【2024年版】小学生読書感想文におすすめの本34選【書きやすい本や小5・小6の高学年も】
2024/08/30 更新
小学生が読書感想文を書く際はどんな本を読むか迷う方も多いですよね。今回は低学年・3年生/4年生などの中学年・6年生/5年生の高学年別に、小学生の読書感想文におすすめの本を紹介します。過去の課題図書などの書きやすい本・すぐ読める本や読書感想文の書き方も必見です。
・当サービスに掲載された情報は、編集部のリサーチ情報を掲載しております。記載の内容について(タイトル、商品概要、価格、スペック等)不備がある場合がございます。また、画像はイメージであり内容を保証するものではございません。詳細については、各EC/サービスサイトでご確認の上ご購入くださいますようお願い申し上げます。 なお、当ウェブページの情報を利用することによって発生したいかなる障害や損害についても、当社は一切責任を負いかねますので、予めご理解いただけますようお願い申し上げます。
・商品PRを目的とした記事です。gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。
目次
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
今回の記事では小学生読書感想文の本人気おすすめランキングを紹介していますが、下記の記事では小説について紹介しています。ぜひ参考にしてください。
小学生の読書感想文におすすめの本を低・中・高学年別に紹介
夏休みの宿題のなかでも苦手とする子の多い、読書感想文です。苦手な理由を聞くと、「本を読むのが好きじゃない」「何を書いていいのかわからない」といった言葉が返ってきます。低学年から小5・小6の高学年まで共通した悩みです。
でも、それは本選びに原因があるのかもしれません。おもしろい本や自分が興味を持てる本なら、楽しんで読めます。また、「わくわくした」「感動した」など少しでも心が動かされれば、自然と感想が浮かんでくるものです。
そこで今回は、低学年・小学3年生〜4年生の中学年・5年生〜6年生の高学年に分けて小学生向け読書感想文おすすめの本を紹介します。過去の課題図書や書きやすい本も紹介しているので、ぜひ本選びの参考にしてください。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
低学年向け読書感想文の本おすすめ
講談社
100万回生きたねこ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
100万回死んでも涙を流さなかった猫の物語
中学年向け読書感想文の本おすすめ
学研プラス
レンタルロボット
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
念願の弟との生活を楽しく送れるのか?
弟をもつのが念願だった主人公・健太は、ある日「ロボットかします」と書いたお店を見つけ、おこづかいで弟ロボットを手に入れます。願いがかなって楽しい日々が続きましたが、楽しいばかりではいられなくなる展開です。
本作品は、第19回小川未明文学賞大賞を受賞しました。弟のロボットとの奇想天外な発想に、刺激を受けてみてはいかがでしょうか。
著者 | 滝井幸代 |
---|---|
発売日 | 2011/9/7 |
ページ数 | 118ページ |
高学年向け読書感想文の本おすすめ
小学生向け読書感想文の本の選び方
小学生向けの読書感想文の本を選ぶ際に迷う方も少なくはありません。ここでは読書感想文の本を選ぶ際の3つのポイントについてご紹介します。
①小学4年生・5年生・6年生など子供の読む力にあった本を選ぶ
②子供が好きなジャンルの本で選ぶ
読書感想文の本を選ぶ際は、ファンタジーやアクション・SF・恋愛ものなど子供の好みに合わせたジャンルの本を選びましょう。好みのジャンルでない本や物語を読んでも、感想が思い浮かばず、読書をするモチベーションも低くなってしまいます。
アニメ化や映画化などメディアミックス化されている作品は、文章を読むよりも素早く簡単に作品の世界観やテーマを理解できます。また、物語の主人公と同じ年齢の作品や、同じ体験があると、実体験を交えながら文章が書けるのでおすすめです。
③迷ったら名作・過去の課題図書から選ぶ
どの本を選べばいいか迷ってしまった場合は、毎年本の専門家や図書館で選ばれる課題図書の過去作品や名作と呼ばれる作品がおすすめです。児童の興味や関心を引く本や新たな知識を得られる本などが選ばれるため、読書感想文が書きやすく子供の学びにも繋がります。
また、学年やジャンルである程度の本を絞り込んだら、最終的には子供に選ばせるようにしましょう。いくら大人の選んだ本でも子供自身に興味がないと、本を読むモチベーションも上がりません。子供自身がすすんで読みたいと思える本を選びましょう。
最終的には子どもの読みたい本を選ぼう
子どもたちに好きなジャンルや好みがある場合は、そちらを優先してあげましょう。多少難しくても自分で選んだ本は、与えられて読むよりもモチベーションもあがり、チャレンジしてみようという気持ちになります。
ある程度何冊か選んであげてから、最終的に子ども自身が選ぶのもおすすめです。
小1・小2|低学年向け読書感想文の本おすすめ11選
講談社
100万回生きたねこ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
100万回死んでも涙を流さなかった猫の物語
あらすじ
100万回死んで100万回生きた猫のお話です。100万人の人がその猫をかわいがり、100万人の人がその猫が死んだとき泣きました。しかし猫は一回も泣きませんでした。そんなある日、猫はとある出会いにより変化していきます...
読書感想文が書きやすいポイント
・45年間愛され続ける名作絵本
・31ページの短いページ数ながらも、読み手によってさまざまな感想が持てる
・命の重さや愛することの意味について考えさせてくれる
著者 | 佐野洋子 |
---|---|
発売日 | 1977/10/19 |
ページ数 | 31ページ |
口コミを紹介
悲しさなのか、美しさなのか、なんとも言い表せないですが、あらゆる感情が押し寄せてくるというのが正直な感想ですね。
講談社
一さつのおくりもの
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
心が温まる宝物のような一冊
主人公のクマタは、ある一冊の絵本が大好きで、毎日読んで大切にしています。そんなある日、山の向こうで大雨があり、大騒ぎになっていることを知り、クマタは決心して、大切な絵本を贈ることにしました。
一度読んだら忘れられない心温まるお話です。道徳の教科書に採用されていたこともあり、「おもしろかった」だけでなくいろいろなことを考えられるので、感想文を書くのに最適なお話といえます。タイトル通り、贈り物のような一冊です。
著者 | 森山京(著)鴨下潤(絵) |
---|---|
発売日 | 2012/11/30 |
ページ数 | 80ページ |
口コミを紹介
図書館で読んで気に入って買いました。
読んだ後にとても優しい気持ちになれます。
福音館書店
エルマーのぼうけん
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
愛され続ける冒険物語の鉄板
誰もが一度は目にしたことのある、エルマーのぼうけんシリーズです。主人公エルマーは、りゅうのこどもが閉じ込められていることを知り、助けるために冒険に出発します。長く愛され続けている理由は、その面白さです。
待ち受ける恐ろしい動物たちを、歯ブラシやガム、輪ゴムなどでやっつけるなど、ワクワクドキドキの展開で、1950年代から子供に読まれ続けている名作になります。このシリーズは三部作なので、ほかの二冊もあわせて読んでみてください。
著者 | ルース・スタイルス・ガネット(著)ルース・クリスマン・ガネット(絵)わたなべしげお(訳) |
---|---|
発売日 | 1963/7/15 |
ページ数 | 128ページ |
口コミを紹介
とてもおもしろく、楽しいお話だったと喜んでいました。一冊読み終えた達成感と冒険の話が気に入ったようで一年生には良い経験になりました。
評論社
ばあばにえがおをとどけてあげる
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
孫と祖母の絆を描いたすぐ読める本
こちらの絵本は、わたしたちに「よろこび」の意味をやさしく教えてくれる、おばあちゃんと孫娘のあたたかな物語です。近頃ばあばは、笑わなくなって、ケーキも焼かず、部屋の中もほこりだらけになっています。
そんなばあばの様子を見て、孫である主人公はばあばを喜ばせようと、あれこれと考えるのです。家族の温かさを再確認できる一冊を、ぜひ読んでみてください。
著者 | コーリン・アーヴェリス |
---|---|
発売日 | 2021/9/21 |
ページ数 | 32ページ |
口コミを紹介
絵が綺麗で、お話もわかりやすいです。作中のバタフライケーキ、食べたくなってしまいました。
佼成出版社
きみのなまえ (おはなしみーつけた!シリーズ)
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
優しさに包まれた実話を元にした本
実話を元にしたお話で、心温まる結末にほっこりするのでおすすめです。ひと昔前の「捨て犬は拾ってきちゃダメ。」というスタンスでなく、子どもの優しさに寄り添いながらできることはやろうという親の姿勢もみどころになります。
著者 | あんずゆ(著)かなざわまゆこ (イラスト) |
---|---|
発売日 | 2021/1/29 |
ページ数 | 64ページ |
口コミを紹介
やはり、そばにいる大人が、正しく教えてサポートしてあげることが、子供達の成長の中で大事な事なんだとも、感じさせてくれるお話しでした。
岩波書店
ちいさいおうち (岩波の子どもの本)
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
美しい挿絵と変わっていく景色に考えさせられる話
すばらしい自然の中に建っていた「ちいさなおうち」と、その周りで暮らす人たち。しかし、時は少しずつ流れ、景色はだんだんと変わっていきます。アメリカの絵本作家が描く美しい挿絵の絵本です。
文字数は少ないですが、落ち着いた話の展開と深みのある余韻に、低学年の子でも考えさせられるところがあります。何十年にもわたり長く愛されているロングセラーです。
著者 | バージニア・リー・バートン(著)石井桃子(訳) |
---|---|
発売日 | 1954/4/15 |
ページ数 | 46ページ |
福音館書店
つくしちゃんとおねえちゃん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
揺れ動く姉妹の気持ちが繊細につづられる
ある日つくしちゃんが教室の窓から校庭を見ていると、おねえちゃんの様子が、いつもと異なります。別の日、お祭りに連れていってもらえなかったつくしちゃんが、おねえちゃんに対して仕返しをしたところ……。
笑ったり泣いたり、けんかしたり助けたり、揺れ動く姉妹の気持ちが、鮮やかに細やかにつづられています。
著者 | いとうみく |
---|---|
発売日 | 2021/3/19 |
ページ数 | 72ページ |
口コミを紹介
何か大きな事件が起こるわけではないのですが、後半はいたる所で心がじんわりとします。
文研出版
そのときがくるくる
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
苦手な食べ物に挑戦する男の子の物語
「なす」が苦手な小学生のたくまは、おじいちゃんに「今は苦手でも、おいしいと思える"そのとき"がくる」ことを教えてもらいました。ママたちと一緒に作った「なすの肉巻き」に挑戦するたくまでしたが、果たしてたくまに"そのとき"は来るのでしょうか...。
苦手な食べ物に挑戦する小学生の男の子を描いた作品です。80ページと少ないページ数で読みやすく、読んだ後はほのぼのした気持ちになります。2021年青少年読書感想文全国コンクールの課題図書にもなっています。
著者 | すずきみえ |
---|---|
発売日 | 2020/04/30 |
ページ数 | 80ページ |
口コミを紹介
小学校1年生の夏休みの読書感想文の推薦図書で、購入しました。茄子が嫌いな子供のお話で、おじいちゃんやおばあちゃん達とのエピソードを通してゆっくり前向きな(?)好き嫌いに変わっていく、ほのぼのした読みやすいお話でした。
童心社
しっぱいに かんぱい!
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
自分の失敗を思い出しながら読みたい一冊
毎年リレーの選手に選ばれていたおねえちゃんは、最後の運動会のリレーで失敗をしてしまいました。おねえちゃんは落ち込み、弟は何もできないままいっしょにおじいちゃんのところへ出かけます。
しかしそこに集まったたくさんの親戚の前で、おねえちゃんは自分の失敗を語り出したのです。この本は、「しっぱい」を前向きに捉えられる内容で、自分の失敗体験を思い出して、それを感想文に取り入れられます。
著者 | 宮川ひろ(著)小泉るみ子(絵) |
---|---|
発売日 | 2008/9/15 |
ページ数 | 96ページ |
口コミを紹介
この時期の子供にあった内容です。
昨年の夏休みの読書感想文を書いたところ、高評価でした。
文化出版局
ふたりはともだち
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
誰もが知っているカエルの物語
仲の良いがまくんとカエルくんの物語が5編収録された一冊です。小学校の教科書にも採用されており、だれもが一度は見たことのあるストーリーに引き付けられます。読み聞かせにもふさわしく、本読みの入門にぴったりです。
著者 | アーノルド・ローベル |
---|---|
発売日 | 1972/11/10 |
ページ数 | 63ページ |
口コミを紹介
がまくんの水着の話が笑えます。そして、ラスト、教科書に載っていた お手紙 は号泣です。かえるくん、なんていいやつなんだ。
評論社
わすれられないおくりもの
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
高学年でも読める絵本!悲しみを乗り越えて生きるということ
死について考えさせられるお話です。絵本ですがそれ故に描写が抽象的なので、高学年でも掘り下げて考えることができ、いろいろな視点からさまざまなことを感じとれます。
前半は主に老いたアナグマの心象風景的な描写、後半は残された仲間たちの哀悼とそこからの感動的な心の変化などが静かな語り口で書かれている内容です。誰にとっても大事なテーマが、鋭い視点でありながら優しく描かれています。
著者 | スーザン・バーレイ (著, イラスト) 小川 仁央 (翻訳) |
---|---|
発売日 | 1986/10/1 |
ページ数 | 26ページ |
低学年向け読書感想文の本おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 著者 | 発売日 | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazon 楽天 ヤフー |
100万回死んでも涙を流さなかった猫の物語 |
佐野洋子 |
1977/10/19 |
31ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
心が温まる宝物のような一冊 |
森山京(著)鴨下潤(絵) |
2012/11/30 |
80ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
愛され続ける冒険物語の鉄板 |
ルース・スタイルス・ガネット(著)ルース・クリスマン・ガネット(絵)わたなべしげお(訳) |
1963/7/15 |
128ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
孫と祖母の絆を描いたすぐ読める本 |
コーリン・アーヴェリス |
2021/9/21 |
32ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
優しさに包まれた実話を元にした本 |
あんずゆ(著)かなざわまゆこ (イラスト) |
2021/1/29 |
64ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
美しい挿絵と変わっていく景色に考えさせられる話 |
バージニア・リー・バートン(著)石井桃子(訳) |
1954/4/15 |
46ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
揺れ動く姉妹の気持ちが繊細につづられる |
いとうみく |
2021/3/19 |
72ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
苦手な食べ物に挑戦する男の子の物語 |
すずきみえ |
2020/04/30 |
80ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
自分の失敗を思い出しながら読みたい一冊 |
宮川ひろ(著)小泉るみ子(絵) |
2008/9/15 |
96ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
誰もが知っているカエルの物語 |
アーノルド・ローベル |
1972/11/10 |
63ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
高学年でも読める絵本!悲しみを乗り越えて生きるということ |
スーザン・バーレイ (著, イラスト) 小川 仁央 (翻訳) |
1986/10/1 |
26ページ |
|||
※ 表は横にスクロールできます。
小3・小4|中学年向け読書感想文の本おすすめ9選
学研プラス
レンタルロボット
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
念願の弟との生活を楽しく送れるのか?
弟をもつのが念願だった主人公・健太は、ある日「ロボットかします」と書いたお店を見つけ、おこづかいで弟ロボットを手に入れます。願いがかなって楽しい日々が続きましたが、楽しいばかりではいられなくなる展開です。
本作品は、第19回小川未明文学賞大賞を受賞しました。弟のロボットとの奇想天外な発想に、刺激を受けてみてはいかがでしょうか。
著者 | 滝井幸代 |
---|---|
発売日 | 2011/9/7 |
ページ数 | 118ページ |
口コミを紹介
切ない結末ですが、心を温かく揺さぶられ、優しい気持ちになる本です。小1末っ子の息子も感じるところがあるようで何度も読み返しています。
童心社
先生、しゅくだいわすれました
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
3年生/4年生でも読みやすい・面白くて読書感想文も書きやすい本!
<あらすじ>
学校の宿題を忘れたことで、ゆうすけは先生にウソをついてしまいました。しかし先生は「すぐバレるようなウソはダメ。どうせバレるなら楽しくなくちゃ」と言います。その次の日から、生徒たちは宿題を忘れた理由をそれぞれ発表することになりるのです。
<読書感想文が書きやすいポイント>
・95ページのページ数で、小さなお子様でもサクサク読めちゃう
・何度も読み返したくなる展開で、読書のきっかけにも
著者 | 山本 悦子 |
---|---|
発売日 | 2014/10/25 |
ページ数 | 95ページ |
口コミを紹介
2、3年生がすぐに読めてしまう内容なんですが、子どもは内容にけっこう受けていました。
小学館
メガネをかけたら
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
メガネをかけたら世界が変わる感動物語
主人公の女の子はメガネをかけなければならなくなりますが、クラスの子はだれもメガネをあっけていないので、どうしても乗り気になりません。いろいろと難癖をつけてメガネを拒否しようとしますが、実際につけてみると…。
子供の感情を繊細に描き、心が温かくなる展開が話題を集めています。子供に読み聞かせる本として、ぜひ手に取ってみてください。
著者 | くすのき しげのり |
---|---|
発売日 | 2012/9/26 |
ページ数 | - |
口コミを紹介
うちの子も、目が悪い
そんな子が、めがねもいいかもと思える
この一冊。
童心社
カラスのいいぶん
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
カラスのイメージがガラリと変わる!
カラスといえば、ゴミ出し場を荒らし、街を汚すやっかいものとのイメージが強いです。しかしそんなカラスをよく観察してみると、人間の世界で生きていくために、さまざまな工夫をしていることがわかります。
この本は、カラスに興味をもって観察を続けた著者がカラスへの愛を込めて書きました。この本を読めば、カラスへの印象がガラリと変わるかもしれません。
著者 | 嶋田泰子 |
---|---|
発売日 | 2020/12/14 |
ページ数 | 133ページ |
口コミを紹介
息子の夏休みの読書感想文にと思い購入。カラスに興味を持つことができたと言っていた。
理論社
チョコレート戦争 (新・名作の愛蔵版)
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
日本児童文学のロングセラー作品をリニューアル
ある日、町の大通りにある人気の洋菓子店「金泉堂」のショーウィンドウが割れてしまい、そこに居合わせた明と光一が犯人にされてしまいます。見覚えのない罪を晴らすため、子どもたちは立ち上がるのです。
日本児童文学のロングセラー作品を愛蔵版としてリニューアルした作品で、サクサクと面白い展開で、小学生の頃に読んだ!という親御さんも多く、親子で一緒に楽しめます。
著者 | 大石真 |
---|---|
発売日 | 1999/2/1 |
ページ数 | 189ページ |
口コミを紹介
小3の娘に購入しました。
同じくらいの子どもが、自分たちで色々考えて行動を起こしていくことが 凄いという感想でした。自分だったら…というような話を親子でたくさんしました(^ ^)
偕成社
ふしぎ駄菓子屋銭天堂
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
駄菓子を食べると不思議なことが?小学生に人気のシリーズ
小学生に大人気のシリーズです。銭天堂は、脇道の奥にある一軒の駄菓子屋ですが、そこで売っているお菓子はどれも奇妙なものばかりで・型ぬき人魚グミ・猛獣ビスケット・ホーンテッドアイスなどでした。
そして食べたあとには不思議なことが起こるのです。本作は、現時点で15巻まで発売されていて、短編集なのであいた時間に少しずつ読み進められます。目が離せない展開に、一気に読み終わってしまう物語です。
著者 | 廣嶋玲子(著)jyajya(絵) |
---|---|
発売日 | 2013/5/15 |
ページ数 | 150ページ |
口コミを紹介
ちょっと不思議な物語だけど、どこか懐かしさを感じさせる世界観。あまりに現実離れしすぎるお話だと物語の世界観に入り込みづらかったりするんですが、今作の”ふしき”の匙加減が絶妙です。
岩波書店
長くつ下のピッピ
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
世界一強い女の子の愉快な物語!
パパが行方不明になり、少女ピッピはサルや馬と一緒に古い洋館に引っ越しました。屋敷に残された金貨で気ままな生活を楽しんでいた彼女に、脱走中の強盗コンビの魔の手が迫ります。
「あしながおじさん」に夢中になった著者の娘からお願いされたことから生まれたこの物語は、現在でも世界中で愛され続けています。
著者 | アストリッド・リンドグレーン |
---|---|
発売日 | 2000/6/16 |
ページ数 | 239ページ |
口コミを紹介
主人公のピッピは馬を持ち上げられるくらい力持ちの女の子。女の子といっても、その活躍はまさにスーパーウーマン。読んでいて、そういえばといった懐かしさがよみがえってきました。
講談社
完全版 あらしのよるに
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
シリーズ7作分を一冊にまとめた完全版
ある嵐の夜、暗い小屋の中に逃げ込んだヤギとオオカミのお話です。明かりのない小屋の中、鼻もきかず、ヤギは相手をヤギだと、オオカミは相手をオオカミだと思い込みます。話は盛り上がり、二人は仲良くなる…という展開です。
この本は、映画化もされた有名な話「あらしのよるに」に加え、後日談などを含めたシリーズ7作分をひとつにまとめた本で、もともとが絵本なので7冊文を集めたこの本も、そこまで読むのが大変な量ではありません。
著者 | きむらゆういち(著)あべ弘士(絵) |
---|---|
発売日 | 2014/9/2 |
ページ数 | 266ページ |
口コミを紹介
挿絵と言葉が非常にうまく装丁してあり、「次のページでいったい何が起こるんだろう?」とわくわくしてページをめくりました。3年生の女の孫が夏休みの読書感想文の題材に「感動した」と選んだ本です。
岩波書店
みどりのゆび (岩波少年文庫)
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
自分にできることはなんだろうと考えさせられる本
少年チトは、その指が触れるたびにそこに落ちている種から花を咲かせることができる不思議な力を持っています。両親に愛され何不自由なく育ったかのようなチトが受けるのは厳しい現実でした。
大切なものや物事の本質について考えさせられ、心に余韻を残す長きにわたって読まれ続けている名作です。
著者 | モーリス ドリュオン (著) ジャクリーヌ・デュエーム (イラスト) Maurice Druon (原著) 安東 次男 (翻訳) |
---|---|
発売日 | 2002/10/18 |
ページ数 | 215ページ |
中学年向け読書感想文の本おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 著者 | 発売日 | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazon 楽天 ヤフー |
念願の弟との生活を楽しく送れるのか? |
滝井幸代 |
2011/9/7 |
118ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
3年生/4年生でも読みやすい・面白くて読書感想文も書きやすい本! |
山本 悦子 |
2014/10/25 |
95ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
メガネをかけたら世界が変わる感動物語 |
くすのき しげのり |
2012/9/26 |
- |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
カラスのイメージがガラリと変わる! |
嶋田泰子 |
2020/12/14 |
133ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
日本児童文学のロングセラー作品をリニューアル |
大石真 |
1999/2/1 |
189ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
駄菓子を食べると不思議なことが?小学生に人気のシリーズ |
廣嶋玲子(著)jyajya(絵) |
2013/5/15 |
150ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
世界一強い女の子の愉快な物語! |
アストリッド・リンドグレーン |
2000/6/16 |
239ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
シリーズ7作分を一冊にまとめた完全版 |
きむらゆういち(著)あべ弘士(絵) |
2014/9/2 |
266ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
自分にできることはなんだろうと考えさせられる本 |
モーリス ドリュオン (著) ジャクリーヌ・デュエーム (イラスト) Maurice Druon (原著) 安東 次男 (翻訳) |
2002/10/18 |
215ページ |
|||
※ 表は横にスクロールできます。
小5・小6|高学年向け読書感想文の本おすすめ14選
口コミを紹介
小学生の時に担任の先生のオススメだと言われ、借りて読みました。確かに分厚い本ですが、昔から本が好きだったので、子供心にとても面白く、ずっと印象に残っていました。
講談社
ルドルフとイッパイアッテナ
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
「俺の名前はいっぱいあってな……」二匹の猫の物語
長距離トラックに乗り、岐阜から東京に来てしまった黒猫・ルドルフは、そこで出会った野良猫の親分に名前を聞き「俺の名前はいっぱいあってな……」と言われ、「イッパイアッテナ」という名前だと勘違いします。
二匹は岐阜に帰るため、試行錯誤することになるのです。登場するキャラクターが魅力的であるほか、感情移入もしやすくなっています。2017年の課題図書に選ばれ、アニメ映画化もされているので、そちらを見てから読むのもおすすめです。
著者 | 斉藤洋(著)杉浦範茂(絵) |
---|---|
発売日 | 1987/5/20 |
ページ数 | 274ページ |
口コミを紹介
小学6年生にプレゼント
レビュー通り、分厚い本でしたが、本が好きな子には読み応えがあると思います。
口コミを紹介
注文の多い料理店他、宮沢賢治の詩や短いお話も載っていいるので気に入っています。
文藝春秋
アンネの日記
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ユダヤ人迫害に翻弄された少女の気持ち
こちらの本は、ナチスによるユダヤ人迫害の現実として歴史に残る名著です。13歳から15歳までの気持ちを日記につづったのは、ユダヤ系ドイツ人のアンネ・フランクでした。収容所で亡くなるまでの苦痛の日々をたどります。
著者 | アンネ・フランク |
---|---|
発売日 | 2003/4/10 |
ページ数 | 597ページ |
口コミを紹介
歴史的な意味を持つ本ですが、改めて読んで、文学として一人の少女の屈託のない楽しげな語り口に魅せられてしまいます。
フレーベル館
ふたりのえびす
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
第69回読書感想文コンクール課題図書!2023年の過去作品をチェック
クラスで明るくおちゃらけた存在の太一と、女子から王子様と呼ばれ人気の高い大路優希。二人は郷土芸能の「えんぶり」を通して互いの気持ちをぶつけ合う...。第69回青少年読書感想文全国コンクールの高学年課題図書作品です。
著者 | 高森 美由紀 |
---|---|
発売日 | 2022/1/27 |
ページ数 | 240ページ |
静山社
ハリー・ポッターと賢者の石
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
6年生でもスラスラ読めて面白い!
こちらは、映画でも大人気のハリーポッターシリーズの第1作です。両親を亡くしたハリーは、いとこの家で細々と暮らしていましたが、ホグワーツ魔法学校に入学するのをきっかけに人生が大きく変わります。
ハリーと生涯の友となるロン・ウィーズリーやハーマイオニー・グレンジャーと出会うのもこの1作です。ハリーポッターの世界に入りたい方は、ぜひ読んでみてください。
著者 | J.K.ローリング |
---|---|
発売日 | 2014/3/5 |
ページ数 | 264ページ |
口コミを紹介
大人になって現実ばかり見てる自分にとってファンタジーはいいですね
フレーベル館
おいで、アラスカ!
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
昔飼っていた犬が介助犬になっていた!
12歳の少女パーケルは、子犬のときから飼っていたアラスカというゴールデンレトリバーを手放さなくてはいけませんでした。なんと転校してきたスウェンの介助犬が、アラスカだったと知ります。
パーケルは、アラスカを取り戻そうと決心して、真夜中にスフェンの家に忍び込むのですが、そこから物語は繰り広げられます。オランダの児童文学賞・銀の石筆賞を受賞した名作です。
著者 | アンナ ウォルツ |
---|---|
発売日 | 2020/3/23 |
ページ数 | 259ページ |
口コミを紹介
生きることに不安を感じているふたりが、その不安を乗り越える勇気を持つ過程を、SNSやメディアのトラブルも絡めて、交互に語る物語。
講談社
星の王子さま
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
王子さまがたくさんのことを教えてくれる名作
飛行機が墜落し、砂漠でひとりぼっちとなった主人公は、不思議な少年と出会います。歩いて一周できるような星に住んでいたという彼は、地球に来るまでに奇妙な地理学者や独裁者、労働者と出会っていました。
少年と主人公の対話から、さまざまなことを考えることができる物語です。星の王子さまは多くの出版社から発刊されていますが、読書感想文を書くために読むのであれば児童向けに訳されている青い鳥文庫のものがおすすめです。
著者 | サン=テグジュペリ(著)三田 誠広(訳) |
---|---|
発売日 | 2006/11/16 |
ページ数 | 192ページ |
口コミを紹介
私の読んだ昔ながらのオリジナル版よりも易しく、しかし内容が省略されることもなく、読みやすかったようです。漢字にふりがなが付いているので漢字の勉強にもなって良かったです。
KADOKAWA/角川書店
バッテリー
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
児童文学の枠を超えた名作
父親の転勤で岡山に引っ越してきた主人公の原田巧は、天才ピッチャーとして自分に絶大な自信を持っていました。それゆえに他者を切り捨ててしまうのです。そんなある日、同級生の永倉豪が現れ一緒にバッテリーを組むことになります。
思春期の複雑で繊細な心模様は、大人が読んでも楽しめる作品です。
著者 | あさのあつこ |
---|---|
発売日 | 2003/12/25 |
ページ数 | 262ページ |
新潮社
夏の庭 The friends
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
ひとり暮らしの老人と子どもたちとの奇妙な交流
小学6年の夏、ぼくと山下・河辺の3人は、人が死ぬ瞬間を見てみたいという好奇心から、町外れに住むおじいさんを見張ることにします。一方おじいさんは憤慨しつつも、やがて少年たちの来訪を楽しみに待つようになりました。
ぎこちなく触れあいながら、少年たちの悩みとおじいさんのさびしさは解けあい、忘れられないひと夏の友情が生まれます。
著者 | 湯本 香樹実 |
---|---|
発売日 | 1994/3/1 |
ページ数 | 218ページ |
口コミを紹介
読んでみてとても感動しました。子どもたちのイタズラな気持ちから始まったおじさんとの関係。最近は見なくなった他人へのお節介な気持ちに悩みながらも真っ直ぐに行動する子どもたちの姿が爽やかで心暖まる一冊でした。
新潮社
きみの友だち
Amazon での評価
(2024/11/01調べ)
友だちの本当の意味とは?一人ひとりの感情を繊細に描く
足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃんは、ある事件がきっかけでクラスのだれとも付き合わなくなりました。また学校の人気者であるブンちゃんは、デキる転校生・モトくんのことが苦手です。
クラスメイトそれぞれの繊細な感情を緻密に描いた作品です。友だちの本当の意味とは何か、大人も考えさせられます。
著者 | 重松清 |
---|---|
発売日 | 2008/6/30 |
ページ数 | 436ページ |
口コミを紹介
わかる、なんとなくだけど理解出来る。そんな内容でした。友達っていいものですねと素直に思える小説でした。
岩波書店
ライオンと魔女 ナルニア国物語1
Amazon での評価
(2024/10/31調べ)
登場人物といっしょに冒険できる骨太な物語
骨太な長編冒険小説「ナルニア国物語」の1巻目です。田舎の古い屋敷にやってきた4きょうだいのうち、末っ子のルーシィが洋服ダンスにの中に入り、別世界ナルニアに行ってしまうところから物語が始まります。
冒険ファンタジーの王道ともいえるこのシリーズは、夏休みなどの長い休みにぜひ読んでほしい作品です。物語の中に入り込んでナルニア国をたっぷり味わい、最後に感想文を書けば、楽しみつつ宿題を終わらせることができます。
著者 | C.S.ルイス(著)瀬田貞二(訳) |
---|---|
発売日 | 2005/5/27 |
ページ数 | 235ページ |
口コミを紹介
誰もが一度は憧れる魔法の国。フォーンや物言う動物たちとの出会い、思いがけない冒険と闘い、正義と赦し。ファンタジーの王道を行く秀作。
高学年向け読書感想文の本おすすめ商品比較一覧表
商品名 | 画像 | 購入サイト | 特徴 | 著者 | 発売日 | ページ数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazon 楽天 ヤフー |
5年生など高学年から大人にもおすすめの本!時間を盗まれた町を救う少女の物語 |
ミヒャエル・エンデ(著)大島 かおり(訳) |
1976/9/24 |
360ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
ストーリーがわかりやすく読書感想文も書きやすい! |
本田 有明 |
2012/8/6 |
151ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
「俺の名前はいっぱいあってな……」二匹の猫の物語 |
斉藤洋(著)杉浦範茂(絵) |
1987/5/20 |
274ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
小5・小6にもおすすめ!宮沢賢治の描くちょっと不思議な物語たち |
宮沢賢治 |
2008/10/16 |
224ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
ユダヤ人迫害に翻弄された少女の気持ち |
アンネ・フランク |
2003/4/10 |
597ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
第69回読書感想文コンクール課題図書!2023年の過去作品をチェック |
高森 美由紀 |
2022/1/27 |
240ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
6年生でもスラスラ読めて面白い! |
J.K.ローリング |
2014/3/5 |
264ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
昔飼っていた犬が介助犬になっていた! |
アンナ ウォルツ |
2020/3/23 |
259ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
王子さまがたくさんのことを教えてくれる名作 |
サン=テグジュペリ(著)三田 誠広(訳) |
2006/11/16 |
192ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
児童文学の枠を超えた名作 |
あさのあつこ |
2003/12/25 |
262ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
ひとり暮らしの老人と子どもたちとの奇妙な交流 |
湯本 香樹実 |
1994/3/1 |
218ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
友だちの本当の意味とは?一人ひとりの感情を繊細に描く |
重松清 |
2008/6/30 |
436ページ |
|||
Amazon 楽天 ヤフー |
登場人物といっしょに冒険できる骨太な物語 |
C.S.ルイス(著)瀬田貞二(訳) |
2005/5/27 |
235ページ |
|||
Amazon 楽天 |
戦争遺跡を通して成長していく子どもたちの物語 |
佐藤 真紀子 |
2019/7/4 |
223ページ |
|||
※ 表は横にスクロールできます。
通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。
読書感想文が書きやすい本のジャンルとは?
子供が好きなジャンルが複数ある場合は、読書感想文を書きやすい本のジャンルで選びましょう。中でも、課題図書は筆者の伝えたい想いやテーマが明確で、素直に受け取りやすいです。大人が読んでも楽しめる作品が多いため、親子で一緒に感想文を進められます。
そのほかにも、戦争や生物に関する本・ノンフィクション作品・ファンタジー小説もおすすめです。これらの作品は、実体験や専門的な知識・環境・差別・格差など現実的なテーマが描かれ「本からこういうことを学んだ、だから私はこうしたい」といった感想文が書けます。
読書感想文用の原稿用紙は何を使えばいい?文字数は?
青少年読書感想文全国コンクールでは、文字数を低学年800字以内、中学年・高学年1200字以内と指定しています。使用する原稿用紙は400字詰が基本なので、原稿用紙で換算すると低学年は2枚、中・高学年は3枚が上限です。
せっかくがんばって書いても、規定をオーバーしていたらそれだけでマイナスになります。また、少なすぎるのもよくありませんので、上限の8割を目安にして書きましょう。
コピペはNG!読書感想文の書き方のコツは?
読書感想文を書くのが苦手な子どもは多いです。だからといって感想文のコピペをしないよう、以下では読書感想文の書き方をご紹介します。本を読み終わったあと、書き始める前に参考にしてください。
読書感想文の構成を考えればスムーズに書ける
全体の構成を考えてから書き始めましょう。国語ではじめ・なか・おわりという構成を習いますが、読書感想文もそれに合わせて考えます。はじめに本との出会い、なかにあらすじと考えたことを書き、おわりで考えをまとめます。
なかを考えるときは、自分が思ったことや疑問などを箇条書きでメモしておきましょう。構成を考えずに書き始めてしまうと、うしろがぎゅっとつまってしまったり何が言いたいのかわからなくなったりします。簡単にでいいので構成を考えておくのがポイントです。
出だしを工夫すれば一段階上の読書感想文に
書き始めはとても大切です。多いのは、「私は、〇〇という本を読みました。」です。低学年であればこれでもいいのですが、中学年・高学年だと、幼く見えてしまいます。少し工夫してみましょう。
たとえばその本を選んだ理由を、状況を説明しながら書く方法です。「本屋に行って、気になる表紙があったので手に取りました。それがこの本です。なぜ気になったかというと……」などと書けば、読む人を惹きつけられます。
読書感想文の題名は最後につけよう
題名で避けたいのは、「〇〇を読んで」です。本を読んで書くのが読書感想文なので、それは言わなくてもわかっています。作文全体を通して自分が言いたいことや、感じた気持ちが伝わるような言葉を一言にまとめましょう。
工夫して題名をつけるためには、題名をつけるのをあとまわしにするのがポイントです。すべて書き終わったあと、読み返してみて自分が言いたいことを短くまとめてみましょう。それをタイトルにすれば、まわりの子とちがったタイトルになります。
それでも書けないならワークシートなどを試そう
コツを読んでも書けそうにない場合は、参考書を使ってみるのも一つの手です。参考書にはワークシート付きのものもあり、記入していくだけで自分の感想を整理できます。考えがまとまれば筆が進みやすいので、一度試してみてください。
当たり前のことですが、書けないからといってネット上のものをコピペしたり、親や兄弟に書いてもらったりするのはNGです。特に、他人のものを勝手に自分のものとして提出するのは著作権の侵害になりますので、絶対にしてはいけません。
読書感想文コンクールの金賞を狙うなら過去の入賞作品をチェック
金賞を狙うなら、過去の優秀作品を読んでみましょう。青少年読書感想文全国コンクールのホームページ、または作品集で各賞に入賞した作品を読めます。どんなことを書いているのか、どんな本を選んでいるのかなど参考になることばかりです。
中学生・高校生は本をレベルアップさせよう
もちろん、中学生や高校生が小学生向けの本を選んで読書感想文を書くのが悪いわけではありません。しかし、せっかく小学生に比べて読む力がレベルアップしているのですから、年齢に適した本を読むのもいいです。
以下の記事では、中学生向けの本や、高校生向けの読書感想文の本の、人気おすすめランキングを紹介しています。ぜひご覧ください。
まとめ
ここまで、小学生用読書感想文の本のおすすめランキングを紹介してきました。宿題の中でも大変な読書感想文ですが、丁寧に本を選び、楽しみながら本を読めば抵抗もなくなってきます。自分が楽しめる本を見つけて、感想文を書いてみてください。
本サービス内で紹介しているランキング記事はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋ランキング(2024年08月30日)やレビューをもとに作成しております。
あらすじ
100万回死んで100万回生きた猫のお話です。100万人の人がその猫をかわいがり、100万人の人がその猫が死んだとき泣きました。しかし猫は一回も泣きませんでした。そんなある日、猫はとある出会いにより変化していきます...
読書感想文が書きやすいポイント
・45年間愛され続ける名作絵本
・31ページの短いページ数ながらも、読み手によってさまざまな感想が持てる
・命の重さや愛することの意味について考えさせてくれる