生じたら、ドッグフードの量を調節することが大切です。
体重(kg) | g |
200CCカップ数 換算 |
1 | 30 | 0.4 |
5 | 95 | 1.2 |
10 | 155 | 1.9 |
15 | 210 | 2.6 |
20 | 260 | 3.2 |
25 | 305 | 3.8 |
30 | 350 | 4.3 |
40 | 435 | 5.4 |
50 | 510 | 6.3 |
60 | 585 | 7.3 |
フードの切り替え方法
以前食べていたドッグフードから、シュプレモへ替えるときには、徐々にシュプレモの量を増やしていくことが大切です。最初は、シュプレモを以前のドッグフードに1割ほど混ぜて食べさせます。
次に2日目は2割増し、3日目は3割増しなどのように、シュプレモの割合を増やし、前のフードを減らすようにします。また、おなかが弱いワンちゃんの場合はもう少し長い時間をかけるのが大切です。急に切り替えると下痢の原因になってしまうことがあります。
シュプレモがおすすめな犬と飼い主
シュプレモがおすすめな犬と飼い主ですが、肉類のアレルギーが少ない犬や穀物のアレルギーが少なめな犬などが合います。また体重管理やシニアなど、犬のライフスタイルに合わせてドッグフードを選びたい飼い主にもおすすめです。
シュプレモの保存方法・賞味期限
ドッグフードには、ドライとウェットタイプの2種類があります。言うまでもありませんが、開封後の賞味期限や保存方法には違いがありますので、注意してワンちゃんに食べさせてください。
保存方法:日が当たらず湿気が少ない場所がベスト
ドライフードは購入後に、直射日光が当たらず、高温多湿にならない場所に保存してください。開封後は常温で保存するのが基本ですが、どうしても冷蔵庫で保存したい場合は、冷蔵庫の開閉を素早く行うことが大切です。
と言うのは、冷蔵庫内と室温の温度差により、結露が生じカビが発生するからです。冷蔵保存のメリットは、常温で繁殖しやすいコナダニの繁殖を抑制することです。ですから、アレルギー体質のワンちゃんにはドライフードが良いと思います。
賞味期限:未開封で約1年、開封後は約1か月程度
ドライフードは開封後に空気に触れると、酸化が進みます。酸化が進んだフードを食べさせると、ワンちゃんの肝臓に負担をかけ健康に影響をもたらします。賞味期限は、未開封で約1年、開封後は約1か月程度です。
また、ウエットフードの場合は、水分が豊富なため開封後の賞味期限が短くなります。開封後は冷蔵保存で2~3日が限度ですので注意しましょう。
シュプレモを与えるときのの注意点は?
シュプレモをワンちゃんに食べさせるには、注意しなければならない点がありますので、それを紹介させていただきます。可愛いワンちゃんの為ですので、よくお読みください。
おやつの与えすぎに注意!
犬のおやつは、ご褒美やコミュニケーションの手段で、栄養補給が目的ではないということです。本来、ワンちゃんにとっておやつは必ずしも食べさせる必要性は無いのです。与えすぎは肥満の原因になりますので、注意が必要です。
また、毎日食べさせる必要はありません。過ぎたるは及ばざるが如しです。おやつを与える場合は、一日の食事量の10%以下が適量です。ワンちゃんの健康を維持するには決まった食事で賄うというのが原則です。
購入前にチェック!基本情報や購入方法
基本情報
ドッグフードの種類 |
ドライ、ウェット |
内容量 |
ドライ 1㎏ 3㎏ 6kg、 ウェット 100g |
主原料 | チキンなどの動物性たんぱく質 |
対応年齢 | ラインナップにより全年齢対応 |
エネルギー/100gあたり | 360kcal(小型犬用・成犬用の場合) |
賞味期限 | 1年 |
通常価格(最安サイトの価格) |
1㎏ 1208円、 3㎏ 2879円、 6kg 5409円 |
価格/100gあたり | 96円(3㎏の場合) |
※価格はすべて税込み価格です。
ニュートロドッグフードの購入方法
ニュートロはドッグフードを購入できるように、正規取扱店を全国に展開していますので、ワンちゃんのお悩みに合わせた商品を購入することができますので、ぜひご来店ください。
正規取扱店は下記公式サイトを御覧ください。
その他の気になる点をQ&Aで紹介
シュプレモは涙やけに良いというのは本当ですか?
編集部
相性によることも考えられます。シュプレモは避けなければならない添加物は使用されていませんが、同じ条件のナチュラルフードは他にもあります。
フードを変えることにより症状が好転する場合は、涙やけにアプローチできる場合があります。
シュプレモはどこで製造されていますか?
編集部
ドッグフードの中には、他社に製造を依頼しているところもたくさんありますが、シュプレモはアメリカの自社工場で生産しています。
粒の大きさはどのくらいですか?
編集部
シュプレモの粒の大きさは直径が10mm×16mmくらいで楕円形をしています。大きめな粒ですので、中型犬や大型犬におすすめしします。
返品はできますか?
編集部
お客様の都合によるご返品は出来ません。しかし、商品に破損や商品違い等があった場合は返品可能です。その場合、商品はお届け時の状態で保管の上、商品到着後「7日以内」にご連絡してください。
シュプレモには「お試し」サンプルはありますか?
編集部
無料でお届けしています。別途、送料が500円かかります。詳しくは下記公式サイトで確認してください。
シュプレモにグレインフリーはありますか?
編集部
シュプレモではレシピシリーズが全てグレインフリーです。なお、レシピシリーズは8ヶ月以上のワンちゃんが対象ですので、子犬には与えられません。
まとめ
シュプレモは、ペットの栄養学や行動理論で世界的に著名なウォルサム研究所の研究成果を元に製造されています。そして、化学的な添加物を使用せず、自然素材を使用しています。ワンちゃんの健康に良い食材が調合されていますのでおすすめします。
【総評】栄養価が高いドッグフード
シュプレモのおすすめポイントは、まず、第一に高品質な肉を主な原料に使用しているということです。そして、ホステリックブレンド製法により、栄養価の高いドッグフードとなっています。また、シュプレモは子犬から成犬まで対応した商品が多いのでおすすめします。
ニュートロジャパン
シュプレモ 全犬種用 小型犬用
自然素材の高い栄養価とおいしさ
【選び抜かれた自然素材を使用している】
シュプレモは、独自に開発した「ホリスティック・ブレンド」製法で作られています。この製法は自然素材の組み合わせを変えることで、相乗効果が良くなります。一例を上げますと、ビタミンDがホウレン草などに含まれるカルシウムの吸収を助けるように考慮されています。
【肉のおいしさを引きだしている】
シュプレモは良品質のチキンやビーフなどの肉をたっぷりと使用し、肉のおいしさを引きだしているのが特徴です。シュプレモは乾燥ミールの他に高品質の肉を使用し、低温管理することにより肉の旨みを保てるように管理されています。
【ウェットフードは低カロリー】
シュプレモの成犬用に作られたウェットフードは、ドライフードよりもカロリーが約70パーセントに抑えられています。ドライフードと混ぜて食べさせることで、栄養バランスを保ちながら適切なカロリー調節をすることができます。
対象犬種 | 小型犬 |
---|---|
100gあたりのカロリー | 375kcal |
主原料 | チキン(肉) |
原産国 | アメリカ |
サイズ展開 | 1kg, 3kg, 6kg |
1日あたりのコスト(全サイズ平均、体重10kgの場合) | 200.1円 |
特徴 | 安い |
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2025年01月28日)やレビューをもとに作成しております。