アクア(AQUA)冷蔵庫の口コミや評判を徹底調査!買っても大丈夫?壊れやすいって本当?
2023/10/26 更新
有名電気メーカーの流れを汲むアクア(AQUA)の冷蔵庫。まだ認知度が低く、「買っても大丈夫?」「寿命は?」などが気になる方もいます。水漏れがする・壊れやすい・庫内が冷えないなどの低評価口コミもあり、買うのを迷いがちです。今回は、アクア冷蔵庫の評判や口コミ・おすすめ商品についてご紹介します。
商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
アクアの冷蔵庫は買っても大丈夫?口コミを紹介
冷蔵庫は生活に欠かせない家電のひとつですが、大型で高価な冷蔵庫は機能・価格などこだわりたい部分がたくさんあります。アクア(AQUA)の冷蔵庫は優れた機能とコスパの良さが魅力の冷蔵庫です。
あまり知られていないメーカーなので、快適に使えないのではないか、買っても大丈夫?と心配に思う方も知るかもしれません。しかし、実は、アクア(AQUA)は、手に取りやすい価格で高機能の冷蔵庫がそろっているんです。
そこで今回は、アクア(AQUA)冷蔵庫の特徴や買った方の口コミ・評判、メリット・デメリット、さらには人気のおすすめ商品や選び方についてご紹介します。「壊れやすい・冷えない・寿命が短い」などといった気になるネガティブな口コミについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
アクア(AQUA)冷蔵庫の価格と特徴
アクアの冷蔵庫は豊富なサイズ展開やおしゃれなカラー、機能性に優れたモデルが魅力となっています。また、型落ち品でも人気が高くお得に購入できる商品も多数です。ここでは、アクアの冷蔵庫を価格や特徴別にご紹介します。
一人暮らし向けの小型から大容量まで豊富なラインナップ
アクア(AQUA)の冷蔵庫は大容量の500L以上から一人暮らし向けの75L小型タイプまで、種類が豊富です。また、マンションやアパートの搬入経路に合う幅60cmのスリムなモデルもあります。家族の人数や生活スタイルに選び方ができる点が魅力です。
大きい冷蔵庫は、奥の物が取り出しにくい場合もありますが、アクア(AQUA)は薄型設計なので、使いやすいです。なお、冷蔵庫を設置するときには左右1〜10cm、上部5〜10cm放熱スペースが必要なので、きちんと採寸をして冷蔵庫を選びましょう。
デザイン性の高い商品が多い
冷蔵庫といえば白やグレーなど淡い色が多いですが、アクア(AQUA)の冷蔵庫は、シルバー・ブラウン・ホワイト・ブラック・レッドの5色がそろっています。部屋のインテリアに合う色の冷蔵庫を選べます。
デザインも、スタイリッシュなものが多いのが特徴です。扉にでっぱりがないフラットなデザインなので、生活感が出やすい冷蔵庫を置いても、すっきりとしたキッチンにコーディネートを実現できます。
部品ひとつもすぐ対応!修理などアフターサービスが充実している
アクア(AQUA)の冷蔵庫は、充実したアフターフォローも魅力のひとつとなっています。アクアを展開するハイアールグループは日本国内22ヶ所にサービス拠点を設置し、三洋電機時代からのベテランが中心となって、トラブルに対応しています。
商品の修理・相談には365日対応の電話サービスもあり、日本全国どこからでもサポートサービスを受けられます。突然のトラブルや部品ひとつの修理の依頼にも応えてくれるきめ細かなサービスは、冷蔵庫を購入する際の大きな魅力のひとつです。
価格の安い型落ちモデルも充実
アクア(AQUA)の冷蔵庫は年間を通して新モデルが発表されており、新製品が出ると既存モデルは型落ちモデルとして値引きされます。少しデザインや機能が変わっていますが、価格とのバランスで納得できればおすすめです。
アクア(AQUA)冷蔵庫の良い口コミ・評判
良い口コミ・評判①
リーズナブルな価格と機能性のよさが高評価を得ています。アクア(AQUA)の冷蔵庫は稼働音も静かなので部屋置きなどサブ冷蔵庫としても使えます。ワンルームや子供部屋など寝室に近い場所でも置きやすいのは大きな魅力のひとつです。
また、アクア(AQUA)は三洋電機の流れを汲みます。三洋電機の白物家電に対する高い技術力と機能性が受け継がれた冷蔵庫が、手ごろな価格で購入できるのは嬉しいポイントです。
良い口コミ・評判②
アクア(AQUA)が力を入れるアフターフォローの手厚さが高評価を得ています。アクアは365日電話サポートサービスがあるので、突然の故障やトラブルにも対応可能です。三洋電機時代からのベテラン社員が中心となって対応してくれます。
冷蔵庫などの大型家電は頻繁な買い換えが難しいので、機能性や価格とともにアフターメンテナンスもチェックして選ぶのがおすすめになります。特に急なトラブルにも365日対応できるサービスを展開するアクア(AQUA)は高評価です。
良い口コミ・評判③
アクア(AQUA)は冷凍室を真ん中に設置したモデルが販売されており、冷凍食品をよく使用するひとり暮らしや共働きのご家庭から高評価を得ています。容量も幅広くラインナップがあるので、生活スタイルに合ったモデルが見つけられるのが魅力です。
アクア(AQUA)冷蔵庫の悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判①
こちらはドアポケットが小さかったとの評価です。1ドアタイプ75Lモデルはコンパクトなので、大きなものを収納したい方には向きません。コンパクトなものが必要な方やサブ冷蔵庫を探している方におすすめです。
デザイン性や落ち着いたカラーリングには高評価を得ています。アクアの魅力でもあるシンプルなフォルムやスタイリッシュなカラーリングは、キッチンインテリアとしての価値もあります。
悪い口コミ・評判②
こちらは野菜室の食品が凍ってしまったとの口コミです。庫内温度は外気温にも左右され、また水分の多い食品は庫内温度によっては凍結する可能性もあるので、環境に合わせた温度調整が必要になります。
ただ費用の面では高評価を得ています。アクアの冷蔵庫は、手に取りやすい価格帯の製品が多く、価格と機能のバランスが取れているのでおすすめです。
アクア(AQUA)冷蔵庫のQ&A
アクア(AQUA)はどこの国のメーカー?

編集部
アクア(AQUA)がどこの国のメーカーか気になる方も多くいらっしゃいます。アクア(AQUA)は中国のハイアール傘下の家電ブランドです。もともとは日本の大手家電メーカー三洋電機の白物家電部門を始まりとしたブランドで、アジアを中心に広いシェアを誇っています。
アクア(AQUA)の冷蔵庫の寿命は?

編集部
冷蔵庫の寿命は一般的に8〜12年と言われています。アクアでは冷蔵庫を修理する際に必要な部品のメーカー保有期間を冷蔵庫製造打ち切り後9年としているので、一般的な冷蔵庫と同じく寿命は10年前後と考えられます。
アクア(AQUA)の冷蔵庫の電気代はどれくらい?

編集部
アクア(AQUA)の冷蔵庫の年間電気代は5,000〜9,000円前後となっています。冷蔵庫は小さい方が電気代がかからないと思われがちですが、大きなモデルでも省エネ性能に優れている場合もあるため、サイズと電気代は比例しません。アクアの冷蔵庫は主要メーカーと比べるとやや高めの電気代となっていますが、それでも省エネ基準達成率100%を超える製品が豊富なので、ぜひ検討してみてください。
アクア(AQUA)の冷蔵庫は冷えない?うるさい?

編集部
アクア冷蔵庫の口コミには庫内が冷えない・稼働音がうるさいといったものもあります。冷え具合に関しては停電の後や食材の詰め込みすぎなどが原因で、庫内の温度がうまく下がらない場合もあるようです。また稼働音は冷蔵庫を動かすためのコンプレッサなどの振動が原因となりますが、冷蔵庫の水平が保てていなかったり冷蔵庫が壁に触れていると、振動音が大きくなってしまう場合もあります。故障かなと思ったらHPのトラブルシューティングも参照してみてください。
アクア(AQUA)の冷蔵庫を安く買うには?

編集部
アクア(AQUA)の冷蔵庫は一般的な国内メーカーの製品に比べリーズナブルなラインナップも魅力となっています。アクアの冷蔵庫をもっと安く購入したい方は、型落ちモデルを狙うのもおすすめです。アクアの冷蔵庫は年間を通して新モデルが発表されており、新製品が出ると既存モデルは家電量販店などで値引きされている場合もあります。またAmazon・楽天などネット通販ならポイントでの購入もできるので、安く購入したい方は通販サイトも確認してみてください。
2ドアや4ドア、観音開きなどおすすめの形状は?

編集部
アクア(AQUA)の冷蔵庫は350Lを超えるモデルに4ドアが採用されています。特に野菜を分けて保存したい方やチルド室が欲しい方は4ドアタイプがおすすめです。2ドアは小さめの容量で採用されており、小さいサイズでもしっかりと冷凍室を確保したい方におすすめになります。
またドアの開きは冷蔵庫向かって右側に壁がある場合は右開き、左なら左開きがおすすめです。両開きはキッチンの間取りを気にせずに使えるので、引っ越しが多い方にもおすすめになります。
272L・355L・430L・512Lなどサイズの選び方は?

編集部
一般的な容量の目安は70L×人数+常備品分100L+予備70Lと言われており、例えば4人家族なら430L前後、一人暮らしなら272L前後が目安です。アクア(AQUA)の冷蔵庫は幅広い容量ラインナップがあるので、人数や使い方に合わせた選び方が出来る点が魅力となっています。
アクア(AQUA)冷蔵庫のメリット
アクア(AQUA)の冷蔵庫にはメリットがたくさんあります。そのメリットをまとめて紹介します。
手に取りやすい価格が一番のメリット
アクア(AQUA)冷蔵庫の一番のメリットはリーズナブルな価格帯です。手に取りやすい価格設定なので、メイン使いはもちろんサブ用やひとり暮らしの新生活家電としての購入もおすすめになります。
カタログをチェックおしゃれなキッチンに馴染むデザインが豊富
また、これまでの冷蔵庫にはなかったおしゃれな見たデザインも魅力のひとつです。5色のカラーリング、出っ張りのないスタイリッシュなフォルムは、キッチンインテリアとして魅力です。カタログにはこうしたお洒落なデザインが豊富なのでぜひチェックしてみましょう。
こだわりのある高い機能性が定評がある
旧三洋電機の流れを汲むアクアは、機能性にも定評があります。三洋電機は充電池「eneloop」の開発など高い技術力が人気のメーカーで、三洋電機の白物家電部を源流としたアクア製品は高機能製品がリーズナブルな価格で手に入ると人気です
アクア(AQUA)冷蔵庫のデメリット
アクア(AQUA)の冷蔵庫にもデメリットはあります。しかし、そのデメリットは解決可能です。解決法も合わせて紹介します。
壊れる・壊れやすいといった口コミが気になる
アクア(AQUA)の冷蔵庫に対して「壊れる・壊れやすい」といった口コミがあります。それは、稼働音の大きさが気になったためだと思われます。アクアに限らずどのメーカーの冷蔵庫でも稼働音は感じられます。
住環境や生活スタイルによって、気になる場合があります。寝室などに置くと特に気になるようです。設置場所を工夫するとあまり気にならなくなります。
温度調整が上手くいかない・水漏れするといった口コミが気になる
「庫内が冷えない・冷えすぎる」といった口コミもあります。庫内温度に関しては周辺環境や温度設定、庫内の詰め込みすぎ、初期不良などが原因として考えられます。また、使っているうちに水漏れがしたという声も見られます。
水漏れに関してはコンプレッサーの故障やゴムパッキンの劣化などの原因も考えられますので、トラブルシューティングで解決出来ないときは、サポートサービスに相談するのがおすすめです。
アクア(AQUA)冷蔵庫のおすすめ11選と評判・口コミ
AQUA
2ドア冷蔵庫 AQR-13K
うるさいを解消!たっぷり冷凍スペースと静音設計が魅力
一人暮らしの方におすすめの容量126L、2ドアタイプの冷蔵庫です。冷凍室の定格内容積は46Lあるので、冷凍食品などたっぷり保存できます。冷蔵室は高さ調整可能な棚付きなので整理しやすく、庫内が見渡せるLED照明で出し入れも簡単です。
時計の秒針程度(約25db)の静音設計なのでワンルームなど冷蔵庫の稼働音のうるさいが解消されています。小さめの冷蔵庫で十分だけど、冷凍室はしっかり確保したい方におすすめです。
定格内容積(L) | 126(冷蔵室:80、内フリーケース:7、冷凍室:46) | 本体重量(kg) | 32 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 476×1160×557 | ドア数 | 2 |
特徴 | 耐熱100℃テーブル・壁ピタ設置・静音設計 | カラー | ブラッシュシルバー |
AQUA
1ドア冷蔵庫 AQR-8K-2
お手頃価格でワンルーム・部屋置きにもおすすめモデル
幅約42cmコンパクトサイズのお手頃価格な1ドア冷蔵庫です。約25dbの静音設計とスマートなシルバーカラーのボディは、ワンルームのお部屋にも置きやすくご家族のサブ冷蔵庫としてもおすすめです。
食材の出し入れやお手入れもしやすいクリアトレイと高さ調整可能な棚を採用し、コンパクトサイズながら使い勝手も良いモデルとなっています。ひとり暮らしの方や自室に置く小型でシンプルな冷蔵庫を探している方におすすめです。
定格内容積(L) | 75 | 本体重量(kg) | 19 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 426×827×459 | ドア数 | 1 |
特徴 | 静音設計(約25db)・高さ調節棚&クリアトレイ・製氷皿&トップテーブル | カラー | ブラッシュシルバー |
AQUA
4ドア冷蔵庫 AQR-V46M
細かい部分にもこだわり後悔させない!グッドデザイン賞を獲得
グッドデザイン賞を獲得した冷蔵庫です。スリム型ですが部品の工夫で458Lの大容量となっておろ、4人家族のまとめ買いにも十分対応できます。冷蔵庫から野菜室がチェックできるので、食材管理がしやすい作りになっています。
冷凍室は152Lとたっぷり収納できます。おいしさを長期間守る「おいシールド冷凍」機能搭載なので、肉や魚もおいしく冷凍できます。また、お弁当の粗熱とりにも使えます。
定格内容積(L) | 458(冷蔵室239、冷凍室:152、野菜室:67) | 本体重量(kg) | 98 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 600×1840×710 | ドア数 | 4 |
特徴 | おいシールド冷凍・上から見渡す野菜室・ | カラー | ダークウッドブラウン、チタニウムシルバー |
AQUA
2ドア冷蔵庫 AQR-SBS48K
使えないものはナシ!観音開きで中が見やすい430L超えの冷蔵庫
こちらはファミリータイプの大容量475Lモデルです。観音開きのフレンチドアで、庫内はショーケーススタイルなので、430L超えの冷蔵庫は中がよく見え、食材が出し入れしやすい作りになっています。
冷凍室はたっぷり収納192L大容量です。冷凍食品や作り置き料理などたくさん収納でき、使えない・入れられない食材はありません。買い物は週末だけという家庭でも十分対応できる収納力です。大型のドアポケットには保冷材や冷凍ピザも収納できます
定格内容積(L) | 475(冷蔵室:283、冷凍室:192) | 本体重量(kg) | 109 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 835×1775×667 | ドア数 | 2 |
特徴 | 急速冷凍機能・脱臭機能・庫内照明・タッチパネル操作 | カラー | ヘアラインシルバー |
AQUA
2ドア冷蔵庫 AQR-20J
修理も簡単な冷凍室が充実のシンプルタイプ
ひとり暮らしで自炊すると食材が余りがちです。この冷蔵庫は生鮮食品の保存に便利な「低温フリーケース」や引き出しタイプの58Lの冷凍室があるので、食材を余らせることなく保存でき、食品ロスを減らせます。
また、冷蔵庫の上部は、オーブンレンジが置ける「耐熱100℃テーブル」を採用しています。省スペースで必要な家電を置け、シンプルな作りで故障時にも修理が比較的簡単な自炊生活にはぴったりの冷蔵庫です。
定格内容積(L) | 201(冷蔵室:143、冷凍室:58) | 本体重量(kg) | 40 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 525×1380×593 | ドア数 | 2 |
特徴 | 耐熱100℃テーブル・低温フリーケース | カラー | ホワイト |
AQUA
冷蔵庫4ドア AQR-V37N
カタログでも人気!共働き家庭に嬉しい機能が搭載された冷蔵庫
共働きニーズに応える、2段に分かれたたっぷり120Lの冷凍室が付いたカタログでも人気モデルです。下段の冷凍室にはバスケットがあり、種類によって収納できます。また、クイック冷凍機能があり、作り置きした食材を保存する方におすすめです。
野菜室は、独立していますが、上部がシースルーになっていて、冷蔵室から中を確認できます。レシピを考えたり、在庫を調べたりするときに便利です。また、おそうじ栓があり、野菜くずなどの掃除がしやすい作りになっています。
定格内容積(L) | 368(冷蔵室:184、内旬鮮チルドルーム:14、冷凍室:120、野菜室:64) | 本体重量(kg) | 78 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 600×1750×680 | ドア数 | 4 |
特徴 | 2段大容量冷凍室・上から見渡す野菜室・おそうじ栓 | カラー | ウッドブラック・ミルク |
AQUA
4ドア冷蔵庫 AQR-36K
強化処理ガラスを採用!耐久性に優れたモデル
2~3人家族向けの大きさの355Lの冷蔵庫です。真ん中にある冷凍室は2段に分かれているので、食材を整理しやすくなっています。型落ちモデルですが、2021年省エネ基準達成率100%なので、冷蔵庫の電気代が気になる方にもおすすめです。
壊れる・壊れやすいと一時期は言われていたシリーズですがLED庫内灯と全段強化処理ガラス棚を使用した庫内は、丈夫で明るく見やすいので食材んの管理が簡単です。野菜室は十分な広さがあり、2L のペットボトルが4本入ります。
定格内容積(L) | 355(冷蔵室:197、冷凍室:89、野菜室:69) | 本体重量(kg) | 70 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 600×1729×662 | ドア数 | 4 |
特徴 | LED庫内灯・グリップハンドル・省エネ設計 | カラー | ブライトシルバー・ウォームホワイト |
AQUA
4ドア冷蔵庫 AQR-VZ46N
高い省エネ機能で人気寿命の長いecoモデル
4人家族におすすめの容量458Lタイプの冷蔵庫です。幅60cmのスリムデザインなのでキッチンでの圧迫感も少なく、設置場所も取りません。型落ちモデルですが、2021年省エネ基準達成率101%で、節約ecoモード機能もあり人気寿命が高くなっています。
霜がつかないおいシールド冷凍機能を搭載した大容量冷凍室は2段に分かれており、冷凍食品や常備菜をストックしておきたい家庭におすすめです。定格内容積60L以上の野菜室も冷蔵室から見渡せ、食材の管理がしやすくなっています。
定格内容積(L) | 458(冷蔵室:239、冷蔵室内小物ケース:8、冷蔵室内旬鮮チルド:15,野菜室:67、冷凍室:上段67・下段85) | 本体重量(kg) | 102 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 600×1840×710 | ドア数 | 4 |
特徴 | おいシールド冷凍・上から見渡す旬鮮野菜室 | カラー | クリアモカブラウン・クリアウォームホワイト |
AQUA
4ドア冷蔵庫 AQR-TZ51N
冷凍機能が充実した水漏れも防ぐファミリータイプの冷蔵庫
こちらはすみずみまで手が届きやすい薄型ボディで512L大容量タイプの冷蔵庫です。4〜5人のファミリーにおすすめです。7つのLED庫内灯とドア下LED照明を搭載し、奥の食材まで見つけやすくなっています。
自動クイック冷凍コーナーには、熱いまま冷凍機能があり、アイスや冷凍食品はもちろん、家庭で調理したものの冷凍もできます。水漏れも防ぎ、たくさんの食材の保存に適した冷蔵庫です
定格内容積(L) | 512(冷蔵室:332、内チルドルーム:18、内旬鮮野菜ルーム:26,冷凍室1:180) | 本体重量(kg) | 131 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 830×1825×635 | ドア数 | 4 |
特徴 | うす型設計・大容量6ボックス冷凍室・7つのLED庫内灯&ドア下LED照明 | カラー | ダークウッドブラウン・サテンシルバー |
AQUA
4ドア冷蔵庫 AQR-TZ42N
機能充実でお手頃価格な人気冷蔵庫
6ボックス仕様になっている大容量の冷凍室や「大型クラス最薄の奥行」で、奥まで広く使える冷蔵部分は作り置きや食材の保存に大活躍してくれます。機能は充実でもお手頃価格の人気冷蔵庫です。
観音開きで大型LEDを使用しているので、奥までしっかり見渡せて整理整頓も簡単におこなえます。
定格内容積(L) | 420(冷蔵室:274、冷凍室:146、野菜ルーム:25) | 本体重量(kg) | 120 |
---|---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | 700×1825×635 | ドア数 | 4 |
特徴 | ツインLED野菜ルーム、大容量冷凍室 | カラー | サテンシルバー・ダークウッドブラウン |
アクア(AQUA)冷蔵庫のおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | 定格内容積(L) | 本体重量(kg) | サイズ(幅×高さ×奥行きmm) | ドア数 | 特徴 | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
口コミでも評判!一人暮らしにもピッタリ272Lサイズ |
272(冷蔵室:178、冷凍室:50、野菜室:44) |
62 |
600×1419×657 |
3 |
旬鮮チルド・耐熱100℃トップテーブル・外せる製氷ユニット |
ウッドブラック ・ミルク |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
うるさいを解消!たっぷり冷凍スペースと静音設計が魅力 |
126(冷蔵室:80、内フリーケース:7、冷凍室:46) |
32 |
476×1160×557 |
2 |
耐熱100℃テーブル・壁ピタ設置・静音設計 |
ブラッシュシルバー |
|
|
楽天 ヤフー |
お手頃価格でワンルーム・部屋置きにもおすすめモデル |
75 |
19 |
426×827×459 |
1 |
静音設計(約25db)・高さ調節棚&クリアトレイ・製氷皿&トップテーブル |
ブラッシュシルバー |
|
![]() |
楽天 |
細かい部分にもこだわり後悔させない!グッドデザイン賞を獲得 |
458(冷蔵室239、冷凍室:152、野菜室:67) |
98 |
600×1840×710 |
4 |
おいシールド冷凍・上から見渡す野菜室・ |
ダークウッドブラウン、チタニウムシルバー |
|
|
楽天 ヤフー |
使えないものはナシ!観音開きで中が見やすい430L超えの冷蔵庫 |
475(冷蔵室:283、冷凍室:192) |
109 |
835×1775×667 |
2 |
急速冷凍機能・脱臭機能・庫内照明・タッチパネル操作 |
ヘアラインシルバー |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
修理も簡単な冷凍室が充実のシンプルタイプ |
201(冷蔵室:143、冷凍室:58) |
40 |
525×1380×593 |
2 |
耐熱100℃テーブル・低温フリーケース |
ホワイト |
|
|
楽天 ヤフー |
カタログでも人気!共働き家庭に嬉しい機能が搭載された冷蔵庫 |
368(冷蔵室:184、内旬鮮チルドルーム:14、冷凍室:120、野菜室:64) |
78 |
600×1750×680 |
4 |
2段大容量冷凍室・上から見渡す野菜室・おそうじ栓 |
ウッドブラック・ミルク |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
強化処理ガラスを採用!耐久性に優れたモデル |
355(冷蔵室:197、冷凍室:89、野菜室:69) |
70 |
600×1729×662 |
4 |
LED庫内灯・グリップハンドル・省エネ設計 |
ブライトシルバー・ウォームホワイト |
|
|
楽天 ヤフー |
高い省エネ機能で人気寿命の長いecoモデル |
458(冷蔵室:239、冷蔵室内小物ケース:8、冷蔵室内旬鮮チルド:15,野菜室:67、冷凍室:上段67・下段85) |
102 |
600×1840×710 |
4 |
おいシールド冷凍・上から見渡す旬鮮野菜室 |
クリアモカブラウン・クリアウォームホワイト |
|
|
楽天 ヤフー |
冷凍機能が充実した水漏れも防ぐファミリータイプの冷蔵庫 |
512(冷蔵室:332、内チルドルーム:18、内旬鮮野菜ルーム:26,冷凍室1:180) |
131 |
830×1825×635 |
4 |
うす型設計・大容量6ボックス冷凍室・7つのLED庫内灯&ドア下LED照明 |
ダークウッドブラウン・サテンシルバー |
|
|
楽天 ヤフー |
機能充実でお手頃価格な人気冷蔵庫 |
420(冷蔵室:274、冷凍室:146、野菜ルーム:25) |
120 |
700×1825×635 |
4 |
ツインLED野菜ルーム、大容量冷凍室 |
サテンシルバー・ダークウッドブラウン |
まとめ
「すぐ壊れる・大丈夫?」などの口コミがあるアクア(AQUA)冷蔵庫ですが、実は、機能性が高く、手ごろな価格のよい商品がそろっています。壊れやすいことはなくアフターサービスも充実していますので、気になった方は、この記事を参考に購入を検討してみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年10月26日)やレビューをもとに作成しております。
食材の鮮度を守る「旬鮮チルド」搭載モデルです。これはチルドルームの冷気に潤いを足し冷却スピードと湿気をコントロールする機能で、食品の美味しい鮮度を保ったまま保存ができ、生鮮食品の保存に適しています。
幅60cmのスリムボディとオーブンレンジが置ける耐熱100℃トップテーブルは、賃貸などキッチンスペースが狭い方におすすめです。容量272Lは自炊をする一人~二人暮らしらしの方にぴったりなサイズになっています。