プチプラファンデーションの人気おすすめランキング22選【40代・50代向けも】
2023/02/21 更新
目次
- マツキヨなどドラッグストアで買えるプチプラファンデーション
- 【編集部イチオシ】プチプラで試せるおすすめファンデーション
- プチプラファンデーションの選び方5つ
- プチプラパウダーファンデーションの人気おすすめランキング8選
- プチプラクッションファンデーションの人気おすすめランキング5選
- プチプラクリームファンデーションの人気おすすめランキング5選
- プチプラリキッドファンデーションの人気おすすめランキング4選
- 嬉しい特徴|ファンデーションの役割
- タイプ別|ファンデーションの種類を知ろう!
- マスクにつかないファンデーションの塗り方
- 顔だけじゃない|ボディ用ファンデーションをご紹介
- 崩れないプチプラファンデーションを見つけよう!
マツキヨなどドラッグストアで買えるプチプラファンデーション
ファンデーションのノリがいいと、その日の気分も上がりますよね!肌を美しく均一に見せてくれるファンデーションは女性の味方です。毎日使う物なので、自分の肌に合った納得いく商品を選びたいですよね。
なんといってもプチプラファンデーションの魅力はそのリーズナブルな値段。10代や20代の若者だけでなく、30代から40代といった幅広い年代から支持されています。ドンキやマツキヨなどのドラッグストアなどで買えるものも多く手に入りやすいのも嬉しいですよね。
この記事では手軽に試せるプチプラで満足のいくファンデーションを、コスパ、カバー力、仕上がりの観点からランキング形式でご紹介していきます。選び方もご案内しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【編集部イチオシ】プチプラで試せるおすすめファンデーション
マキアレイベル(MacchiaLabel)
薬用 クリアエステヴェール お試し特別セット
《下地不要》隠れるのにまるで素肌美人
【満足度にも期待!大人女性向けファンデ】
マキアレイベルから発売されている薬用*クリアエステヴェール。年齢肌に伴うシワやシミ*¹などを乾燥から守りながらもカバーしてくれる美容液ファンデーションです。伸びが良く保湿力があると評判で、使用感満足度は96%*²。リピーターの多い人気のファンデーションです。
【日中でもカバーしながら美白*³ケア】
密着力があり、美しい素肌感を演出してくれるこのファンデーション。SPF35+++でUVカットもこなしてくれます。さらにスキンケア発想の美容液ファンデーションで、メイクしながら美白*³ケアが出来てしまいます。朝夜だけでなく日中もスキンケアできるのは嬉しいですよね。
【色交換も可能!お試し特別セット1,980円(税込)】
毎月先着5,000名限定で、2か月たっぷり使用できる美容液ファンデーションを1,980円(税込)で購入できます!ファンデ選びでカギとなる色選びですが、全5色のサンプルがついてくるのも注目ポイント。年齢肌に合ったアイテムを使い始めたい方はまずは公式サイトをチェックです。
分類:医薬部外品 有効成分:プラセンタエキス
*¹日焼けによるシミ
*²美容液ファンデシリーズ(2001年4月1日~2020年11月17日の累計販売実績)
*³メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。
プチプラファンデーションの選び方5つ
薬局などで手軽に手に入るプチプラファンデーション。ここからは肌質なども踏まえたプチプラファンデーションの選び方を5つ紹介していきます。汗やマスクでも崩れないファンデーション選びの参考にしてください。
①敏感肌・乾燥肌?「肌質」に合わせて選ぼう!
ファンデーションはタイプごとに特徴が異なり、肌質や使用するシーンで使い分ければメリットをぐっと引き出せます。自分の肌質はどのタイプかも見極めながら以下の表を参考にしてみてください。
肌質 | 合うファンデーション |
乾燥肌 |
肌がカサカサしやすい乾燥肌さんには、肌を潤すリキッドタイプやクリームタイプや最近流行りのクッションタイプがおすすめ。 |
敏感肌 | 肌トラブルが起こりやすい敏感肌さんは、紫外線吸収剤フリー・アレルギーテスト済みなどの表記をチェックして、肌に優しいファンデ—ションがおすすめ。その上で、お肌の乾燥やテカリが気になるなど、他の肌タイプさんの選び方を参考にしてみましょう。 |
脂性肌 | 肌がテカりやすい脂性肌さんは、リキッドタイプだとテカリが目立ちやすくなるかも。テカリを抑えてくれるパウダーファンデーションがおすすめです。 |
混合肌 | 額や鼻はテカるけど頬や顎は乾燥しているという混合肌さんは、リキッドタイプを使用した後に、テカりが気になる部分にパウダータイプを重ねるのがおすすめです。 |
ニキビ肌 | ファンデーションを塗る場合は油分の多いリキッドタイプは避け、極力肌に負担が少ないものを選んでください。オーガニック系や、クレンジングを使わず石鹸オフできるパウダータイプだと肌に負担がかかりづらくなります。 |
②スキンケア効果を得たいなら「配合成分」に注目
一日中つけていることになるファンデーションなので、やはり内容物にも気をつけたいところ。ヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸、ホホバオイルなどの保湿成分が含まれているファンデーションを使うことで肌悩みをカバーしながらも、日中でも肌ケアができます。
ファンデーションが崩れる原因のひとつが乾燥なので、キープ力をあげるためにも潤いをもたらしてくれるようなファンデーションを選ぶのがポイントです。
以下の記事では、保湿効果の高い美容液ファンデーションの人気おすすめ商品をランキング形式で詳しくご紹介しています。気になる方は要チェックです。
③理想の仕上がりで選ぶ
ファンデーションはタイプによって仕上がりの質感が異なるので、自分のなりたい肌に合わせて選ぶのが重要です。自分の好みに応じて選んでいきましょう。
上品・大人な印象なら「マット肌」がおすすめ
女性らしい上品なイメージを演出したいのであれば、マット肌が目指せるファンデーションがおすすめです。しっかりとした印象になり、隙のないメイク感のある肌に仕上がります。マット肌にはパウダーファンデーションの使用がおすすめ。
マット肌は脂性肌と相性が良く、テカリを抑えた落ち着いた雰囲気になります。しかし、厚塗り感が出やすいので抜け感を出したい方は、ハイライト等でポイントでツヤを与えてあげるのがおすすめです。
迷ったら無難な「セミマット肌」がおすすめ
マット肌とツヤ肌の中間にあたるのがセミマット肌です。光があたるとほどよくツヤ感を感じ、マット肌よりもナチュラルな印象にしてくれます。ツヤ肌より落ち着いた印象を与えてくれるので、ビジネスシーンなどの普段使いにもおすすめです。
セミマットに仕上げてくれるファンデーションは、リキッドからパウダータイプまで種類問わず幅広く存在します。似合うファンデーションの種類が分からない方はまずはセミマットタイプから始めてみるのがおすすめです。
若々しい肌印象に見せたいなら「ツヤ肌」がおすすめ
健康的で潤っている印象に見せてくれるのがツヤ肌です。湿度を感じるツヤ肌を合わせて色っぽさを演出してくれます。またツヤにより立体感を出せば、つややかな若々しい印象になれるので年齢肌に悩む40代以降の方にもおすすめです。
ツヤ肌を理想とする場合は、リキッドファンデーションやクッションファンデーションを中心にチェックするとお気に入りのアイテムが見つかりやすくなります。ツヤ肌に特化したアイテムを今すぐ見たい方は以下の記事も伏せて参考にしてみてださい。
④色味で選ぶ
自分の肌の色に合ったファンデーションを選ぶのは、肌を美しく演出するのには欠かせないポイントです。プチプラ商品でも色展開はかなり豊富なので、しっかり見極めましょう。
イエベさんは「オークル系・ベージュ系」がおすすめ
ゴールドのアクセサリーが良く似合う、肌の色が黄色がかっている「イエローべ―ス」さんにはオークル系やベージュ系の色味がおすすめです。オークルやベージュだとくすんで見える方はアイボリーやライトベージュなどを選んでみましょう。
一方で、ピンクベージュ系やピンク系の色だと白浮きしてしまう可能性があります。無難な色なので多くのアイテムから選べるのも特徴です。自分の肌色が良く分からない方はまず、ベージュ系の色から試してみるのがおすすめです。
ブルべさんは「ピンクベース」の色味がおすすめ
手首に透ける血管の色が青みがかっていたり、シルバーアクセサリーが似合いやすい方は「ブルーベース」の肌色の可能性があります。そんなブルべの方にはピンクベージュやピンクオークルなどのピンクベースの色がおすすめです。
ピンク系統だと白浮きが気になる方は黄色味が抑えられたナチュラルな色味を選びましょう。一方で、濃いベージュ系統の色は黄ぐすみが起きやすくなります。暗い印象を与えやすいので避けるのがおすすめです。
⑤「30代・40代・50代」と年代で選ぶ
プチプラファンデーションの多くは年齢を気にせず使いやすいアイテムが多いですが、年齢で異なる悩みに寄り添ったアイテムかをチェックするのも商品選びのひとつの参考になります。
30代・40代・50代のお肌のくすみ、大人の肌悩みを抱えている人にも合うプチプラファンデーションはあるの?と気になる方もいると思います。10代から50代まで、それぞれの肌におすすめの選び方を紹介するので、チェックしてみましょう!
ニキビが気になりがちな10代は「軽いつけ心地のもの」がおすすめ
10代の肌質で多いのが、オイリー肌やニキビ肌。毎日メイクをしていると肌に負担がかかってしまいます。したがって、そんな10代には肌へ負担がかかりにくいパウダーファンデーションがおすすめ。
肌荒れが気になるようなら抗肌荒れ成分配合の薬用のものを使用してみましょう。クレンジングによる刺激を抑えるためにも石鹸で落ちるアイテムもおすすめ。またテンションが上がる可愛いパッケージのものを選ぶとメイクも楽しくなりますよ。
美肌のピーク!20代は「素肌感のあるもの」がおすすめ
すっぴん美肌のピークといわれる20代には、厚塗り感の出にくい薄づきのアイテムを選ぶのがおすすめ。気になるニキビや赤みのみをカバーして肌色を均一にしてくれるものがおすすめです。クッションファンデーションは薄く肌に密着*してくれる商品が多いです。
せっかくの美しいお肌もファンデーションを厚塗りしてしまうと、かえって老けた印象にしてしまう可能性もあります。服装やシーン別で好みの仕上がりに応じてファンデーションを使い分けるのもおすすめです。
*角質層まで
30代は「エイジングケア*」もできるインテグレートなどがおすすめ
*年齢に応じたケア
乾燥による小じわやほうれい線などが徐々に気になってくる30代。そんな30代には肌悩みをカバーしつつ、ナチュラルにツヤ感を与えてくれるセミマットな質感のファンデーションがおすすめです。セミマットな質感はビジネスシーンにもぴったりです。
厚塗り感のあるものや、マット過ぎる質感はかえって老けた印象を与えがちです。インテグレートのようにエイジングケア*や日焼け止めの成分が配合されたファンデーションを選んで肌を労わりながらメイクしていきましょう。
*年齢に応じたケア
40代・50代は「保湿力のあるもの」がおすすめ
40代・50代を迎えると、日焼けによるシミ、乾燥によるシワやくすみ、たるみなどの肌の悩みが顕著に表れがちです。年齢肌の悩みにアプローチしてくれるカバー力があるものかつ、保湿力のあるファンデーションを選ぶのがおすすめです。
また、潤いのある肌はつややかな若々しい印象を演出できます。保湿成分を配合したファンデーションを選ぶと、乾燥による小じわもカバーしやすくなります。気になる方はぜひチェックしてみてください。
下記では40代以降の方に特におすすめのファンデーション人気ランキングをご紹介しています。プチプラ以外のアイテムも見てみたい方は参考にしてみてくださいね。
*メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。
⑥使うシーンで選ぶ
夏でも崩れない肌を作るなら「クッションファンデ」がおすすめ
クッションファンデーションはしっとりとカバー力があるだけでなく、夏でも崩れにくい商品が多い傾向にあります。プチプラ価格で肌を長時間*美しくしてくれるので、経済的な種類のひとつです。忙しくメイクのお直しに時間を取れない方にもおすすめです。
*効果には個人差があります。
日焼け止めも兼ねるなら「SPF50」の商品がおすすめ
お肌を紫外線から守るには、しっかり日焼け止め効果があるファンデーションがおすすめです。お肌は夏以外でも紫外線の影響を受けるので、ファンデーションに日焼け止め効果が入っているとお手入れも楽ですよね。
プチプラファンデーションにはさまざまな日焼け止め効果のある商品がありますが、しっかり紫外線対策をするならSPF50を選びましょう。ここで紫外線対策をしておけば、将来的な美肌へとつながっていきます。
プチプラパウダーファンデーションの人気おすすめランキング8選
ここからは実際に手に入る売れ筋のプチプラファンデーションを紹介していきます。まずは持ち運びがしやすいパウダータイプのファンデーションを8つ見ていきましょう。
オンリーミネラル
24時間ミネラル美白*¹トライアルセット
石鹸で落とせる!カバーするのに肌に優しい
【1つで6役|忙しい日々にぴったり!】
ミネラルファンデーションで、1アイテムで6役を担います。実はこれひとつで日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパウダー・美白*¹美容液の役割を果たしてくれます。忙しい日々で時短かつ美しい肌に仕上げたい!そんなわがままにも簡単に応えてくれるアイテムです。
【9年連続国内売り上げはナンバーワン*²!】
9年連続国内売り上げはナンバーワン*²で、雑誌VOCEでも月間売り上げランキングで1位を記録*³する人気っぷり。つけたまま眠れるほど肌に優しいのも人気の理由です。合成香料・合成着色料・紫外線吸収剤は入っていません。ミネラルパウダー配合でやさしい着け心地で日中もストレスフリーな使い心地を叶えます。
【58%オフで手に入る初回セット】
初めての方限定!公式サイトからの購入で、ホワイトニングジュレとブラシ付きのセットが58%オフになります。5,060円相当が2,090円(税込)で購入できるチャンス!どれが合うか分からない方も気軽に試してみやすいですよね。下記のリンクからぜひ詳細をチェックしてみてください。
分類:医薬部外品
*1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。有効成分:リン酸L-アスコルビルマグネシウム
*2「化粧品マーケティング要覧 2012〜2020」ファンデーション・ルース部門として2011〜2019年実績(株)富士経済調べ
*3VOCE月間ランキング2021年7月度パウダーファンデーション部門第1位
※初めての方限定
※お一人様1セット限り
タイプ | パウダー | 仕上がり | セミマット |
---|---|---|---|
SPF・PA | SPF50+・PA+++ | 分類 | 医薬部外品 |
内容量 | 1g | カラー | 全2色 |
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
スポッツカバー ファウンデイション
カバー力◎伸びが良いから使いやすい!
ほくろや傷跡など、普通のメイクでは隠しづらい肌をカバーしてくれるファンデーションです。 なめらかな感触で伸ばしやすく、手頃なのがポイントです。日本人の肌色にマッチした色調で、3タイプ・全8色の中から自分に合ったものを選びましょう。
顔全体に使いたいときは適度なカバー力のS全体用がおすすめです。カバー力が高いH部分用は、濃いシミ・そばかすなどのポイントカバーにおすすめです。C補正色は赤アザ・青アザなどにも*おすすめです。
*メイクアップ効果による
タイプ | パウダー | 仕上がり | セミマット |
---|---|---|---|
SPF・PA | - | 分類 | 化粧品 |
内容量 | 18g | カラー | 全2色 |
常盤薬品工業
毛穴パテ職人 ミネラルBBパウダー
ドンキでも売っている話題のファンデ
エンリッチモイストタイプは乾燥が気になる方にも向いています。ふんわりとしたマット肌に仕上がりますが、潤い&ツヤ感もあるファンデーションです。マット肌が好みだけど乾燥肌が気になる方におすすめです。
毛穴パテ職人にはエンリッチモイストを含め3種類のミネラルBBパウダーがあります。サラサラタイプとした仕上がりが好きな方はナチュラルマット、美白肌*に仕上げたい方はブライトアップがおすすめです。
*美白:メイク効果による
タイプ | パウダー | 仕上がり | マット |
---|---|---|---|
SPF・PA | SPF50+・PA++++ | 分類 | 化粧品 |
内容量 | 8.4g | カラー | 全3色 |
プチプラパウダーファンデーションのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 仕上がり | SPF・PA | 分類 | 内容量 | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイトで詳細を見る レビュー記事で詳細を見る |
《時短も叶う》下地不要のファンデーション |
|||||||
![]() |
公式サイト レビュー記事で詳細を見る |
《下地不要》隠れるのにまるで素肌美人 |
|||||||
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
肌に優しく崩れない!ドラッグストアでも買えるお手軽ファンデ |
パウダー |
ツヤ肌 |
SPF50 PA++++ |
化粧品 |
6g |
全2色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
カバー力◎伸びが良いから使いやすい! |
パウダー |
セミマット |
- |
化粧品 |
18g |
全2色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ドンキでも売っている話題のファンデ |
パウダー |
マット |
SPF50+・PA++++ |
化粧品 |
8.4g |
全3色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
プチプラ王道!全世代におすすめのキャンメイク |
パウダー |
マット |
SPF26・PA++ |
化粧品 |
10g |
全4色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
敏感肌におすすめ!透明感のある仕上がり |
パウダー |
マット |
SPF16PA++ |
化粧品 |
10g |
全4色 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
まるで素肌そのものがキレイかのような仕上がりに |
パウダー |
セミマット |
SPF25・PA+++ |
化粧品 |
9.3g |
全8色 |
もっと詳しくパウダーファンデーションが見たい方は以下の記事もチェック!
プチプラクッションファンデーションの人気おすすめランキング5選
次に人気でおすすめのクッションファンデーションを紹介していきます。韓国コスメの火付け役でもあるクッションファンデーションは、ツヤ肌を目指したい方におすすめです。
ミシャジャパン
クッション ファンデーション
誰でも簡単に韓国風ツヤ肌に
スポンジでできたクッションに、みずみずしいファンデーションを染み込ませた軽い付け心地の新感覚クッションファンデーションです。スタンプするようにパッティングするだけで、カバーしながら艶やかな肌を演出してくれます。
パッティングするだけでツヤ肌になれるので、いつでもどこでも10秒でサッとメイク直しができます。外出先での化粧直しでも使える、便利なコンパクトタイプです。カバンに入れて持ち運びしたい方におすすめです。
タイプ | クッション | 仕上がり | マット |
---|---|---|---|
SPF・PA | SPF50+ PA+++ | 分類 | 化粧品 |
内容量 | 15g | カラー | 全2色 |
Revlon(レブロン)
カラーステイ クッション ロングウェア ファンデーション
マットな仕上がり!ドンキで買える人気ファンデ
透け感のあるツヤ肌と気になる部分をカバーしたマット肌、それぞれの良さを併せ持っているクッションファンデーションです。持ち運びに便利なミラー付きコンパクトで、サッとメイク直しができる便利さも魅力です。
密着性が高い*皮脂コントロールパウダーでお肌を整えて、過剰な皮脂を吸収してメイク崩れを防ぎます。フィキシングカバーパウダーは、フィルム層を肌に密着*させる吸着パウダーです。この2種類のパウダーが崩れにくいマットな肌に仕上げます。
*角質層まで
タイプ | クッション | 仕上がり | マット肌 |
---|---|---|---|
SPF・PA | SPF50+ PA+++ | 分類 | 化粧品 |
内容量 | 14g | カラー | 全2色 |
プチプラクッションファンデーションのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 仕上がり | SPF・PA | 分類 | 内容量 | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
楽天 Amazon |
誰でも簡単に韓国風ツヤ肌に |
クッション |
マット |
SPF50+ PA+++ |
化粧品 |
15g |
全2色 |
|
![]() |
Amazon ヤフー |
軽い着け心地なのにカバー力大 |
クッション |
ツヤ肌 |
SPF33PA++ |
化粧品 |
14g |
全3色 |
|
|
Amazon 楽天 |
きめ細かい密着力*!カバー力も嬉しい韓国コスメ |
クッション |
ツヤ肌 |
SPF50+/PA+++ |
化粧品 |
14g |
全7色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
ツヤ感◎長時間崩れない! |
クッション |
ツヤ肌 |
SPF50+/PA+++ |
化粧品 |
14g |
全7色 |
|
![]() |
Amazon 楽天 ヤフー |
マットな仕上がり!ドンキで買える人気ファンデ |
クッション |
マット肌 |
SPF50+ PA+++ |
化粧品 |
14g |
全2色 |
以下の記事では、クッションファンデーションの人気おすすめ商品をランキング形式で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
プチプラクリームファンデーションの人気おすすめランキング5選
カバー力抜群のクリームタイプファンデーション。お値段も手軽なのにカバー力もしっかりあるおすすめのプチプラクリームタイプファンデーションを紹介していきます。
マキアレイベル(MacchiaLabel)
薬用クリアエステヴェール お試し特別セット
自然に潤いながらシミ・シワ・毛穴をカバー
【圧倒的支持!大人女性におすすめファンデ】
マキアレイベルから発売されている薬用クリアエステヴェール。年齢肌に伴うシワやシミ*¹などを乾燥から守りながらもカバーしてくれる美容液ファンデーションです。伸びが良く保湿力が高いと評判で、使用感満足度は96%*²。リピーターの多い人気のファンデーションです。
【日中でもカバーしながら美白*³ケア】
角質層への密着力が高く、美しい素肌感を演出してくれるこのファンデーション。SPF35+++でUVカットもこなしてくれます。さらにスキンケア発想の美容液ファンデーションで、メイクしながら美白*³ケアが出来てしまいます。朝夜だけでなく日中もスキンケアできるのは嬉しいですよね。
【色交換も可能!お試し特別セット1,980円(税込)】
毎月先着5,000名限定で、2か月たっぷり使用できる美容液ファンデーションを1,980円(税込)※で購入できます!ファンデ選びでカギとなる色選びですが、全5色のサンプルがついてくるのも注目ポイント。年齢肌に合ったアイテムを使い始めたい方はまずは公式サイトをチェックです。
分類:医薬部外品 有効成分:プラセンタエキス
*¹日焼けによるシミ
*²美容液ファンデシリーズ(2001年4月1日~2020年11月17日の累計販売実績)
*³メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。
※マキアレイベルが初めての方限定
タイプ | ローション・クリーム | 仕上がり | ツヤ肌 |
---|---|---|---|
SPF・PA | SPF35・PA+++ | 分類 | 医薬部外品 |
内容量 | 13ml | カラー | 全5色 |
プチプラクリームファンデのおすすめ商品比較一覧表
商品 | 画像 | 商品リンク | 特徴 | タイプ | 仕上がり | SPF・PA | 分類 | 内容量 | カラー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
公式サイト レビュー記事 |
自然に潤いながらシミ・シワ・毛穴をカバー |
ローション・クリーム |
ツヤ肌 |
SPF35・PA+++ |
医薬部外品 |
13ml |
全5色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
コンシーラー並みのファンデーション |
クリーム |
マット |
SPF30 PA++ |
化粧品 |
11g |
全3色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
頑固な悩みもしっかりカバー |
クリーム |
セミマット |
SPF48PA+++ |
化粧品 |
5g |
全10色 |
|
|
楽天 Amazon ヤフー |
気になる毛穴・凹凸をぷるんとカバー |
クリーム |
マット |
SPF30 PA++ |
化粧品 |
18g |
全3色 |
|
![]() |
楽天 Amazon ヤフー |
クリームファンデを試してみたい方におすすめ! |
クリーム |
ツヤ感 |
SPF17 PA++ |
化粧品 |
25g |
全5色 |
プチプラリキッドファンデーションの人気おすすめランキング4選
崩れにくい特徴を持つリキッドタイプのプチプラファンデーション。潤いをキープしつつ、しっかりカバーしてくれる魅力的なアイテムを4つご紹介していきます。
ビューティー
KiraBika(きらびか)
保湿成分ヒト幹細胞エキスで乾燥ケアも!
乾燥による小じわなど年齢肌が気になる方に特におすすめのファンデーションです。エイジングケア*には欠かせないとされている保湿成分のヒト幹細胞エキスが配合されています。使えば使うほど綺麗になれるファンデーションとして話題です。
コンシーラーが不要なほどのカバー力なのに夜までくずれにくく、またお肌に優しいのも魅力です。エイジングケア*に必要な要素がぎゅっと詰まったファンデーションが、通常10,560円(税込)のところ初回割引79%OFFの2,178円(税込)※で試せるチャンスなので、公式サイトから早めにチェックしてみてください。
*年齢に応じたケア
※1.2回目以降は1個あたり6,545円(税込)で2個お届けします。
タイプ | リキッド | 仕上がり | ツヤ肌 |
---|---|---|---|
SPF・PA | SPF40・PA+++ | 分類 | 化粧品 |
内容量 | 26g | カラー | 全2色 |
プチプラリキッドファンデのおすすめ商品比較一覧表
以下の記事では、リキッドファンデーションに絞った人気おすすめ商品をランキング形式で詳しくご紹介しています。プチプラ以外のリキッドファンデーションをチェックしたい方はぜひご覧ください。
嬉しい特徴|ファンデーションの役割
ベースメイクの基本ともされるファンデーション。いま一度使用するメリットや種類を確認して理想のファンデーションを見つけやすくしていきましょう!
肌悩みをカバーしてきれいに見せてくれる

前田文也さん
ファンデーションは肌のくすみやシミなどをカバーし、色ムラのない均一な綺麗な肌に演出する化粧品です。
ファンデーションを使用するメリットはずばり、美肌にみせてくれるところ。肌の色を均一にし、肌印象を格上げしてくれます。また、年齢とともに気になってくる乾燥によるシワや日焼けによるシミをカバー*して自信の持てる肌に導いてくれます。肌の綺麗さはその人の印象も左右します。
ファンデーションは多くの種類がありますが、日常的に使用するコスメなのでプチプラアイテムだと使い続けやすいですよね。以下の記事では、シミ隠しに特化した人気おすすめ商品をランキング形式で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
*メークアップ効果による
肌に優しい!紫外線やホコリの刺激から「お肌を守る」
ノーファンデのほうが肌に優しいのではと思う方もいるかもしれませんが、実はファンデーションは、お肌を刺激から守ってくれる役割もあります。紫外線やホコリ、アレルギー物質など、外にはお肌に刺激となるものがたくさん。
ファンデーションを使用すれば、肌が直接そういった外敵に触れるのを防いでくれます。紫外線カットを重視したい方はSPF値やUVカット値が高いアイテムを使用するのがおすすめ。プチプラ商品の多くにも紫外線をカットしてくれるファンデーションが多数販売されています。
タイプ別|ファンデーションの種類を知ろう!
ファンデーションと言っても、パウダー状のものからリキッドなど様々なタイプのものが発売されています。それぞれメリット・デメリットがあり、また肌質によっても向いている種類は異なります。それぞれの特徴しっかり押さえて、自分にあうファンデーションを探しましょう。
種類 | 特徴 |
リキッドタイプ |
液体でできているので、塗りやすくカバー力もあります。 その反面、油分が多い分肌の負担になりやすいです。 |
パウダータイプ |
どこでも化粧直しが簡単にできます。自然な仕上がりで、サラサラとした質感を演出でき、油分が少ないので肌に負担も少ないのが特徴です。 仕上がりがナチュラルな反面、カバー力に劣ります。 |
クリームタイプ |
密着度が高く高保湿で乾燥から守ってくれます。 油分がとても多く肌の負担にもなりやすい為、オイリー肌やニキビ肌の方にはあまりおすすめできません。 |
クッションタイプ |
下地とファンデーションが1つにまとまっているものが多く時短になります。 塗った瞬間はかなりの艶感が出ますが、持続力が他の種類のものより弱い為、崩れやすいのが難点です。 |
スティックタイプ |
パウダーやリキッドタイプなどより、カバー力が抜群なのでニキビ跡やシミ・赤み隠しに最適です。 油分が多い為、よれやすく肌へ負担もかかるので敏感肌の方にはおすすめできません。 |

前田文也さん
日中に直す際は、ナチュラルに直せるプレストパウダーやルースパウダーがおすすめ。
しっかりと直したい場合はクッションファンデーションを使用すると艶感がUPし、メイク仕立ての肌に変貌することもできます。
マスクにつかないファンデーションの塗り方
マスクを着用すると、どうしてもファンデーションが落ちてしまうという悩みもありますよね。マスクにつかないようにするには、ファンデーションを塗った後にパウダーやメイク崩れを防止するミストを使用するのがおすすめです。
また。皮脂コントロールパウダーが入ったファンデーションを使うのも良いでしょう。油分を吸い取ってくれるのでメイク崩れを防ぎます。
顔だけじゃない|ボディ用ファンデーションをご紹介
実は、ちょっとした傷やシミなどボディ全体の気になる痕もカバーできるファンデーションもあるんです。ここからは、そんなボディ用のファンデーションをご紹介していきます。
黒ずみのカバー「ワキ・ビキニライン用ボディファンデーション」
ワキやビキニラインの黒ずみが気になる方におすすめなのがリキッドタイプのボディファンデーションです。ウォータープルーフタイプでデオドラント効果もあるものだと、気になるボディ部分にも使いやすくなります。持ち運びに便利なサイズ感のものを選ぶのもポイントです。
脚を出す機会のある方は「脚用ボディファンデーション」
大人になっても傷ができがちな脚をより綺麗に見せたい方におすすめなのが、ストッキングを履いたようなムラのない肌になれるスプレータイプのファンデーション。特に40代・50代で肌のくすみが気になる方におすすすめです。
カバー力と耐久力に優れていて、シミや傷跡をきれいに隠してくれるタイプのものが多いです。軽量タイプで持ち運びができると外出先でも気になるときにサッと使用できます。UV効果があるものを選べば、紫外線カットもできて一石二鳥です。
崩れないプチプラファンデーションを見つけよう!
今回はプチプラファンデーションの人気おすすめランキングを紹介しました。ファンデーションは自分をよりきれいに美しく見せる大切なアイテムのひとつです。
編集部がおすすめするマキアレイベルのクリアエステヴェールは、美容液ファンデーションでお肌に潤いを与えてくれます。初回限定のお得なお試しセットもあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
この記事を参考に、自分に合ったプチプラファンデーションを見つけてみてください。
マキアレイベル(MacchiaLabel)
薬用* クリアエステヴェール お試し特別セット
≪年齢肌を潤す≫隠れるのにまるで素肌美人
【満足の声多数!大人女性におすすめファンデ】
マキアレイベルから発売されている薬用*クリアエステヴェール。年齢肌に伴うシワやシミ*¹などを乾燥から守りながらもカバーしてくれる美容液ファンデーションです。伸びが良く保湿力があると評判で、使用感満足度は96%*²。リピーターの多い人気のファンデーションです。
【日中でもカバーしながら美白*³ケア】
角質層への密着力が高く、美しい素肌感を演出してくれるこのファンデーション。SPF35+++でUVカットもこなしてくれます。さらにスキンケア発想の美容液ファンデーションで、メイクしながら美白*³ケアが出来てしまいます。朝夜だけでなく日中もスキンケアできるのは嬉しいですよね。
【色交換も可能!お試し特別セット1,980円(税込)※】
毎月先着5,000名限定で、2か月たっぷり使用できる美容液ファンデーションを1,980円(税込)※で購入できます!ファンデ選びでカギとなる色選びですが、全5色のサンプルがついてくるのも注目ポイント。年齢肌に合ったアイテムを使い始めたい方はまずは公式サイトをチェックです。
*有効成分:プラセンタエキス
*¹日焼けによるシミ
*²美容液ファンデシリーズ(2001年4月1日~2020年11月17日の累計販売実績)
*³メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
※マキアレイベルが初めての方限定
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2023年02月21日)やレビューをもとに作成しております。
【1つで6役|忙しい日々にぴったり!】
ミネラルファンデーションで、1アイテムで6役を担います。実はこれひとつで日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパウダー・美白*¹美容液の役割を果たしてくれます。忙しい日々で時短かつ美しい肌に仕上げたい!そんなわがままにも簡単に応えてくれるアイテムです。
【9年連続国内売り上げはナンバーワン*²!】
9年連続国内売り上げはナンバーワン*²で、雑誌VOCEでも月間売り上げランキングで1位を記録*³する人気っぷり。つけたまま眠れるほど肌に優しいのも人気の理由です。合成香料・合成着色料・紫外線吸収剤は入っていません。ミネラル配合でやさしい着け心地で、日中もストレスフリーな付け心地を叶えます。
【58%オフで手に入る初回セット】
初めての方限定!公式サイトからの購入で、ホワイトニングジュレとブラシ付きのセットが58%オフになります。5,060円相当が2,090円(税込)※で購入できるチャンス!どれが合うか分からない方も気軽に試してみやすいですよね。下記のリンクからぜひ詳細をチェックしてみてください。
分類:医薬部外品
*1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。有効成分:リン酸L-アスコルビルマグネシウム
*2「化粧品マーケティング要覧 2012〜2020」ファンデーション・ルース部門として2011〜2019年実績(株)富士経済調べ
*3VOCE月間ランキング2021年7月度パウダーファンデーション部門第1位
※初めての方限定
※お一人様1セット限り